JPS6368250A - 急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル - Google Patents

急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル

Info

Publication number
JPS6368250A
JPS6368250A JP61208854A JP20885486A JPS6368250A JP S6368250 A JPS6368250 A JP S6368250A JP 61208854 A JP61208854 A JP 61208854A JP 20885486 A JP20885486 A JP 20885486A JP S6368250 A JPS6368250 A JP S6368250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
sleeve
cooling
roll base
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61208854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620614B2 (ja
Inventor
Toru Sato
徹 佐藤
Nobuyuki Morito
森戸 延行
Shinji Kobayashi
真司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61208854A priority Critical patent/JPH0620614B2/ja
Priority to US07/089,527 priority patent/US4809768A/en
Priority to DE8787307596T priority patent/DE3783187T2/de
Priority to EP87307596A priority patent/EP0260835B1/en
Priority to CA000546063A priority patent/CA1307644C/en
Priority to AU77993/87A priority patent/AU581372B2/en
Priority to CN87106180A priority patent/CN1008701B/zh
Priority to KR1019870009831A priority patent/KR910000127B1/ko
Publication of JPS6368250A publication Critical patent/JPS6368250A/ja
Publication of JPH0620614B2 publication Critical patent/JPH0620614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0648Casting surfaces
    • B22D11/0651Casting wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、急冷金属薄帯製造用の冷却ロールに関し、
特に溶融金属の冷却凝固過程で不可避に生じる冷却ロー
ル外周面のヒートクラウンを極力低減し、もって健全な
薄帯製品を有利に製造しようとするものである。
(従来の技術) 溶融金属を直接冷却ロール表面に供給し、急冷凝固させ
て連続的に急冷金属薄帯を得る方法は、単ロール法によ
るアモルファス合金製造や双ロール法等の液体急冷法と
して広く用いられている。
ところでこれらの方法では、溶融金属を急激に抜熱して
凝固点以下あるいは結晶化温度以下まで冷却するため、
溶融金属が接触するロール外周面の温度が上昇し、その
結果冷却ロールに熱膨脹が生じる。この際、ロール軸方
向の熔融金属接触部と非接触部で温度勾配が生じ、ロー
ル表面は曲率の大きな太鼓状の形状に変形して、いわゆ
るヒートクラウンを形成する。
単ロール法による液体急冷法では、一般に狭いスリット
状ノズルを用い、このノズル先端とロール表面との間隙
が0.1〜0.511程度となる狭い範囲に接近させる
ために、ノズルスリット寸法、ロール周速、溶融金属射
出圧力を一定に設定した場合には、薄帯板厚はノズル・
ロール間隙の大きな影響を受ける。したがってロール外
周面にヒートクラウンが形成されると、薄帯幅中央部で
は間隙が小さくなるので薄帯厚みは中央部で薄り、一方
端部では厚くなるという不都合が生じる。
かかるヒートクラウンに起因する板厚偏差問題を解決す
るために、特開昭56−68559号、特開昭59−5
4445号、特開昭57−112954号および特開昭
58−135751号各公報では、スリーブの幅中央部
の冷却能が端部に比較して高まるように、冷却溝の数、
寸法、形状等を考慮して、ロール中央部と端部における
冷却能力を変えることで温度分布を均一にし、ヒートク
ラウンの発生を防止する方法が提案されている。これら
の方法はいずれもスリーブの幅中央部における冷却水量
や冷却面積を端部に比べて相対的に増大させることによ
り、ロールの幅中央部での抜熱廿を増加させる方法とい
える。
しかしながらこの方法では、製造する薄帯幅が変化した
場合には冷却ロールの交換を余儀なくされ、しかも後述
するようにたとえロール軸方向の温度分布を均一にした
としても、熱膨脹が均等になってヒートクラウンカく角
¥消されるわけではなし)。
また特開昭59−229263号公報では、ロールの幅
中央部と端部の熱膨脹の差を機械研削によって削り取る
方法を提案している。この方法はアイデアとしては不可
能でないものの、精密加工機を備える大がかりな装置が
必要となるばかりでなく、溶融金属の注湯中に、ロール
表面の精密な研摩を必要とする非実用的手段であり、現
実には到底利用できない。
さらに特公昭60−51933号公報では、金属スリー
ブ内にロール軸方向と平行に冷却溝を作ってロール半径
方向における熱膨脹を一定にし、ヒートクラウンを小さ
くする方法を提案している。この方法では円周方向に間
隔をとって配列されたロール軸方向に平行な複数の冷却
水溝と、給水側の冷却水溜めおよび排水側の冷却水溜め
の水溜めをホイール軸端に設ける必要があるために、必
然的にホイール中央部の固定機構が必要となる。
しかしこの方法は、ホイールの半径方向への熱膨脹とそ
れにともなう半径方向の熱応力のみに力点が置かれ、こ
の発明で重視した軸方向の熱膨脹の重要性が考慮されて
いない。また、ホイール中央部の固定機構が複雑になる
ばかりでなく、ホイール内面および軸端の合せ部の寸法
精度が要求されるために、非常に精緻な機械加工が必要
となり、しかもかような高度な加工技術と高コストの割
りには熱膨脹が満足いく程度には改善されないという不
利があった。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように単ロール法の場合、冷却ロールは鋳造プ
ロセスにおいて太鼓状に変形し、ノズル・ロール間ギャ
ップは薄帯幅方向中央部で狭くなり、その結果、製品中
央部が薄(なる。
非晶質合金薄帯の場合は勿論のこと、結晶質合金におい
ても、薄帯の幅方向の板厚分布はその後の圧延等によっ
ても相対的に矯正することは極めて難しい。
前述した特公昭56−68559号、特開昭59−54
445号、特開昭57−112954号および特開昭5
8−135751号各公報では、冷却ロール内部の水冷
構造に工夫を加えることにより、ロール軸方向の温度分
布を薄帯幅全体にわたって均一に制御しようとしている
換言すれば、温度分布が均一であれば熱膨脹量も均等と
なり、ヒートクラウンは発生しないとの仮定に立脚して
いる。
しかしながら、ヒートクラウンの発生機構について、実
験的にまた計算機シミュレーションにより厳密に検討し
たところ、この仮定は極めて不充分でかような温度分布
の均一制御では満足いく程のヒートクラウンの低減は達
成され得ないことを確認した。すなわち、第2図に示す
ような、スリーブに薄帯幅100 amのそれぞれ3 
m外側に深溝を入れてロール軸方向への断熱部を設け、
スリーブ表面からの熱流束は実質的にロール半径方向の
みに流れるようにしたロール構造になる冷却ロールを用
いて急冷金属薄帯を鋳造したところ、スリーブ表面の温
度は、深溝の内側において極めて均一であることが実験
的にも、またシミュレーションでも確認、されたけれど
も、同時に測定した熱膨脹量および製造した急冷金属薄
帯の板厚分布は、スリーブ表面温度がロール軸方向に対
して中高になる一般的な急冷ロールを用いた場合とほと
んど同一であり、極めて不充分なものしか得られなかっ
た。
これらの実験事実から、ロール表面温度のみに着目した
従来技術では、ヒートクラウン問題を効果的には解決で
きないとの結論に達した。
この発明は、上述の現状に鑑みて開発されたもので、急
冷凝固時において発生する冷却ロール外周面のヒートク
ラウンを極力低減し、板厚偏差がほとんどない良好な急
冷薄帯を効果的に得ることができる急冷金属薄帯製造用
の冷却ロールを提案することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) まずこの発明の解明経緯について説明する。
溶融金属を冷却ロール表面に接触させて2速凝固させる
場合、溶融金属から抜熱した熱量を冷却水中に移行させ
ないかぎり、ロール自体が次第に高温となり、その後に
供給された溶融金属を冷却させることが不可能になる。
従って効果的な冷却を実現するためには、内部水冷構造
の確保、抜熱に有利な熱伝導率の高い金属をロール表面
に利用すること、および外周面の損耗に対する交換、補
修の容易さ等から、冷却ロールはロール基体と金属スリ
ーブとの2重構造にするのが好ましい。
この発明は、溶融金属が射出させるスリーブを、ロール
基体に対し、ロール軸方向中央部以外では実質的に無拘
束とすることにより、熱膨脹にともなうヒートクラウン
の発生を防止しようとするものである。
発明者らの詳細な解析によれば、スリーブ外周面が熱膨
脹により太鼓状に変形するヒートクラウンは、ロール軸
方向のロール表面温度分布によって半径方向の熱膨脹量
がロール軸方向で異なることよりもむしろ、ロール軸方
向の熱膨脹が、スリーブとロール基体との境界あるいは
スリーブ端部で機械的に拘束されているためにスリーブ
外周側へ膨らむことに起因して発生することが明らかと
なった。
そこで発明者らは、上記の解析結果に基き金属スリーブ
のロール軸方向の熱膨脹を軸端部で拘束することなく、
ロール軸方向へ逃すことによりロール半径方向、すなわ
ち外周側への膨みを抑制し、本来の半径方向の熱膨脹の
みが外周側への膨みに反映するような冷却ロール構造を
新たに開発し、この発明を完成させるに至ったのである
すなわちこの発明は、金属溶湯の落下流を受け、その急
冷凝固を強いて薄帯化を導く急冷金属薄帯製造用の冷却
ロールであって、ロール基体と、その胴周にわたって嵌
合され、かつロール基体との間で冷却水の流路を形成す
るスリーブとからなり、該スリーブは、ロール基体に対
し、その一部分のみにて緊締固着する一方、スリーブの
端部においては熱膨脹に伴うロール軸方向への移動を妨
げない軟構造接合としたことから成る、急冷金属薄帯製
造用の冷却ロールであり、ここにスリーブのロール基体
に対する緊締固着部としては、スリーブ中央部(スリー
ブ金属の中央部1/3の領域)がとりわけ好適である。
以下この発明を図面に従い具体的に説明する。
第1図a、bおよびCにそれぞれ、この発明に従う好適
冷却ロールの構造を断面で示す。
図中番号1はロール基体、2はCuやCu系合金からな
るを可とするスリーブであり、このスリーブ2はロール
基体1の胴周にわたって嵌合されている。
ここにスリーブ2は、その一部分たとえば第1図中では
中央部の4へ部においてのみ1.焼きばめなどによって
ロール基体1に緊締固着し、一方A部からロール軸端に
向うB部およびスリーブ端部である0部についてはロー
ル基体1とは非接触状態の軟構造結合とする。すなわち
スリーブ端部Cでは0リングやガスケットなどのシール
材3によって冷却水の漏洩を防止する一方、緩衝板4と
ともにスリーブの幅方向への膨張を吸収し、さらにかか
るシール材3はロール基体1の端部に取り付けたサイド
ガイド5によって支持する構造とするのである。
なお6は冷却水路、7は金属溶湯、8は注湯ノズルであ
る。
第1図aは、スリーブ2を、その内周面から内向きに張
出させた2つのフランジによってロール胴周面の中央に
おいて緊締固着させた場合、また同図すは1点で固着さ
せた場合、さらに同図Cは、ロール基体に冷却水流路を
設け、2点で固着させた場合である。
なお緊締固着手段としては、焼ばめがとりわけ有利に適
合するが、これだけに限るものではなく、キーを用いて
もよいし、機械的にロール基体とスリーブとを結合させ
てもよい。
またスリーブ2の端面からの空気中への熱放散を防止し
、スリーブ軸方向にわたる温度分布を均一にするために
は、第1図aに示したように、スリーブ2の端面とサイ
ドガイド5との間に断熱効果の高い緩衝板4を挿入する
ことが好ましく、かかる断熱材としてはアスベストやテ
フロンなどが好適である。
なお第1図dに、この発明に従う冷却ロールの変形例を
示す。この例は金属スリーブ内部に冷却水路を設け、側
面から給水、排水できる構造としたものであり、やはり
スリーブの中央部でのみロール本体に焼ばめにより緊締
固着されている。
次にこの発明に従う冷却ロールを用いた場合の効果を実
験データに基いて述べる。
第3図に、この発明に従う第1図aに示したスリーブ構
造になる冷却ロールおよび第2図に示した従来の冷却ロ
ールを用いて実際に急冷薄帯を製造した各場合の熱膨脹
量の経時変化について調べた結果を比較して示す。この
時、熔融金属を射出するノズルスリットの幅は100龍
、スリーブ幅は105璽鳳とした。
従来法によるスリーブの焼ばめ構造においては、スリー
ブ中央部とスリーブの端部から15mm中央寄りの位置
での熱膨脹量の差、すなわちヒートクラウンは約220
μmであり、スリーブは太鼓状に変形したのに対し、こ
の発明に従う冷却ロールを用いた場合ではその値は僅か
に20μm程度にすぎず、従来例と比べてヒートクラウ
ンは1/10以下にまで低減した。
このことからこの発明によるスリーブ軸端の無拘束方法
がロールヒートクラウンの抑制に対して極めて効果が高
いことは明白である。
この発明の意図するところは、軸方向へのスリーブ膨張
を自在に吸収することでヒートクラウンをなくすことに
あり、スリーブ一部分でのみロール基体に緊締固着する
ことによりヒートクラウンを極めて小さくすることがで
きる。
さらに、従来技術においては、ロール表面温度を低下さ
せ、膨張張量を減少させるためにLoom’/h以上の
大量の冷却水を供給して抜熱効果の向上が図られてきた
が、この発明によればスリーブを冷却する冷却水量を従
来法と比べて格段に少なく、たとえば3〜5 m’/h
程度に少なくしたとしても、熱膨脹の絶対値が大きくは
なるものの、スリーブ中央部と端部との熱膨脹量の差す
なわちヒートクラウンは小さく、板厚偏差も2μm以下
であった。
このように、この発明では、従来技術のように大量の冷
却水を必要としない利点もある。
冷却ロール構造における無拘束領域でのスリーブ仕切り
部と、ロール基体外周面との間については、すき間寸法
が111以下において冷却水が冷却溝を優先的に流れる
ことが明らかとなり、11m以上ではすき間を通過する
水の量が増大し、冷却溝を層流状となって流れ難いため
、スリーブとロール基体の間の冷却溝仕切りのすき間は
11■以下程度とするが望ましい。また、スリーブ軸端
からサイドガイド5までの間隙は、スリーブの最高温度
ΔTとスリーブの線膨張係数αおよびスリーブ軸方向長
さlとから(ΔT×α×β)/2より大きくすることが
必要であるが、このとき、スリーブ端面のシール幅を大
きくすることが可能であれば間隙はいくら大きくなって
も何らさしつかえない。
次に第4図に、ヒートクラウンに及ぼす緊締固着長さの
影響について調べた結果をまとめて、緊締固着長さと注
湯幅との関係で示す。
同図より明らかなように、ロール基体とスリーブとの緊
締固着長さが、急冷薄帯の製品幅に対して60%を超え
ると、ヒートクラウンは十分には解消されない。たとえ
ば単ロール法で100鶴幅の急冷金属薄帯を作る場合、
緊締固着長さが薄帯幅の60%を超えた場合にはヒート
クラウンは100μm以上となり、製品板厚も3μm以
上の板厚偏差となった。
また、板幅が200mm以上の薄帯を作る場合、たとえ
緊締固着長さが製品幅の60%以下ではあっても100
mmを超えるとヒートクラウンは100μmを超えるこ
とが判った。
従って、スリーブとロール基体との緊締固着長さは、急
冷金属薄帯の板幅の60%以下でかつ、最大100龍程
度とするのが好ましい。
(作 用) 以上のべてきたように、この発明においては従来技術と
異なり、ロール軸方向の熱膨脹を開放することに主眼を
置き、かかる観点から研究を進めたもので、金属スリー
ブの軸端を実質的に無拘束状態とすることによって、ヒ
ートクラウンは極めて効果的に抑制され、板厚偏差もほ
とんど無視できる水準にまで低減されたのである。
この発明ではさらに、ロール軸方向の冷却ロール表面の
温度分布をも均一にすることによって、ヒートクラウン
のより一層の改善が達成される。
というのは、ロール半径方向の熱膨脹量の分布が軸方向
で均等化されるからである。
具体的には、第1図すに示したようなロール軸方向への
効果的な断熱部となる深溝を注湯部分のすぐ外側に設け
るか、あるいは同図aに示したように金属スリーブとサ
イドガイドとの間にアスベスト板のような断熱板を挿入
すれば良い。
(実施例) 実施例1 第1図aに示したロール構造で、スリーブのロール軸方
向長さを155mm、中央部における緊締固着長さを4
0鶴とした冷却ロールを用い、その表面に、1501幅
の溶融金属をノズルスリットより射出して単ロール法に
よりFe −B −Si系アモルファス合金を作製した
射出中のスリーブ外周面でのヒートクラウン(中央部と
端部から15mm中央寄りの位置との熱膨脹差で表わす
)は40μmと小さく、またこの時の薄帯の平均板厚は
21μmで長手方向に±1μmの差で、板厚偏差は2μ
mと極めて小さかった。
比較例1 第2図に示したロール構造で、スリーブのロール軸方向
長さを200mm、冷却溝を除く全幅拘束とした従来の
冷却ロールを用い、実施例1と同様にしてFe −B 
−Si系アモルファス合金を作成した。
射出中のスリーブ外周面でのヒートクラウンは350μ
mと大きく、この時の薄帯板厚は幅中央部16μm、端
部で25μmと板厚偏差が9.umにもおよび、しかも
薄帯幅中央には板厚を貫通した孔が多数発生した。
以上実施例では、スリーブ中央部のみでスリーブをロー
ル基体に対して緊締固着した場合について主に説明した
が、この発明ではスリーブのロール軸方向熱膨脹を解放
させ得る構造であれば、緊締固着位置は特に限定される
ことはなく、たとえばスリーブ金属の174の位置、さ
らにはスリーブ端部のみで緊締固着した場合であっても
同等の効果が得られることが確められている。
(発明の効果) 以上述べたとおりこの発明は、急冷全屈薄帯製造時にお
ける冷却ロールのヒートクラウンによる太鼓状の変形を
、従来法とは異なる全く新しい方法、すなわちスリーブ
の軸端部を実質的に無拘束とし、ロール軸方向の熱膨脹
を開放することにより解決したもので、複雑なロール構
造の変更を行う必要なしに、薄帯板厚偏差を著しく低減
するごとができ、産業利用上多大な利益をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bおよびCは、この発明に従う冷却ロールの
構造を示す断面図、 同図dは変形例の断面図、 第2図は従来の冷却ロールの構造を示す断面図、第3図
はこの発明に従う冷却ロールと従来の冷却ロールを用い
た各場合におけるロール表面のヒートクラウン量を比較
して示したグラフ、第4図は、ヒートクラウンに及ぼす
緊締固着長さの影響を緊締固着長さと注湯幅との関係で
示したグラフである。 1・・・ロール基体    2・・・スリーブ3・・・
シール材     4・・・緩衝板5・・・サイドガイ
ド   6・・・冷却水路7・・・金属溶湯     
8・・・注湯ノズル第4図 ヲ主湯 r+昂 (mm) Q           4コ 0                 ど)υ    
       ℃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属溶湯の落下流を受け、その急冷凝固を強いて薄
    帯化を導く急冷金属薄帯製造用の冷却ロールであって、 ロール基体と、その胴周にわたって嵌合さ れ、かつロール基体との間で冷却水の流路を形成するス
    リーブとからなり、 該スリーブは、ロール基体に対し、その一 部分のみにて緊締固着する一方、スリーブの端部におい
    ては熱膨脹に伴うロール軸方向への移動を妨げない軟構
    造接合としたことを特徴とする、急冷金属薄帯製造用の
    冷却ロール。 2、スリーブのロール基体に対する緊締固着部が、スリ
    ーブ中央部である特許請求の範囲第1項記載の冷却ロー
    ル。 3、スリーブのロール基体に対する緊締固着部の長さが
    、急冷金属薄帯の板幅の60%以下でかつ、100mm
    以下である特許請求の範囲第1または2項記載の冷却ロ
    ール。
JP61208854A 1986-09-06 1986-09-06 急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル Expired - Lifetime JPH0620614B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208854A JPH0620614B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル
US07/089,527 US4809768A (en) 1986-09-06 1987-08-26 Cooling rolls for producing rapidly solidified metal strip sheets
DE8787307596T DE3783187T2 (de) 1986-09-06 1987-08-27 Kuehlrollen zum giessen von schnell erstarrenden metallblechen.
EP87307596A EP0260835B1 (en) 1986-09-06 1987-08-27 Cooling rolls for producing rapidly solidified metal strip sheets
CA000546063A CA1307644C (en) 1986-09-06 1987-09-03 Cooling rolls for producing rapidly solidified metal strip sheets
AU77993/87A AU581372B2 (en) 1986-09-06 1987-09-04 Cooling rolls for producing rapidly solidified metal strip sheets
CN87106180A CN1008701B (zh) 1986-09-06 1987-09-05 生产快速凝固金属薄带材的冷却辊
KR1019870009831A KR910000127B1 (ko) 1986-09-06 1987-09-05 급속응고 금속스트립 시트의 제조용 냉각롤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208854A JPH0620614B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6368250A true JPS6368250A (ja) 1988-03-28
JPH0620614B2 JPH0620614B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=16563213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61208854A Expired - Lifetime JPH0620614B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4809768A (ja)
EP (1) EP0260835B1 (ja)
JP (1) JPH0620614B2 (ja)
KR (1) KR910000127B1 (ja)
CN (1) CN1008701B (ja)
AU (1) AU581372B2 (ja)
CA (1) CA1307644C (ja)
DE (1) DE3783187T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022196672A1 (ja) * 2021-03-17 2022-09-22 Hilltop株式会社 Fe-Si-B系厚板急冷凝固合金薄帯の製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2654372B1 (fr) * 1989-11-16 1992-01-17 Siderurgie Fse Inst Rech Cylindre pour un dispositif de coulee continue sur un ou entre deux cylindres.
DE4026075A1 (de) * 1990-08-17 1992-02-20 Sundwiger Eisen Maschinen Giessrad, insbesondere fuer eine einwalzengiessmaschine
AUPN811396A0 (en) * 1996-02-16 1996-03-07 Bhp Steel (Jla) Pty Limited Roll cooling structure for twin roll continuous caster
AU708230B2 (en) * 1996-02-16 1999-07-29 Bhp Steel (Jla) Pty Limited Roll cooling structure for twin roll continuous caster
JP5043427B2 (ja) 2003-03-18 2012-10-10 リキッドメタル テクノロジーズ,インコーポレイティド バルク凝固アモルファス合金製の電流集電板
US8607848B2 (en) * 2008-08-05 2013-12-17 Nucor Corporation Method for casting metal strip with dynamic crown control
US8505611B2 (en) 2011-06-10 2013-08-13 Castrip, Llc Twin roll continuous caster
CN102886503B (zh) * 2012-10-24 2014-11-26 青岛云路新能源科技有限公司 一种制作纳米晶的冷却辊装置
CN103418765B (zh) * 2013-08-28 2015-06-24 青岛云路新能源科技有限公司 一种防麻点非晶结晶器
CN104439132A (zh) * 2014-12-24 2015-03-25 江苏锴博材料科技有限公司 非晶制带生产用冷却辊
DE102014226998A1 (de) * 2014-12-29 2016-06-30 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh Rolle für eine metallurgische Anlage
CN107350441B (zh) * 2017-09-11 2023-03-17 安徽工业大学 一种柔性辊接触式薄带材冷却装置
CN108759463A (zh) * 2018-08-28 2018-11-06 方大特钢科技股份有限公司 轧钢加热炉悬臂辊辊套

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1527650A1 (de) * 1966-01-28 1970-03-19 Willi Manthey Tragrolle fuer Warmgut
FR2118332A5 (en) * 1970-12-17 1972-07-28 Electro Ceramique Cie Gl Roller drive for ceramics kiln - comprising fluid cooled steel roller inside a refractory roller
US4565237A (en) * 1979-08-17 1986-01-21 Allied Corporation Expandable quench surface
JPS5668559A (en) * 1979-11-07 1981-06-09 Hitachi Metals Ltd Metal sheet manufacturing device
US4307771A (en) * 1980-01-25 1981-12-29 Allied Corporation Forced-convection-cooled casting wheel
JPS56151149A (en) * 1980-04-23 1981-11-24 Kubota Ltd Assembling type roll for continuous casting of slab
JPS57112954A (en) * 1980-12-01 1982-07-14 Hitachi Ltd Producing device for alloy sheet
JPS57165355U (ja) * 1981-04-13 1982-10-18
JPS5847541A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Hitachi Ltd 薄板製造装置
AU560682B2 (en) * 1982-07-13 1987-04-16 Allied Corporation Two piece chilled casting wheel
US4537239A (en) * 1982-07-13 1985-08-27 Allied Corporation Two piece casting wheel
JPS5942160A (ja) * 1982-09-02 1984-03-08 Nippon Steel Corp 非晶質合金薄帯製造用冷却ロ−ル
JPS5954445A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Hitachi Ltd 薄板金属製造装置の回転冷却ロ−ル
JPS6035221B2 (ja) * 1982-10-12 1985-08-13 石川島播磨重工業株式会社 金属帯板連続鋳造方法及びその装置
JPS59163057A (ja) * 1983-03-07 1984-09-14 Kawasaki Steel Corp 急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル
JPS59229263A (ja) * 1983-06-13 1984-12-22 Hitachi Ltd アモルファス合金シート製造装置
JPS61189854A (ja) * 1985-02-19 1986-08-23 Daido Steel Co Ltd 水冷ロ−ル
JPH0633857A (ja) * 1992-07-13 1994-02-08 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関点火装置
JPH06138745A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022196672A1 (ja) * 2021-03-17 2022-09-22 Hilltop株式会社 Fe-Si-B系厚板急冷凝固合金薄帯の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3783187T2 (de) 1993-05-06
EP0260835A2 (en) 1988-03-23
US4809768A (en) 1989-03-07
JPH0620614B2 (ja) 1994-03-23
CN1008701B (zh) 1990-07-11
EP0260835A3 (en) 1989-07-12
KR910000127B1 (ko) 1991-01-21
KR880003679A (ko) 1988-05-28
AU7799387A (en) 1988-03-10
AU581372B2 (en) 1989-02-16
CA1307644C (en) 1992-09-22
DE3783187D1 (de) 1993-02-04
EP0260835B1 (en) 1992-12-23
CN87106180A (zh) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6368250A (ja) 急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル
KR920000513B1 (ko) 금속박대를 제조하기 위한 연속주조장치용 냉각드럼
US5010947A (en) Twin cooling roll apparatus for producing rapidly solidified metal strip
KR950014486B1 (ko) 두께가 얇은 연속 주조 주편 및 그 제조방법
US8985188B2 (en) Core pin for casting
JPH03128149A (ja) 双ロール式連鋳機
JP3930761B2 (ja) チューブ方式連続鋳造用鋳型
US4911226A (en) Method and apparatus for continuously casting strip steel
JP2912111B2 (ja) 内部水冷型ロール
JP2019171435A (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR100514812B1 (ko) 냉각효율을 높인 쌍롤식 박판주조기의 광폭 주조롤
JP2005088063A (ja) ストリップキャスター用冷却ロール
JP2011218401A (ja) 連続鋳造用鋳型の補修方法及び補修された連続鋳造用鋳型
JP3886774B2 (ja) 収縮による鋳片鋳造半径の変化を考慮した連続鋳造用鋳型及びこれを用いた連続鋳造設備
JPH0270358A (ja) 連続鋳造用鋳型
KR19990055900A (ko) 연속주조기의 냉각대 롤
JPS61108454A (ja) 冷却ロ−ル
JP2000000640A (ja) 双ロール式連続鋳造装置
JPH07204790A (ja) 薄板の連続鋳造用ロール
JPH01218741A (ja) 連続鋳造用モールド
KR100489015B1 (ko) 쌍롤식 박판주조기용 냉각롤
JPS5870957A (ja) 連続鋳造用ロ−ル装置
JPH0557064B2 (ja)
JPH02229651A (ja) 連続鋳造用複合鋳型
JPH01181950A (ja) 薄鋳片連鋳機のベルトバックアップロール