JPS6381944A - 集積回路用共通セルi/oインタフエ−ス回路 - Google Patents

集積回路用共通セルi/oインタフエ−ス回路

Info

Publication number
JPS6381944A
JPS6381944A JP61219925A JP21992586A JPS6381944A JP S6381944 A JPS6381944 A JP S6381944A JP 61219925 A JP61219925 A JP 61219925A JP 21992586 A JP21992586 A JP 21992586A JP S6381944 A JPS6381944 A JP S6381944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
circuit
terminal
channel transistor
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61219925A
Other languages
English (en)
Inventor
ハロルド スプリンガー クラーフツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Publication of JPS6381944A publication Critical patent/JPS6381944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11898Input and output buffer/driver structures
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • H03K19/018521Interface arrangements of complementary type, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018585Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only programmable
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018592Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only with a bidirectional operation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/1733Controllable logic circuits
    • H03K19/1735Controllable logic circuits by wiring, e.g. uncommitted logic arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は相補型金属−酸化物−シリコン(CMO8)
集積回路に使用する入力/出力CIlo )インタフェ
ース回路に関し、特に選択的に接続して選ばれた入力/
出力回路を形成することができる共通セルの種々の要素
を相互に接続して形成されるI10集積回路に関する。
〔従来の技術〕
各種多くの構造に配列された多数のトランジスタを有す
る半導体装置の出現と共に、希望するように配置して半
導体装置を形成することができる多数の公知の特性を有
する基本セルを設計することが有益となってきた。米国
特許第4,412,237号6半導体装置”(1983
年10月25日にマツムラ他に与えられた)は多数の基
本セルを有する半導体装置を開示している。各基本セル
は第1及び第2のPチャンネル・トランジスタと第1及
び第2のNチャンネル・トランジスタとを含んで構成さ
れる。基本セルは各種多様に接続されてロジック・アレ
イを形成する。基本セルには、アレイに構成されたとき
に相互接続線のために使用される部分を基本セルの両側
に延びる小空間を有する。
−v A/ コ# ム(Malcolm )ほかに19
79年7月17日に発行された米国特許第4,161,
622号“標°準化ディジタル・ロジック・チップ#ハ
希望するように相互接続して非常に多様なロジック回路
の設計を実現することができる標準ロジック・セルの標
準化LSIプレイを開示している。標準ロジック・セル
のフイアウトのために遠ばれたノ9ターンは非常に高い
セル密度と、電力の供給によって利用しうるセルの非常
に高い利用度と、データがセル内を相互接続することと
を提供するようにしている。
1979年4月3日にヘンドリクンン(Hendric
kson)ほかに発行された米国特許第4.148.0
46号はアナログ信号スイッチに使用する多数のユニッ
ト・セルを有する電界効果トランジスタ装置を開示して
いる。
1969年4月15日にギブソン(Gibson )に
発行された米国特許第3,439,185号6電界効果
トランジスタを使用するロジック回路”はロジック回路
に供給された異なる組合わせの制御電圧に応答して多数
の異なるロジック作用を実現するようにすることができ
る電界効果トランジスタを使用することができるロジッ
ク回路を開示している。
1971年6月28日にパン・ベック(VanBack
 )に発行された米国特許第3,588,848号“メ
モリー回路用入力・出力制御回路”はMOSメモリー回
路の制御回路に使用する電界効果トランジスタを含む回
路を開示している。
〔発明が解決しようとする問題点3 以上説明したどの従来技術にも、次に説明するような2
つの大きな利点を有するよりなエバ回路の設計における
共通セルの試みはなされていない。
すなわち、その利点の1つは、共通セルは同族の回路に
対しては類似の・ぐラメータ特性を与えるということで
ある。もう1つの利点は、共通セルの変更はそれから引
き出されるすべての同族回路に伝えられる几め、変更の
実現が容易であるということである。
従って、この発明の目的に、I10ノやラドで選択的に
相互に接続されて希望する選ばれた入力/出力回路を形
成することができる電極を有する多数の電界効果トラン
ジスタを含む共通入/出力セルを提供することである。
この発明の他の目的は、多徨多様な・母ターンに接続さ
れて選ばれた入/出力作用を提供することができ、その
特性を知りうるように予め設計された共通入/出力回路
を提供することである。
更に、この発明の目的は、広く多様な顧客の仕様を満足
するような多様な方法で接続することができる単一の共
通セルを提供することである。
〔問題を解決するための手段〕
従って、この発明はIlo IJ?ッドと、複数の個々
のPチャンネル・トランジスタを有するPチャンネル・
トランジスタ構造と、複数の個々のNチャンネル・トラ
ンジスタを有するNチャンネル・トランジスタ構造と、
電源Vddを受信する端子に共に接続されたPチャンネ
ル・トランジスタ構造の個々のPチャンネル・トランジ
スタのソースと、共通Pチャンネル・ドレイン端子に接
続されたPチャンネル・トランジスタ構造の個々のPチ
ャンネル・トランジスタのドレインと、共通Pチヤンネ
ル・r−ト端子に接続されたPチャンネル・トランジス
タ構造の個々のPチャンネル・トランジスタのゲートと
、電源v3sを受信する端子に共に接続されたNチャン
ネル・トランジスタ構造の何個のNチャンネル・トラン
ジスタのソースと、共通Nチャンネル・ドレイン端子に
接続されたNチャンネル・トランジスタ構造の個々のN
チャンネル・トランジスタのドレインと、共通Nチャン
ネル・ゲート端子に接続され之Nチャンネル・トランジ
スタ構造の個々のNチャンネル・トランジスタのゲート
とを含み、前記エバ/?ツド6Pチャンネル・ドレイン
端子、Pチャンネル・ゲート端子。
Nfヤンネル・ドレイン端子及びNチャy 4 k・ゲ
ート端子は希望により選択的に接続されて選ばれた回路
構造に形成しうる集積回路の入/出力回路として使用す
る共通セルを提供する。
集積回路に使用されるI10回路については、重要な数
々のパラメータ特性がある。その各at圧ワレベルI1
0回路の出力ごとに一致するべきである。これら電圧は
出力“ロー”電圧(Vot) 、出力“ハイ”電圧(V
oh ) 、入力“ロー#電圧(Vit)及び入力”ハ
イ″電圧(Vih )である。
ラッチアップ電流(後に述べる)はどちらの方向にも1
00ミリアンペア以上であυ、すべての回路で一致する
べきである。静電放電(ESD )電圧は2000&ル
ト以上であるべきで、すべての回路から回路に一致する
べきである。いずれの方向に対する破壊電圧も電源電圧
から上に及び下に1ダイオ一ド分のドロップであり、ダ
イオード・クランプの抵抗はすべての回路について向−
であるべきである。すでに説明したように、それらパラ
メータはI10回路がすべて共通セルの設計から引き出
された場合には一致するべきである。
集積回路に使用されるI10回路は特別な問題を提起す
る。I10回路は集積回路を外部にインタフェースする
ため、処理に際して静電気を受ける。
それらは又正常な動作範囲全越えた入力信号を受けるか
もしれない。それら超過入力信号はラッチアップ全トリ
ガするような特別な状態の原因となるかもしれない。そ
のラッチアップというのはすべてのバルクCMO8集積
回路に固有の寄生4層構造がターン・オンし、電源が切
れるまで電流を流し続けるという状態である。このラッ
チアップ電流は、通常電源によって制限される。電源が
十分大きな電流を供給することができる場合は、ラッチ
アップ電流は回路を破壊するかもしれない。
ラッチアップに対する故障発生度は電流を流して測定す
ることができる。すなわち、ノtツドに対し、又はパッ
ドから電流を流し、ラッチアラfを受けることなく流す
ことができる最大電流を測定する。この現象には寄生的
要素も入っているので、この現象に対する故障発生度の
予想は難かしい。
共通セルI10回路が設計されると、ラッチアップに対
するその故障発生度が測定され、その共通セルの各種構
造からひき出されたI10回路の各々について知ること
ができる。
もう1つのI10回路の質の測定は静電気のサージに対
する耐性能力である。これは、通常充電された100ピ
コフアラド・キャパシタから15000抵抗を通し7、
テストする回路に対して電流を流すことによって測定さ
れる。この方法はどちらの方向にも1アンペア以上の電
流を流す。この処理に耐えるべき集積回路のI10回路
の性能も予想が難かしく、回路設計における寄生要素に
従って変化する。しかしながら、共通I10セルの設計
は共通セルから導き出されたすべてのI10回路を同−
特性及び動作一致に導く。
すでに説明したように、共通セルの設計で行われた変更
はその設計から導き出された同族回路を介して自動的に
伝えられる。これは、多数のI10回路が単一の共通セ
ルの設計からひき出されたときには、その利点は相当大
きい。多くの顧客に対してセミカストム仕様の集積回路
を提供する場合には、それら回路の動作特性を保証でき
ることが重要なことである。ここに開示した共通セル設
計方法はひき出されたすべての回路の特性は各セルごと
に存在する処理の変動の限界内で均等であるから、共通
セルからひき出されたI10設計を特徴づけるに必要な
努力は非常に少くてよい。
〔実施例〕
第1図はロジック作用、記憶作用又は制御作用のような
希望する各種作用を実行する多数の回路を含むことがで
きる集積回路チン7’lOのブロック図である。集積回
路チップ10は集積回路10と通信する信号を供給する
複数のI10パッド12を含む。i/10/#ツド12
はチップ10の回路に入力されるべき入力信号を受信し
、又はその回路から出力信号を出力することができる。
各I10パッド12は後に述べるこの発明のI10セル
14に接続される。集積回路チップ10はチップ10に
入力する信号を受信する導体18でI10セル回路14
に接続された入力回路16を含むことができる。
集積回路チップ10は導体21を介してI10セル14
に信号を供給して、後述するように、I10セル14に
作用してIlo /?ラッド6ハイ”又は゛ロー1のデ
ィジタル信号を供給し、ディジタル・データを出力する
ようにした出力ドライバ回路20を含む。個々の集積回
路チップ10は入力回路16又は出力回路20.又は入
力回路16と出力回路20の混合のいずれかを含み、そ
れらは個々のチップ10の作用及び設計に従ってI10
セルごとに変化することができる。チップ10は典型的
にチップ100種々の回路に電力(Vac+及びVss
)を供給する電力バス24を含む。
第2図は工/10/4′ッド12及び第1図のI10共
通セル14の各要素を示す回路図である。I10共通セ
ル14はPチャンネル・トランジスタ構造22とNチャ
ンネル・トランジスタ構造23とを含む。
Pチャンネル・トランジスタ構造22は2つのトランジ
スタ25.26を表わしであるような複数O電界効果ト
ランジスタを含む。Nチャンネル・トランジスタ構造2
3は2つのトランジスタ28゜29のみが示しであるよ
うな複数のNチャンネル電界効果トランジスタを含む。
Pチャンネル・トランジスタ25.26は導体15の一
方の側のPチャンネル・トランジスタ構造22に配置さ
れ、Nチャンネル・トランジスタ28.29fl導体1
5ノ他の側のNチャンネル・トランジスタ構造23に配
置される。Pチャンネル・トランジスタ25゜26のソ
ースは電圧Vddを受電しうるように共通端子30に共
に接続される。電圧vddは典型的に公称+5Vであシ
、電圧パス24t−介してI10共通セル14に供給さ
れる。Nチャンネル・トランジスタ28.29のソース
はこの例では接地と表わし7t、 t BE Vs s
に接続されている共通端子31に共に接続される。VB
Bは通常QVであると解してよい。Pチャンネル・トラ
ンジスタ25.26のゲートはゲート端子33.34に
接続され、Pチャンネル・トランジスタ25.26のド
レインはPチャンネル・ドレイン端子35.36に接続
される。Nチャンネル・トランジスタ28.29のゲー
トはNチャンネル・デート端子38.39に接続され、
Nチャンネル・トランジスタ28j29のドレインは夫
々Nチャンネル・ドレイン端子40゜41に接続される
。I10パッド12からの導体15は入カノクツド42
に接続される。1対の共通ドレイン端子43.44は因
に示すように導体15に接続される。Pチャンネル・ト
ランジスタ構造22及びNチャンネル・トランジスタ構
造23の各種端子に以下説明するように相互に接続され
て多くの異なるエバ回路を形成することができるという
ことを理解するべきである。
第3図UPチャンネル・トランジスタ構造22とNチャ
ンネル・トランジスタ構造23の各梅端子を接続してト
リ・ステート(tri−state )出力回路を形成
するようにし九第2図の共通セルI10回路の回路図で
ある。Pチャンネル・トランジスタ25.26のドレイ
ン端子35.36は夫々共通ドレイン端子43で共に接
続される。Nチャンネル・トランジスタ構造23の夫々
Nチャンネル・トランジスタ38.39のドレイン端子
40.41は共通ドレイン端子44で共に接続される。
すでに述べたように、共通ドレイン端子43.44H共
にI/Qi9ツド12に導かれる導体15に接続される
。Pチャンネル・トランジスタ25.26のグー)33
.34は夫々第1図の出力ドライバ回路20に接続され
た導体21Aに接続されて出力ドライバ回路20からの
出力パルスを受信する。
同様に、Nチャンネル・トランジスタ28.29のグー
)38.39は夫々第11の出力ドライバ回路20から
の導体21Bに共に接続される。導体21Aの″ロー′
のPアウト信号HPチャンネル・トランジスタ25.2
61ターン・オンしてエバi4ツド12に“ハイ“を出
力する。導体21Bの鱈ハイ1Nアウト信号HNチャン
ネル・トランジスタ28.29iターン・オンしてIl
o a4ッド12に“′ロー″を出力する。導体21A
の“ロー”Pアウト信0号と導体21Bの”ノ・イ#N
アウト信号とは希望により出力ドライバ回路20から供
給されエババンド12をドライブする出力信号と重複し
ない。
第4図は双方向性I10回路を形成する第2図の回路の
接続を表わす図であシ、その回路は入力端子42が第1
図の入力回路16の導体18に接続されるということを
除き第3図の回路と同一である。従って、Ilo /J
’ツド12に送出された入力信号は導体15.入力端子
42及び導体18を介して第1図の集積回路チップ10
の入力回路16に入力される。故に、ノクンド12及び
入力回路16は信号を受信し、出力ドライブ回路20か
らPアクト信号及びNアウト信号を出力して後に述べる
ように出カッ母ソド12をドライブする。
第5図は出力回路として接続された第2図のI10回路
の回路図である。Pチャンネル・トランジスタ構造22
のゲート端子34は導体44t−介してNチャンネル・
トランジスタ構造23のゲート端子39に接続される。
第1図の出力ドライバ20の出力21は出力ドラづパ回
路20から導体21に出力信号”出力”(0UTPUT
 )を出力するようにゲート端子34.33に送られ、
導体44に接続される。第3図において説明したように
、ゲート端子34はゲート端子33にも接続され、デー
ト端子39はゲート端子38に接続される。故に、導体
21の”ロー″出力信号はPチヤンネル・トランジスタ
構造22のPチャンネル・トランジスタZ5.26iタ
ーン・オンし、導体21(2)パハイ″出力信号はNチ
ャンネル・トランジスタ構造23ONチヤンネル・トラ
ンジスタ28 、29をターン・オンする。
第6図は第2図の共通セルI10回路の回路図であシ、
その110回路は双方向性オープン・ドレイン出力回路
を形成するように接続される。第6図1の回路において
、Pチャンネル・トランジスタ構造22のゲート33.
34はV電圧Vddに接続されてトランジスタ構造22
を回路から除去する。
Nチャンネル・トランジスタ構造23のゲート38゜3
9は第1四の出力ドライバ回路20の出力導体21に接
続される。第6回の回路の入力端子42は入力信号を受
信するように第1図の入力回路16の導体18に接続さ
れる。第6図の回路において、Nチャンネル・トランジ
スタ構造23はオープン・ドレイン出力回路として動作
する。
第7図はオープン・ドレイン出力回路として接続された
第29のI10回路14の回路図である。
第7図の回路は入力端子42が入力ライン18に接続さ
れないということを除き、第6図の回路と同一である。
従って、Nチャンネル・トランジスタ構造22はオープ
ン・ドレイン出力回路として作用する。第7図の回路は
第1図の回路チップ10のための入力信号を受信する回
路を含まない。
第2図の共通セルI10回路14の端子全第8図に示す
ように接続すると標準入力回路となる。Nチャンネル・
トランジスタ構造23のケ゛−ト端子38.39は電圧
VSSに接続され、Pチャンネル・トランジスタ構造2
2のゲート端子33.34は電圧vciciに接続され
る。
Pチャンネル・トランジスタ構造22のPチャンネル・
トランジスタ25.26は複数のPチャンネル・トラン
ジスタを表わし、それと置換えることができる。同様に
、NチャンネJ・・・トランジスタ構造23のNチャン
ネル・トランジスタ28゜29は複数のNチャンネル・
トランジスタで表わされ、形成することができる。Pチ
ャンネル・トランジスタ構造22及びNチャンネル・ト
ランジスタ構造23は静電放電のためのデテクティグ・
ダイオードを形成する。
第9図は第2図の共通セルI10回路14の回路図であ
り、I10回路14の電流出力を決定するためにPチャ
ンネル・トランジスタ構造22に基準金加えたものであ
る。第9図の例で表わす電流基準はPチャンネル・トラ
ンジスタ46であり、そのソースは電圧■ddに接続さ
れ、ドレインは抵抗48を介してvssに接続され、ゲ
ートはドレインに接続される。抵抗48はトランジスタ
46の電流値が第9図のI10セル14の電流の公称出
力の約1/10となるような大きさである。第9図に示
す構造は電流源全有するオープン・ドレイン双方向性出
力回路である。、Pチャンネル・トランジスタ構造22
のPチャンネル・トランジスタの閾値のための基準を設
定するために、第9図に示す電流ミラーではなく、他の
基準を使用することができるということを理解するべき
である。出力電流全希望する場合、以上で説明した構造
の各々に同様な電流ミラーを入れることができることも
理解されるであろう。
第10図は第2図のI10セル140回路図であり、そ
こでPチャンネル・トランジスタ構造22のPチャンネ
ル・トランジスタ25.26は分離されている。Pチャ
ンネル・トランジスタ26のゲート端子34は第3図で
説明したように、ライン21Aに接続され、電流ミラー
flPチャンネル・トランジスタ25のゲート端子33
に接続されたPチャンネル・トランジスタ50を含む。
従って、Pチヤンネル・トランジスタ25は第10図の
I10セル14の出力のための電流源を提供し、Pチャ
ンネル・トランジスタ26は第10図の110回路のた
めのプルアツプを提供する。
Pチャンネル・トランジスタ構造22とNチャンネル・
トランジスタ構造23の2重トランジスタ構造は適当な
ESD保厩のため最小限必要とされる。第2図乃至第1
0図の2重トランジスタ構造は4ミリアンペアNチヤン
ネル出力装置として適切である。2ミリアンペア出力装
看でよい場合はその構造を第11図に示すものに変更す
ることができる。それはPチャンネル・トランジスタ構
造22のPチャンネル・トランジスタ25.26とNチ
ャンネル・トランジスタ構造23のNチャンネル・トラ
ンジスタ28.29を分離する。Pチャンネル・トラン
ジスタ25のゲートはVddに接続され、Nチャンネル
・トランジスタ28のr −トはv33に接続される。
第11因の構造において、Pチャンネル・トランジスタ
26はプルアップを提供し、Nチャンネル・トランジス
タ29はプルダウンを提供し、Pチャンネル・トランジ
スタ25及びNチャンネル・トランジスタ28はESD
保護を与える。
Pチャンネル・トランジスタ25.26とNチャンネル
・トランジスタ28.29とはESD保護を有する2ミ
リアンペア出力回路を提供するのが適当な場合には、第
3図乃至第7因の実施例でも同様に分離することができ
る。
第12図は電流を送出する代りに吸込む電流ミラーを使
用し次駅方向性オープン・ドレイン出力回路の回路図で
ある。電流ミラーはNチャンネル・トランジスタ構造2
3のr−)端子38.39に接続されたドレイン及びゲ
ートとV811に接続されたソースとを有するNチャン
ネル・トランジスタ52を含む。Nチャンネル・トラン
ジスタ52のドレイン及び?−)U抵抗54t−介して
Vddにも接続される。Nチャンネル・トランジスタ5
2で形成された電流ミラーは例としてそこに示すようK
N?Nチャンネルランジスタ構造23のNチャンネル・
トランジスタ28.29のための基準をセットする。電
流を吸込む(sink)ために他の基準を使用すること
ができる。
これら回路は完全に表すように意図したものではなく、
むしろ第2図の共通I10セル14に対する接続のため
の可能性のあるものを示したものである。広く多数の応
用分野において適切に設計された共通セ゛ルを使用する
ことができ、セル・ライブラリやゲート・プレイの適用
のために要求される独特なセルの数を減少することがで
きる。ゲート・プレイの場合、この設計は数個のマスク
膚の設計でアレイが固定され、特定化は相互接続1での
み実行することができるから、よシ有益であることを証
明することができる。
以上、4ミリアンペア電流値及び2ミリアンペア電流値
の両方で使用することができる設計の例を提供した。更
に高い電流値を得るためには、Pチャンネル・トランジ
スタ25.26と並列に別のPチャンネル・トランジス
タを加え、Nチャンネル・トランジスタ28.29と並
列に別のNチャンネル・トランジスタを加えることによ
って達成することができる。
この設計は本来3ミクロン・セル・ライブラリのために
本来意図したものであった。寸法が2ミクロン又はそれ
以下に縮少された場合、最小のノ4ッド空間寸法に適合
するI10セルによって支持された電流値に坩加する。
2ミクロン・ライブラリのために、例えは、8ミリアン
ペアを支持するI10セルは実行可能である。このセル
は多様な方法で接続することができる1対の8組合せ出
力装置を使用して構成することができる。
ここの例はプルアップに対する2つの出力装置及びプル
ダウンに対する2つの出力装置のみを有する。その代り
8個の装置が使用された場合、構成する可能性の数は莫
大なものになる。それらは電流源として、及び種々の電
流値でドライブされる出力装置として使用することがで
き、その際その他の部分は電源レールに接続される。
基本の最小セルは共通セルとして含まれ、変動又は変化
のすべては上位レベルに含まれる。この上位レベルに設
計の加算要素又は減算要素のどちらかに編集することが
できる。
この方法はプログラムで自動化され、グラフィック設計
システムでそれをランするであろう。このプログラムは
共通セルの種々の部分を適当に接続することを指定する
レイアウト・プログラムから1組のパラメータを受信す
る。各特定化した接続は個々のセルで行うことができ、
これらセルの各々は共通セルの原形で配置することがで
きる。
特定化プログラムはネット・リストから1組のパラメー
タを受信してそれらを共通I10セルの原形で配置する
ことができる1mのオプション・セルに変換する。その
結果は設計された回路に特に接続された特定化されたI
10セルである。
この方法は多くのI10回路回路構成する可能性を可能
にし、それは図のエントリ・システムの各回路のために
別の記号全要求せずに実行できる。使用する特定の接続
を指定するための1mのノセラメータを使用することが
でき、名分の便宜上共通の記号を使用することができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の共通I10セルから導かれ念1/1
0回路を有する集積回路チップ全示すブロック図、 第2因は第1図の110回路を導い友I10共通セルを
示す回路図、 第3図は第2図の共通I10セルから導かれたトリース
テート出力回路の回路図、 第4図は第2図の共通I10セルから導いた双方向1沖
回路の回路図、 第5因は第2図の共通I10セルから導いた出力回路の
回路図、 第6図は第2図の共通セルI10回路から導いた双方向
性オープン・ドレイン出力回路の回路図、第7図は第2
図の共通I10回路から導いたオープン・ドレイン出力
回路の回路図、 第8図は第2図の共通I10セルから導いた入力回路の
回路図、 第9図は電流ミラーを加えた第2図の共通I10回路か
ら導いた電流源を有するオープン・ドレイン双方向性出
力回路の回路図、 第10図はプルアップ・トランジスタ及び電流源を有す
る第2図の共通セルI10回路から導いた双方向性出力
回路の回路図、 第11図は第2図の共通セルI10回路から導いた2ミ
リアンペア双方向性出力回路の回路図、第12図は電流
ミラーを加えた第2図の共通セルI10回路から導いた
双方向性オープン・ドレイン出力回路の回路図でおる。 図中、10・・・集積回路チップ、12・・・I10パ
ッド、14・・・I10セル、16・・・入力回路、2
0・・・出力回路、22・・・Pチャンネル・トランジ
スタ構造、23・・・6Nチヤンネル・トランジスタ構
造、24・・・電力バス、25.26・・・Pチャンネ
ル・トランジスタ、28.29・・・Nチャンネル・ト
ランジスタ。 出願代理人 斉 藤    勲 FIG、 10 FIG、 12

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)I/Oパッドと、 複数の個々のPチャンネル・トランジスタを有するPチ
    ャンネル・トランジスタ構造と、 複数の個々のNチャンネル・トランジスタを有するNチ
    ャンネル・トランジスタ構造と、 V_d_d受電用端子に共に接続されたPチャンネル・
    トランジスタ構造の個々のPチャンネル・トランジスタ
    のソースと、 共通Pチャンネル・ドレイン端子に接続されたPチャン
    ネル・トランジスタ構造の個々のPチャンネル・トラン
    ジスタのドレインと、 共通Pチャンネル・ゲート端子に接続されたPチャンネ
    ル・トランジスタ構造の個々のPチャンネル・トランジ
    スタのゲートと、 V_s_s受電用端子に共に接続されたNチャンネル・
    トランジスタ構造の個々のNチャンネル・トランジスタ
    のソースと、 共通Nチャンネル・ドレイン端子に接続されたNチャン
    ネル・トランジスタ構造の個々のNチャンネル・トラン
    ジスタのドレインと、 共通Nチャンネル・ゲート端子に接続されたNチャンネ
    ル・トランジスタ構造の個々のNチャンネル・トランジ
    スタのゲートとから成り、前記I/Oパッド、Pチャン
    ネル・ドレイン端子、Pチャンネル・ゲート端子、Nチ
    ャンネル・ドレイン端子及びNチャンネル・ゲート端子
    が希望により選択的に接続されて選ばれた回路構造を形
    成するようにした集積回路の入/出力回路として使用す
    る共通セル。
  2. (2)Pチャンネル・ドレイン端子はI/Oパッドに接
    続され、Nチャンネル・ドレイン端子はI/Oパッドに
    接続され、Pチャンネル・ゲート端子は集積回路のPチ
    ャンネル出力回路に接続されてPチャンネル出力信号を
    受信し、Nチャンネル・ゲート端子は集積回路のNチャ
    ンネル出力回路に接続されてNチャンネル出力信号を受
    信するようにした特許請求の範囲第1項記載の共通セル
  3. (3)前記I/Oパッドに接続され、集積回路の入力回
    路に接続可能な入力端子を含み、前記I/Oパッドに課
    された入力信号を前記入力端子に送信して前記入力回路
    に入力するようにした特許請求の範囲第2項記載の共通
    セル。
  4. (4)前記Pチャンネル・ドレイン端子はI/Oパッド
    に接続され、Nチャンネル・ドレイン端子はI/Oパッ
    ドに接続され、前記N及びPチャンネル・ゲート端子は
    共通出力端子に共に接続され、前記集積回路の出力回路
    から出力信号を受信して前記I/Oパッドに出力信号を
    送出するようにした特許請求の範囲第1項記載の共通セ
    ル。
  5. (5)前記Pチャンネル・ドレイン端子は前記I/Oパ
    ッドに接続され、前記Nチャンネル・ドレイン端子は前
    記I/Oパッドに接続され、前記Pチャンネル・ゲート
    端子はV_d_d受電用電圧受電端子に接続され、Nチ
    ャンネル・ゲート端子は双方向性オープン・ドレイン出
    力回路を形成する集積回路の出力回路に接続するために
    出力端子に接続するようにした特許請求の範囲第1項記
    載の共通セル。
  6. (6)前記I/Oパッドに接続された入力端子を含み、
    前記入力端子は前記集積回路の入力回路に接続するよう
    に配置され、前記I/Oパッドの入力信号を前記入力端
    子を介して前記入力回路へ送信するようにした特許請求
    の範囲第5項記載の共通セル。
  7. (7)前記Pチャンネル・ゲート端子に接続された基準
    を含む特許請求の範囲第2項記載の共通セル。
  8. (8)前記基準は電流ミラーである特許請求の範囲第7
    項記載の共通セル。
  9. (9)前記Nチャンネル・ゲート端子に接続された基準
    を含む特許請求の範囲第2項記載の共通セル。
  10. (10)前記基準は電流ミラーである特許請求の範囲第
    9項記載の共通セル。
JP61219925A 1985-09-23 1986-09-19 集積回路用共通セルi/oインタフエ−ス回路 Pending JPS6381944A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/779,379 US4745305A (en) 1985-09-23 1985-09-23 Common cell I/O interface circuit
US779379 2001-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6381944A true JPS6381944A (ja) 1988-04-12

Family

ID=25116259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61219925A Pending JPS6381944A (ja) 1985-09-23 1986-09-19 集積回路用共通セルi/oインタフエ−ス回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4745305A (ja)
JP (1) JPS6381944A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2521522B2 (ja) 1988-09-09 1996-08-07 三菱電機株式会社 信号伝送回路
US5218707A (en) * 1988-10-28 1993-06-08 Dallas Semiconductor Corp. Integrated circuit with remappable interrupt pins
US5079441A (en) * 1988-12-19 1992-01-07 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit having an internal reference circuit to supply internal logic circuits with a reduced voltage
US5017813A (en) * 1990-05-11 1991-05-21 Actel Corporation Input/output module with latches
JPH05243532A (ja) * 1991-11-01 1993-09-21 Texas Instr Inc <Ti> 複数のpチャンネルトランジスタを有するゲートアレイ基本セル
US5436578A (en) * 1993-07-14 1995-07-25 Hewlett-Packard Corporation CMOS output pad driver with variable drive currents ESD protection and improved leakage current behavior
JP3043250B2 (ja) * 1993-12-27 2000-05-22 ヒュンダイ エレクトロニクス アメリカ ゲートアレイ用アナログ出力駆動回路
US5422581A (en) * 1994-08-17 1995-06-06 Texas Instruments Incorporated Gate array cell with predefined connection patterns
US6480817B1 (en) * 1994-09-01 2002-11-12 Hynix Semiconductor, Inc. Integrated circuit I/O pad cell modeling
US5625301A (en) * 1995-05-18 1997-04-29 Actel Corporation Flexible FPGA input/output architecture
JP3070510B2 (ja) * 1997-03-21 2000-07-31 日本電気株式会社 半導体装置の入力回路および出力回路ならびに半導体装置
DE19722158C1 (de) * 1997-05-27 1998-11-12 Siemens Ag Eingangsschaltung für eine integrierte Schaltung
US6057169A (en) 1998-04-17 2000-05-02 Lsi Logic Corporation Method for I/O device layout during integrated circuit design
US6603199B1 (en) 2000-11-28 2003-08-05 National Semiconductor Corporation Integrated circuit package having die with staggered bond pads and die pad assignment methodology for assembly of staggered die in single-tier ebga packages
US6624682B1 (en) 2002-10-09 2003-09-23 Analog Devices, Inc. Method and an apparatus to actively sink current in an integrated circuit with a floating I/O supply voltage
US8259820B2 (en) * 2008-06-16 2012-09-04 Texas Instruments Incorporated Method for low power communication encoding

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE227843C (ja) *
JPS5693406A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Seiko Epson Corp Differential amplifier
JPS60130140A (ja) * 1983-12-17 1985-07-11 Toshiba Corp 半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4745305A (en) 1988-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631686A (en) Semiconductor integrated circuit device
JPS6381944A (ja) 集積回路用共通セルi/oインタフエ−ス回路
US5012185A (en) Semiconductor integrated circuit having I/O terminals allowing independent connection test
US5477167A (en) Programmable application specific integrated circuit using logic circuits to program antifuses therein
US5495181A (en) Integrated circuit facilitating simultaneous programming of multiple antifuses
EP0608786A1 (en) Very low voltage inter-chip CMOS logic signaling for large numbers of high-speed output lines each associated with large capacitive loads
JP2536871B2 (ja) オフ・チップ駆動回路
JPH0351306B2 (ja)
JPS59107493A (ja) テスト回路付きepromメモリ装置
KR910003598B1 (ko) 독립의 전류통로에 접속된 데이터출력버퍼회로를 갖춘 반도체집적회로
CN114895738B (zh) 一种fail-safe控制电压产生电路、防倒灌电路
CA1102008A (en) Large scale integrated circuit with external integral access test circuitry and method
US6442009B1 (en) Semiconductor device having protective and test circuits
US5426432A (en) IC card
US6977833B2 (en) CMOS isolation cell for embedded memory in power failure environments
US6426650B1 (en) Integrated circuit with metal programmable logic having enhanced reliability
US6157207A (en) Protection of logic modules in a field programmable gate array during antifuse programming
JP2727994B2 (ja) 半導体集積回路
JP2000003600A (ja) 半導体記憶装置および半導体集積回路
US8704549B1 (en) Programmable integrated circuits with decoupling capacitor circuitry
JPS62175999A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3536442B2 (ja) 半導体装置
JPH09506481A (ja) ユニバーサル接続マトリクスアレイ
JPH08274614A (ja) 半導体集積回路およびその試験方法
JPS5992491A (ja) 半導体メモリ集積回路装置