JPS6383513A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS6383513A
JPS6383513A JP22668386A JP22668386A JPS6383513A JP S6383513 A JPS6383513 A JP S6383513A JP 22668386 A JP22668386 A JP 22668386A JP 22668386 A JP22668386 A JP 22668386A JP S6383513 A JPS6383513 A JP S6383513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
throat
vaporizing chamber
vaporized
vaporization chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22668386A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Morita
清司 森田
Toshikazu Terauchi
寺内 利和
Tatsuo Miyoshi
三好 達夫
Bunkichi Futami
文吉 二見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP22668386A priority Critical patent/JPS6383513A/ja
Publication of JPS6383513A publication Critical patent/JPS6383513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分骨〕 この発明は、液体燃料を気化して燃焼させる液体燃料燃
焼装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の液体燃料燃焼装置を示す要部の断面図で
ある。
同図において、1は電熱体により液体燃料を加熱気化す
る気化室(図示せず)から導管1aを経て送られてくる
気化燃料を噴出するノズル、2はノズル1から噴出され
る気化燃料を受けるスロート、3は金網等で形成される
バーナーヘッド、4はヘッド3を押え込むためのヘッド
押えで、スロート2の頂部に設けたバーナー底壁5とと
もにバーナーヘッド3を挟持固定するものである。
次に動作について説明する。ノズル1から噴出された気
化燃料はAはそれ自身の勢いにより周辺の空気Bをスロ
ート2内に吸い込み、上昇進行とともにその空気との混
合気となり、バーナーヘッド3に至る。
しかしてバーナーヘッド3の外周から流出する混合気に
着火すれば燃焼炎が生じ、継続して送られてくる気化燃
料により燃焼を続行する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように構成された従来の燃焼装置では、燃焼部分
と気化部とは全(別の要素構成となっていたため、比較
的高価格なものになってしまうと共に、燃焼部分及び周
辺のスペース四スが大きく、設置場所が比較的大きくな
るという問題点があった。
この発明は、上記従来の問題点を解消するためになされ
たもので、低コスト化及び省スペース化を図るとともに
、気化室の耐タール性を向上させて長期使用を可能にし
た液体燃料燃焼装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係わる液体燃料燃焼装置は、気化燃料と空気
を吸入混合するスロートの外周部に気化室を一体に設け
、この気化室内に開口する燃料供給口と気化燃料吐出口
を気化室底面に設けるとともに、これらをスロートをは
さんでほぼ対称な位置に配設したものである。
〔作用〕
この発明においては、気化室がスロート周辺の空きスペ
ースを利用して設けられるものであるから、燃焼装置の
A作に対し、スペースがセーブされ、かつ原価の低減が
可能になる。
また燃料供給口と気化燃料吐出口が気化室内において距
離が最もはなれな位置関係にあ呻、耐タール性が向上し
て長期使用が可能となる。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を第1図について説明する。
11111において、ノズル1.スロート2.バーナー
ヘッド3.ヘッド押え4およびバーナー底壁5は第2図
に示す従来品と同様の構成になっている。
そして本実施例にあっては、スロート2の外周囲に気化
室6を一体に設けたものである。
上記気化室Bは外周囲を慶う筒状の外壁7と、その上部
を閉塞するバーナー底壁5および下部開口を閉塞する蓋
部材8とにより密封構造に形成され、そして気化室底面
の蓋部材8には液体燃料供給口9および気化燃料吐出口
10がスロート2を中心としてほぼ対称の位置にそれぞ
れ形成しているとともに、供給口9には液体燃料供給ポ
ンプ(図示せず)に接続された給油パイプ11が連結さ
れ、さらに気化燃料吐出口10には気化燃料導管12の
一端が連結され、その他端はノズル1に接続されている
また、上記外壁7の外周部には液体燃料気化用のシーズ
ヒータ13が鋳込みによって一体に埋設されている。
15は気化室外壁7の上端に形成したリング状の突部で
、火炎14の熱を気化室6へ有効に伝導するためのもの
である。
次に、上記のように構成された本実施例の動作について
説明する。
ポンプによ抄給油パイプ11を通して送られた液体燃料
は燃料供給口9から気化室6に入ると、ヒータ13によ
り予め200℃〜300℃の温度に加熱されている気化
室G内で気化される。
そして、気化膨張により内圧が高まると、気化燃料は供
給口9から吐出口10へと最短距離を通り移動する。そ
して吐出口10から導管12を経てノズル1よりスロー
ト周辺に噴出される。
このとき、気化燃料噴出力によりスロート2の下部開口
から空気が吸引され、スロート周辺にて混合気となり、
バーナーヘッド3に至り、着火されて火炎14を形成す
る。
また、火炎14は気化室8上端の突部15付近を加熱す
るため、その熱伝導により気化室8を加熱する。なお、
突部15の突出量を適当に設定することにより、気化室
6を適温に保つことが可能であり、燃焼中はシーズヒー
タ13への通電が不要となる。
また、上記気化の際、微量ではあるが、燃料内にある非
気化成分が気化面に残留し、長年にわたる使用でそのタ
ールは供給口9と吐出口10との間に堆積して行き、開
口部を埋めてしまう結果に至る。
従って、両開口部間は離れれば離れるほど、支障となる
堆積に至るまでの延命化が計れる訳で、両開口部間を長
くする必要がある。
上記のような本実施例のものにあっては、気化室8をス
ロート2の外周部に一体に設けたものであるから、従来
のように燃焼部と気化部とを別構造にしたものに比し、
低コスト化ができるとともに、気化室6はスロート2の
周辺空きスペースを利用して設けられているため、これ
らの設置場所の省スペース化が可能になる。
また、気化室6の底面の蓋部材8に、液体燃料供給口9
および気化燃料吐出口10がスロート2を中心としてほ
ぼ対称の位置に形成し、長間隔化を計ったものであるか
ら、液体燃料の気化時に発生するタールの堆積による気
化室6の気化能力減退に対しても、最大限耐える機能を
有するものである。
なお、上記実施例では気化室8形成のための蓋部材8を
外壁底部に設ける場合について述べたが、これは上下逆
にして上端面をバーナー底壁5を兼ねた蓋部材にて閉塞
しても同様の効果がある。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、気化燃料と空気を吸
入混合するスロートの外周囲に気化室を一体に設け、そ
の底面に供給口と吐出口をスロートをはさんで対称位置
に配置したものであるから、燃焼装置の低コスト化と燃
焼部と気化部の省スペース化および気化室の耐タール性
が向上し、長寿命化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す液体燃料燃焼装置の
断面図、第2図は従来における燃焼装置の要部の断面図
である。 図中、1はノズル、2はスロート、3はバーナーヘッド
、6は気化室、9は燃料供給口、10は気化燃料吐出口
、11は給油パイプ、12は気化燃料導管である。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(外2名) −〜n1の9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ノズルから噴出される気化燃料と外部空気を吸入混合す
    るスロートの上部に燃焼用バーナーヘッドを設けるとと
    もに、上記スロートと一体に気化室を設け、この気化室
    を上記ノズルと連通させてなる燃焼装置において、上記
    気化室内に開口する液体燃料供給口と気化燃料吐出口を
    気化室底面に設けるとともに、スロートをはさんでほぼ
    対称位置に配設したことを特徴とする液体燃料燃焼装置
JP22668386A 1986-09-25 1986-09-25 液体燃料燃焼装置 Pending JPS6383513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668386A JPS6383513A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668386A JPS6383513A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383513A true JPS6383513A (ja) 1988-04-14

Family

ID=16849016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22668386A Pending JPS6383513A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383513A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524649B2 (ja) * 1975-08-13 1980-06-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524649B2 (ja) * 1975-08-13 1980-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6383513A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS62108911A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3401950B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH029230Y2 (ja)
JPS5812002Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
US1282907A (en) Liquid-fuel burner.
JPH0429210Y2 (ja)
JPS6119292Y2 (ja)
JPS6218811Y2 (ja)
JPS6383514A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2661408B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0241450Y2 (ja)
JP2797604B2 (ja) 気化装置
JPS63105303A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3232572B2 (ja) 石油燃焼装置
JPS6383512A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6116887B2 (ja)
JPH0278812A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS59167620A (ja) 気化ポツト式燃焼装置
JPH02169904A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0210006A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH04371705A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6073205A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH01247908A (ja) 気化式燃焼装置
JPS6346309A (ja) 液体燃料燃焼装置