JPS6370499A - 電子装置の冷却構造 - Google Patents

電子装置の冷却構造

Info

Publication number
JPS6370499A
JPS6370499A JP61212770A JP21277086A JPS6370499A JP S6370499 A JPS6370499 A JP S6370499A JP 61212770 A JP61212770 A JP 61212770A JP 21277086 A JP21277086 A JP 21277086A JP S6370499 A JPS6370499 A JP S6370499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
cooling
unit
pack wiring
pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61212770A
Other languages
English (en)
Inventor
修 茨木
昆 太一
杉浦 伸明
金子 保夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61212770A priority Critical patent/JPS6370499A/ja
Publication of JPS6370499A publication Critical patent/JPS6370499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子部品を搭載したパッケージで構成した電子
機器や電子装置の装機構造に関するものであり、特に、
パッケージを収容するスペースを有効に利用し、効率的
な冷却構造を提供しようとするものである。
(従来の技術及び問題点) 半導体素子の高集積化、裔速化により高熱を発生する部
品が増え、これらを高密度に搭載した配線板を高密度実
装する電子装置を効率良く冷却することが望まれている
第9図は電子装置の高密度実装形態として良く知られて
いる従来のブックシェルフ(本棚状形態)の実装構造図
である。1はパッケージ、2はパックワイヤリングボー
ド、3はコネクタ、4はシェルフと呼ばれる金物枠体で
パッケージ1及びパックワイヤリングボード2を固定・
収納するものである。このパッケージ1、バックワイヤ
リングボ−ド2などをシェルフ4に収納した物をユニッ
ト5と総称する。このユニットを多段に積み重ね電子装
置を構成する構造は既に公知である。
このような電子装置の実装構造の高能率な自然空冷構造
として、対流誘導板6をユニットとユニットの間に設け
た構造は、実願昭53−8670Or対流誘導板入」な
どにより公知である。従来このような冷却構造に於いて
、冷却空気は第9図に示すように、ユニット前面9およ
び下段の対流誘導板入り口10より取り入れ、暖められ
た空気は上段の対流誘導板排気ダクト部11へ導かれ、
ここからユニット外へ放出される構造となっている。こ
のため、特に、上段の対流誘導板排気ダクト部11のス
ペースが重要で、このスペースによりパッケージ1に搭
載する部品の許容発熱量が制限を受ける。従って、高発
熱部品を搭載した配線板はど対流誘導板6の高さを高く
する必要があり、冷却のためにスペースが増加し、電子
装置の高密度化、小型化を阻害する要因となる。
また、ファンなどを用いた電子装置の強制空冷の冷却構
造として、従来第10図および第11図に示す構造が知
られている。これらの図において、7aおよび7bはフ
ァンユニットである。第10図の構成では、上段のユニ
ットはど暖められた空気によって冷却されるため、上段
のユニットはど許容発熱量の制限を受けやすい。また第
11図の構成では、ユニット5ごとにファンユニット7
bを設けているため、第10図のような問題はないが、
第9図と同様にファンおよび排気ダクトのためのスペー
スが必要となり、電子装置の高密度化、小型化を阻害す
る問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような冷却条件による装置の高密度化、
小型化を阻害する問題点にかんがみ、冷却空間を増やさ
ず、スペースを有効に用い効率的な冷却構造を存する電
子装置構成を提供するものである。
従来技術の電子装置の実装構造では、パックワイヤリン
グボードの全体が塞がれているため、排気空気は配線板
の鉛直上方にしか排気できない構造であった。
本発明は、バンクワイヤリングボードの上部を切り欠き
を設け、またはここを削除し、ここを排気開口として利
用できる構造としたこと、およびこの開口の外側の直下
に下段ユニットからの気流の影響を避けるバッフル板を
設ける構造としたことにより、冷却用スペースを増加せ
ずに冷却能力の増加を可能とした冷却構造であることを
最も主要な特徴とする。
(実施例) 尖衡伍上 第1図は本発明の第1の実施例を説明する図であり、自
然空冷構造の場合の適用例である。特に、コネクタ3が
パッケージ1の一方の端部のみについている場合に有効
な形態である。パックワイヤリングボード2の上部を半
分程度まで削除し、ここを排気開口8とした構造である
。冷却空気は、ユニット前面9および下段の対流誘導板
入り口10よりユニット5内に入り、暖められた空気は
対流誘導板排気ダクト11およびバンクワイヤリングボ
ードの排気間口8からユニット外へ排気される。
排気ダクト11は狭くとも排気開口8があるため、充分
な冷却能力を維持できる。
従って、従来構造に比べ対流誘導板6の高さを低くでき
、場合によっては第2図に示すように対流誘導板6を省
略してユニットを積み重ねることが可能となり、冷却に
必要な空間を削減して、電子装置の小型化、高密度化が
可能となる。また、従来と同じ高さの対流誘導板6を用
いてもパ・7ケージ1内の許容発熱量を増加することも
可能となる。
1屓1生% 第3図は本発明の第2の実施例を説明する図であり、強
制空冷の場合の適用例である。ペックワイヤリングボー
ドの上部の切り欠き、または削除した部分に排気口を開
け、ここにファンユニット7bを取付けた構造である。
これにより、排気ダクト11を省いた電子装置の構成が
可能となる。冷却空気はユニット前面9から入り、パン
ケージの間を通り、バンクワイヤリングボードの排気開
口8からファンにより排気される。
第3図ではPULL形の強制空冷の例であるが、第4図
の実施例のように、ユニットの前面にファンユニット7
bを付けたPt1SH形の強制冷却構造、さらにユニッ
トの前面および排気口にファンユニット7bをつけた第
5図の構成も可能となる。
これらは構造では、いずれも排気ダクト11を省略した
構造であるため、高密度な電子装置の実装構造が可能と
なる。
大旌炎主 第6図は本発明の第3の実施例を説明する図であり、コ
ネクタ3がパンケージ1の高さ方向一杯についている場
合の適用例である。パックワイヤリングボードの上部の
コネクタ3に対応する部分は必要な配線をパックワイヤ
リングボードの下部に接続するような配線バタンとし、
残った領域を排気開口8とした構造である。また上部の
コネクタに対応する部分はパックワイヤリングボード2
を経由せず、直接ケーブルコネクタ12と接続する構造
としても良い。
実射1」ん 第7図は本発明の第4の実施例を説明する図で、自然空
冷の場合の適用例であり、パックワイヤリングボードの
排気開口8の直下にバッフル板16を取付けた構造であ
る。自然空冷においては、このパンフル板16をつける
ことにより下段のユニットからの排気の影響を受けず、
自然空冷の能力が向上できる。
ス」1舛 第8図は、自然空冷の場合の冷却能力の増加を示す実験
例である。この例は、パッケージ発熱工が6Wの場合で
、パンケージ内が均一発熱したとき、対流誘導板の高さ
とパッケージ内の表面付近の空気温度を比較した例を示
す。なお、パッケージサイズは奥行き方向280 is
、高さ方向2001鳳であり、パッケージとパッケージ
の間隔は15.240ピンチで実装している。この図か
ら、従来の構造に比べ、パックワイヤリングボード2の
上部に排気開口8を付けることにより対流誘導板の高さ
が低い程有効で、対流誘導板の高さが2csの場合で約
5度Cも低減ができることを示す。なお、パックワイヤ
リングボードの排気開口の直下にバッフル板をつけるこ
とにより、多段にユニットを積み重ねる時の下段からの
熱気流の煽りを防止する効果がある。
(発明の効果) 以上説明したように、パックワイヤリングボード2の上
部に排気開口8を設けることにより、自然空冷において
は冷却能力が大幅に向上する。また、強制空冷構造にお
いては排気ダクトを不要とするため、電子装置の高密度
実装あるいは小型化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴を最も良く説明している第1の実
施例の斜視図、 第2図は第1の実施例において対流誘導板を省略した例
の側面図、 第3図、第4図、第5図は本発明の冷却構造を強制空冷
方式に適用する場合を説明している第2の実施例の側面
図、 第6図は本発明の第3の実施例を説明する斜視図、 第7図は本発明の第4の実施例のバッフル板を取付けた
構造を説明する斜視図、 第8図は本発明の冷却構造の効果を説明する図、第9図
、第10図、第11図は従来の冷却構造を説明する図で
ある。 l・・・パンケージ 2・・・パックワイヤリングボード 3・・・コネクタ     4・・・シェルフ5・・・
ユニット     6・・・対流誘導板7a、 7b・
・・ファンユニット 8・・・排気間口     9・・・ユニット前面10
・・・対流誘導板入り口 11・・・対流誘導板排気ダクト部 12・・・ケーブルコネクタ 13・・・吸気空気14
・・・排気空気     15・・・ユニット内気流1
6・・・バソフルヰ反 第1図 !! 第7図 ゾロ・−バッフル仮 手  Vt   補  正  書 昭和61年10月28日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.電子部品を搭載したパッケージをパックワイヤリン
    グボードに複数個垂直に実装し、ブックシェルフで構成
    した電子装置を冷却する構造において、前記パックワイ
    ヤリングボードの上部に切り欠き部を設け、またはパッ
    クワイヤリングボードの上部を削除し、こゝを排気開口
    としたことを特徴とする電子装置の冷却構造。
  2. 2.電子部品を搭載したパッケージをパックワイヤリン
    グボードに複数個垂直に実装し、ブックシェルフで構成
    した電子装置を冷却する構造において、前記パックワイ
    ヤリングボードの上部に切り欠き部を設け、またはパッ
    クワイヤリングボードの上部を削除し、かつパッケージ
    を装着する側と反対側のパックワイヤリングボードの切
    り欠き部の下部にバッフル板を取付けたことを特徴とす
    る電子装置の冷却構造。
JP61212770A 1986-09-11 1986-09-11 電子装置の冷却構造 Pending JPS6370499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212770A JPS6370499A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 電子装置の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212770A JPS6370499A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 電子装置の冷却構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6370499A true JPS6370499A (ja) 1988-03-30

Family

ID=16628108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61212770A Pending JPS6370499A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 電子装置の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6370499A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356841A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Hitachi Ltd 情報処理装置
JP2008159609A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Toshiba Corp 電子機器
WO2010010626A1 (ja) * 2008-07-25 2010-01-28 富士通株式会社 電子装置
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356841A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Hitachi Ltd 情報処理装置
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
JP2008159609A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Toshiba Corp 電子機器
WO2010010626A1 (ja) * 2008-07-25 2010-01-28 富士通株式会社 電子装置
US8451606B2 (en) 2008-07-25 2013-05-28 Fujitsu Limited Electronic device
JP5316536B2 (ja) * 2008-07-25 2013-10-16 富士通株式会社 電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7126820B2 (en) Modular platform system and apparatus
US9901010B2 (en) High density server storage unit
WO2012077186A1 (ja) ストレージ装置,及びストレージ装置における仕切り板
JP4983550B2 (ja) 冷却補助ユニット及び冷却システム
KR19990063965A (ko) 전자 설비용 냉각 장치
JPS5835398B2 (ja) 自然空冷式プリント板縦置型架装置
JPS6370499A (ja) 電子装置の冷却構造
US20100159816A1 (en) Converging segments cooling
JPH08148870A (ja) 電子装置の放熱構造
JPS6012319Y2 (ja) 電子装置の放熱構造
TWI774462B (zh) 伺服器系統
JPS5832318Y2 (ja) 電子装置の冷却構造
JP2003163480A (ja) 電子機器筐体の空冷構造
JPS626720Y2 (ja)
JPH11145662A (ja) プリント板の冷却構造
JPS61117894A (ja) 発熱性電子機器収納の冷却筐体
JPS60240195A (ja) ケ−ブルダクト
JPS58182298A (ja) 電子機器の多段実装冷却構造
JPS5818318Y2 (ja) 電子装置の冷却構造
JP2507809Y2 (ja) 電子機器ユニット用架
JPS5889997U (ja) 仕切板付対流誘導板
JPH0494595A (ja) 電子機器の冷却構造
JPS5838426Y2 (ja) 情報処理装置の筐体構造
JPS6367800A (ja) 電子装置の放熱構造
JPH0946076A (ja) 電子機器における冷却構造及び方法