JPS6391896A - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPS6391896A
JPS6391896A JP61237560A JP23756086A JPS6391896A JP S6391896 A JPS6391896 A JP S6391896A JP 61237560 A JP61237560 A JP 61237560A JP 23756086 A JP23756086 A JP 23756086A JP S6391896 A JPS6391896 A JP S6391896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
refresh
signal
external clock
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61237560A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Asakura
伸幸 朝倉
Toshinobu Isobe
磯辺 敏信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61237560A priority Critical patent/JPS6391896A/ja
Publication of JPS6391896A publication Critical patent/JPS6391896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、DRAM (ダイナミックランダムアクセス
メモリ)等のように、データ保持のためのリフレッシュ
動作を必要とするメモリ装置に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明はメモリをアクセスする第1のクロックの他にリ
フレッシュ動作を行うための所定周期を有する第2のク
ロックを用意すると共に、上記第1及び第2のクロック
の状態を検出し、上記アクセスのタイミングと上記リフ
レシュのタイミングとが重なったときに、上記アクセス
を優先させるように制?ff[!することにより、上記
第1のクロックの周波数が変化しても、常に適切なタイ
ミングでリフレッシュを行うことができるようにしたも
のである。
〔従来の技術〕
メモリセルにコンデンサが用いられているDRAMは、
書き込まれたデータを放置すると、コンデンサの自然放
電により、データの「1」、「0」が不明になるので、
データがアクセスされてから一定時間以内にデータをリ
フレッシュする必要がある。一般にデータがアクセスさ
れてから4m5ec以内にリフレッシュする必要があり
、このリフレッシュはデータの書き込み又は読み出しを
行うためのアクセス用のクロックと同期して行うように
成されている。
一方、例えば数秒間程度の動画のディジタル画像信号を
DRAMから成る大容量の画像メモリに一旦書き込み、
この画像メモリから読み出された画像データをコンピュ
ータで加工処理した後、再び書き込み、次に加工処理さ
れた画像データを読み出してA/D変換した後、モニタ
画面で観察するようにした画像処理装置が用いられてい
る。
このような画像処理装置においては、DRAMを用いた
画像メモリに対する占き込み、読み出しのアクセスタイ
ミング、即ち、クロックの周波数を変化させることがあ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のようにDRAMに対するアクセス用のクロックの
周波数が変化すると、このクロ・7りと同期してリフレ
ッシュを行っているので、クロック周波数が低くなった
場合は、前述した4m5ecのリフレッシュタイムがと
れなくなり、リフレ・7シユが不可能となる。
本発明はクロック周波数の変化に拘らず常に所定時間毎
にリフレッシュを行うことのできるようにしたメモリ装
置を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては、上記リフレッシュ動作を行うための
所定周期を有する第2のクロック信号を発生する回路と
、上記アクセス用のクロック信号及び第2のクロック信
号の状態を検出すると共に、上記アクセスのタイミング
と上記リフレシュのタイミングとが重なったとき上記ア
クセスを優先させる制御回路とを設けている。
〔作用〕
上記第1のクロック信号の周波数が変化しても、上記第
2のクロック信号により、常に適切なリフレッシュタイ
ムを得ることができる。また第1のクロックとリフレッ
シュのタイミングとが同時であるときは、アクセスが優
先されるので、データの伝送を遅滞なく行うことができ
る。
〔実施例〕
第1図はDRAMIをアクセスするための外部クロック
CK、の周波数が変化しても、DRAMlのリフレッシ
ュ動作を一定時間毎に行えるようにした実施例を示すも
ので、第1図の各部の信号波形を第2図に示す。
第1図において、入力端子2に供給される入力データD
Iは、D型フリップフロップ(以下DFFと省略する)
3において、入力端子4に供給される外部クロックCK
、 と同期される。この外部クロックCK、は例えば0
〜1〜1l−Tzの範囲で変化するものとする。同期が
とられた入力データDIは次にDFF5において、内部
クロック発振器6から得られる内部クロックCK2と同
期がとられる。上記内部クロック発振器6は本発明によ
り設けられたもので、DRAMIのリフレッシュのタイ
ミングをとることを目的として設けられたものである。
この内部クロック発振器6から得られる内部クロックC
K、は例えば4MHzに固定され ている。尚、第2図
においては4MHzの内部クロックCK、に対してIM
Hzの外部クロックCK、が図示されている。上記内部
クロックCK2で同期がとられた入力データはDRAM
Iに書き込まれる。
また、入力端子7に加えられるアドレス信号ADはDF
F8において外部クロックCK、と同期された後、切換
え回路9において、後述する制御1部10における制御
信号発生回路11から得られるローアドレス、カラムア
ドレス切換え信号SWにより行、列を切換えられてDR
AMIに加えられる。この切換えが成されたアドレス信
号ADはD RA M 1に加えられて入力データpI
を書き込む。また入力端子11には外部イネーブル信号
WEが加えられ、この信号WEはDFF12において外
部クロックCK、で同期がとられた後、DRAMIに加
えられる。
D RA M 1からアドレス信号ADに応じて読み出
されたデータはDFF13で内部クロックCK zと同
期がとられ、次いでDFF 14で外部クロックCK 
+ と同期がとられて出力データDoとして出力される
一方、外部クロックGK、及び内部クロックCK2は制
御部10に供給されている。この制御部10はリフレッ
シュカウンタ15、外部クロック検出回路16、状態判
定回路17及び制御信号発生回路11により構成されて
いる。上記外部クロック検出回路16は、DFF18.
19、インバータ20及びアンドゲート21により構成
されている。
上記リフレッシュカウンタ15は、内部クロックCK 
zを分周して略4 m5ecのリフレッシュタイム毎に
リフレッシュタイミング信号SRTを出力して状態判定
回路17に加える。従って、DRAMIは基本的には上
記信号SRTのタイミングでリフレッシュされればよい
ことになる。
外部クロック検出回路16においては、内部クロックC
K2の立上りと次の立上りとの間に外部クロックCKI
の立上りが有ったか否かを検出している。このために外
部クロックCK、をDFF18.19において内部クロ
ックCK2により順次にサンプリングする。この結果D
FF19の出力側には内部クロックCK zの立上り以
前における外部クロックCK、の状態が現われ、D F
 F2Oの入力側には内部クロックCK zの上記立上
り以後における外部クロックCK、の状態が現われる。
このDFF19の出力側の状態をインバータ20で反転
した状態と入力端の状態とをアンドゲート21に加える
ことにより、このアンドゲート21により外部クロック
検出信号SCKが得られる。第2図に示される信号SC
Kの場合は、内部クロックCK zの1回目と2回目の
立上りの間に外部クロックCK、01回目の立上りが有
ったことが検出されると共に、内部クロックCK zの
4回目と5回目の立上りの間に外部クロックCK。
の2回目の立上りが有ったことが検出されたことを示し
ている。
上記信号SCKは状態判定回路17に加えられて上記リ
フレッシュタイミング信号SRTの状態と比較される。
本発明においては、外部クロックCK、を検出した信号
SCKがリフレッシュタイミング信号SRTと同じタイ
ミングとなった場合は、信号SCKを優先させて、DR
AMIのアクセスを行うように成すと共に、そのアクセ
スが行われる間に上記信号SRTの状態を保持するよう
にしている。
このために状態判定回路17は、信号SCK、SCTに
基いて上記13号SRTを保持した状態を含むリフレッ
シュ要求信号SQ及びを書き込み読み出しタイミング信
号R/Wを制御信号発生回路11に送るようにしている
。制御信号発生回路11は上記信号SQ、R/Wに基い
てリフレッシュ信、?3. S R20一アドレス信号
RAD、カラムアドレス信号CAD等を作ってDRAM
Iに供給するようにしている。尚、第2図においては、
外部クロックCK、の2回目の立上りを検出した信号S
RTのタイミングと上記信号SRTとが同じタイミング
となっていることが示されている。この場合は上記信号
SQが信号SRTの状態を保持している。
第3図は状態判定回路17のフローチャートを示すもの
で、先ずステップ(1)において外部クロックCK、が
立上ったか否か、即ち信号SRTの状態を調べる。外部
クロックCK、が立上っていれば、直ちにステップ(2
)に進んで、上記信号R/Wによる書き込み、読み出し
動作を行う。
外部クロックCK、が立上っていない場合はステップ(
3)に進んで上記信号SRTの状態を調べて、リフレッ
シュタイムであるか否かを見る。4m5ecのリフレッ
シュタイムとなっていれば、ステップ(4)に進んで上
記信号SQによるリフレッシュ要求を行ってリフレッシ
ュ動作が行われる。
リフレッシュタイムでなければステップ(5)で次の動
作指示を待機する。上記ステップ(2)、(4)、(5
)の動作が完了すればステップ(1)に戻る。
以上によれば、信号SRTによるリフレッシュタイミン
グと信号SCKによる外部クロックCKIの立上り検出
点とが重った場合に、信号SCKを優先させると共に、
信号SRTの状態を保持して、書き込み読み出しの終了
後にリフレッシュを行うことができる。その場合、リフ
レッシュを行うタイミングが、外部クロックCK、の1
周期か2周期程度遅れることになるが、この程度の遅れ
はデータの状態に影響を及ぼすことはない、また上記ス
テップ(5)によるスタンバイ状態を設けているので、
消費電力を必要最小限にとどめることができる。
以上述べた実施例によれば、第2図から明らかなように
、読み出し時においては、外部クロックCK、が立上っ
てからデータが読み出されるので、最小で内部クロック
CK2の2.5周期の時間が必要となる。また書き込み
時においては、外部クロックCK、が立上ってから内部
クロックCKtの1.5周期の期間までに入力データD
IがDFF5にラッチされる。即ち、占き込み動作が開
示されるまでにデータをランチすることができる。
従って、本実施例によれば、外部クロックCK。
の周期が、内部クロックCK、の2.5周期より長い範
囲で変化する場合に対処することができる。
即ち、外部クロックCK、の周波数が上記の範囲で変化
しても、常に所定の周期でリフレッシュ動作を行うこと
ができる。このため本実施例によるDRAMIは、内部
クロックCK2の2.5周期のアクセスタイムを有し、
且つ内部クロックCK。
の1.5周期のデータ保持時間(外部クロックCKlの
立上りからの保持時間)を有する一種のスタティックR
AMとして扱うことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば次の効果を得ることができる。
(1) 、DRAMを用いて広範囲のクロックレートに
対して安定な動作を得ることができる。
(2)、ランダムアクセス時及び低速クロックレート時
においても、常に所定の周期でリフレッシュ動作を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図の動作を示すタイムチャート、第3図は第1図の状
態判定回路のフローチャートである。 なお図面に用いた符号において、 1−−−−−−−−−−−−−−−−−−−D RA 
MCK、−・・・−−−一−−−外部クロックCK、−
・−・−一一一一一内部クロック6−・−・・−・・−
・・・−・・−内部クロック発振器17−・−−−一一
一・−・−状態判定回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1のクロック信号によりアクセスが行われると共にデ
    ータ保持のためのリフレッシュ動作が行われるメモリ装
    置において、 上記リフレッシュ動作を行うための所定周期を有する第
    2のクロック信号を発生する回路と、上記第1及び第2
    のクロック信号の状態を検出し、上記アクセスのタイミ
    ングと上記リフレシュのタイミングとが重なったとき、
    上記アクセスを優先させる制御回路とを設けて成るメモ
    リ装置。
JP61237560A 1986-10-06 1986-10-06 メモリ装置 Pending JPS6391896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237560A JPS6391896A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237560A JPS6391896A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6391896A true JPS6391896A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17017124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237560A Pending JPS6391896A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6391896A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158852A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Mitsubishi Electric Corp メモリアクセス制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158852A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Mitsubishi Electric Corp メモリアクセス制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59140694A (ja) ダイナミツクramのリフレツシユ方法
JPH01125795A (ja) 仮想型スタティック半導体記憶装置及びこの記憶装置を用いたシステム
US20050235102A1 (en) Memory controller, semiconductor integrated circuit device, microcomputer, and electronic equipment
KR20050004019A (ko) 반도체 기억 장치
JPS6391896A (ja) メモリ装置
US20100202233A1 (en) Semiconductor storage device and control method of the same
JP2004171678A (ja) 情報記憶装置、情報記憶方法、及び情報記憶プログラム
JPH01125796A (ja) 疑似スタティック・ランダム・アクセス・メモリ
JP3998539B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH1011314A (ja) データトレース装置
JP3337459B2 (ja) 情報処理装置
JPH097367A (ja) Dramリフレッシュ装置及びdramのリフレッシュ方法
JPS63114000A (ja) ダイナミツク・ランダム・アクセス・メモリの制御方式
KR0183813B1 (ko) 디알에이엠 리프레쉬 제어기
JPH09312094A (ja) リフレッシュ制御システム
KR0161471B1 (ko) 디램의 페이지모드 동작방법
JPH04350695A (ja) サイクルスチル回路
JP2795310B2 (ja) メモリ制御装置およびメモリ装置
JP2562824Y2 (ja) 波形記憶装置
KR0165394B1 (ko) 화상처리장치의 메모리 리프레쉬 방법 및 장치
JPS6199996A (ja) ダイナミツクram制御方式
JP3389152B2 (ja) Dram制御回路
JPH03108185A (ja) 半導体メモリ制御装置
JPS61103257A (ja) メモリ制御回路
JPS63247996A (ja) メモリアクセス方法