JPS638793Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638793Y2
JPS638793Y2 JP1984183994U JP18399484U JPS638793Y2 JP S638793 Y2 JPS638793 Y2 JP S638793Y2 JP 1984183994 U JP1984183994 U JP 1984183994U JP 18399484 U JP18399484 U JP 18399484U JP S638793 Y2 JPS638793 Y2 JP S638793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
fibers
loop pile
low melting
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984183994U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6198896U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984183994U priority Critical patent/JPS638793Y2/ja
Publication of JPS6198896U publication Critical patent/JPS6198896U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638793Y2 publication Critical patent/JPS638793Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は一般インテリア、車両等に使用する
成形用複合不織布に関する。
〈従来の技術〉 従来、成形用複合不織布は、太デニールのPP
系低融点繊維と細デニールのPET系高融点繊維
との混綿からなるラツプをつくり、該ラツプの上
方、下方から通常のニードリングを施した後、下
方からフオークニードリングを施して上方に畝状
パイル層を形成し、その後、熱加工を施して低融
点繊維を溶融せしめて、高融点繊維間の固着を図
かるように構成されたもの(実公昭53−46382号
公報参照)や、高融点の主繊維中に低融点または
高融点と低融点の複合繊維をほぼ均一に混毛し、
低融点繊維を加熱溶融させて高融点繊維間相互の
固定を図かるように構成されたものがあつた(特
開昭59−137554号公報参照)。また、PP系高融点
PE系低融点繊維、他のPA、PET系繊維からな
るカードウエブをつくり、つぎに該カードウエブ
をフオークニードリング後、140℃予熱後、上部
成形金型を室温、下部成形金型を150℃に設定し
て所定形状に成形融着するように温間プレス成形
してなる不織布があつた(特公昭54−1833号公報
参照)。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかし、第1に上げた公知例のように畝状のパ
イル層が形成された不織布にあつては、重量感は
得られるものの、柔かな意匠効果に欠けるという
欠点があつた。一方、第2に上げた公知例の低融
点繊維を混毛した不織布にあつては、ソフト感の
あるループパイルが得られるものの、パイルの腰
が弱いという問題があり、また、高融点と低融点
の複合繊維を混毛した不織布にあつては、パイル
の腰が強いものが得られるが、ループパイル相互
が部分的に接着して意匠効果が損われるという欠
点があつた。更に、第3に上げた公知例のように
140℃予熱と、50℃以上の差温金型加熱の二段加
熱手段を採用することは作業性が悪く、コストが
高くなるという欠点がある。
〈問題点を解決するための手段〉 この考案は上記にかんがみてなされたものであ
つて、その要点は高融点繊維と低融点高収縮性繊
維からなる混合綿を開繊してシート状のウエブを
つくり、該ウエブに通常のニードリング加工を施
して上記両繊維を交絡させ、つぎに頭割針を用い
るニードリング加工によりループパイルを有する
シート状物を形成後、該シート状物を加熱処理し
て低融点高収縮性繊維を収縮させて、ループパイ
ルの先端部分がペンシルポイント状に形成されて
なる成形用複合不織布である。
〈実施例〉 約18Dのポリエステル系高融点繊維と約6Dの
ポリオレフイン系低融点高収縮性繊維とを6〜
7:3〜4の割合で混合した混合綿を開繊してシ
ート状のウエブをつくる。このポリエステル系高
融点繊維は、融点が230℃であり、収縮率は、ニ
ードリング加工を施したウエブにおいて、温度
105℃で5分間熱処理を行つた場合縦方向5%、
横方向4%である。また、ポリオレフイン系低融
点高収縮性繊維は、融点が110℃であり、ニード
リング加工を施したウエブにおいて、105℃、5
分間の熱処理で縦方向11%、横方向8%の収縮率
を有している。因に、一般のポリオレフイン系低
融点繊維は、融点が110℃で、収縮率はニードリ
ング加工を施したウエブにおいて、同様に105℃、
5分間の熱処理で縦方向8%、横方向5%であ
る。そしてこのウエブに通常のニードリング加工
を施して上記両繊維が複雑に交絡したシート状物
1を得た(第1図参照)。その後シート状物1の
基布2側から頭割針(フオークニードル)を使用
するニードリング加工により両繊維が部分的に交
絡したループパイル3を形成した(第2図参照)。
そしてこのループパイル3を有するシート状物
1の基布2側をポリオレフイン低融点高収縮性繊
維の融点付近の温度約120℃にて短時間加熱を行
う。これにより、上記低融点高収縮性繊維は溶融
収縮し、ループパイル3においては、その外周部
に存在する低融点高収縮性繊維が、ループパイル
3の構成繊維に巻き付くような形となつて収縮す
る。この巻き付きによる収縮は、繊維密度が比較
的粗となつているループパイル3先端部ほど顕著
であり、その結果、ループパイル3は、その先端
に向かつて円錐状に細くなるペンシルポイント状
ループパイル3Aとして形成される(第3図参
照)。また、基布2部においては、低融点高収縮
性繊維の溶融収縮によつて、高融点繊維間相互を
固定させる。
〈考案の効果〉 以上説明したとおり、この考案に係る成形用複
合不織布は、高融点繊維と低融点高収縮性繊維と
の繊維の収縮率の差を利用して、ループパイルを
ペンシルポイント状に形成したので、多数の独立
したペンシルポイント状ループパイルにより、不
織布の表面に柔らかな意匠効果を現出することが
できる。また、この成形用複合不織布は、かさ高
性と柔軟な弾性に富み、原料繊維の材質、色調の
選択と相まつて柄出しも可能なため意匠性が高め
られる。更に、基布側は部分融着されてエマルジ
ヨンラテツクス等による裏打ちが不要となるた
め、直ちに温間または冷間プレス加工により所定
の曲面をもつ立体的な成形カーペツトの製造にき
わめて有効であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を示し、第1図は通常の
ニードリング加工状態におけるシート状物の拡大
断面図、第2図は頭割針のニードリング加工でル
ープパイルを形成したシート状物の拡大断面図、
第3図は加熱処理でループパイルをペンシルポイ
ント状に変形したシート状物の拡大断面図であ
る。 1……シート状物、2……基布、3……ループ
パイル、3A……ペンシルポイント状ループパイ
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 6〜30デニールの高融点繊維と6〜18デニール
    の低融点高収縮性繊維とからなる混合綿を開繊し
    てシート状のウエブをつくり、該ウエブに通常の
    ニードリング加工を施し、つぎに頭割針を使用す
    るニードリング加工を施してループパイルを形成
    後、該ループパイルを有するシート状物を110〜
    160℃に加熱処理して、低融点高収縮性繊維を収
    縮させて、前記ループパイルの先端部分がペンシ
    ルポイント状に形成されてなる成形用複合不織
    布。
JP1984183994U 1984-12-04 1984-12-04 Expired JPS638793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183994U JPS638793Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183994U JPS638793Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6198896U JPS6198896U (ja) 1986-06-24
JPS638793Y2 true JPS638793Y2 (ja) 1988-03-16

Family

ID=30741477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984183994U Expired JPS638793Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638793Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129740A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Matsushita Electric Works Ltd 床暖房機能付き防音床材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180660A (ja) * 1982-04-15 1983-10-22 チッソ株式会社 不織カ−ペツト及びその製造方法
JPS59137554A (ja) * 1983-01-26 1984-08-07 松下電工株式会社 電気カーペット用ニードルパンチループパイルフェルトの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346382Y2 (ja) * 1975-09-29 1978-11-07
JPS5547897Y2 (ja) * 1976-11-12 1980-11-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180660A (ja) * 1982-04-15 1983-10-22 チッソ株式会社 不織カ−ペツト及びその製造方法
JPS59137554A (ja) * 1983-01-26 1984-08-07 松下電工株式会社 電気カーペット用ニードルパンチループパイルフェルトの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6198896U (ja) 1986-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304817A (en) Polyester fiberfill blends
EP0164740B1 (en) Apertured non-woven fabrics
JPS638793Y2 (ja)
JP2910862B2 (ja) ポリオレフイン系伸縮性不織布及びその製造方法
AU729050B2 (en) Surface material for absorbent articles, absorbent articles that include the surface material, and the use of the material in absorbent articles
JP2871507B2 (ja) 自動車内装材の製造方法
JP2579660B2 (ja) 嵩高不織布の製造方法
US6133171A (en) Mechanically compacted non-woven material for use in the production of dimensionally stable mouldings
JP3159361B2 (ja) 積層された起毛調不織布
JPS58124639A (ja) 多層シ−ト状成型用基材
JP3927910B2 (ja) ポリエステル系不織布を裏打層の補強材とする平面部材と、その補強材
JP3011760B2 (ja) 短繊維不織シート
JP4123067B2 (ja) バイオプラスチック繊維複合材の製造方法
JPH01174659A (ja) 成型ブラジャーカップ用基材
JPH0121991Y2 (ja)
JP2843561B2 (ja) 積層布帛の製造方法及び繊維製品
JPS6024218B2 (ja) 起毛状不織布の製造方法
JP3283320B2 (ja) 積層成形品の製造方法
JP2922454B2 (ja) パイル不織布表皮材の製造方法
JPH0892852A (ja) 伸縮性不織布
JPS6310286Y2 (ja)
JPH02221450A (ja) 高伸縮性不織布の製造方法
JPH0147590B2 (ja)
JPH08296165A (ja) 起毛調不織布
JPH01309841A (ja) 自動車内装材