JPS6398870A - 画像信号記録装置 - Google Patents

画像信号記録装置

Info

Publication number
JPS6398870A
JPS6398870A JP61243021A JP24302186A JPS6398870A JP S6398870 A JPS6398870 A JP S6398870A JP 61243021 A JP61243021 A JP 61243021A JP 24302186 A JP24302186 A JP 24302186A JP S6398870 A JPS6398870 A JP S6398870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
switch
image signal
recording
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61243021A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Takakubo
高窪 陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61243021A priority Critical patent/JPS6398870A/ja
Publication of JPS6398870A publication Critical patent/JPS6398870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的J (産業上の利用分野) 本発明け、同一ディスク上に光学的、a気的或いは電気
的に複数種類の周彼数帝載、信号形式の異なる信号を記
録する画像信号記録装置に関する。
(従来の技・灯) 従来よジビデオディスクは画質が良好な上に長期間保存
が可能であることから幅広く利用されている。例えば、
映画を記録し友ものなどがそれである。
そこで現在、ビデオディスクの有効性からその用途が広
がV%音楽や映画のような娯楽用の5のばかりではなく
百科辞典や教材、シミュレータ斗の教育・訓練用のもの
として利用されることが期待されている。例えば上で挙
げ九百科辞典の場合の利用方法について若干説明すると
1周知の通り百科辞典は様々な事柄について絵図や写真
再を付加し詳しく説明しtものであるが、これら法図や
写真等は画面上で緻密さ鮮明さが要求されるためめ、良
好な画質を得るtめには情報量が膨大な量になる。これ
を現行のビデオディスクで記録再生される場合、丘廖が
と11助的な情報として付加されるので視覚に依る清報
量は若干軽減されるものの。
画像に負うところが非常に大きい。その之め、現行O標
準テレビジョン信号形式即ち窮6図の様に走査筒数52
5本、瑠[)信号帯成約4 MHzのビデオディスクで
゛1画1濠の緻密さ、鮮明さが不足し。
百科辞奔としての充分な蟻j屯が得られないというqノ )111慣点がある。池の教材、シュミレータ斗で上述
しfci司僅の問題点?有する。ま之近年急速に開発う
;すすめられている、嘉ri¥ :itl filビデ
オディスクで°d1■7・−40様【こ走査線1125
本、画1象り号帯域は現行の2倍ば上と百科辞疼として
の用途・こ耐え得るだけの微密さ、鮮明さが得られると
期待できるが、同じサイズのディスクを用いた場合1画
像の面数。
再生時間が少なくなってしまい、大容近である百科、辞
典に対して適用できなくなってしまうという問題がある
(免−111が解決しようとする間4点)本発明は、上
述した様な現行のビデオディスクの教育関係の用途で使
用しt際の画(5!の緻密さ。
鮮明さの不足、高借、″:III信号2使用しt際の両
面の枚数、再生時間の減少という問題点を解決すること
を目的としている。
〔発明の構成〕
橘 (間男へを解決するtめの  葵) この発明は外部から入力される画1゛り信号をディスク
lこ記録する装埴であり、入力される外部からの画像信
号が、屏[2度をそれ程必安としない場合、(標癌画房
信号)と解(象度を必要とする場合(高精細画像信号)
とで、ディスクへの記録を切替えこの切替え動作時にデ
ィスクに識別データ1a号?記録するちつである。つま
t)、標鵡画像信号と高精細画像信号との間にこの識Σ
1」データを441人してディスクに口己録するもので
ある。
(作用) 活字、略図の様な簡単あるいは特徴が容易に認識でき、
それほど緻密さ?必要としない画1象の場合は、1倫郭
外形が認識できる程度0清報L1でディスク憂こ記録し
、写真あるいは内篭の文字のような細部に至るまで意味
を6つ画像の場合は1分解能の高いtR報敗でディスク
(こ記録する。この時情報コの異なるC」像信号間に識
別データ調号を記録する。
こうすることlこより、・17−:121;tの異なる
力r′投を全く意識することなく同一ディスク上でI¥
用できる之め、ディスクが有効トリ用でき、しカーも所
1・v 、:g報を的確に利用者ζこ伝えることができ
るのでちる。
(処施1シU) 以下本発明の一天施1刈を図面を参照して洋述する。
:g1図は、記録湊;lのブロック図である。外部乙 から記し復すべき画1象がその攻密性等が要求されるか
否かのf(l′Urがなされ、2つつ入力端子101゜
104に振り分けられて入力される。従来例でけ百科辞
典の例を示しtが、以下にそれほど緻密性が要求されな
い画家としてVTR,等の現行のテレビジョン信号、緻
密性・高分解能と要求される画家として1.gJ品立V
TR等り高分稈姥テレビジョン浦号をガにして説明をす
る。こルら2つの画像は嘉1及び第2の入力端子101
,104に各々入力される。上記1■1及び窮2の入力
端子に入力されt2つのテレビジョン信号はまずフレー
ム番号発生手段112から発生されるフレーム番号がス
イッチ5W3109を介し薯1及び窮2の加算回路10
2゜105により時間1抽で多重される。このフレーム
番号2付加された各々テンビジョン信号′/′i、FM
の様な変9.10番103,106によジエ潤され% 
’&々スイッチSW、207.8’vV、108に人力
される。又スイッチSW、107の池入力は識別データ
信号を発生する手段とF3iされている。こDスイッチ
S W。
107D出力瑞子はスイッチ8Ws108の池入力>’
、i子と後続され、スイッチSW、1080出力端子は
アンプ・ドライバー等で61成される丑込み手段111
と度洸され、この手段111からの出力(信号)をディ
スク113に畜込む。尚、この系は記録系のみを示した
が再生系をこついても同様に容易に構成できる 又、上記テレビジョンイざ号及び隔分1弄1宅テンビジ
ョン式号は同qiこ外部より入力されること:まない、
このtめ加算回路102,105においで付加されるフ
レーム番号発生手段112からDフレーム番号はスイッ
チSWs 109によりどちらか一方のテレビジョン信
号に付加されるように切替えられる。
さらにスイッチ8W、107けスイッチSW、107に
入力されるテレビ2371号と識別データ信号とを切替
える。窮2図1こスイッチS〜v、  、sw、、sw
の切替えタイミングを示す。例えば今、テレビジョン信
号が記録されているとする。この状聾ではスイッチは全
て“1”fこある。テレビジョン信号から高分解能テレ
ビジョン信号に切替えるとき。
スイッチSW、とSWjが°0#となり、スイッチSW
から、職別データ信号がディスク113に記録された後
に、スイッチSW、が°0”tこ切替わる。同様に高分
解能テレビジョン信号からテレビジョン信号に切替わる
場合も同様である。
上記識別データ信号は上述からも明らかなように、4類
の異なる信号間に挿入される特定の周彼数の信号である
が、この信号を再生時のモータ回転利脚として更用する
ことも可能であるし、記録され7?1.信号の特性によ
って1々利川できる。
再生は、通常標準の画像を映し出し、分解能の高い画引
が必要な時は、チャプタ番号、フレーム番号及びビデオ
ディスクプレーヤの持つ特殊再生能力を利用して、解像
度の高い両次のトラックにジャンプさせる様な3作2行
な對−は良い。
次に上記のような記録装置野を弔いでなされるディスク
の2碌方法について説明する。π4図)士ディスクの上
面図で信号の記録配置を示すちのであり、窮5図はその
信号の記録形式を示す概念j凶である。まず窮41図f
a)、■51聞(a)においてa常の画像信号402と
高分岬能画像召号401発、哉別データ信号をはさんで
部分する形の信号配列で、ディスク上ではこのような(
ざ号配]どなるWtgの画!象信号402を内周側に高
分解能信号401を外周側に配)4し識別データ信号4
03は401と402の部分の境目の1ケ所のみ記録さ
れる。
上記フレーム番号は1フレーム毎Eこ付カロされでいる
又、信号配列は上記lこ限らず第4図(b) 耳5図(
b)のよう4こ通常の画引信号402と高分解信号40
1と識別データ信号403をはさんで交互fこ記録する
信号配列としてもよい。
上記1フレームは画(8)1枚に相当する。又1通よ疑 常の画引信号の1フレーム内の信号F!を成)寸、第3
(何に示すように垂直同期信号301フレ一ム番号等の
データ3025画像信号(テレビジョン信号)303で
構底され、フレーム番号302はトラックの飛び越しl
こ必要なもので必ず入れておく心安がある。
以上のように通常は現行のテレビシコンの信号形式(例
えばNTSC,PAL、SECAM等)で画「夕を映し
出し、必要憂こ応じてトラックジャンプし。
高分解能の両津例えば水平走査線が1125本の高vI
細テレビジョン信号の画像を別のモニタ或いは可能なら
ば同一のモニタに映し出す。つまV、活字、略図の様な
簡単或いは容易に特徴が認識できる図形は、それほど緻
密さを必要とぜず1輪郭。
外形が認識できる程度の情報量で記録し、写具或いは活
字ではない例えば肉筆の文字等の様に測部に至るまで意
味を持つ画1象は、分解能の高い信号で幌記録するので
ある。これによV、実際の百科辞典と同等の機能が実現
できる。
し1画(象がその内容3こよらず鮮明番こ記録再生でき
る。
【図面の簡単な説明】
π1図は本発明に係る一実施例の記録妄はOブロックI
ス、箒2図は、スイッチの切替えタイミングを示すタイ
ミングチャート、第3図は両i!信号1フレームの信号
促成図、耳4図は、ディスク上の信号の記録配置図、耶
5図は記録信号の形式を示す慨念図%耳6図は標準テレ
ビジョン信号の説明図、窮7図は高分解能−11言号で
あるl)イビジョン信号の説明図である。 代理士 弁理士  則 近 fl  右同      
  竹  花  喜久男第2図 パ1′す3図 (a)(i)) 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部から入力される画像信号を記録媒体に記録す
    る画像信号記録装置において、 標準画像信号を入力する第1の手段と、 前記標準画像信号と解像度の異なる高精細の画像信号を
    入力する第2の手段と、 これら第1及び第2の手段から入力される信号を切替え
    る手段と、 この手段による切替え動作時に前記記録媒体に識別デー
    タ信号を記録する手段とを具備することを特徴とする画
    像信号記録装置。
  2. (2)標準画像信号は、NTSC、PAL又はSECA
    M信号であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の画像信号記録装置。
  3. (3)高精細画像信号は、水平走査線が1125本の高
    精細TV信号であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の画像信号記録装置。
JP61243021A 1986-10-15 1986-10-15 画像信号記録装置 Pending JPS6398870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243021A JPS6398870A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 画像信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243021A JPS6398870A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 画像信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6398870A true JPS6398870A (ja) 1988-04-30

Family

ID=17097692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61243021A Pending JPS6398870A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 画像信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6398870A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212659A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Canon Inc 情報信号再生方法
JPH02170790A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Victor Co Of Japan Ltd 画像情報磁気記録/再生装置及び画像情報磁気記録媒体
JPH0354979A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
EP0465110A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for record and playback of a digital signal
JPH0573921A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像記録再生装置及び記録再生制御方法
JPH0698291A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Pioneer Electron Corp アスペクト比情報を担うビデオディスク及びアスペクト比変換機能を有するビデオディスクプレーヤ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212659A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Canon Inc 情報信号再生方法
JPH02170790A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Victor Co Of Japan Ltd 画像情報磁気記録/再生装置及び画像情報磁気記録媒体
JPH0354979A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
EP0465110A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for record and playback of a digital signal
US5394275A (en) * 1990-06-27 1995-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for selectively recording and reproducing two video signals having different amounts of data in each frame
JPH0573921A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像記録再生装置及び記録再生制御方法
JPH0698291A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Pioneer Electron Corp アスペクト比情報を担うビデオディスク及びアスペクト比変換機能を有するビデオディスクプレーヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2620600B2 (ja) マルチ画面表示方法
JPS6041511B2 (ja) 静止画像再生装置
US5499146A (en) Method and apparatus for recording images for a virtual reality system
JPS5877383A (ja) 画像表示装置
JPS6398870A (ja) 画像信号記録装置
JPH023592B2 (ja)
JPS595906B2 (ja) 音声・画像提示装置
KR20000075022A (ko) 디지털 영상을 이용한 열차 시뮬레이터
JPS6180686A (ja) デジタルデイスクレコ−ド再生装置
JPS58114677A (ja) 映像録画装置
JPS61117987A (ja) ビデオ・デイスク
JPH05236409A (ja) ビデオ信号再生装置
JPS6120719Y2 (ja)
JPS6412778A (en) Reproducing method
JPS62295594A (ja) 立体テレビジヨン信号の記録方式
Jackson Designing a prototype television studio-laboratory
JPS639290A (ja) 文字自然画表示装置
JPS6160629B2 (ja)
JPH01137891A (ja) ビデオテープレコーダ
Hessler Interactive Optical Disc Systems: Part 1: Analog Storage
JPS63234447A (ja) 音声・画像記録再生装置
JPS61238234A (ja) 超音波診断システム
JPS62180685A (ja) 画像記録再生装置
JPS61273085A (ja) 映像情報再生及び表示方式
JPS58173985A (ja) 画像情報表示装置