JPS6378819A - トラクタのptoクラツチ - Google Patents
トラクタのptoクラツチInfo
- Publication number
- JPS6378819A JPS6378819A JP22424186A JP22424186A JPS6378819A JP S6378819 A JPS6378819 A JP S6378819A JP 22424186 A JP22424186 A JP 22424186A JP 22424186 A JP22424186 A JP 22424186A JP S6378819 A JPS6378819 A JP S6378819A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pto
- clutch
- shaft
- brake
- pto clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Machines (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、トラクタに連結する作業機に動力を伝達す
るための動力取出軸のクラッチであるPTOクラッチに
関する。
るための動力取出軸のクラッチであるPTOクラッチに
関する。
従来の技術、および発明が解決しようとする問題点
PTOクラッチを切りにしたときの作業機の回転が自由
な状態となると不安定となるため、この作業機の回転部
の付回りを制動して、静止状態にする。この状態から動
力取出軸の変速装置を変速操作しようとすると、この変
速装置の変速ギヤの咬合が円滑に合い難く、変速操作が
でき難い。
な状態となると不安定となるため、この作業機の回転部
の付回りを制動して、静止状態にする。この状態から動
力取出軸の変速装置を変速操作しようとすると、この変
速装置の変速ギヤの咬合が円滑に合い難く、変速操作が
でき難い。
問題点を解決するための手段
この発明は、動力取出軸(1)の動力伝達を断継するP
TOクラッチ(2)に、このPTOクラッチ(2)の切
り時の付回りを制動するPTOブレーキ(3)を設ける
と共に、動力取出軸(1)の変速操作にもとづいてこの
変速時に該PTOクラッチ(2)を一瞬入りにするクラ
ッチ連動装置(4)を設けてなるトラクタのPTOクラ
ッチの構成とする。
TOクラッチ(2)に、このPTOクラッチ(2)の切
り時の付回りを制動するPTOブレーキ(3)を設ける
と共に、動力取出軸(1)の変速操作にもとづいてこの
変速時に該PTOクラッチ(2)を一瞬入りにするクラ
ッチ連動装置(4)を設けてなるトラクタのPTOクラ
ッチの構成とする。
発明の作用、および効果
PTOクラッチ(2)が入りのときは、トラクタのエン
ジンからの動力が動力取出軸(1)に伝達されて、トラ
クタに連結された作業機を伝動する。このPToクラッ
チ(2)を切りにすると動力取出軸(1)への伝動が断
たれると共に、PTOブレーキ(3)が働いてこの動力
取出軸(11の付回りが制動される。
ジンからの動力が動力取出軸(1)に伝達されて、トラ
クタに連結された作業機を伝動する。このPToクラッ
チ(2)を切りにすると動力取出軸(1)への伝動が断
たれると共に、PTOブレーキ(3)が働いてこの動力
取出軸(11の付回りが制動される。
動力取出軸(1)の変速を行うときは、変速操作しバー
等による変速操作にもとづいて、クラッチ連動装置(4
)によって該PTOクラッチ(2)が−隣人りになって
、該PTOブレーキの制動が解除されると共に動力取出
軸(1)側への動力伝達が行われようとする。このため
、作業機側の大きな抵抗が働いても、動力取出軸(1)
の変速装置における変速ギヤの咬合が円滑に行われ、変
速操作が円滑にしかも簡単に行われる。このようにして
続<PTOクラッチ(2)の入り操作によって、変速後
の伝動を行わせることができる。
等による変速操作にもとづいて、クラッチ連動装置(4
)によって該PTOクラッチ(2)が−隣人りになって
、該PTOブレーキの制動が解除されると共に動力取出
軸(1)側への動力伝達が行われようとする。このため
、作業機側の大きな抵抗が働いても、動力取出軸(1)
の変速装置における変速ギヤの咬合が円滑に行われ、変
速操作が円滑にしかも簡単に行われる。このようにして
続<PTOクラッチ(2)の入り操作によって、変速後
の伝動を行わせることができる。
実施例
なお、図例において、トラクタには、エンジン(5)か
ら伝動されてる伝動装置(6) (7)間に、PTOク
ラッチ(2)と、このPTOクラッチ(2)よりも動力
取出軸(1)側の伝動装置(7)を制動できるPTOブ
レーキ(31を設け、又、この伝動装置(7)には変速
ギヤ(8)の咬合せを変更して動力取出軸(1)の回転
数を変更するPTO変速装置(9)を設けている。
ら伝動されてる伝動装置(6) (7)間に、PTOク
ラッチ(2)と、このPTOクラッチ(2)よりも動力
取出軸(1)側の伝動装置(7)を制動できるPTOブ
レーキ(31を設け、又、この伝動装置(7)には変速
ギヤ(8)の咬合せを変更して動力取出軸(1)の回転
数を変更するPTO変速装置(9)を設けている。
又、該エンジン(5)からは、走行うラッチ(Iflか
ら伝動装置(11)、及び走行変速装置(2)等を経て
車輪(+31を伝動する構成としている。
ら伝動装置(11)、及び走行変速装置(2)等を経て
車輪(+31を伝動する構成としている。
該PTOクラッチ(2)、及びPTOブレーキ(3)は
油圧で作動するものである。このPTOクラッチ(2)
の油圧操作回路Q41には、油圧ポンプ(I!9からP
TOクラッチ(2)へ油圧を送ってクラッチを切り位置
にする状態と、油圧を送らないでPTOクラッチ(2)
を入り位置にする状態とに切替えるソレノイドバルブ+
IQを設け、このソレノイドバルブ(IBを制御装置(
lηを経て所定の関係に作動させる。PTO変速し/<
−(11による変速ギヤ(8)の変速操作によって変
速スイッチ(1つがONすると、これによって制御装置
(+力ではパルス信号によってソレノイドバルブTl1
li)が−瞬切り位置となって、油圧ポンプ(19から
の油圧によってPTOクラッチ(2)が切りになり、伝
動装置(6)から(7)への伝動を一瞬断つようクラッ
チ連動装置(4〉の構成としている。又、このとき、同
時にPTOブレーキ(3)の制動油圧が断たれて制動が
解除されるよう制御連動している。
油圧で作動するものである。このPTOクラッチ(2)
の油圧操作回路Q41には、油圧ポンプ(I!9からP
TOクラッチ(2)へ油圧を送ってクラッチを切り位置
にする状態と、油圧を送らないでPTOクラッチ(2)
を入り位置にする状態とに切替えるソレノイドバルブ+
IQを設け、このソレノイドバルブ(IBを制御装置(
lηを経て所定の関係に作動させる。PTO変速し/<
−(11による変速ギヤ(8)の変速操作によって変
速スイッチ(1つがONすると、これによって制御装置
(+力ではパルス信号によってソレノイドバルブTl1
li)が−瞬切り位置となって、油圧ポンプ(19から
の油圧によってPTOクラッチ(2)が切りになり、伝
動装置(6)から(7)への伝動を一瞬断つようクラッ
チ連動装置(4〉の構成としている。又、このとき、同
時にPTOブレーキ(3)の制動油圧が断たれて制動が
解除されるよう制御連動している。
更に、この制御装置(1ηは、PTOクラッチペタルの
操作によって、PTOクラッチ(2)を入り、切り操作
できる。又、PTOブレーキ(3)を該PTOクラッチ
(2)の切り操作によって制動状態にするよう連動構成
している。
操作によって、PTOクラッチ(2)を入り、切り操作
できる。又、PTOブレーキ(3)を該PTOクラッチ
(2)の切り操作によって制動状態にするよう連動構成
している。
凶は昇圧制御弁、I2eはリリーフバルブである。
作業機+2[1は、トラクタ車体121)の後部に昇降
自在のリンク機構Qので連結され、回転作業部である耕
耘部(23等が、動力取出軸(1)から自在継手等を有
する伝動軸(241を介して連動構成される。
自在のリンク機構Qので連結され、回転作業部である耕
耘部(23等が、動力取出軸(1)から自在継手等を有
する伝動軸(241を介して連動構成される。
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図はブロッ
ク回路図、第2図は側面図である。 図中、符号(1)は動力取出軸、(2)はPTOクラッ
チ、(3)はPTOブレーキ、(4)はクラッチ連動装
置である。
ク回路図、第2図は側面図である。 図中、符号(1)は動力取出軸、(2)はPTOクラッ
チ、(3)はPTOブレーキ、(4)はクラッチ連動装
置である。
Claims (1)
- 動力取出軸(1)の動力伝達を断継するPTOクラッチ
(2)に、このPTOクラッチ(2)の切り時の付回り
を制動するPTOブレーキ(3)を設けると共に、動力
取出軸(1)の変速操作にもとづいてこの変速時に該P
TOクラッチ(2)を一瞬入りにするクラッチ連動装置
(4)を設けてなるトラクタのPTOクラッチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22424186A JPS6378819A (ja) | 1986-09-22 | 1986-09-22 | トラクタのptoクラツチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22424186A JPS6378819A (ja) | 1986-09-22 | 1986-09-22 | トラクタのptoクラツチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6378819A true JPS6378819A (ja) | 1988-04-08 |
Family
ID=16810702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22424186A Pending JPS6378819A (ja) | 1986-09-22 | 1986-09-22 | トラクタのptoクラツチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6378819A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007217950A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Takenaka Komuten Co Ltd | 点検口 |
-
1986
- 1986-09-22 JP JP22424186A patent/JPS6378819A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007217950A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Takenaka Komuten Co Ltd | 点検口 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2248663A1 (en) | Transmission shift control system and method | |
NZ200435A (en) | Sun and planet/clutch system for speed change in tractor transmission | |
JPS6378819A (ja) | トラクタのptoクラツチ | |
JPH017622Y2 (ja) | ||
JPS5939075Y2 (ja) | トラクタにおける変速装置 | |
JPH02133235A (ja) | トラクターのptoクラッチ機構 | |
JPH0752747Y2 (ja) | 差動制限装置 | |
JPH10129292A (ja) | 作業車両の自動変速制御装置 | |
JP2600940B2 (ja) | 移動農機等の走行伝動装置 | |
JP3092125B2 (ja) | 農用走行車体 | |
JPS5830867Y2 (ja) | 建設機械の駆動制御装置 | |
JPH02109737A (ja) | トラクタの変速装置 | |
JPS6221471Y2 (ja) | ||
JPH04107120U (ja) | 作業車両の走行伝動装置 | |
JPH0221133U (ja) | ||
JPS62258814A (ja) | 農用トラクタ−の走行用伝動構造 | |
JPH02113156A (ja) | トラクタの変速制御装置 | |
JPH0742843Y2 (ja) | 農用トラクタの変速装置 | |
JPH0431849Y2 (ja) | ||
JPH04113935A (ja) | 作業車のptoクラッチ構造 | |
JPS62149563A (ja) | 作業車輌におけるサイドクラツチ・ブレ−キ装置 | |
JPS63227475A (ja) | 移動農機の走行操作装置 | |
JPH0829675B2 (ja) | トラクタの変速装置 | |
JPS63227427A (ja) | 移動農機の走行操作装置 | |
JPH02120556U (ja) |