JPS59163057A - 急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル - Google Patents

急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル

Info

Publication number
JPS59163057A
JPS59163057A JP3574783A JP3574783A JPS59163057A JP S59163057 A JPS59163057 A JP S59163057A JP 3574783 A JP3574783 A JP 3574783A JP 3574783 A JP3574783 A JP 3574783A JP S59163057 A JPS59163057 A JP S59163057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
cooling
crown
sleeve
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3574783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227905B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Shibuya
清 渋谷
Takahiro Suga
菅 孝宏
Hiroshi Shimizu
洋 清水
Isao Ito
伊藤 庸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3574783A priority Critical patent/JPS59163057A/ja
Publication of JPS59163057A publication Critical patent/JPS59163057A/ja
Publication of JPS6227905B2 publication Critical patent/JPS6227905B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロール
に関し、とくに急冷金属薄帯(以下単に急冷薄帯という
)の製造の際に懸念された、冷却p−ルにおけるヒート
クラウンの発生に基因した該薄帯の形状および表面性状
の劣化を有利に回避することができる急冷薄帯の製造方
法を、その実施に直接用いて好適な冷却ロールと共に提
案しようとするものである。
最近、金属溶湯を、冷却面が高速で更新移動する冷却体
上に連続して供給し急冷凝固させることによって、金属
溶融体から直接、結晶質または非晶質の金属薄帯を製造
することができるようになった。そしてこの種の製造法
としては、100〜500μm厚程度の微細結晶質薄帯
を製造する双ロール法ならびに30〜50μm厚程度の
非晶質薄帯を製造する単ロール法が代表的である。
ところで力)ような急冷薄帯の製造においてシ得られた
薄帯の幅が所期した値(注湯幅)よりも小さかったり、
また薄帯の形状および表面性状に問題がある場合が、し
ばしば観察された。
そこで発明者らは、かような欠陥の発生原因を解明すべ
く鋭意検討を取ねたところ、その原因は、溶湯からの熱
攻撃によって冷却ロールに発生するヒートクラウンにあ
ることを突き止めた。
すなわち、溶湯の冷却体としての冷却ロールは、急冷薄
帯の製造過程において多大の熱負荷を受けるため、該ロ
ールにはヒートクラウンが発生するところ、たとえば双
ロール法においては、ヒートクラウンの増大とともに薄
帯エツジ部に溶湯未凝固部が発生し、復熱によってその
部分が飛散する結果、製品幅は注湯幅に比べてがなり狭
くなって所期した幅の薄帯が得られず、また幅方向厚み
も不均一となり、さらにスプラッシュが薄帯表面ニ付着
して表面性状を劣化させ、一方単ロール法においては、
幅方向に均一なノズル−ロール間のギ結晶化を起こすな
ど、いずれの方法においてもヒートクラウンに基因して
種々の問題が生じることが判明したのである。
この発明は上記の諸問題を有利に解決し、健全な急冷薄
帯を得ることを目的とする。
第1図aに、双ロール法による急冷薄帯製造要領を図解
する。ノズル1がら注湯された溶湯2は、冷却ロール対
8,4のキス部において抜熱され、急冷凝固して薄帯5
となる。このとき冷却ロール8.4にヒートクラウンが
発生していない注湯開始時では、同図すに示したように
、幅方向に均一に凝固が完了して正常な薄帯5が得られ
るが、その後ヒートクラウンが発生した場合には、同図
Cに示したように、両エツジ部に溶湯未凝固部6がつり
、力)ような両エツジ部はロール直下で復熱し、ブレー
クアウトを起こして飛散してしまうため、所定の薄帯幅
は得られないのである。
一方、単ロール法の場合は、第2図aに示したようにノ
ズル1からの溶湯2を冷却ロール7上に受け、急冷凝固
させて薄帯5とするわけであるが、この単ロール法にお
いても、冷却ロール7にヒートクラウンが発生していな
い場合は、同図すに示したように均一厚の正常な凝固薄
帯5が得られるが、ヒートクラウンが発生した場合には
、同図Cに示したように、やはり両エツジ部に溶湯未凝
固部8が残り、双ロール法の場合と同様に飛散して薄帯
幅を狭め、またとくに非晶質薄帯の製造にあっては所定
の冷却速度が得られずに結晶化を起こすおそれが大きい
さらに上述したように所定の幅が得られないほどヒート
クラウン量が大きいというわけではなく、未凝固溶湯の
飛散は生じない程度のヒートクラウン量であっても、ヒ
ートクラウンが生じると凝固 ゛薄帯には幅方向板厚偏
差や表面性状の劣化を招くおそれが大きい。従ってヒー
トクラウンの発生は極力防止する必要があるわけである
この発明は、上述した実情に鑑みて開発されたもので、
急冷薄帯製造時の冷却ロールにおけるヒートクラウンの
発生を効果的に防止して溶湯未凝固部の形成を阻止し、
全長にわたって所定幅の薄帯を得ると共に該薄帯の形状
ならびに表面性状の改善も併せて達成できる急冷薄帯製
造法について究明した開発結果を、その実施に直接使用
する冷却ロールと共Oこ開示するものである。
すなわちこの発明の第1は、金属溶湯を、高速で回転す
る冷却ロールの外周面に連続して注湯し、急冷凝固させ
て金属薄帯を製造する【こ当り、ロール胴中央部と両縁
部とで個別に、胴周にわたる内圧の制御手段をそなえる
冷却ロールにつき、溶湯の注湯開始前は、負のロールク
ラウンを有する冷却ロールの中央部に内圧をかけて該中
央部外周を膨張させ、長手方向にわたるロールクラウン
をフラットな状態にしておき、注湯開始後は、冷却ロー
ルに生じるヒートクラウンに応じて、該ロール中央部の
内圧を減少する一方、該ロール両縁部の内圧を増大する
ことにより、注湯開始から終了までの間にわたって冷却
ロールのロールクラウンを7ラツトな状態に保持するこ
とを特徴とする急冷金属薄帯の製造方法である。
またこの発明の第2は金属溶湯の落下流を受け、その急
冷凝固を強いて薄帯化を導く急冷金属薄帯製造用の冷却
ロールであって、ロール基体とその胴周に緊締した中間
スリーブおよびさらにその上に重ねて緊締した冷却スリ
ーブとからなり、冷却スリーブは、内向き7ランジ状の
仕切り壁で区分され。た複数列の冷却液流路をそなえ、
一方中間スリーブは、ロール基体との接合面でその内周
にわたって刻んだ圧力流体溝を、少くとも中央部および
両縁部の三ケ所に有し、さらにこれらの圧力流体溝への
圧力流体の送給を少くとも中央部と両縁部とで個別に行
う供給系統をそなえることを特徴とする冷却ウールであ
る。
さらにこの発明の第8は、金属溶湯の落下流を受け、そ
の急冷凝固を強いて薄帯化を導く急冷金属薄帯製造用の
冷″卸ロールであって、ロール基体とその胴周に緊締し
た冷却スリーブとがらなり、冷却スリーブは、内向き7
ランジ状の仕切り壁で区分された複数列の冷却液流路を
そなえ、一方ロール基体は、該仕切り壁の内端に面しか
つその内周に沿って均等間隔に埋設した複数個のフリー
ピストンからなる油圧シリンダ列を、少くともロール中
央部および両縁部の三ケ所に有し、さらにこれらの油圧
シリンダ列への給油を少くともロール中央部と両縁部と
で個別に行う給油系統をそなえることを特徴とする冷却
ウールである。
以下この発明を具体的に説明する。
第8図に、第1発明の実施に直接使用する冷却ロール(
第2発明)の好適例を断面で示し、図中番号9はロール
基体、10はその胴周に緊締した中間スリーブ、11は
さらにその上に重ねて緊締した冷却スリーブである。こ
の冷却スリーブ11は、内向き7ランジ状の仕切り壁1
2によって区画された複数列のリング状冷却液流路13
をそなえ、一方この流路18&こけ、ロール基体9の一
端M IC設ケたロータリージヨイント14から冷却液
たとえば冷水を導入し、該流路13中を連絡孔1’la
を介しまんべんなく流動させたのち他端のロータリージ
ヨイント(図示省略)より排出することにより、冷却ス
リーブ11の抜熱を行うしくみとされる。
また中間スリーブ10には、ロール基体9との接合面で
その内閣にわたって刻んだ圧力流体溝15a、15bお
よび150を、少くとも中央部および両縁部の三ケ所に
設け、一方これらの圧力流体溝15a、15b 、15
CD、T、は、ロール基体9の端部に設けた圧力流体用
のロータリージョイ〉・)16.17を介して圧力流体
の供給ができるようになっている。そしてこの圧力流体
@15a。
15bおよび150への圧力流体たとえば油の供給は、
図示したように少くとも中央部溝15bと両縁部溝15
a、15Cとで個別に行うしくみとされ、かくして:t
gl 5 bと溝15a、15Cとの・液圧の大きさを
変えることにより、中間スリーブ10の中央部と両縁部
の外聞ひいては冷却スリーブ11の中央部と両縁部との
外周をそれぞれ個別に膨張または収縮させ得る゛のであ
る。
なお18はスリーブのシール、19はロール軸受である
次に第4図に、他の好適冷却ロール(第8発明)の−例
を断面で示し、番号20はロール基体、21はその胴周
(こ緊締した冷却スリーブである。この冷却スリーブ2
1は、前掲第8図に示したものと同様であって、内向き
7ランジ状の仕切り壁22によって区画された複数列の
リング状冷却液流路28をそなえ、この流路28にロー
タリージヨイント(図示省略)を介して冷却液を導入、
導出して冷却スリーブ21の抜熱を行うしくみは、上述
したとおりである。
また、冷却ロール基体2.0には、同図すにも示したよ
うに冷却スリーブ21の仕切゛り壁22の内端に面しか
つその内周に沿って均等間隔に埋設した複数個のフリー
ピストン24からなる油圧シリ・ンダ列2aa、25b
および25Cを、図示したlように少くとも冷却スリー
ブ21の中央部と両縁部の三ケ所に設け、一方これらの
油圧シリンダ列への給油は、中央部シリンダ列25bと
両縁部シリンダ列25a、250とで個別に行なえるよ
う、2系統の給油溝26a、26bおよびロータリージ
ヨイント27a、27bをそなえる。かくしてシリンダ
列25bと25a、25Cjにおける油圧をそれぞれ個
別に制御することにより、冷却スリーブ21の中央部と
両縁部との外周をそれぞれ個別に膨張または収縮させ得
るのである。
なお第3図および第4図とも、圧力流体溝やシリンダ列
への圧力流体の供給を2系統で行う場合、すなわち両縁
部は同一系統で行う場合について示したが、勿論、両縁
部をそれぞれ個別の供給系統・で制御するようにしても
よ゛く、乙の場合は、溶湯が不均一に注湯されたときで
も適切に対処できるという点で一層有利である。
また第8図、第4図とも、圧力流体溝やシリンダ列が中
央部ならびに両縁1併せて8列の場合に−8ついてのみ
示したが、勿論これだけに限るものではなく、第5図に
7列のシリンダ列を埋設した場合について示したように
、4ないしそれ以上のシリンダ列を配列することができ
るのはいうまでもない。
さて次にかような冷却ロールを用いて、そのヒートクラ
ウン制御全行いつつ、急冷薄帯を製造する好適実施態様
について説明する。
まず金属溶湯の注湯開始に先だって、冷却スリーブの表
面を、熱攻撃によって生じるヒートクラ1(1ウン量に
見合う量だけ研削しておく。すなわち第6図aに示した
ように冷却スリーブ11の中央部のみに液圧をかけて太
鼓状とした状態で、フラットな形状となるようロール研
削を行うのであり、従って液圧をかけない状態では冷却
スリーブは同図すに示したような凹んだ負のクラウンが
ついていることになる。
さて注湯開始に際しては、冷却スリーブの中央部のみに
研削時と同等の液圧をかけ外聞を膨張させて同図Cに示
したようにロールクラウンをフラットな状態にしておき
、かくして注湯を開始する。
注湯開始後は、熱攻撃によって冷却スリーブにヒートク
ラウンが生じようとするが、同図dに示したように中央
部の熱膨張代に応じて中央部にかかくして注湯開始から
終了までの期間にわたって冷却スリーブのクラウンを常
にフラットな状態に保持しておくことができるわけであ
る。
また注湯量が少い場合など、操業条件によって生ずるで
あろうヒートクラウン量が小さいと予想される場合には
、上述した′ように冷却スリーブにことさら負のクラウ
ンを付与しておく必要はなく、注湯開始時は、中央部お
よび両縁部の内圧とも零にしてフラットな状態にしてお
き、その後経時してヒートクラウンが生じそうになった
ら、その量に応じて両縁部のみの内圧を高めることによ
っても、操業全期間にわたって冷却スリーブのクラウン
を常に7ラツトな状態に保持することもできる。
次に第8図に示したこの発明に従う冷却′ロール・を用
いて、この発明法に従って急冷薄帯を製造した場合を、
第7図に示したような内圧制御手段を持たない従来ロー
ルによる従来法で行った場合と比較して説明する。
冷却ロールの仕様°および薄帯製造条件は次のとおりで
ある。
・ロール径    500鼎 ・注湯ノズル幅     15.0mm・冷却スリーブ
材質  銅合金 ・冷却媒体    水 流量    1.m /min ・ロール周速   5 m/see ・ロール圧下刃  6トン ・処理溶湯    4.5%5i−Fe・注湯温度  
  1580°C なおこの発明に従う冷却スリーブには、予め50 fi
m CQ負クラウン(研削圧力120 ky/cm”)
 全付与しておいた。
さて注湯に先立ち、中央部のみに120 ha/cm2
の内圧をかけて冷却スリーブをフラットな状態にしてお
き、かくして注湯を開始した。
注湯開始に伴って、第8図に示したようにヒートクラウ
ン量は次第に大きくなってフラットな状態から正クラウ
ンになろうとするが、その量に応じて同じく第8図に示
したように中央部ならびに両縁部の内圧の調整すなわち
中央部の内圧を下げつつ両縁部の内圧を上げることによ
り、第9図に示したように、注湯開始から終了までの全
期間にわたって板幅が150龍と一定で、形状ならびに
表面性状にも優れた急冷薄帯を得ることができた□これ
に対し、内圧の制御手段を持たない従来ロールを使用し
た場合には、第9図に示したように注湯開始から定常部
Gこ至るまで次第に板幅が狭くなってl Q Qm幅程
度の製品しか得られず、またその幅方向板厚偏差も、こ
の発明(こ従う場合が±lOμm程度であったのに対し
、約±80μmと極めて大きかった。
なおこの発明法において、ロール中央部および両縁部に
ついての内圧の制御は、発生したヒートクラウンに応じ
て、予め計算機にプログラムして・おいた制御信号で電
磁圧力制御弁を調節することにより、容易かつ適切に行
うことができる。
以上述べたようにこの発明によれば、急冷薄帯の製造に
おいて、ヒートクラウンの発生を完全に防止して注湯開
始から終了までの全期間にわたり、所期した幅でしかも
形状および表面性状が良好な金属薄帯を得ることができ
、従って製品の品質向上ならびに歩留りの向上が実現さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは双ロール法によ゛る急冷薄帯製造要領の説明
図、同図すおよびCはそれぞれヒートクラウンが生じな
い場合および生じた場合の第1図aのA−A矢視図、 第2図aは単ロール法による急冷薄帯製造要領の説明図
、同図すおよびCはそれぞれヒートクラウンが生じない
場合および生じた場合の第2 fA aのB−B矢視図
、 第8図はこの発明に従う冷却ロール(第2発明)の好適
実施例の断面図、 第4図aはこの発明に従う冷却ロール(第3発明)の好
適実施例の断面図、同図すはそのC−C矢視図、 第5図は第2発明冷却ロールの他の好適実施例における
内圧制御要領の説明図、 第6図a −dは、この発明法に従うヒートクラウン制
御要領の説明図、 第7図は従来の内部水冷式冷却ロールの断面図、第8図
は注湯開始からの経過時間′とヒートクラウン量および
制御圧力との関係を示したグラフ、第9図はこの発明法
に従って得られた急冷薄帯の注湯開始からの板幅の推移
を、従来法により得られたものと比較して示したグラフ
である。 9.20・・・四−ル基体  10・・・中間スリーブ
11.21・・・冷却スリーブ 12.22・・・仕切
り壁18.28・・・冷却液の流路 15a、15b、15C・・・圧力流体溝24・・・フ
リーピストン 25a、25b、2E+C−−−シ!J ンタ列。 (a) B 第1図 (b)(C) (b)    (C) ■   ■ 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属溶湯を、高速で回転する冷却リールの外周面に
    連続して注湯し、急冷凝固させて金R蒲帯を製造するに
    当り、 ロール胴中央部と両縁部とで個別に、胴内にわたる内圧
    の制御手段をそなえる冷却ロールにつき、 溶湯の注湯開始前は、負のロールクラウンを有する冷却
    ロールの中央部に内圧をかけて該中央部外面を膨張させ
    、長手方向にわたるロールクラウンをフラットな状態に
    しておき、注湯開始後は、冷却ロールに生じるヒートク
    ラウンに応じて、該ロール中央部の内圧を減少する一方
    、該ロール両縁部の内圧を増大することにより、 注湯開始から終了までの間にわたつ、て冷却ロールのロ
    ールクラウンをフラットな状態に保持することを特徴と
    する急冷金属薄帯の製造方法。 区 金属溶湯の落下流を受け、その急冷凝固を強いて薄
    帯化を導く急冷金属薄帯製造用の冷却ロールであって、
    ロール基体とその胴1間に緊締した中間スリーブおよび
    さらにその上に重ねて緊締した冷却スリーブとからなり
    、冷却スリーブは、内向き7−17ンジ状の仕切り壁で
    区分された複数列の冷却液流路をそなえ、一方中間スリ
    ーブは、ロール基体との接合面でその内筒にわたって刻
    んだ圧力流体溝を、少くとも中央部および両縁部の三ケ
    所に有し、さらにこれらの圧力流体溝への圧力流体の送
    給を少くとも中央部と両縁部とで個別に行う供給系統を
    そなえることを特徴とする冷却ロール。 & 金属溶湯の落下流を受け、その急冷凝固を強いて薄
    帯化を導く急冷金属薄帯製造用の冷却ロールであって、
    ロール基体とその胴周に緊締した冷却スリーブとからな
    り、冷却スリ−プは、内向き7ランジ状の仕切り壁で区
    分された複数列の冷却液流路をそなえ、一方ロール基体
    は、該仕切り壁の内端に面しかつその内周に沿って均等
    間隔に埋設した複数個のフリーピストンからなる油圧シ
    リンダ列を、少くともロール中央部および両級部の三ケ
    所に有し、さらにこれらの油圧シリンダ列への給油を少
    くともロール中央部と両縁部とで個別に行う給油系統を
    そなえることを特徴とする冷却ロール。
JP3574783A 1983-03-07 1983-03-07 急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル Granted JPS59163057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3574783A JPS59163057A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3574783A JPS59163057A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163057A true JPS59163057A (ja) 1984-09-14
JPS6227905B2 JPS6227905B2 (ja) 1987-06-17

Family

ID=12450406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3574783A Granted JPS59163057A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163057A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809768A (en) * 1986-09-06 1989-03-07 Kawasaki Steel Corporation Cooling rolls for producing rapidly solidified metal strip sheets
JP2017192969A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 新日鐵住金株式会社 鋳造ストリップ製造設備、及び、鋳造ストリップの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09228517A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Takao Ueno 木造建築物のための板枠構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847541A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Hitachi Ltd 薄板製造装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847541A (ja) * 1981-09-16 1983-03-19 Hitachi Ltd 薄板製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809768A (en) * 1986-09-06 1989-03-07 Kawasaki Steel Corporation Cooling rolls for producing rapidly solidified metal strip sheets
JP2017192969A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 新日鐵住金株式会社 鋳造ストリップ製造設備、及び、鋳造ストリップの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227905B2 (ja) 1987-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5970443A (ja) 金属帯板連続鋳造方法及びその装置
CN101376164B (zh) 一种双辊薄带连铸冷却辊辊形控制方法
US4214624A (en) Method of and mold for DC casting
US3794106A (en) Plant for producing a metal band from a melt
JPH0724924B2 (ja) ドラム式連鋳機
JPH0620614B2 (ja) 急冷金属薄帯製造用の冷却ロ−ル
JPH0783917B2 (ja) 圧延鋳造方法および装置
JPS59163057A (ja) 急冷金属薄帯の製造方法および冷却ロ−ル
JP2555404B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造用冷却ドラム
JP2950152B2 (ja) スラブ用連続鋳造鋳型
KR19980019028A (ko) 금속 스트립 연속 주조장치 및 그 방법
JPH01218744A (ja) ツインドラム式連続鋳造機
JPH02290651A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法及び装置
KR100955579B1 (ko) 용탕 인출법에 의한 금속박판 제조용 주조롤 및 그금속박판의제조방법
JPH0536148B2 (ja)
JP2702491B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造機用冷却ドラム
JPH0519167Y2 (ja)
JPH0445258B2 (ja)
JPS63215347A (ja) 双ロ−ル式連鋳機
JPS6156755A (ja) 急冷薄帯製造用冷却ロ−ルおよびその使用方法
JP3055591B2 (ja) ツインドラム式連続鋳造装置の冷却ドラム
JP2590487B2 (ja) 薄板の連続鋳造方法
JPH01150436A (ja) 連続鋳造機のスプレ冷却式鋳型
JPS60124446A (ja) ベルト式連続鋳造機での連続鋳造方法
JPS6033857A (ja) 帯板製造装置用ロ−ル