JPS6390159A - 集積回路接続装置 - Google Patents

集積回路接続装置

Info

Publication number
JPS6390159A
JPS6390159A JP62245700A JP24570087A JPS6390159A JP S6390159 A JPS6390159 A JP S6390159A JP 62245700 A JP62245700 A JP 62245700A JP 24570087 A JP24570087 A JP 24570087A JP S6390159 A JPS6390159 A JP S6390159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
dielectric substrate
integrated circuit
frame
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62245700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454380B2 (ja
Inventor
ウイリアム・イー・バーグ
ジョン・エル・アディス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS6390159A publication Critical patent/JPS6390159A/ja
Publication of JPH0454380B2 publication Critical patent/JPH0454380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1053Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads
    • H05K7/1061Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by abutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10409Screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10416Metallic blocks or heatsinks completely inserted in a PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10727Leadless chip carrier [LCC], e.g. chip-modules for cards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は集積回路接続装置に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕米国
特許第4255003号(特公昭58−3344号に和
尚)は、モノリシック集積回路を回路基板へ接続する装
置を開示している。このモノリシック集積回路は、1つ
の主面の外周部に接続・譬ツドが配置された矩形のセラ
ミック基板上に取シ付けられている。また回路基板のほ
うには、セラミック基板のその主面の形状に対応した矩
形の領域があって、その周囲の主面上に対応する接続・
ぐラドが露出している。この回路基板には、この矩形の
領域の外側に孔が設けである。固定部材にVi4つの剛
体枠部材があって、相互に接続されて矩形の枠を形成し
ている。これらの枠部材の枠の下面て連続的な溝が設け
られている。弾性材料による枠状体が固定部材の下面か
ら下方へと突出しており、固定部材に設けらnている溝
に適合する突出部がある。
この弾性材料による枠状体の下面には、導体片がある。
この弾性材料はシリコンゴムである。固定部材の6角に
は枠の下面よシもい(らかさらに下方へ延びるような耳
があり、これら6耳には孔がある。回路基板にもこれら
に対応する孔がある。
耳にある孔から回路基板の対応する孔へとねじを下方へ
貫通させ、ねじの下端にナツトを係合させると、この固
定部材は回路基板に取)付けらnることになる。固定部
材をこのように取り付けると、弾性材料が圧されて、基
板上の接続ノットと、これらに対応する回路基板上の接
続ノットとを、導電性接触片が電気的に接続させる。弾
性材料が圧縮さnることによって導電性接触片と接続ノ
ヤツドとの間に接触圧が加わる。
この米国特許第4255003号公報に開示さnている
従来の接続装置の実施例は、約0.64+m厚の基板用
に設計されたものである。枠の下面には段が設けられて
いて、溝の底に相当する下面の部分は、耳の底部から1
.45mの高さにあシ、溝の外部に相当する下面の部分
は、耳の底部から0.81mmの高さKある。断面で見
るとこの弾性材料による枠状体には2つの丸く盛シ上が
った部分があ夛、夫々ハイブリッド基板と回路基板とを
圧し、夫々は枠の対応する下面から1.02m盛シ上が
っている。固定部材を回路基板に取シ付けてねじを締め
ると、各丸く盛)上がった部分は0.81■の厚さにま
で圧縮され、この部分の圧縮率は約20%となる。(体
積が約20%減少する。)もちろんこの丸く盛シ上かつ
九部分の圧縮率は、製造上の許容誤差によシ20%とは
異なった値になシうる。そnでも許容誤差は十分に小さ
く、例えば各部分くおいて約±0.05鴎であり、製造
上の許容誤差が含むあらゆる圧縮率の値にわたって、導
1性接触片と基板のノットとの間に十分な接触圧をかけ
ることができる。
この従来の接続装置では、集積回路が発する熱の放散の
主たるメカニズムは、セラミック基板から回路基板へと
下方へ流れる熱伝導である。熱は対流及び/又は伝導に
よって回路基板の底面から除去さnる。回路基板の材料
、例えばエポキシガラスは、熱伝導性が比較的悪く、そ
のためこの従来の接続装置の実施例は、約0.64m厚
の回路基板、すなわち単層の回路基板にしか使えない設
計となっている。しかし約1.57mの多層の回路基板
にも使えることが望ましい。回路基板がこのように高い
熱抵抗を呈するので、熱放散性能が比較的低い限度にと
どま〕、回路基板の温度が過度に上昇して回路基板を損
なうことを防止できなくなっている。
そこで本発明の目的は、良好な熱放散手段を具え比較的
厚い回路基板においても使用可能な、集積回路と回路基
板との接続装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明の好適
な実施例においては、誘電材基板の前面上に集積回路を
取シ付け、この誘電材基板を回路基板に設けられた開口
にはめ込む。誘電材基板の前面上の外周部には接続素子
が配置されていて、一方回路基板の開口の周囲にも対応
する接続素子が配置されている。回路基板の背面には固
定部材があって、回路基板の開口を覆っている。
この固定部材は熱伝導性材料でできていて、誘電材基板
の背面と熱伝導接触をしている。固定手段が回路基板の
前面にあって、誘電材基板の前面の外周部を少なくとも
部分的に覆っている。弾性部材が固定手段と、誘電材基
板及び回路基板の両方との間で作用している。固定手段
が固定部材をひきつけているため、誘電材基板と回路基
板とに対して弾性部材がしつかシと接触する。弾性部材
には導体部があって、誘電材基板の接続素子を、対応す
る回路基板の接続素子と接続している。
〔実施例〕
第1図は本発明に基づく集積回路接続装置の横断面図、
第2図は第1図Kかける誘電材基板の平面図、第3図は
、第1図における回路基板の平面図である。こnらの図
において、ハイブリッド集積回路(2)は、セラミック
材料による誘電材基板(6)上に取り付けられたモノリ
シック集積回路チップを具えている。チップの接続パッ
ドは、ゼンドワイヤ(図示せず)Kよって誘電材基板の
導電路(8)と接続している。チップを覆うフタ(10
)が誘電材基板に付いており、誘電材基板の外周部は露
出したままになっている。導電路(8)はフタ(10)
のふちの下をくぐって、誘電材基板の外周部に露出した
接続I#ラッド8a) Kて終っている。この誘電材基
板は一般的に矩形であるが、1つの角は45°に隅切り
しである。
回路基板(20)には、この回路基板を貫通すると共に
上述の誘電材基板と同一な形状である開口が設けらnて
いる。すなわちこの開口も矩形であプ、1つの角が45
°に隅切)されてhる。誘電材基板を回路基板の開口の
中に収める。誘電材基板(6)及び開口(22)の形状
によって、誘電材基板(6)は、開口中にただ1通シの
向きでしか入らなくなっている。この回路基板には開口
の周囲に配置された個個の接続パッドにて終っている導
電路(24)がある。
接続・譬ツド(24m)は、誘電材基板の外周部におけ
る端子部(8m)の配置の・中ターンに対一応した配置
のノやターンで開口の周囲に並んでいる。回路基板には
開口(22)の6角に隣接して孔(26)が設けである
。開口(22)と孔(26)とは、接続ノ譬ツド(24
m)との関連において正確に位置決めされている。
第4′図は第1図における固定部材の平面図である。こ
の固定部材は、ヒートシンクの役割も果たしているので
、以下はヒートシンク部材と呼ぶ。
こあ金属のヒートシンク部材(30) Kは、四隅に耳
があり、上面に台座(34)がある。台座部分の断面形
状は、実質的に誘電材基板及び開口と同一、すなわち矩
形で1つの角に45°の隅切りがしである形となってい
る。耳(32) Kは内部にめねじを切った孔(36)
が設けられていて、これらの台座に対する位置関係は、
回路基板の孔(26)の開口(22)に対する位置関係
と同じになっている。このように、台座(34)を開口
(22)に下から上へと挿入すると、ヒートシンク部材
の孔(36)は、回路基板の孔(26)と位置が合う。
第5図は第1図における固定手段の部分底面図、M6図
は第5図における線■−MK沿うffT面図である。固
定手段の一部である保持枠(40)には4本の枠部材(
42)があって、全体で矩形の枠を構成している。保持
枠の下♂には4本の枠部材の各々にわたって連続的なく
ぼみ(46)が設けられている。
固定手段の一部である弾性材料による枠状体(48)に
は、第5図に示すように個別の金属の導電路(50)が
下面に被着しておシ、さらに保持枠のくぼみ(46)に
適合するりね(52)が上方に延びている。
保持枠の6角にはヒートシンク部材(30)と同様に耳
(54)があって、6耳には孔(56)がある。孔(5
6)の相互の位置は、回路基板の孔(26)の場合と同
様に決められている。耳(54)は保持枠の枠部材(4
2)の下面よシもさらに下方に延び、接触面(58)を
有する。
この保持枠(40)は、米国特許第4255003号で
開示さnている装置の実施例に用いられている保持枠と
同一のものである。この保持枠(40)の下面の内側部
分(60m)の、耳(54)の接触面(58) (回路
基板の上面と一致している)から測った高さは1.45
mであり、保持枠(40)の下面の外側部分(60b)
の同じところから測った高さは0.81mmである。弾
性材料による枠状体は、米国特許第4255003号に
開示されて^る装置の実施例に用いらnているものと似
かよってシシ、内側と外側とに丸く盛シ上がった部分(
62m) 、 (62b)があってとnらの間に溝(6
6)を形成している。ところで、丸く盛シ上がった部分
(62b)は、表面(60b)から1.02鴎下方にあ
シ、丸く盛シ上かつ九部分(62m)は表面(60m 
)から1.655m下方にある。金属の導電路(50)
は、接続ノット(8m) 、 (24m)の場合と同一
な幅(0,64mi、+ )と間隔(0,64■)にな
っている。しかしながら、これらの導電路の幅は接続ノ
々ツド(8a)及び(24m)の幅よシも狭く、また間
隔も狭い(たとえば0.51+mの幅と0.51mの間
隔)ことが好ましく、こnは、回路基板に対する枠状体
(48)の位置の許容誤差を大きくするためである。本
実施例における弾性枠状体(48)の作シ方は1本願の
同時係属出願である米国特許出願第913029号に開
示した。
固定手段の一部であるねじ(64)は、保持枠の孔(5
6)及び回路基板の孔(26)を通シ、ヒートシンク部
材の孔(36)とかみ合い、保持枠とヒートシンク部材
とを共に引きつけ合わせている。弾性枠状体は枠部材と
回路基板及び誘電材基板との間で圧さnる。保持枠の耳
(54)の接触面(58)が回路基板の上面とかみ合う
ことにより、弾性枠状体が圧されて広がることを制限し
ている。導電材料による導電路(50)は、誘電材基板
の接続・やラド(80)及び回路基板の接続パッド(2
4m)と接触している。
弾性枠状体が圧さnているので、導電路(50)と接続
ノ’?ツドとが圧接さnると共に、誘電材基板の背面が
ヒートシンク部材の台座と接触する。このため誘電材基
板の各接続パッド(80)と、対応する回路基板の接続
パッド(24m)とが電気的に接続すると共に、誘電材
基板とヒートシンク部材との間で良好な熱伝導接触が行
なわれる。
誘電材基板(6)の背面がヒートシンク部材(30)と
直接接触しているために、集積回路チップ(4)から除
去さ扛る熱の総量は、回路基板(20)の厚さ及び性質
とは本質的に無関係になる。
本発明の実施例においては、誘電材基板(6)の厚さ、
回路基板(20)の厚さ及び台座(34)の高さは、誘
電材基板(6)の上面が回路基板(20)の上面と公称
上同一平面になるように決定する。そしてこのためねじ
(64)を締めつけると、内側の丸い盛υ上がシは1.
45mの厚さに圧さnる。この程度の圧縮で金属の導電
路(50)と接続パツド(83)とが十分に圧接する。
誘電材基板の上面の回路基板の上面に対する実際の位置
は製造上の許容誤差に依存するが、金属の導体(50)
と接続パッド(6a)との接触圧が許容可能な範囲に落
ちるようKこの許容誤差の取9うる値の範囲を決める。
〔発明の効果〕
本発明によシ、良好な熱放散手段を具え、比較的厚い回
路基板Kbいても使用可能な、集積回路と回路基板との
接続装置が提供さnる・
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく集積回路接続装置の横断面図、
第2図は第1図に訃ける誘電材基板の平面図、第3図は
第1図にかける回路基板の平面図、第4図は第1図にお
ける第1の固定部材の平面図、第5図は第1図における
第2の固定部材の部分底面図、第6図は第5図における
線■−■に沿う断面図である。 とnらの図において、(5)は誘電材基板、(20)は
回路基板、(22)は開口、(8m) 、 (24m)
は接続・譬ッド、(30)は固定部材、(34)は台座
、(40) 。 (48) 、 (64)は固定手段である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  開口を有すると共に、一主面上における上記開口の周
    囲に接続パツドが配置された回路基板と、外周部に接続
    パツドが配置され、該接続パッドが上記回路基板の上記
    一主面側にくるよう上記回路基板の開口にはめ込まれた
    集積回路を有する誘電材基板と、 上記回路基板の一主面と対向する他主面側から上記開口
    に挿入され、上記誘電材基板と接触する台座を有する熱
    伝導性の固定部材と、 上記回路基板の接続パツド及び上記誘電材基板の接続パ
    ツドとを接続する導電路を有すると共に、上記固定部材
    及び上記誘電材基板を上記回路基板に固定する固定手段
    とを具えた集積回路接続装置。
JP62245700A 1986-09-29 1987-09-29 集積回路接続装置 Granted JPS6390159A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US912898 1986-09-29
US06/912,898 US4731693A (en) 1986-09-29 1986-09-29 Connection apparatus for integrated circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6390159A true JPS6390159A (ja) 1988-04-21
JPH0454380B2 JPH0454380B2 (ja) 1992-08-31

Family

ID=25432654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62245700A Granted JPS6390159A (ja) 1986-09-29 1987-09-29 集積回路接続装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4731693A (ja)
EP (1) EP0262284B1 (ja)
JP (1) JPS6390159A (ja)
DE (1) DE3773456D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357988U (ja) * 1989-10-09 1991-06-05
US7983048B2 (en) 2007-02-15 2011-07-19 Nec Corporation Structure for mounting semiconductor package

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804172A (en) * 1987-11-24 1989-02-14 Advanced Micro Devices, Inc. Fixture for mounting a heat sink
US4914812A (en) * 1987-12-04 1990-04-10 General Electric Company Method of self-packaging an IC chip
DE3837975A1 (de) * 1988-11-09 1990-05-10 Telefunken Electronic Gmbh Elektronisches steuergeraet
GB2236213A (en) * 1989-09-09 1991-03-27 Ibm Integral protective enclosure for an assembly mounted on a flexible printed circuit board
US5095404A (en) * 1990-02-26 1992-03-10 Data General Corporation Arrangement for mounting and cooling high density tab IC chips
US4993958A (en) * 1990-05-23 1991-02-19 Tektronix, Inc. High density planar interconnect
US5287247A (en) * 1990-09-21 1994-02-15 Lsi Logic Corporation Computer system module assembly
JP2901091B2 (ja) * 1990-09-27 1999-06-02 株式会社日立製作所 半導体装置
US5162975A (en) * 1991-10-15 1992-11-10 Hewlett-Packard Company Integrated circuit demountable TAB apparatus
US5283467A (en) * 1992-06-05 1994-02-01 Eaton Corporation Heat sink mounting system for semiconductor devices
US5424918A (en) * 1994-03-31 1995-06-13 Hewlett-Packard Company Universal hybrid mounting system
US5581443A (en) * 1994-09-14 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Structure for cooling a circuit module having a circuit board and a heat-generating IC chip mounted on the board, and portable electronic apparatus incorporating the structure
US5784256A (en) * 1994-09-14 1998-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable computer having a circuit board including a heat-generating IC chip and a metal frame supporting the circuit board
JP2844558B2 (ja) * 1995-06-29 1999-01-06 信越ポリマー株式会社 チップ状半導体素子装着用の配線回路基板およびその製造方法
US5825625A (en) * 1996-05-20 1998-10-20 Hewlett-Packard Company Heat conductive substrate mounted in PC board for transferring heat from IC to heat sink
US5960535A (en) * 1997-10-28 1999-10-05 Hewlett-Packard Company Heat conductive substrate press-mounted in PC board hole for transferring heat from IC to heat sink
US6840777B2 (en) * 2000-11-30 2005-01-11 Intel Corporation Solderless electronics packaging
US6563696B1 (en) * 2001-10-17 2003-05-13 Ciena Corporation Solderless laser assembly
US7355854B2 (en) * 2006-06-07 2008-04-08 Harris Corporation Apparatus for improved grounding of flange mount field effect transistors to printed wiring boards
US7638814B2 (en) * 2007-06-19 2009-12-29 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Solderless integrated package connector and heat sink for LED
JP6333215B2 (ja) * 2015-05-19 2018-05-30 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 プリント基板、電子装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3757271A (en) * 1971-10-04 1973-09-04 Ibm Integrated circuit package
US4255003A (en) * 1975-11-13 1981-03-10 Tektronix, Inc. Electrical connector
FR2520932A1 (fr) * 1982-02-02 1983-08-05 Thomson Csf Support de montage de boitier de circuit integre, a connexions de sorties reparties sur le perimetre du boitier
DE3204683A1 (de) * 1982-02-11 1983-08-18 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Einrichtung zur kuehlung von verlustwaermeerzeugenden elektrischen bzw. elektronischen bauelementen
FR2574615B1 (fr) * 1984-12-11 1987-01-16 Silicium Semiconducteur Ssc Boitier pour composant de puissance haute-frequence refroidi par circulation d'eau

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357988U (ja) * 1989-10-09 1991-06-05
US7983048B2 (en) 2007-02-15 2011-07-19 Nec Corporation Structure for mounting semiconductor package

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454380B2 (ja) 1992-08-31
EP0262284B1 (en) 1991-10-02
DE3773456D1 (de) 1991-11-07
US4731693A (en) 1988-03-15
EP0262284A1 (en) 1988-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6390159A (ja) 集積回路接続装置
US4758927A (en) Method of mounting a substrate structure to a circuit board
US5933327A (en) Wire bond attachment of a integrated circuit package to a heat sink
US5468996A (en) Electronic package assembly and connector for use therewith
JPS6333320B2 (ja)
CN112823574B (zh) 基板收纳框体
KR20060040727A (ko) 열방출 전자장치
US4194800A (en) Connector assembly for leadless microcircuit device
US4658330A (en) Mounting a hybrid circuit to a circuit board
JP2002033429A (ja) 半導体装置
JPH0680911B2 (ja) 電子部品を搭載したプリント配線板の放熱構造
KR100598652B1 (ko) 반도체장치
JPH0997661A (ja) 電子部品用ソケット
JPH0439957A (ja) 半導体パッケージの放熱具
JPH11312770A (ja) 薄型icの放熱フィン
JPS6228773Y2 (ja)
JPH05326771A (ja) 電子デバイスにおける放熱器の取付け構造
JP2936845B2 (ja) 集積回路の実装構造
JP4142222B2 (ja) 半導体装置用保持体
JP3813120B2 (ja) 半導体装置の実装体
JP3714808B2 (ja) 半導体装置
JP2000138340A (ja) ハイブリッドモジュール
JPH0631723Y2 (ja) 半導体装置
JPH0422315Y2 (ja)
JPH0287654A (ja) 表面実装型半導体装置