JPS639819B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639819B2
JPS639819B2 JP59241909A JP24190984A JPS639819B2 JP S639819 B2 JPS639819 B2 JP S639819B2 JP 59241909 A JP59241909 A JP 59241909A JP 24190984 A JP24190984 A JP 24190984A JP S639819 B2 JPS639819 B2 JP S639819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
pair
food
rotation transmission
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59241909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61119147A (ja
Inventor
Hiromochi Itaya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP59241909A priority Critical patent/JPS61119147A/ja
Priority to GB08519101A priority patent/GB2163696B/en
Priority to KR1019850005496A priority patent/KR910000744B1/ko
Publication of JPS61119147A publication Critical patent/JPS61119147A/ja
Publication of JPS639819B2 publication Critical patent/JPS639819B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は握り寿司のように人手によつて成形さ
れていた食品の成形を機械によつて行なう食品成
形機に関する。
〔従来技術〕
従来、人手によつて成形されていた握り寿司の
ような食品を機械によつて自動的に成形する食品
成形機が知られている。このものは、特公昭58−
3660号公報に開示されているようにシユート内に
供給された飯を、シユートに連結して設けられ、
このシユート側より先端側がすぼめられた食品通
路を通して駆動機構により押し出し、この食品通
路から押し出された食品をベルトコンベアにより
搬送して所定箇所において成形機構により握り寿
司形、おにぎり形等に自動的に成形するものであ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、前記従来の食品成形機においては、
機構が複雑な上に大型であり、コストが高いとい
う問題があつた。
本発明は、従来のものがもつ以上のような問題
点を解消し、家庭においても、容易に握り寿司等
の食品を成形することができて便利な食品成形機
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
成形部へ供給された食品を成形機構により成形
する食品成形機において、外周に円周方向に断面
略鋸歯形の多数の歯が形成された一対のローラを
前記外周を離間対向させてハウジング内に配設
し、該ハウジングに前記一対のローラを、左右交
換自在にかつ表裏反転して前記歯の向きを変更自
在に取り付け、前記一対のローラに手動回転駆動
機構を連結してなり、前記一対のローラの一方側
より該一対のローラ間に供給された食品を前記一
対のローラの他方側へ強制的に移送するようにし
ている。
〔作 用〕
一対のローラを手動回転駆動機構により回転さ
せると、一対のローラの断面略鋸歯形の多数の歯
により一対のローラ間の食品が強制的に食品成形
部へ送られ、この食品が食品成形部において例え
ば握り寿司等の形状に成形されて排出される。
〔発明の効果〕
構造が簡単となり、一対のローラに断面略鋸歯
形の多数の歯が形成されているので、この歯によ
り一対のローラ間に供給された食品を食品成形部
へ強制的に移送することができ、また、一対のロ
ーラは左右交換自在にかつ表裏反転して前記歯の
向きを変更自在にハウジングに取り付けられてい
るのでこのハウジングに一対のローラを反転(裏
返し)または左右交換して取り付けし直すことに
より前記歯の向きを変えて食品の移送力を調節す
ることができ、したがつて一対のローラを小型の
ものとすることができ、これにより食品成形機を
小型化することができ、コストが安く、手動操作
により食品成形機を駆動することができ、家庭用
食品成形機として広く適用することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第5図に
基づいて説明する。第1図中1は基台であり、こ
の基台1には軸2が回転自在に設けられている。
基台1内には空間3が設けられ、この空間3に
は、軸2に一体回転自在に取り付けられた大プー
リ4が嵌入されている。
また、基台1にはハウジング5が設けられてい
る。このハウジング5は前蓋6、前壁7、中壁
8、後壁9を有している。前蓋6は上下動により
着脱容易とされている。前壁7の下部には凹部1
0が設けられている。前壁7にはガイド体11が
重ね合せられて着脱自在に設けられている。この
ガイド体11の上部には成形前の食品を案内する
一対のガイド部材12が設けられている。ガイド
部材12には垂直に近い傾斜面12aが設けられ
ている。
また、ガイド体11の下部には前記凹部10に
沿つて成形品を載せるための皿の一部を収容する
凹部13が設けられている。
ハウジング5内には外周面を離間対向させて一
対のローラ(食品搬送部)14,15が水平軸1
6,17と一体回転自在に設けられている。ロー
ラ14,15は外周に断面略鋸歯状の歯(多数の
突起)18を有する歯車に形成されている。ま
た、ローラ14,15は、それぞれ別個に、第1
図に示す状態と、この第1図に示す状態におい
て、紙面の表面側に位置する端面が紙面の裏側に
位置するように反転して水平軸16,17に嵌合
すると共に回り止め部材(図示せず)に嵌合して
水平軸16,17に一体的に装着し直すことがで
きるようになされている。
また、ハウジング5内にはローラ14,15の
下方に位置して一組のロータ19,20が水平軸
21,22を介して回転自在に設けられている。
ロータ19,20はほぼ5角形筒(多角形筒)か
らなりその中心にボス23が設けられている。2
4はリブである。ロータ19の外周には円弧面状
の凹部25が形成され、ロータ19の5角形の頂
点に相当する箇所には円弧面26が形成されてい
る。ロータ20の外周には底部が平面状の凹部2
7が形成され、ロータ20の5角形の頂点に相当
する箇所には円弧面28が形成されている。ロー
タ19の凹部25とロータ20の凹部27とはこ
れらロータ19,20が回転したとき互いに対向
し、凹部25,27と前蓋6、ガイド体11の板
部11aとの間に、握り寿司の外形に相当するキ
ヤビテイが形成されるようになされている。な
お、ロータ19,20は成形された飯が離脱し易
くかつ洗浄機においても傷がつきにくいテフロン
またはテフロン同効材料からなつている。
水平軸16,17,21,22は前壁7、中壁
8、後壁9により支持され、水平軸21は前壁
7、中壁8、後壁9にそれぞれ形成された長孔2
9に嵌挿されてこの長孔29内で所定範囲移動自
在とされている。また、水平軸21は水平軸22
にばね30により連結され、このばね30により
ロータ20側へ付勢されている。
また、水平軸22には中壁8に面して段付プー
リ31が固定して取り付けられ、かつ前壁7に面
してほぼ5角形の回転伝達板32,33が固定し
て取り付けられている。これら回転伝達板32,
33は各頂点に合致させられて重ね合せられて互
いに固定されている。回転伝達板32の各頂角部
には半円状の凹部34が形成され、回転伝達板3
3の各頂角部には半円状の凸部35が形成されて
いる。凹部34と凸部35との半径は同一とされ
ている。
また、水平軸21には前壁7に面して回転伝達
板36,37が固定して取り付けられている。回
転伝達板36は回転伝達板33と同形、同大のも
ので、前壁7側に位置させられている。回転伝達
板37は回転伝達板32と同形、同大のもので、
回転伝達板36の中壁8側に位置させられてい
る。回転伝達板36,37は各頂角部を合致させ
られて重ね合せられ、かつ互いに固定されてい
る。そして、ロータ19,20が回転したとき、
回転伝達板32の凹部34に回転伝達板36の凹
部35が嵌入し、かつ回転伝達板33の凸部35
が回転伝達板37の凹部34に嵌入するようにな
されている。
また、水平軸22には後壁9に面して回転伝達
板32,33と同一かつ同一構成の回転伝達板3
2,33が固定して取り付けられ、水平軸21に
は回転伝達板36,37と同一かつ同一構成の回
転伝達板36,37が固定して取り付けられてい
る。なお、後壁9に面する回転伝達板37の後壁
9側には、この回転伝達板37に固定して押え5
角形板38が設けられている。そして、水平軸2
2,21の軸線方向に離間して設けられた前記2
組の回転伝達板32,33;36,37の回転作
用により水平軸21,22は常に平行に保持さ
れ、回転伝達板36,37と同期してロータ19
がロータ20に対し回転しつつ近接離間するよう
になされている。
また、水平軸22には、中壁8に面してウオー
ムホイール39が固定して設けられている。中壁
8には2つの軸受40が同高の離間箇所に固定し
て設けられている。これら軸受40には回転軸4
1が回転自在に支持され、この回転軸41の一端
側はハウジング5から突出し、この突出端にハン
ドル42が取り付けられている。回転軸41の所
定箇所にはウオームホイール39と噛み合せられ
るウオーム43が形成されている。そして、ハン
ドル42、回転軸41、ウオーム43、ウオーム
ホイール39、回転伝達板32,33,36,3
7、ばね30等によりロータ19,20を回転さ
せると共にこれらロータ19,20を相対的に近
接離間させる手動駆動機構が構成されている。
また、水平軸16,17にはそれぞれ前壁7に
面して歯車44,45が取り付けられている。ま
た、水平軸16,17間の上方には前壁7、中壁
8、後壁9に回転自在に支持されて水平軸46,
47が設けられている。水平軸46には小プーリ
48が嵌着されており、小プーリ48と段付プー
リ31の大径部31aとにはベルト49が巻回さ
れている。また、段付プーリ31の小径部31b
と大プーリ4とにはベルト50が巻回されてい
る。このベルト50は、基台1の上板に形成され
たガイド孔51及び前記空間3内に移動自在に嵌
入されている。大プーリ4が取り付けられた軸2
は基台1の上板から突出し、軸2の上端にはター
ンテーブル52が固定して取り付けられている。
また、水平軸46,47にはそれぞれ歯車4
4,45と同一の歯車53,54が取り付けられ
ている。歯車53は歯車44に噛み合わされ、歯
車54は歯車45に噛み合せられている。
ハウジング5の上には容器55が着脱自在に取
り付けられている。この容器55の底部には、2
つのガイド部材12間の上方に位置して食品供給
孔56が形成されている。
次に、前記のように構成された食品成形機の作
用について説明する。
ハンドル42を所定方向に回すと回転軸41、
ウオーム43、ウオームホイール39、水平軸2
2を介して回転伝達板32,33が回転し、これ
に伴い回転伝達板36,37がばね30の付勢力
により回転伝達板32,33に外接して回転す
る。
また、これと同時にロータ20及び段付プーリ
31が回転する。段付プーリ31が回転すると、
ベルト49、小プーリ48、歯車53,44,4
5を介してローラ14,15が第1図に示す矢印
A,B方向にそれぞれ回転する。またこのとき、
ベルト50を介して大プーリ4も回転する。
そこで、ロータ19の凹部25とロータ20の
凹部27とがローラ14,15側において離間し
た第4図に示す状態において、容器55内に成形
前の食品即ち炊かれた飯を充たし、その一部を食
品供給孔56よりローラ14,15間に手作業に
より落下させる。さらにはハンドル42を回し続
けると、ローラ14,15の歯18により飯が強
制的に下方へ搬送され凹部25,27間に供給さ
れる。さらに、ハンドル42の回転と共に凹部2
5,27が対向状態に向うに従い飯は圧縮され、
凹部25,27が第5図に示すように対向すると
飯は最も圧縮され、握り寿司形に成形される。さ
らにハンドル42を回すと、凹部25,27がタ
ーンテーブル52側において離間し、これら凹部
25,27間から、回転しているターンテーブル
52上に、握り寿司形に成形された寿司飯を順次
円周方向に並ぶように排出する。この動作を、タ
ーンテーブル52上に皿を載せて繰り返すと、こ
の皿上に握り寿司飯が並べられる。
この実施例によれば、モータ等の動力を要さ
ず、構造が簡単であるので、小型化することがで
き、家庭においても容易に寿司、おにぎり等の食
品を成形して皿上に自動的に並べることができ
る。また、容器55、前蓋6、ガイド体11を容
易に着脱することができるので使用前後の洗浄が
容易となり、衛生的である。
なお、前記実施例においては、ロータ19,2
0を5角形筒としたが、これに限られることな
く、ロータと回転伝達板とを端面相似形のものと
すれば他の多角形状としてもよい。
また、前記実施例においては、ロータ19,2
0に形成される凹部25,27の形状を握り寿司
成形用もしくはおにぎり成形用の形状としたが、
これに限られることなく、所望の食品成形用形状
としてもよい。
また、前記実施例においては、ローラの歯18
を第1図に示す向きにセツトし成形前の飯を強く
下方へ搬送したが、これに限られることなく、ロ
ーラを反転または左右交換して歯18の向きを変
えて飯の搬送力を調節することもでき、またロー
ラ14,15間隔を適宜変更調節可能としたり、
ローラ14,15を偏心回転させることにより、
飯の搬送状態を調節することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すも
ので、第1図はハウジングの前蓋壁を取り外して
内部を示した正面図、第2図は背面図、第3図は
一部省略側面図、第4図は一対のロータの各凹部
間への飯の供給時状態を示す一部の概略正面図、
第5図は一対のロータの各凹部間の飯の圧縮時状
態を示す一部の概略正面図である。 1……基台、5……ハウジング、11……ガイ
ド体、12……ガイド部材、14,15……ロー
ラ(食品搬送部)、21,22……水平軸、18
……歯(突起)、19,20……ローラ、25,
27……凹部、30……ばね、32,33,3
6,37……回転伝達板、34……凹部、35…
…凸部、39……ウオームホイール、41……回
転軸、42……ハンドル、43……ウオーム、4
4,45,53,54……歯車、52……ターン
テーブル、55……容器、56……食品供給孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 成形部へ供給された食品を成形機構により成
    形する食品成形機において、外周に円周方向に断
    面略鋸歯形の多数の歯が形成された一対のローラ
    を前記外周を離間対向させてハウジング内に配設
    し、該ハウジングに前記一対のローラを、左右交
    換自在にかつ表裏反転して前記歯の向きを変更自
    在に取り付け、前記一対のローラに手動回転駆動
    機構を連結してなり、前記一対のローラの一方側
    より該一対のローラ間に供給された食品を前記一
    対のローラの他方側へ強制的に移送することを特
    徴とする食品成形機。 2 前記ローラは前記ハウジングに偏心回転自在
    に取り付けられたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の食品成形機。
JP59241909A 1984-07-31 1984-11-16 食品成形機 Granted JPS61119147A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59241909A JPS61119147A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 食品成形機
GB08519101A GB2163696B (en) 1984-07-31 1985-07-29 Food shaping apparatus
KR1019850005496A KR910000744B1 (ko) 1984-07-31 1985-07-31 식(食)물 성형(shaping)장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59241909A JPS61119147A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 食品成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61119147A JPS61119147A (ja) 1986-06-06
JPS639819B2 true JPS639819B2 (ja) 1988-03-02

Family

ID=17081349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59241909A Granted JPS61119147A (ja) 1984-07-31 1984-11-16 食品成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61119147A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719989A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Koshuha Netsuren Kk Dielectric heater

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56136592U (ja) * 1980-03-18 1981-10-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719989A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Koshuha Netsuren Kk Dielectric heater

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61119147A (ja) 1986-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PT98111B (pt) Maquina e processo para formar automaticamente productos a base de massa de farinha
JP4197826B2 (ja) ドラム成形装置
KR20090043061A (ko) 호떡 성형장치
KR101772879B1 (ko) 컨베이어 장치를 이용한 만두성형기
JPS639819B2 (ja)
JPS639820B2 (ja)
JPS625576B2 (ja)
JPS6332423B2 (ja)
JPS6363183B2 (ja)
JPS6140148Y2 (ja)
JPS6147160A (ja) 食品成形機
JPS639818B2 (ja)
JPS6137069A (ja) 食品成形機
JPS6363181B2 (ja)
JP3774178B2 (ja) おにぎり製造装置
ES2037279T3 (es) Maquina de amasar para productos alimenticios.
JPS6363180B2 (ja)
TWI805531B (zh) 攪拌搓丸機
CN219069414U (zh) 一种转盘式饭团成型机
KR910000744B1 (ko) 식(食)물 성형(shaping)장치
CN220054373U (zh) 一种滑石粉的自动装袋设备
CN213378954U (zh) 一种用于螺丝生产的成型装置
JPS6127618Y2 (ja)
JP5124078B2 (ja) 米飯成型装置
JPH11206330A (ja) 食品成型装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term