JPH0829675B2 - トラクタの変速装置 - Google Patents

トラクタの変速装置

Info

Publication number
JPH0829675B2
JPH0829675B2 JP63308293A JP30829388A JPH0829675B2 JP H0829675 B2 JPH0829675 B2 JP H0829675B2 JP 63308293 A JP63308293 A JP 63308293A JP 30829388 A JP30829388 A JP 30829388A JP H0829675 B2 JPH0829675 B2 JP H0829675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
transmission
main
sub
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63308293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02155836A (ja
Inventor
良昭 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP63308293A priority Critical patent/JPH0829675B2/ja
Publication of JPH02155836A publication Critical patent/JPH02155836A/ja
Publication of JPH0829675B2 publication Critical patent/JPH0829675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、トラクタの変速装置に関し、トラクタ等
の移動作業車輌に利用できる。
従来の技術、および発明が解決しようとする課題 従来のトラクタ等におけるシンクロメッシュ方式の変
速機構で、主変速機構と副変速機構とを同時に変速する
場合においても主クラッチの切り操作だけで行なう構成
であった。
このため、伝動系において下手側にある副変速機構を
変速切替操作をする場合には、これより伝動下手側にあ
る主クラッチの摩擦板や主変速機構内の伝動回転体が主
クラッチ切り後においても慣性回転しているために副変
速機構の切替操作に抵抗があって重く、また、副変速切
替完了までの間に時間的間隔が必要で、操作時間が長く
なる欠点があった。
課題を解決するための手段 この発明は、車体(1)の動力伝動系における主クラ
ッチ(2)の伝動下手側にあって該車体(1)の変速を
する主変速機構(3)と副変速機構(4)との間に、副
クラッチ(5)を設け、これら主クラッチ(2)と副ク
ラッチ(5)とを同時に入切連動構成してなるトラクタ
の変速装置の構成とする。
発明の作用、および効果 主クラッチ(2)を通常手段のクラッチペダルを踏み
込んで切るとき、このクラッチペダルによって連動させ
て副クラッチ(6)を切る例えば油圧シリンダの電磁弁
を操作する連動構成しておくと、主クラッチ(2)とほ
ぼ同時に副クラッチ(6)を切ることができる。
これによって主変速機構(3)と副変速機構(4)と
の間の伝動は断たれるから、副変速機構(4)の変速切
替操作をしても主クラッチ(2)の摩擦板や主変速機構
(3)の慣性回転と断絶されて、円滑に副変速機構
(4)の変速操作ができる。また主変速機構(3)又は
副変速機構(4)の何れか一方の変速切替においても相
互に他方の影響を受けることがなく軽快円滑な切替がで
きる。
このため、副変速機構(4)および主変速機構(3)
の変速がし易くなる。
実施例 尚、図例においてトラクタ車体(1)は、操縦輪
(6)で操向操作自在の左右一対の前車輪(7)、およ
び駆動する左右一対の後車輪(8)を有し、前部のボン
ネット部(9)にエンジン(10)を内装し、該操縦輪
(6)下方にクラッチペダル(11)ブレーキペダル等を
有した操縦フロア(12)を介設してその後方に操縦席
(13)を有し、操縦席(13)下側において、該後車輪
(8)を枢支する後輪伝動体(14)を有すると共に、こ
の前側に主変速機構(3)、副変速機構(4)を内装す
るミッションケース(15)を連接させて有し、このミッ
ションケース(15)の前側に伝動ケース(16)および該
エンジン(10)及び前車輪(7)を支持する前部フレー
ム(17)を連接してトラクタの一連の車体(1)フレー
ムを形成する一般的トラクタである。
第1図によって、エンジン(10)、主クラッチ
(2)、主変速機構(3)、副クラッチ(5)、副変速
機構(4)、後車輪(8)の一連の伝動機構を説明す
る。
エンジン(10)の出力軸(18)は一般的に接続される
主クラッチ(2)の一側の摩擦板をなすケース状部(2
A)を有した管状軸(19)の他端は多板クラッチ(20)
の複数枚の摩擦板を有し、主クラッチ(2)の内側摩擦
板(2B)は、該出力軸(18)に平行させたクラッチ軸
(21)の一端に設けられ、該管状軸(19)はこのクラッ
チ軸(21)を外側から遊嵌支持させてある。クラッチ軸
(21)の他端は、伝動下手側の主変速機構(3)内にギ
ヤ(22)を設けて伝動すべく嵌入支持される。該多板ク
ラッチ(20)の外側ケース状部(20A)に連接する管状
軸(23)と、これに平行させて設けられる伝動軸(24)
との間には、シンクロクラッチ(25)を介して適宜の変
速比で選択前に伝動構成されている。
主変速機構(3)は、該クラッチ軸(21)に平行さ
せ、かつシンクロクラッチ(26)を介して伝動連結され
る主変速軸(27)と、これと平行する該伝動軸(24)と
を有し、この伝動軸(24)に被嵌させた管状軸(44)
と、主変速軸(27)との間に適宜の変速比で選択的に伝
動構成される。
主変速軸(27)の伝動下手側端に、シンクロクラッチ
形態の該副クラッチ(5)を設けてある。副クラッチ
(5)の一端の副クラッチ軸(28)は副変速機構(4)
に伝動すべく軸(28)端にギヤ(29)を有して該機構
(4)に嵌入支軸される。
副変速機構(4)は、該副クラッチ軸(28)に平行
し、シンクロクラッチ(30)を介して伝動構成される副
変速軸(31)、これと平行する前記伝動軸(24)および
伝動軸(24)に被嵌させた管状軸(32)とを有し、副変
速軸(31)とこの管状軸(32)との間には適宜の変速比
で選択的に伝動構成される。
副変速軸(31)の一端には差動ギヤ機構(33)と、遊
星ギヤ(34)とを介して前記する後車輪(8)に伝動構
成される。
前記の伝動軸(24)の後端はPTO軸(PTO)となるもの
である。
主クラッチ(2)と、副クラッチ(5)との連動構成
は、第1図に一例を示すように、クラッチペダル(11)
からアーム、ロッド等を介して回動するクラッチアーム
(35)のアーム端部(35A)は、ワイヤ(36)等を介し
て図示しない電磁バルブとこれにより作動される油圧シ
リンダとによって、主クラッチ(2)を「入」「切」さ
せる連動構成の内に、クラッチペダル(11)の主クラッ
チ(2)を切るための作動範囲(イ)の残りの余裕部分
に、副クラッチ(5)の作動範囲(ロ)を設け、クラッ
チペダル(11)を当接させるプッシュボタン状の当接具
(3)によってワイヤ(37)伝動(又はロッド)によっ
て2ポートの油圧電磁バルブ(38)を切替え、油圧シリ
ンダ(39)によって副クラッチ(5)を「切」「入」さ
せる構成である。
図中、(40)は油圧ポンプ、(41)はオイルタンクで
ある。(42)は主変速レバー、(43)は副変速レバーで
ある。
トラクタを走行中、オペレータが変速すべくクラッチ
ペダルを踏みこみ、主クラッチ(2)の切り作動範囲
(イ)から連続して副クラッチ(5)の切作業範囲
(ロ)まで踏み込むと、主クラッチ(2)の切りに連続
して副クラッチ(5)も切れる。本例によるトラクタの
場合、主変速レバー(42)を変速位置に切替えすぐに副
変速レバー(43)を変速位置に切替えて副クラッチ
(5)の切りによって、主変速機構(3)側の主変速軸
(27)が、主クラッチ(2)の摩擦板(2B)や、主変速
機構(3)内のギヤ等の慣性回転体のために回転してい
ても副変速軸(31)には伝動されず、シンクロクラッチ
(30)等で伝動を断たれたギヤ類はシフタ等による変速
切替が行なわれていても円滑に変速できる。一本の変速
レバーで主変速、副変速を行なう形態の変速レバーであ
っても同様の作用効果を得るものである。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すもので、第1図は伝動
機構図、第2図は全体側面図である。 図中、符号(1)は車体、(2)は主クラッチ、(3)
は主変速機構、(4)は副変速機構、(5)は副クラッ
チを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体(1)の動力伝動系における主クラッ
    チ(2)の伝動下手側にあって該車体(1)の変速をす
    る主変速機構(3)と副変速機構(4)との間に、副ク
    ラッチ(5)を設け、これら主クラッチ(2)と副クラ
    ッチ(5)とを同時に入切連動構成してなるトラクタの
    変速装置。
JP63308293A 1988-12-05 1988-12-05 トラクタの変速装置 Expired - Fee Related JPH0829675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63308293A JPH0829675B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 トラクタの変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63308293A JPH0829675B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 トラクタの変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02155836A JPH02155836A (ja) 1990-06-14
JPH0829675B2 true JPH0829675B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=17979297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63308293A Expired - Fee Related JPH0829675B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 トラクタの変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829675B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02155836A (ja) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232098Y2 (ja)
JPH0829675B2 (ja) トラクタの変速装置
JPH06249302A (ja) 電気自動車の歯車変速装置
JPS63195025A (ja) 作業車の前輪変速構造
JPH0764215B2 (ja) 4輪駆動トラクタ−の前輪増速機構
JP2009029169A (ja) 作業車両
JPH077653Y2 (ja) 田植機の伝動構造
JP2009029170A (ja) 作業車両
JPS6285724A (ja) 農用トラクタの前輪変速操作構造
JP2002127771A (ja) トランスミッション
JPH0627463Y2 (ja) 乗用農機における前輪変速装置
JPH0744500Y2 (ja) 走行作業車におけるミツシヨン装置
JPH0649497Y2 (ja) 作業車の走行装置
JPH0452105Y2 (ja)
JP2569340Y2 (ja) 農用トラクタのトランスミツション構造
JP2004224164A (ja) 動力車両
JPH0627464Y2 (ja) トラクタの前輪変速装置
JPH0244571Y2 (ja)
JPH0641867Y2 (ja) トラクタのpto伝動装置
JP5037426B2 (ja) 作業車両
JPH0538290Y2 (ja)
JP2007191022A (ja) トラクタの副変速機構
JPH07113445A (ja) トラクタ等の走行伝動装置
JP2007191023A (ja) トラクタの副変速機構
JPS6288622A (ja) 農用トラクタの走行伝動構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees