JPS63688Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS63688Y2 JPS63688Y2 JP1982147282U JP14728282U JPS63688Y2 JP S63688 Y2 JPS63688 Y2 JP S63688Y2 JP 1982147282 U JP1982147282 U JP 1982147282U JP 14728282 U JP14728282 U JP 14728282U JP S63688 Y2 JPS63688 Y2 JP S63688Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- guide
- guide rails
- hoistway
- auxiliary guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕
本考案は、高層建屋内に設置されるエレベータ
に係り、特に、地震時におけるエレベータの重錘
の脱レール(脱線)防止装置に関する。
に係り、特に、地震時におけるエレベータの重錘
の脱レール(脱線)防止装置に関する。
従来のエレベータでは、ガイドレールが、地震
力によつて大きく撓わまないようにするために、
レールブラケツトのピツチ間隔を細かくして配置
しているけれども、超高層ビル等の建物は、軟構
造システムを採用している関係上、建物自体が撓
み、これに起因して乗かごや重錘が、ガイドレー
ルが脱線するおそれがある。
力によつて大きく撓わまないようにするために、
レールブラケツトのピツチ間隔を細かくして配置
しているけれども、超高層ビル等の建物は、軟構
造システムを採用している関係上、建物自体が撓
み、これに起因して乗かごや重錘が、ガイドレー
ルが脱線するおそれがある。
そこで、従来のエレベータにおける重錘の脱レ
ール防止装置は、第1図乃至第3図に示されるよ
うに、建屋1の昇降路2を形成する両壁面1aに
一定の間隔でレールブラケツト3を介して、断面
がT形の一対のガイドレール4を垂設し、この両
ガイドレール4の間に位置する上記昇降路2に主
ロープ(吊ロープ)5で重錘Iを懸架して昇降自
在に設け、この重錘Iを構成する重錘枠体6内に
おもり7を積層して設け、この重錘枠体6の上・
下両端部に各一対をなす案内子(案内部材)8,
9を上記両ガイドレール4に嵌合して設け、さら
に、上記重錘枠体6の両側中程に一対の補助案内
部材10を上記両ガイドレール4に係合するよう
にして付設したものである。
ール防止装置は、第1図乃至第3図に示されるよ
うに、建屋1の昇降路2を形成する両壁面1aに
一定の間隔でレールブラケツト3を介して、断面
がT形の一対のガイドレール4を垂設し、この両
ガイドレール4の間に位置する上記昇降路2に主
ロープ(吊ロープ)5で重錘Iを懸架して昇降自
在に設け、この重錘Iを構成する重錘枠体6内に
おもり7を積層して設け、この重錘枠体6の上・
下両端部に各一対をなす案内子(案内部材)8,
9を上記両ガイドレール4に嵌合して設け、さら
に、上記重錘枠体6の両側中程に一対の補助案内
部材10を上記両ガイドレール4に係合するよう
にして付設したものである。
従つて、上述したエレベータの脱レール防止装
置は、地震時、重錘枠体6に付設された各案内子
8,9及び各補助案内部材10によつて脱線しな
いようになつている。
置は、地震時、重錘枠体6に付設された各案内子
8,9及び各補助案内部材10によつて脱線しな
いようになつている。
特に、上記両補助案内部材10は、第3図に拡
大して示されるように、昇降路のある据付現場で
組立てる関係上、上記各案内子8,9の長さLと
略同じ長さLとし、しかも、上記各ガイドレール
4に係合する一対の案内板10aを垂直方向に溶
接によつて並接している。又、第2図に示される
ように、上記両補助案内部材10と上記ガイドレ
ール4との間隙C1は、座板11によつて調整さ
れ、各取付ボルト12で固着されている。
大して示されるように、昇降路のある据付現場で
組立てる関係上、上記各案内子8,9の長さLと
略同じ長さLとし、しかも、上記各ガイドレール
4に係合する一対の案内板10aを垂直方向に溶
接によつて並接している。又、第2図に示される
ように、上記両補助案内部材10と上記ガイドレ
ール4との間隙C1は、座板11によつて調整さ
れ、各取付ボルト12で固着されている。
しかしながら、上述した建屋1の昇降路2は、
乗かごや重錘Iの容量をそのまゝして、極力小さ
く構成するように望まれており、第2図に示され
るように、上記壁面1aとガイドレール4のセン
ターまでの離間距離Aや上記間隙C1による無駄
をできるだけ省くように望まれる関係上、実質的
に上記間隙C1や離間距離Aが制限されて小さく
なり、上記補助案内部材10の取付け、取外し及
び保守点検時の交換に多くの時間を労費するばか
りでなく、垂直方向に並設された両案内板10a
を有する補助案内板10を、そのまゝ取付けるこ
とが、間隙による制限を受けて取付けることが困
難である。
乗かごや重錘Iの容量をそのまゝして、極力小さ
く構成するように望まれており、第2図に示され
るように、上記壁面1aとガイドレール4のセン
ターまでの離間距離Aや上記間隙C1による無駄
をできるだけ省くように望まれる関係上、実質的
に上記間隙C1や離間距離Aが制限されて小さく
なり、上記補助案内部材10の取付け、取外し及
び保守点検時の交換に多くの時間を労費するばか
りでなく、垂直方向に並設された両案内板10a
を有する補助案内板10を、そのまゝ取付けるこ
とが、間隙による制限を受けて取付けることが困
難である。
本考案は、上述した事情に鑑みてなされたもの
であつて、ガイドレールと重錘との間隙が狭くな
つても、重錘枠体の中程に付設される両補助案内
部材を、据付現場で簡単に取付け、取外しの作業
を簡素化して作業の省力化を図り、併せて、エレ
ベータの信頼性及び安全性の向上を図ることを目
的とするエレベータを提供するものである。
であつて、ガイドレールと重錘との間隙が狭くな
つても、重錘枠体の中程に付設される両補助案内
部材を、据付現場で簡単に取付け、取外しの作業
を簡素化して作業の省力化を図り、併せて、エレ
ベータの信頼性及び安全性の向上を図ることを目
的とするエレベータを提供するものである。
本考案は、昇降路の両壁に各ガイドレールを垂
設し、この両ガイドレールに沿つて昇降する重錘
における重錘枠体の両側の中程に略L字形をなす
一対の補助案内部材を上記各ガイドレールに係合
するようにして設けて構成したものである。
設し、この両ガイドレールに沿つて昇降する重錘
における重錘枠体の両側の中程に略L字形をなす
一対の補助案内部材を上記各ガイドレールに係合
するようにして設けて構成したものである。
以下、本考案を図示の一実施例について説明す
る。
る。
なお、本考案は、上述した具体例と同じ構成部
材には、同じ符号を付して説明する。
材には、同じ符号を付して説明する。
第1図、第4図乃至第7図において、符号1
は、高層建屋であつて、この高層建屋1の昇降路
2を形成する両壁面1aには、断面がT形の一対
をなすガイドレール4がレールブラケツト3を介
して垂設されており、この両ガイドレール4の間
の位置に位置する上記昇降路2には主ロープ5で
懸架された重錘Iが昇降自在に設けられている。
は、高層建屋であつて、この高層建屋1の昇降路
2を形成する両壁面1aには、断面がT形の一対
をなすガイドレール4がレールブラケツト3を介
して垂設されており、この両ガイドレール4の間
の位置に位置する上記昇降路2には主ロープ5で
懸架された重錘Iが昇降自在に設けられている。
一方、上記重錘Iを構成する重錘枠体6内には
おもり7が積層して設けられており、この重錘枠
体6の上・下端部には各一対の案内子8,9が設
けられている。又、上記重錘枠体6の両側中程に
は、略L字形をなす一対の補助案内部材13が、
座板11を介して、しかも、上記各ガイドレール
4に係合するようにして各取付ボルトによる各取
付部材12によつて取付けられている。
おもり7が積層して設けられており、この重錘枠
体6の上・下端部には各一対の案内子8,9が設
けられている。又、上記重錘枠体6の両側中程に
は、略L字形をなす一対の補助案内部材13が、
座板11を介して、しかも、上記各ガイドレール
4に係合するようにして各取付ボルトによる各取
付部材12によつて取付けられている。
特に、上記補助案内部材13は、第7図に示さ
れるように、略L字形に折曲げて形成されてお
り、この補述案内部材13の取付部13aには一
対の取付孔15が穿設されており、しかも、上記
補助案内部材13の水平部13bには切欠部14
が上記ガイドレール4に係合するようにして形成
されている。
れるように、略L字形に折曲げて形成されてお
り、この補述案内部材13の取付部13aには一
対の取付孔15が穿設されており、しかも、上記
補助案内部材13の水平部13bには切欠部14
が上記ガイドレール4に係合するようにして形成
されている。
従つて、上記補助案内部材13の取付け、取外
し作業は、昇降路2のある据付現場にて、しか
も、制限された狭い間隙でも、第6図に示される
ように、工具16を使つて簡単に、しかも、労力
を費すことなく、行うことができる。
し作業は、昇降路2のある据付現場にて、しか
も、制限された狭い間隙でも、第6図に示される
ように、工具16を使つて簡単に、しかも、労力
を費すことなく、行うことができる。
次に、第8図に示される本考案の他の実施例
は、補助案内部材13の取付部13aに穿設され
る各取付孔15の位置を上・下にずらして設け、
これによつて組立時の工具の使用を容易にしたも
のである。
は、補助案内部材13の取付部13aに穿設され
る各取付孔15の位置を上・下にずらして設け、
これによつて組立時の工具の使用を容易にしたも
のである。
以上述べたように本考案によれば、昇降路2の
両壁1aに各ガイドレール4を垂設し、この両ガ
イドレール4に沿つて昇降する重錘Iを設け、こ
の重錘Iにおける重錘枠体6の両側の中程に略L
字形をなす一対の補助案内部材13を付設し、こ
の補助案内部材13の幅広の水平部13bに上記
各ガイドレール4に係合する各切欠部14を形成
してあるので、昇降中の地震時に受ける各ガイド
レール4から応力を上記補助案内部材13の幅広
く形成した各水平部13bで支承するから、地震
の衝激に対する強度を大幅に上げることができる
と共に、これらをプレス加工で簡単に成形できる
から、量産による省力化を図ることができると共
に、据付現場での取付け、取外しの作業の簡素化
を図ることができるばかりでなく、構成も簡素で
あるから、安価に提供することができる。
両壁1aに各ガイドレール4を垂設し、この両ガ
イドレール4に沿つて昇降する重錘Iを設け、こ
の重錘Iにおける重錘枠体6の両側の中程に略L
字形をなす一対の補助案内部材13を付設し、こ
の補助案内部材13の幅広の水平部13bに上記
各ガイドレール4に係合する各切欠部14を形成
してあるので、昇降中の地震時に受ける各ガイド
レール4から応力を上記補助案内部材13の幅広
く形成した各水平部13bで支承するから、地震
の衝激に対する強度を大幅に上げることができる
と共に、これらをプレス加工で簡単に成形できる
から、量産による省力化を図ることができると共
に、据付現場での取付け、取外しの作業の簡素化
を図ることができるばかりでなく、構成も簡素で
あるから、安価に提供することができる。
第1図は、従来の脱レール防止装置を組込んだ
エレベータの正面図、第2図は、第1図中の鎖線
A−Aに沿う部分拡大断面図、第3図は、上記脱
レール防止装置に組込まれる補助案内部材の斜視
図、第4図は、本考案のエレベータの要部を示す
正面図、第5図は、第4図中の鎖線B−Bに沿う
横断面図、第6図は、第4図中の鎖線C−Cに沿
う断面図、第7図は、本考案に使用される補助案
内部材の斜視図、第8図は、本考案の他の実施例
を示す図である。 2……昇降路、4……ガイドレール、6……重
錘枠体、7……重錘、8,9……案内子、13…
…補助案内部材、14……切欠部、15……取付
孔。
エレベータの正面図、第2図は、第1図中の鎖線
A−Aに沿う部分拡大断面図、第3図は、上記脱
レール防止装置に組込まれる補助案内部材の斜視
図、第4図は、本考案のエレベータの要部を示す
正面図、第5図は、第4図中の鎖線B−Bに沿う
横断面図、第6図は、第4図中の鎖線C−Cに沿
う断面図、第7図は、本考案に使用される補助案
内部材の斜視図、第8図は、本考案の他の実施例
を示す図である。 2……昇降路、4……ガイドレール、6……重
錘枠体、7……重錘、8,9……案内子、13…
…補助案内部材、14……切欠部、15……取付
孔。
Claims (1)
- 昇降路の両壁に各ガイドレールを垂設し、この
両ガイドレールに沿つて昇降する重錘を設け、こ
の重錘における重錘枠体の両側の中程に略L字形
をなす一対の補助案内部材を付設し、この各補助
案内部材の幅広の水平部に上記各ガイドレールに
係合する各切欠部を形成したことを特徴とするエ
レベータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14728282U JPS5950967U (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | エレベ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14728282U JPS5950967U (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | エレベ−タ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5950967U JPS5950967U (ja) | 1984-04-04 |
JPS63688Y2 true JPS63688Y2 (ja) | 1988-01-08 |
Family
ID=30327571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14728282U Granted JPS5950967U (ja) | 1982-09-29 | 1982-09-29 | エレベ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5950967U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2574705Y2 (ja) * | 1993-07-13 | 1998-06-18 | 株式会社日立ビルシステム | エレベータ用釣合いおもり |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53165558U (ja) * | 1977-05-31 | 1978-12-25 |
-
1982
- 1982-09-29 JP JP14728282U patent/JPS5950967U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5950967U (ja) | 1984-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1224142B1 (de) | Seilaufzug | |
JPS63688Y2 (ja) | ||
JPH1081468A (ja) | エレベータ | |
JP2549837Y2 (ja) | エレベーターのかご吊り構造 | |
CN211338424U (zh) | 无机房后对重承重结构 | |
JP4514298B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JPS6214057Y2 (ja) | ||
JPH0768023B2 (ja) | エレベ−タのガイドレ−ル装置 | |
JPS63202579A (ja) | エレベ−タの更新工法 | |
CN221073608U (zh) | 一种楼道加固用的支撑结构 | |
JP2000159457A (ja) | エレベータ用ガイドレール | |
CN110683445A (zh) | 无机房后对重承重结构 | |
JPH06135666A (ja) | エレベータの巻上機取付装置 | |
CN214031324U (zh) | 一种电梯导轨支架 | |
CN218520849U (zh) | 一种电梯防脱轨结构及包含其的电梯防脱轨对重框架 | |
JP4484494B2 (ja) | エレベータ | |
JPS6312142Y2 (ja) | ||
JPS6216458Y2 (ja) | ||
KR910004880Y1 (ko) | 엘레베이터의 레일장치 | |
CN117735366A (zh) | 一种平台电梯幕墙固定结构及其牵引结构 | |
JP2004035218A (ja) | エレベーター据付作業用型板装置 | |
JP2004083205A (ja) | エレベータのバッファ装置 | |
JPS6260355B2 (ja) | ||
JPH08119557A (ja) | 作業床装置 | |
JPH023493Y2 (ja) |