JPS638431A - 表面処理液 - Google Patents

表面処理液

Info

Publication number
JPS638431A
JPS638431A JP15203786A JP15203786A JPS638431A JP S638431 A JPS638431 A JP S638431A JP 15203786 A JP15203786 A JP 15203786A JP 15203786 A JP15203786 A JP 15203786A JP S638431 A JPS638431 A JP S638431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface treatment
treatment liquid
phenolic resin
silicone oil
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15203786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512380B2 (ja
Inventor
Masanori Tanaka
田中 昌則
Hiroyasu Aoi
青井 宏泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP15203786A priority Critical patent/JPS638431A/ja
Publication of JPS638431A publication Critical patent/JPS638431A/ja
Publication of JPH0512380B2 publication Critical patent/JPH0512380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は弾性体を積重ねた場合などに生じる粘着を防止
するための後処理表面処理方法に関しさらに具体的には
表面処理液に関する。
〔従来の技術〕
従来、ペアリングシールあるいはオイルシール等の弾性
体で形成された成型物は、重ね合せたり包装すると互い
に粘着して接合し合うブロッキングを起すため作業上程
々の問題を起していた。このため粘着防止の後処理が必
要となり、その対策として表面処理液を塗布したり薬品
によって表面を化学的に変化させたりして対処していた
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前者の表面処理液を塗布する方法の有機溶剤に
シリコーンオイル及び界面活性剤などを溶解して得てい
た表面処理液あるいはエマルジョン型シリコーンオイル
系表面処理液はブロッキング防止剤としてよりも美観処
理剤としての効果はあっても十分に粘着力を押えること
ができないばかりか、弾性体表面がシリコーンオイル等
の液状成分によって、漏れた状態になり外観不良の原因
となるなどの欠点があった。また後者の化学的処理を行
う薬品は、例えばジエン系ゴムをハロゲン化させるなど
表面を化学的に処理することにより摩擦係数を下げ表面
だけを硬化させブロッキングを防止するものであるが、
所望する適度の表面粗さ及び表面硬化を得るには薬品配
合割合及び処理時間など調整に大変難しい問題が残りま
た高価であり、またハロゲンの残存により金属を含む複
合製品では錆の発生につながるなど多くの欠点を有して
いた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこの様な欠点を除去し、すべり及びブロッキン
グ対策に有効な表面処理液を提供するものである。
本発明は、熱硬化性フェノール樹脂類を主成分とするこ
とを特徴としており、水溶性あるいはエマルジョンタイ
プの熱硬化性フェノ−)I/m 脂ニryックス類また
はシリコーンオイルを乳化もしくは分散せしめた表面処
理液で、シール等の弾性体表面に該フェノール樹脂の硬
化膜を作ることにより、ゴム独特の粘着性をマスクして
ゴム中の滑剤、可塑剤のブルーム、ブリードをおさえる
働きをなし、かつワックス類及びシリコーンオイル等の
添加により、弾性体のすべり性及びブロッキング効果を
充分に向上させることができ、成形品の外観を損なわな
い表面処理液を完成したものである。
なお、本発明でいうフェノール類とは、フェノール及び
フェノール誘導体であり、例えば、フェノール、オルト
−、メタ、バラクレゾール、バラ−t−ブチルフェノー
ル、バラ−ノニルフェノール、3.5キシレノール、d
−ナフトール、β−ナフトール、カテコール、バラ−t
−7’チルカテコール、ハイドロキノン等の単独もしく
は、数種の混合分である。なお該表面処理液の塗布方法
はディッピングあるいはスプレー等のいずれを用いてモ
良い。フェノール樹脂の焼付は120℃〜200℃で1
0分間の範囲で好ましくは150℃で10分間である。
次に実施例を示す。
〔実施例〕
エマルジョンタイプの熱硬化性フェノール樹脂y (スミライトレジンPR−14170固型分65% 住
友デュレズ) パラフィンエマルジョン       51(パラフィ
ン135″F 固型分20% モーヒル石油) シリコーンオイルエマルジョン    5y(KF96
 100as  固型分10% 信越化学) 水                        
  88 ダ径の異なる10種類のベアリングシールを
各1000枚づつ用意し、これらに上記のような割合い
で混合して得られた表面処理液をディッピングし、15
0℃で10分間、乾燥、硬化せしめた。
これを100枚づつ積重ねると共に、表面処理液を施こ
さないベアリングシールを1000枚用意し、これも1
00枚づつ同じ様に積重ね、これらを40℃の雰囲気中
に7日間放置後、ブロッキング状態を観察した。
観察の結果、表面処理液を施こしたベアリングシールに
はブロッキングは見られず、製品は良好な状態を保って
いた。しかし、表面処理液を施こさないベアリングシー
ルは100枚中平均90枚がブロッキングを起した。
(発明の効果〕 この様に、本発明は弾性体の表面にフェノール樹脂のか
たくて薄い膜を形成させることにより1弾性体特有の粘
着性をなくしブロッキングを確実に防止すると共にまた
、ワックス類およびシリコーンオイル等の併用により、
すべり特性の向上をより与えることができ、外観不良や
錆の問題もない理想的な表面処理液を提供するものであ
る。
なお、この表面処理液はベアリングシールやオイルシー
ルに限定されるものではなくゴム等の弾性体でブロッキ
ングが問題となる製品°に広く応用されることは言うま
でもない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  水溶性あるいはエマルジョンタイプの熱硬化性フェノ
    ール樹脂にワックス類またはシリコンオイルを乳化もし
    くは分散含有せしめた表面処理液。
JP15203786A 1986-06-27 1986-06-27 表面処理液 Granted JPS638431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15203786A JPS638431A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 表面処理液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15203786A JPS638431A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 表面処理液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS638431A true JPS638431A (ja) 1988-01-14
JPH0512380B2 JPH0512380B2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=15531675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15203786A Granted JPS638431A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 表面処理液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638431A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180555A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Toray Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサン潤滑剤
JPS5913556A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Kawasaki Steel Corp 高マンガン鋼の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180555A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Toray Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサン潤滑剤
JPS5913556A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Kawasaki Steel Corp 高マンガン鋼の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512380B2 (ja) 1993-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10781318B2 (en) Graphene based corrosion-resistant coating
DE102006002224A1 (de) Anordnung zum Schutz eines Substrates vor Korrosion, Verfahren zu dessen Herstellung sowie Riemenscheibe
EP0061553B1 (de) Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Gewinden
BR0114965A (pt) Composição de revestimento para substratos metálicos
WO2002010479A3 (en) Two-part aqueous metal protection treatment
JP3316993B2 (ja) 加硫ゴム用表面処理剤
JPS638431A (ja) 表面処理液
JP6041962B2 (ja) 防錆塗料組成物
JPS638432A (ja) 表面処理方法
US4946711A (en) Masking compositions and method for applying the same
JPS638428A (ja) 表面処理液
US4806390A (en) Masking compositions for chemical milling and method for applying the same
JPH0571049B2 (ja)
JPS638436A (ja) 表面処理液
JPS638435A (ja) 表面処理液
JPS6366238A (ja) 表面処理液
KR20190011558A (ko) 발수성 코팅제 및 그 제조 방법
JPS638434A (ja) 表面処理液
JPH0717880B2 (ja) Nbr系加硫接着剤
KR102401107B1 (ko) 방청 도료 조성물
CN113462256A (zh) 一种高防水性的环氧云铁中间漆及其制备工艺
JPH0512379B2 (ja)
JPS60206842A (ja) 表面処理液
JP2549956B2 (ja) 表面特性を改良したシール
JPH0573130B2 (ja)