JPS6369310A - デイジタルフイルタ - Google Patents

デイジタルフイルタ

Info

Publication number
JPS6369310A
JPS6369310A JP21476486A JP21476486A JPS6369310A JP S6369310 A JPS6369310 A JP S6369310A JP 21476486 A JP21476486 A JP 21476486A JP 21476486 A JP21476486 A JP 21476486A JP S6369310 A JPS6369310 A JP S6369310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
read
roms
parallel
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21476486A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Otani
進 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21476486A priority Critical patent/JPS6369310A/ja
Publication of JPS6369310A publication Critical patent/JPS6369310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はディジタルフィルタに関し、特に読出し専用メ
モリ(ROM>を用いたディジタルフィルタに関する。
従来技術 従来、この種のディジタルフィルタとしては、ROMを
用いたいわゆるROMテーブル参照形のF I R(r
inite Impulse Re5ponse)形デ
ィジタルフィルタがあり、その詳細は、N、Bouti
n、R,Goulct et at、“Analysi
s and Design of a ROH5ynt
hesizer  as  an  optimum 
 Digital  Transmit  Filte
r″、3rd lCD5C,1975,Dp87〜90
.に開示されている。
当該ROMテーブル参照形のディジタルフィルタでは、
構成は簡単であるが使用する回路素子の速度によって動
作速度の限界が生ずる。例えば、現在の素子技術では、
ROMのアクセスタイムは高々30〜40nsであり、
よってこのROMから読出されたデータのサンプリング
速度は25〜30141%lとなる。そのために、4倍
サンプリングを適用した場合の信号速度は6〜7 Hb
osとなる。
この様に、ROMテーブル参照形のディジタルフィルタ
は構成が簡単であるが、ROMのアクセス速度によって
信号速度が限定されるという欠点がある。
発明の目的 本発明の目的は、ROMの動作速度は遅くても全体の動
作速度は高速とすることが可能なROMテーブル参照形
のディジタルフィルタを提供することである。
発明の構成 本発明によれば、符号量干渉データを格納した読出し専
用メモリと、この読出し専用メモリからの読出しデータ
をアナログ変換するディジタル/アナログ変換手段とを
有するディジタルフィルタであって、前記読出し専用メ
モリを複数個設け、これ等読出し専用メモリを並列的に
アクセス制御してヤIられた読出しデータを並列/6列
変換手段により直列データに変換するようにしたことを
特徴とするディジタルフィルタが1!1られる。
実施例 以下に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例のブロック図である。
本実施例においては、符号量干渉データを予め格納した
符号量干渉テーブルとして2個のROM1゜2を設け、
この2個のROM1.2に対してシフトレジスタ3のデ
ータによりアクセスを行って読出す。ROMI、2から
の読出しデータは並/直列変換回路4において直列デー
タとなり、D/A(ディジタル/7すOグ)変換回路5
にてアナログ信号とされる。
タイミング制御回路6はROM1.2の読出し動作タイ
ミング及び並/直列変換回路4の動作タイミングを決定
するタイミング信号を生成する回路である。
第2図は第1図のブロックの動作タイミング制御回路を
示すものであり、(C)はシフトレジスタ3のデータに
より決定される出力波形であって、Tは信号速度、Ts
はサンプリング速度を示しており、出力電圧はTs毎に
変化したデータが導出される場合の波形である。この場
合、ROM1からは<A)に示す如き信号波形が、また
ROM2からは(B)に示す如き信号波形が夫々読出さ
れるものとする。すなわち、ROM 1には、シフトレ
ジスタ3により決定される出力波形(C)の偶数サンプ
ルデータを予め格納しておき、またROM2には、シフ
トレジスタ3により決定される出力波形(C)の奇数サ
ンプリングデータを予め格納しておく。そして、両RO
M1.2の各読出しタイミングは、図示する如く出力波
形のサンブリ’、tlJ速度Ts (7)2ffi(7
)2Ts fBl、ニー行ワレ、ROM2による奇数サ
ンプルデータの読出しタイミングのTS経過後にROM
Iによる偶数サンプルデータの読出しタイミングがv制
御される様になっている。。
この様にROMI、2からは、タイミングt、11 t
1回路6の制御によってシフトレジスタ3のデータによ
り決定される奇偶サンプルデータが並列的に読出され、
これ等並列データが並/直列変換回路4へ供給されるこ
とにより、直列データとされて第2図(C)に示す如き
出力波形となる。尚、第2図<A)〜(C)において斜
線で示す期間のデータが有効な出力データとなることを
示している。
こうすることにより、ROMの個々のアクセス速度の2
倍のサンプリング速度を有する出力波形を)りることが
できることになり、みか番ノ上高速のROMを用いた回
路と等価となる。ROMの数を3gA以上とすれば、更
に高速のディジタルフィルタとなることは明らかである
発明の効果 本発明によれば、ROMテーブル参照形フィルタにおい
て速度u1限の要因となっているROMを複数個用意し
て、夫々に対応するサンプリング値を予め格納せしめて
おき、これ等ROMの出力データを並/直列変換処理す
ることにより、個々のROMは低速でも全体としてはあ
たかも高速のROMを用いた如く動作させることができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図であり、第2図(
A)〜(C)は第1図の実施例の動作を示すタイムチャ
ートである。 主要部分の符号の説明 1.2・・・・・・ROM 3・・・・・・シフトレジスタ 4・・・・・・並/直列変換回路 5・・・・・・D/A変換回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 符号間干渉データを格納した読出し専用メモリと、この
    読出し専用メモリからの読出しデータをアナログ変換す
    るディジタル/アナログ変換手段とを有するディジタル
    フィルタであつて、前記読出し専用メモリを複数個設け
    、これ等読出し専用メモリを並列的にアクセス制御して
    得られた読出しデータを並列/直列変換手段により直列
    データに変換するようにしたことを特徴とするディジタ
    ルフィルタ。
JP21476486A 1986-09-11 1986-09-11 デイジタルフイルタ Pending JPS6369310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21476486A JPS6369310A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 デイジタルフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21476486A JPS6369310A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 デイジタルフイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6369310A true JPS6369310A (ja) 1988-03-29

Family

ID=16661150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21476486A Pending JPS6369310A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 デイジタルフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6369310A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068713B2 (en) 2001-08-03 2006-06-27 Nec Corporation Digital filter circuit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153214A (ja) * 1984-01-21 1985-08-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタル型波形成形フイルタ
JPS60173915A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Hitachi Ltd デイジタルフイルタ
JPS61164319A (ja) * 1985-01-17 1986-07-25 Mitsubishi Electric Corp フイルタ
JPS61186012A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Sony Corp 伝送装置の波形整形回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153214A (ja) * 1984-01-21 1985-08-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デジタル型波形成形フイルタ
JPS60173915A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Hitachi Ltd デイジタルフイルタ
JPS61164319A (ja) * 1985-01-17 1986-07-25 Mitsubishi Electric Corp フイルタ
JPS61186012A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Sony Corp 伝送装置の波形整形回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068713B2 (en) 2001-08-03 2006-06-27 Nec Corporation Digital filter circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100945968B1 (ko) 반도체기억장치
JPH0534746B2 (ja)
JPH0548648B2 (ja)
JPS6369310A (ja) デイジタルフイルタ
US4975788A (en) Video signal skew corrector
JPH0761141B2 (ja) ビデオメモリ
KR100232028B1 (ko) 모자이크 효과 발생 장치
JPS6282821A (ja) 多チヤネルda変換器
JPS5947394B2 (ja) 可変長二次元シストレジスタ
JPH0227828A (ja) デスタッフ回路
JPS6132291A (ja) メモリ装置
JP2871688B2 (ja) ディジタル信号の多重化回路と多重分離回路
SU928635A1 (ru) Преобразователь кода во временной интервал
SU657435A1 (ru) К-значный фазоимпульсатор сумматор
SU503297A1 (ru) Рециркул ционное запоминающее устройство
SU744721A1 (ru) Способ выборки информации из магнитного запоминающего устройства
SU1424054A1 (ru) Запоминающее устройство
JPS5863283A (ja) 順序変換回路
JP2679471B2 (ja) クロック切替回路
JPH01128174A (ja) アナログデータ収集システム
SU1649531A1 (ru) Устройство поиска числа
JPH03269371A (ja) 波形記憶装置
JPH04290121A (ja) 速度変換回路
SU1195380A1 (ru) Устройство для воспроизведения цифровой информации с носителя магнитной записи;
JPS62139417A (ja) 符号変換方式