JPS6378056A - 全反射蛍光x線分析装置 - Google Patents

全反射蛍光x線分析装置

Info

Publication number
JPS6378056A
JPS6378056A JP22096086A JP22096086A JPS6378056A JP S6378056 A JPS6378056 A JP S6378056A JP 22096086 A JP22096086 A JP 22096086A JP 22096086 A JP22096086 A JP 22096086A JP S6378056 A JPS6378056 A JP S6378056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
ray
fluorescent
total reflection
mirrors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22096086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Tada
多田 芳史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rigaku Corp
Original Assignee
Rigaku Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rigaku Industrial Corp filed Critical Rigaku Industrial Corp
Priority to JP22096086A priority Critical patent/JPS6378056A/ja
Publication of JPS6378056A publication Critical patent/JPS6378056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は試料面に、全反射を生ずるような微少の入射角
をもって励起X線を入射させることにより、蛍光X線の
発生に寄与することなく反射したX線を蛍光X線と分離
して、高いSN比で蛍光X線の検出を行い得るようにし
た全反射蛍光X線分析装置に関する。
竿+ F!/’l t? 2.’f: 3!’−の仝げ
針常平y泊φ肝佑苦の堪酵を示した図で、X線管その他
適宜のX線源1から発生したX線を2つの発散スリブ)
・2および3で細い平行X線Xに絞って、全反射を生ず
るような充分小さい角度で試料4の表面に入射するよう
にしである。このX線の一部は試料を励起して蛍光X線
fを発生させるから、これを適宜のX線検出器5で検出
して、波長分析を行うことにより試料の成分を知ること
ができる。かつX線Xが試料面に極めて小さい角度で入
射するから、試料の励起に寄与しない入射X線が試料表
面で全反射を生じて、このX線yは検出器5に入射する
ことなく逸散する。従ってこのような全反射蛍光X線分
析装置は高感度の分析を行うことができる。しかしX線
源から発生したX線を2つの発散スリットで細く絞るか
らその強度を大きくして、試料から発生する蛍光X線の
強度を増大することが困fitである。
従って本発明は試料面におけるX線の入射範囲を増大す
ることなく、しかも入射X線の強度を増大して、上述の
欠点を軽減しようとするものである。
すなわち本発明はX線源と試料面との間におけるX線通
路の両側に微少の間隔をもって相対向すると共に上記試
料面に対して充分小さい角度をなすように配置された1
対の全反射ミラーを設けたものである。従って仮にこの
1対の全反射ミラーの間隔を第1図におけるスリット2
および3の開口+1Jと等しく、またその長さをスリッ
ト2.3の間隔に等しくすると、試料面におけるX線の
幅が等しくなる。しかも全反射ミラーで反射したX線も
上記幅の範囲内に入射する。このため本発明に・よって
試料面における励起X線の幅を増大することなくその強
度が増大して、高感度の分析を行うことができる作用効
果がある。
第2図はこのような本発明実施例の構成を示した図で、
X線管のようなX線源1に微少の間隔で相対向する!対
の平行な全反射ミラー6および7の一端を対設し、その
2つのミラーの他端に任意の試料4を配置しである。こ
の試料4の表面がミラー6.7に対して充分小さい角度
aをなすように、」二足試料を設置すると共にその試料
の表面に適宜のX線検出器5を対向させたものである。
従って全反射ミラー6.7の間を通過した幅の狭いX線
Xが試料4の表面に入射し、その一部は試料を励起して
蛍光X線fを発生させるから、この蛍光X線が検出器5
で検出されて蛍光X線分析が行われる。かつ試料4の励
起に寄与しないXgAxは、試料面で全反射を生ずるか
ら、このX線yは検出器5に入射することなく逸散する
第3図(A)は前記第1図に示した従来の装置における
スリット2.3および試料4の表面を示した拡大図、ま
た(B)は第2図における全反射ミラー6.7と試料4
の表面を示した図で、各図とも試料4の表面を入射X線
に対して直角に表しであるが、実際はX @ xが全反
射角以下の角度で入射するように傾斜している。このよ
うに従来の装置は幅Wの2つの発散スリット2.3を適
当な間隔lを6って配置することにより平行X線Xを形
成して試料4に入射させていたから、その入射X線の強
度分布は図示したように梯形のグラフpで表される。ま
た(B)は第2図に示した本発明の装置における同様の
図で、X線源からミラー6.7の相対向する内面に入射
したX線は、その表面で全反射を生ずる。このX線は1
回の反射によって直接試料に入射するか、あるいはミラ
ー6.7の間で全反射を繰り返して試料4に入射する。
しかし何れにしてもミラーの長さを1、間隔をWとし、
かつその全反射角が充分小さいものとすると、全反射ミ
ラー6または7の反射によって試料に入射するX線は前
記グラフpにおける幅の狭い底辺上に集中する。すなわ
ち本発明の装置における試料面上の入射X線分布は折線
グラフqで表したように、その節回が増大することなく
、しかも斜線部分で示したように特に中央部の強度が増
大する。
このため本発明は試料面上の位置的分解能を低下するこ
となく、検出感度を向上し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置の構成を示した図、第2図は本発明
実施例の構成を示した図、第3図は本発明の詳細な説明
するための線図である。なお図において、lはX線源、
2および3は発散スリット、4は試料、5は検出器、6
および7は全反射ミラーである。 特許出願人 理学電機工業株式会社 く−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 試料面で全反射を生ずるような低角度をもって上記試料
    面にX線を入射させるX線源と、上記試料面から発生す
    る蛍光X線の検出器と、前記X線源と試料面との間にお
    けるX線通路の両側に微少の間隔で相対向すると共に試
    料面に対して前記低角度をなすように配置された1対の
    全反射ミラーと、よりなることを特徴とする全反射蛍光
    X線分析装置
JP22096086A 1986-09-20 1986-09-20 全反射蛍光x線分析装置 Pending JPS6378056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22096086A JPS6378056A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 全反射蛍光x線分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22096086A JPS6378056A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 全反射蛍光x線分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6378056A true JPS6378056A (ja) 1988-04-08

Family

ID=16759252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22096086A Pending JPS6378056A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 全反射蛍光x線分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6378056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124537U (ja) * 1989-03-22 1990-10-15
JPH0518912A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Rigaku Denki Kogyo Kk X線分析における試料の方位の判定方法および装置
WO2010026750A1 (ja) * 2008-09-02 2010-03-11 国立大学法人京都大学 全反射蛍光x線分析装置及び全反射蛍光x線分析方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111955A (en) * 1974-07-17 1976-01-30 Toyo Boseki Bosekishino fumenhatsuseidohyokahoho
JPS6073445A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Shimadzu Corp 螢光x線分析装置
JPS6188128A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Kawasaki Steel Corp 合金被膜の膜厚及び組成測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111955A (en) * 1974-07-17 1976-01-30 Toyo Boseki Bosekishino fumenhatsuseidohyokahoho
JPS6073445A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Shimadzu Corp 螢光x線分析装置
JPS6188128A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Kawasaki Steel Corp 合金被膜の膜厚及び組成測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124537U (ja) * 1989-03-22 1990-10-15
JPH0518912A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Rigaku Denki Kogyo Kk X線分析における試料の方位の判定方法および装置
WO2010026750A1 (ja) * 2008-09-02 2010-03-11 国立大学法人京都大学 全反射蛍光x線分析装置及び全反射蛍光x線分析方法
JP5846469B2 (ja) * 2008-09-02 2016-01-20 国立大学法人京都大学 全反射蛍光x線分析装置及び全反射蛍光x線分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7115876B2 (en) Imaging array and methods for fabricating same
JPS6378056A (ja) 全反射蛍光x線分析装置
US20040105524A1 (en) Imaging array and methods for fabricating same
JPH0456274B2 (ja)
JPH1137934A (ja) 表面プラズモンセンサーおよび暗線位置検出装置
JPH05340866A (ja) 塵粒子検出器
JPH0348188A (ja) オートラジオグラフィ装置
JP2776823B2 (ja) 光学検出装置
JPH0269692A (ja) 荷電粒子ビームのエネルギーの球状ミラー分析器
JPH03188361A (ja) 蛍光x線発生装置
JPH01244344A (ja) X線吸収スペクトル測定装置
JPS6321854B2 (ja)
JPS6073447A (ja) 軽元素けい光x線分光器
JP2004163239A (ja) 表面評価装置
RU2080624C1 (ru) Устройство для измерения потоков незаряженных частиц и квантов
JPS6154430A (ja) 光学的表面物性測定装置
JPS5833643Y2 (ja) 質量分析装置におけるイオンビ−ム電流検出装置
JPH0215159Y2 (ja)
JPH1038823A (ja) 蛍光x線分析装置
JPH1186783A (ja) 電子エネルギ分析装置
JPH0795045B2 (ja) X線分光装置
JPS6040602B2 (ja) 光集束装置
JPH01196544A (ja) 蛍光測定装置
JPS6231885Y2 (ja)
JPH01105143A (ja) テープ欠陥検出装置