JPS6387747A - 半導体集積回路の配線金属膜構造 - Google Patents

半導体集積回路の配線金属膜構造

Info

Publication number
JPS6387747A
JPS6387747A JP23273886A JP23273886A JPS6387747A JP S6387747 A JPS6387747 A JP S6387747A JP 23273886 A JP23273886 A JP 23273886A JP 23273886 A JP23273886 A JP 23273886A JP S6387747 A JPS6387747 A JP S6387747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
wiring
layer
alloy
films
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23273886A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Kume
久米 昌伸
Yasuhiro Sakurai
桜井 保宏
Takashi Toida
戸井田 孝志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP23273886A priority Critical patent/JPS6387747A/ja
Publication of JPS6387747A publication Critical patent/JPS6387747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路の配線金属Jに関する。
詳しくはアルミニウム膜(以下Al膜と記す)あるいは
アルミニウムにシリコン等を加えた合金膜(以下A1合
金膜と記す)の表面に発生するヒロックと呼ばれる突起
の発生防止に関する。
〔従来技術とその問題点〕
半導体集積回路の配線金属膜としてはシリコンに対して
低抵抗のオーミックコンタクトになること、絶縁膜との
密着性がよいこと、導電率が大きいこと、加工が容易で
加工精度が高いこと等の条件を満たすものとしてAl膜
やA1合金膜が使用されている。
ところがこのAl膜やA1合金膜表面には、ヒロックと
呼ばれる突起が発生する。このヒロックの発生原因は、
熱処理時のシリコン基板とAl膜やA1合金膜との熱膨
張率の差によって、Al膜やA1合金膜に圧縮応力が生
じ、この圧縮応力が緩和されることによるものと考えら
れている。
第3図に従来例によるAI合金膜の表面状態を示す。第
3図は1重量%のシリコンを添加したA1合金膜を1μ
mの厚さで形成し、窒素ガス中で400°C1時間の熱
処理を施した配線金属膜の表面を、表面あらさ計で測定
した結果である。高さ300〜400nmのヒロックが
観察される。
配線面積を減少させチップ面積の増大化を押え、さらに
配線長を短(して配線抵抗による動作速度の遅延を抑制
するため配線金属膜の多層化が行なわれている。
しかし、このヒロックにより多層配線金属膜間で電気的
短絡を引き起こす問題点がある。
Al膜あるいはAJ合金膜表面のヒロック防止法として
、例えば特開昭60−43858号公報に記載のように
、Al膜やA1合金膜を気相成長法によって形成した高
融点金属膜で被覆する方法が提案されている。
しかしながら、Al膜やA1合金膜上に気相成長法にて
高融点金属膜を形成すると次に記す問題点がある。高融
点金属膜の気相成長法による形成時に、基板温度上昇に
よりAl膜やAJ合金膜表面にヒロックが発生する。ま
た気相成長後の熱履歴により高融点金属膜表面が、酸素
や窒素と反応し、多層配線における上層配線との安定し
たコンタクトが得られず、さらにボンディングの密着性
も問題となる。
本発明の目的はヒロックの発生を防止し、安定した多層
配線における上層配線との低コンタクト抵抗および良好
なボンディング性を備えた配線金属膜を提供するもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的のため本発明においては、配線金属膜として下
層膜はAl膜あるいはA1合金膜、中層膜は高融点金属
膜、上層膜はAl膜あるいはA1合金膜の三層膜で構成
した。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図(a)、(b)は本発明の実施例の各工程におけ
るMOSトランジスタの断面図を示したものである。一
般的な方法により第1図(a)に示すように第1導電型
の半導体基板1の素子領域表面に一部がゲート絶縁膜2
となる二酸化シリコン膜を形成し、このゲート絶縁膜2
上のゲート部分にゲート電極3となる多結晶シリコン膜
を形成し、このゲート電極3をマスクにしてイオン注入
法により第2導 ・電皿のソース領域4およびドレイン
領域5を形成し、二酸化シリコン膜を主体とする厚さ5
00nmの多層配線用絶縁膜6を形成する。その後第1
層の配線金属膜7の下層膜7aとして1重量%のシリコ
ンを添加した厚さ1μmのA1合金膜、中層膜7bとし
て厚さ2Qnmのモリブデン膜、上層膜7Cとして厚さ
lQQnmのAl膜をいずれも基板加熱温度150℃で
スパッタリング法で形成し、フォトエツチング技術を用
いてパターニングすることによりゲート電極3、ソース
領域4、ドレイン領域5の電気的接続を取る。
次に第1図(blに示すように、耐湿性に優れナトリウ
ムイオンの浸入防止に効果があるプラズマ堆積窒化膜を
、多層配線絶縁膜8として厚さ1μm形成する。次に前
述と同様に下層膜9a、中層膜9b、上層膜9Cの三層
からなる第2層の配線金属膜9を形成する。
このようにして第1層と第2層の配線金属膜を持った半
導体集積回路が得られる。
第2図に本発明の実施例の三層構造による配線金属膜の
表面状態を示す。第2図は三層構造の配線金属膜形成後
、窒素ガス中で400°C1時間の熱処理を施した後の
表面を、表面あらさ計で測定した結果である。ヒロック
の発生は認められず、またモリブデン膜とAl膜の反応
による変色も観察されない。三層構造の配線金属膜の最
上層にAl膜あるいはA1合金膜を形成したことにより
安定したボンディング性と、多層配線における上層配線
との低コンタクト抵抗が得られる。
また三層構造の配線金属膜の形成をすべて同一以上、シ
リコンを添加したA1合金膜で説明したが、シリコンの
代りに銅、すす、チタン等を添加しても良い。
また本発明の三層構造の配線金属膜の下に、2種類の異
なる金属の間にその相互反応を抑制する目的のために、
バリアメタルを形成する場合も、この効果は変らない。
〔発明の効果〕 以上の説明で明らかなように本発明によれば、配線金属
膜表面のヒロック発生を押え、安定したボンディング性
と多層配線における上層配線との低コンタクト抵抗が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図[a)、tblは本発明の実施例の各工程におけ
るMOS)ランジスタの断面図、第2図は本発明の実施
例の三層構造による配線金属膜の表面状態図、第3図は
従来例の配線金属膜の表面状態図である。 7.9・・・・・・配線金属膜、 7a、9a・・・・・・下層膜、 7b、9b・・・・・・中層膜、 7C19C・・・・・・上層膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下層膜はアルミニウム膜あるいはアルミニウムを主成分
    とする合金膜、中層膜はモリブデン・タングステン・チ
    タン・タンタル等から選択される一つの高融点金属膜、
    上層膜はアルミニウム膜あるいはアルミニウムを主成分
    とする合金膜の三層膜で構成したことを特徴とする半導
    体集積回路の配線金属膜構造。
JP23273886A 1986-09-30 1986-09-30 半導体集積回路の配線金属膜構造 Pending JPS6387747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23273886A JPS6387747A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 半導体集積回路の配線金属膜構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23273886A JPS6387747A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 半導体集積回路の配線金属膜構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6387747A true JPS6387747A (ja) 1988-04-19

Family

ID=16943994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23273886A Pending JPS6387747A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 半導体集積回路の配線金属膜構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6387747A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147819A (en) * 1991-02-21 1992-09-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor metallization method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147819A (en) * 1991-02-21 1992-09-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor metallization method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920005701B1 (ko) 반도체 집적회로 내의 소자 연결용 금속배선층 및 그 제조방법
JPS59198734A (ja) 多層配線構造
JPH04188770A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS62113421A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6387747A (ja) 半導体集積回路の配線金属膜構造
JP2900522B2 (ja) 半導体装置
JPS61242039A (ja) 半導体装置
JPH02186634A (ja) 集積回路装置の製造方法
JPS62235775A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6350042A (ja) 多層配線・電極膜構造
JPH0417338A (ja) 半導体装置
JPH0695516B2 (ja) 半導体装置
KR890004875B1 (ko) 반도체 다층배선 장치의 제조방법
JPH05102156A (ja) 半導体装置
JPS62241373A (ja) 半導体装置
JPH04162531A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6118153A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03262125A (ja) 半導体装置
KR100222124B1 (ko) 반도체 소자의 금속 배선 형성방법
KR100197665B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JP2897313B2 (ja) 配線形成法
JP2893794B2 (ja) 半導体装置
JPH0473972A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61196554A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61120442A (ja) 半導体装置