JPS6391426A - 燃焼器の燃料供給装置 - Google Patents

燃焼器の燃料供給装置

Info

Publication number
JPS6391426A
JPS6391426A JP61237671A JP23767186A JPS6391426A JP S6391426 A JPS6391426 A JP S6391426A JP 61237671 A JP61237671 A JP 61237671A JP 23767186 A JP23767186 A JP 23767186A JP S6391426 A JPS6391426 A JP S6391426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pipe
air
connection
receiving tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61237671A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yamaguchi
山口 政夫
Masanori Urita
瓜田 雅典
Hideo Komatsubara
英雄 小松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61237671A priority Critical patent/JPS6391426A/ja
Publication of JPS6391426A publication Critical patent/JPS6391426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/30Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/14Controlling burners with gasification or vaporizer elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くイ)産業上の利用分野 本発明は、石油温風暖房器等に利用する燃焼器に係り、
特に着脱自在で給油に便利なカートリッジ式の補助タン
クを備えた燃焼器の燃料供給装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来一般に、石油温風暖房器に使用される燃焼器は、給
油が楽に行なえるということから特開昭60−47.1
3号公報で開示しているようにカートリッジタンクと称
される補助タンクを備えている。そして、この補助タン
クの液体燃料を受容する燃料受タンク内の液体燃料を、
電磁ポンプ等のポンプにより汲み出してバーナに供給す
るようにしている。
また、補助タンクの液体燃料を受容する燃料受タンクが
バーナの位置より高所にある場合は、実開昭58−66
213号公報にて知られているように燃料受タンク内の
液体燃料をバーナより低位置のオイルレベラーに一旦導
入させ、このオイルレベラー内の液体燃料をポンプによ
り汲み出してバーナへ供給し、サイホン現象によって燃
料受りンクと補助タンク内の液体燃料がすべて流出して
しまうことのないように安全対策を施している。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 ところで、補助タンクの液体燃料を受容する燃料受タン
クがバーナ位置より高所にある場合、ポンプの駆動を停
止してもサイホン現象によって燃料受タンクと補助タン
ク内の液体燃料がすべて流出してしまう危惧がある。そ
れは、ポンプに内蔵されている開閉弁機構の復帰用スプ
リングが長期間の使用によって復帰力を弱めたり、或い
は開閉弁が液体燃料中に混入せるゴミ等によって閉弁で
きないときである。
更に、オイルレベラーを使用する場合に於いては、該オ
イルレベラーは内部の油面を一定に保つために開閉弁機
構とこの開閉弁機構を作動するフロート機構を有してお
り、大変高額な燃料供給装置となっていた。
本発明は、前述せる従来技術の問題点に鑑みてなされた
ものであり、いかなる場合でもサイホン現象によって燃
料受タンクと補助タンク内の液体燃料がすべて流出して
しまう危惧を未然に防止すると共に、簡易な構成であり
且つ低価格で安全な液体燃料供給装置の提供を技術的課
題としている。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明は前記問題点を解決するものであって、以下に
その内容を実施例に対応する第1図を用いて説明する。
着脱自在に設けたカートリッジ式の補助タンク(15)
の液体燃料を受容する燃料受タンク(16)と、該燃料
受タンク(16)内の液体燃料を汲み出し管(23)と
給油管(25)とを介してバーナ(9)の気化室(21
)へ供給する電磁バイブ(17)と燃焼空気を給気通路
(12)を介して気化室(21)へ供給するための給気
用送風機(10)とを備えた燃焼器に於いて、前記汲み
上げ管(23)と給油管(25)を接続するものであっ
て、前記燃料受タンク(15)内の油面(S)より高位
置で前記給油管(25)の接続部(25B)が接続され
且つ前記汲み出し管(23)の接続部(23B)が前記
給油管(25)の接読部(25A)より低位置で接続さ
れている連結部材としての連結バイブ(24)と、前記
連結パイブク24)に前記給油管(25)の接続部(2
5A>より高位置で一方の接続部<22A)が接続され
他方の接続部は前記給気道路(12〉に接続された空気
連通管(22)とを設けたものである。
(ホ)作用 燃焼中に液体燃料は電磁ポンブク17)が汲み出し管(
23)と連絡パイブク24)と給油管り25)とを介し
て気化室(21)へ供給される。このとき給気用送風機
(10)からの空気が給気通路(12)を通って連結バ
イブ(24)内の液体燃料の油面を押し出す噴出圧とな
っている。
燃料停止中に液体燃料は汲み出し管(23)内と連絡バ
イブ(24)内の給油管(25)の接続部(25A)ま
で液体燃料が溜っている。
しかし、電磁ポンプ〈17)内の開閉弁が閉弁できない
ときは、給油管(25)の接続部(25A)が油面(S
)より高位置にあり空気連通管(22)から連結バイブ
(24)へと空気が入り込むので、前記汲み出し管(2
3)内の液体燃料は給油管(25)を介して気化室(2
1)へと流れ込むことなく、汲み出し管(23)を逆流
して燃料受タンク(16)内へ戻る。
(へ)実施例 以下、本発明をバーナ(9)が燃料受タンク(15)よ
り低位置にある石油温風暖房機を一実施例として図面に
基づき説明する。第4図中、(1)は石油温風暖房機の
外装ケース、(2)は該石油温風暖房機を載置固定する
置板、(3)は温風用送風機で空気を室内から給入し熱
交換器(7)を介して送風し温風を送風路(4〉から供
給する。(9)は気化式のバーナで、給気用送風機(1
0)が空気を給気口(18)から給入し給気通路(12
〉を介して前気化室(21)内へ供給する。り14)は
二次空気を燃焼炎へ供給するための二次空気供給室で二
次空気管(13)を介して前記給気通路(12)と接続
されている。燃焼によって生ずる排気ガスは燃焼筒<5
)を通り連結筒(6)を介して熱交換器(7)を通過後
排気管(8)より屋外へ排出される。(11)は、前記
給気口(18)から空気を吸入する給気用送風機(10
)が給入通路(19)を介して供給する空気を強弱燃焼
に応じて可変する給気量調節器である。
次に第1図について説明する。(30)はバーナ(9)
を加熱するために設置された気化ヒータ、(29)はバ
ーナヘッド(28)に設けられた炎口、 (27)は気
化燃料と燃焼空気との混合気の流速を遅らせるための絞
り板、(15)はカートリッジ式の補助タンク、(16
)は液体燃料を常に一定量溜めておく燃料受タンク、(
17)は電磁ポンプで液体燃料を燃料受タンク(16)
内から汲み出し管(23)端部(23A)を介して汲み
出す働きがある。(24〉は汲み出し管(23)と給油
管(25)と空気連通管(22)とを接読する連結部材
としての連結パイプで、該給油管(25)の接続部(2
5A)が前記燃料受タンク(16)内の油面(S)より
高位置で接続され、且つ前記汲み出し管(23)の接続
部は該給油管(25)の接読部(25A)より低位置(
燃料受タンク(16)の油面(S)より低位置でも構わ
ない)で接続されている。更に連結パイプ(24)には
、前記空気連通管(22)の接続部(22A)が前記給
油管(25)の接続部(25A )より上部位置で接続
され、前記空気連通管(22)内を液体燃料が逆流しな
いように更に上方へ延ばしてから下方の給気通路(12
)と接続されている。(20)は給油ノズル(26)か
らの液体燃料を霧状にし供給するための給気ノズルで、
前記バーナ(9)の気化室(21)に臨んでいる。
以上の構成により以下動作について説明する。
先ず、図示しない燃焼開始スイッチを閉成すると気化ヒ
ータ(30)が通電されてバーナ(9)を加熱し、この
バーナ(9)が液体燃料の気化温度に達すると図示しな
いバーナサーミスタが検知して給気用送J!Lm(10
)が駆動を開始する。すると、給気口(18)より吸引
した燃焼空気は給入通路(19)及び給気量調節器(1
1)を介して給気通路(12)に導入され、−次空気と
して給気ノズル(20)からバーナ(9)の気化室(2
1)内に圧送供給され、又給気通路(12)内の送風の
一部は該給気通路(12)から分岐せる二次空気管(1
3)と空気連通管(22)へ夫々分流する。
そして、給気用送風機(10)の駆動開始から約15〜
25秒間のブリパージ時間が経過すると、電磁ポンプ(
17〉が駆動を開始し、燃料受タンク(16)内の液体
燃料は汲み出し管(23)を通って連結パイプ(24〉
内の下部より連結パイプ(24)内に入り、そして汲み
出し管(23)の接続部より上部に接続した給油管(2
5〉を通って給油ノズル(26〉の先端からバーナク9
)の気化室・(21)内に噴出する。この時、前記連結
パイプ(24)内には液面が形成され、この液面には前
記空気連通管(22)を介して給気通路(12)内から
の空気圧が加わり、給油ノズル(26)より噴出する液
体燃料に噴出圧を印加している。モして、気化室(21
)内で液体燃料が気化すると共に一次空気と予混合し、
その混合気は絞り板(27)を通ってバーナヘッド(2
8)内に入り炎口(29)より噴出した際に図示しない
点火プラグで着火され燃焼を開始し、二次空気室(14
)からは二次空気が燃焼炎へ供給される。
゛  次にバーナ<9〉の燃焼を停止した場合について
説明する。その場合、電磁ポンプ(17〉の駆動を停止
すると、汲み出し管(23)内の液体燃料の移動が止ま
り、第2図の如く給油管(25)内の燃料は、落差によ
って全てバーナ(9)の気化室<21)内に流入し、燃
焼に供される。そして給油管(25)内の全て液体燃料
が燃焼すると燃焼が停止するが給気用送風機(10)は
その後も駆動し続はアフターパージを行う。このアフタ
ーパージ時間は20秒から30秒間であり、終了後給気
用送風機(10〉は停止する。
この燃焼停止状態の際に、電磁ポンプ(17)に内蔵さ
れている開閉弁機構の閉弁が確実に行われてない事態等
が生じた場合は、連結パイプ(24)が燃料受タンク(
16)の油面(S)よりも高位置にあり、しかもこの連
結パイプ(24)内には空気連通管(22)を通って空
気が入り込むので、汲み出し管(23)の液体燃料は電
磁ポンプ(17)を介して燃料受タンク(16)内に逆
流することになる。汲み出し管(23)は実際は給油ノ
ズル(26)より少許太い程度の管を使用しているので
連結パイプ(24)内にはほとんど液体燃料は残らない
従って、電磁ポンプ(17)の停止時に閉弁が確実に行
われない事態が生じた場合に於いても、サイホン現象に
よって燃料受タンク(16)と補助タンク(15)内の
液体燃料が全て流出してしまうような危険を確実に防止
できる。
(ト)発明の効果 本発明は特にバーナが燃料受タンクより下にある燃焼器
に於いて電磁ポンプの駆動を停止したとき、電磁ポンプ
内の開閉弁機構の復帰用スプリングが復帰力が弱まった
り、或いは開閉弁が液体燃料中に混入せるゴミ等によっ
て確実に閉弁できない場合はサイホン現象によって燃料
受タンクと補助タンク内の液体燃料がすべて流出してし
まうような危険があったが、これを確実に防止でき、し
かも従来の如く高額なオイルレベラーを一切使用せず、
安価に且つ簡単な構成で使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1〜第3図は本発明における燃焼器の燃料供給装置を
示す構成図であり、第1図は燃焼時の燃料供給装置の状
態図、第2図は燃焼停止時の燃料供給装置の状態図、第
3図は燃焼停止時の電磁ポンプの異常状態図、第4図は
本発明における燃焼器の燃料供給装置の要部拡大図、第
5図は本発明の一実施例である温風暖房機の全体構成図
である。 (S)・・・油面、 (12)・・・給気通路、 (2
2〉・・・空気連通管、 (23)・・・汲み出し管、
 (24〉・・・連結部材、 (25)・・・給油管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)着脱自在に設けた補助タンクの液体燃料を受容す
    る燃料受タンクと、該燃料受タンク内の液体燃料を汲み
    出し管と給油管とを介してバーナへ供給する電磁ポンプ
    と、燃焼空気を給気通路を介してバーナへ供給するため
    の給気用送風機とを備えた燃焼器に於いて、前記汲み上
    げ管と給油管とを接続するものであって前記燃料受タン
    ク内の油面より高位置で前記給油管の接続部が接続され
    且つ前記汲み出し管の接続部が前記給油管の接続部より
    低位置で接続されている連結部材と、前記連結部材に前
    記給油管の接続部より高位置で一方の接続部が接続され
    他方の接続部は前記給気通路に接続された空気連通管と
    を備えたことを特徴とする燃焼器の燃料供給装置。
JP61237671A 1986-10-06 1986-10-06 燃焼器の燃料供給装置 Pending JPS6391426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237671A JPS6391426A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 燃焼器の燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237671A JPS6391426A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 燃焼器の燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6391426A true JPS6391426A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17018782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237671A Pending JPS6391426A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 燃焼器の燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6391426A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648131B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6391426A (ja) 燃焼器の燃料供給装置
JPS5937522Y2 (ja) 気化式燃焼装置
JPS6242280Y2 (ja)
KR200209805Y1 (ko) 증기,연료혼합 건 타입 버너장치
JPH0282007A (ja) 気化式石油燃焼器
JPH0711311Y2 (ja) 石油燃焼器の燃料供給装置
JPS6119323Y2 (ja)
JPS6229792Y2 (ja)
JPS5916649Y2 (ja) 燃焼器のノズル装置
JPS6130023Y2 (ja)
JPH08135928A (ja) 燃焼式ヒータ
JPS6130018Y2 (ja)
JP2565353Y2 (ja) ポット式バーナの消火促進装置
JPS589069Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6119325Y2 (ja)
JP2955970B2 (ja) 燃焼装置
JP2826935B2 (ja) ポット式バーナの消火促進装置
JP3082182B2 (ja) ポット式石油燃焼器の安全装置
JPH018840Y2 (ja)
JPH0752529Y2 (ja) 温風暖房機
JP3401950B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0129381Y2 (ja)
JPH0624663Y2 (ja) 石油燃焼器の燃料供給装置
JP2830746B2 (ja) 燃焼装置