JPS6367889A - カラ−テレビジヨン放送装置 - Google Patents

カラ−テレビジヨン放送装置

Info

Publication number
JPS6367889A
JPS6367889A JP61212989A JP21298986A JPS6367889A JP S6367889 A JPS6367889 A JP S6367889A JP 61212989 A JP61212989 A JP 61212989A JP 21298986 A JP21298986 A JP 21298986A JP S6367889 A JPS6367889 A JP S6367889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance signal
signal
color
frequency
gamma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61212989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418512B2 (ja
Inventor
Yoshio Sugimori
杉森 吉夫
Yoshihide Kimata
木俣 省英
Hiroya Araki
荒木 洋哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TV HOUSOUMOU KK
Nippon Television Network Corp
Original Assignee
NIPPON TV HOUSOUMOU KK
Nippon Television Network Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TV HOUSOUMOU KK, Nippon Television Network Corp filed Critical NIPPON TV HOUSOUMOU KK
Priority to JP61212989A priority Critical patent/JPS6367889A/ja
Publication of JPS6367889A publication Critical patent/JPS6367889A/ja
Publication of JPH0418512B2 publication Critical patent/JPH0418512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、カラーテレビジョン放送に2けるガンマ補
正に関する。
〈従来の技術〉 カラーテレビジョン放送においては、3原色1δ号R,
G、Bに基いて作成した輝度信号Yと色信号工及びQを
そのま一送ると、受像管の非直線性によって忠実に色が
再現されないため、ガンマ補正された信号を放送してい
る。現行のガンマ補正は、 Y・=0.3OR” +o、 59G3ff+o、 1
1B指         (1)■’ =0.6OR”
 −〇−28G”−〇−32B57r(2)Q□ = 
o、 2xRM−0,52GJ′−0,31Bケ   
 (3)に従って行われている。しかし、この補正方式
は、高彩度の色のときに輝度信号の高域での再現性が劣
化する。
彩度の高い色で輝度解像度が劣化するのを防ぐ一案とし
て、(1)式による輝度信号の代りしζY’ = (0
,3OR−1−0,590+O,x□B障、   f4
)を、(2)式及び(3)式の色信号と共に放送するこ
とが、日本放送協会用「放送技術双占カラーテレビジョ
ン」第251〜253頁に示されている。この案によれ
ば、受像機画面での輝度は本来の輝度信号Yに比例する
から、白黒受像機の場合は希望の輝度を再現でき、カラ
ー受像機の場合も高域では正しい輝度を再現することが
できる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 前述のように、現行のガンマ補正方式は、彩度が高い色
のときに輝度信号の高域での再現性が劣化する。また、
これを解決しようとする上述の案によるときは、輝度信
号の低域での色の再現性が劣化するのであり、輝度を正
しく再現させるためには、上記図書第252頁第6〜8
行に記載されているように、受像機に0.5 MHz以
下のときにYLf′をY’に変換する回路を設けなけれ
ばならない不便がある。
く問題点を解決するための手段〉 コノ発明にオイては、o、 5 MHz乃至1.5 M
HzO間に存在する周波数領域を境界にして、(4)式
に従う輝度信号Y々;(第2の輝度信号)の高域成分と
、(1)式に従う輝度言分−f’ (第3の輝度信号)
の低域成分とを合成して、放送用の輝度信号(第4の輝
度信号)を作成する。
輝度信号Y檜は、3原色信号R,G、Bより(4)式右
辺の括弧白成分(第1の輝度信号Y)を得るマトリクス
と、このマトリクスによって得た輝度信号Yにガンマ補
正を゛行って輝度信号Yヶ・に変換するガンマ補正回路
とを使用して作成する。
輝度信号Y/は、3原色信号R,GSBをそれぞれガン
マ補正するガンマ補正回路と、このガンマ補正を受けた
3原色信号HI7、G攪、Bpfより(1)式に従う計
算を行うマトリクスとを使用して作成する。なお、この
マトリクスでは、同時に(2)式及び13)式に従う色
信号下I及びQ′も同時に作成される。
輝度信号Y疑の境界周波数領域より高域成分の抽出には
高域通過濾波器を使用し、輝度信号Y′の境界周波数領
域より低域成分の抽出には低域通過濾波器を使用する。
その上で、それぞれ濾波器を通過した両輝度信号は、加
算器(合成回路)で合成して、放送用輝度信号(第4の
輝度信号)となし、上記色信号と共に、放送用カラーテ
レビジョン信号の作成に使用する。
上記境界周波数領域は、色信号Q′成分の上限の0、5
 MHzから色信号下/成分の上限の1.5MHzの間
を指す。この領域内に成る固定された境界周波数f(例
えば1.0MHz)を設定し、この境界周波数f以下で
は輝度信号Y′を使用し、境界周波数f以与 上では輝度信号Y  ヲ使用することができる。
しかし、境界周波数fは、色信号下l成分とQl成分の
比率によって連続的に変化させ、工l成分が多い時には
1.5 MHzに近い値をとらせ、Ql成分が多い時に
は0.51’ノi HZに近い値をとらせることが望ま
しい。
また、0.5〜1.5 MHzの境界周波数領域内では
輝度信号としてY・とYhの混合信号を用いてもよい。
この混合比率は、例えば1対1と言った固定された比率
でもよいが、工I成分が多いときには1度信号Y’の含
有率が高く、Q′成分が多いときには輝度信号Y−7の
含有率が窩くなるように連続的シて亦ルシ訃:!+、>
  シ禍;傳→ 1を八なお、これらの境界周波数fや
混合比率の決定に際しては、上述のようにガンマ補正さ
れた色信号下I及びQ/を用いる代りに、ガンマ補正さ
れていない色信号下及びQを用いてもよい。
く作  用〉 上述の発明においては、色信号か関係しない輝度信号の
高域分として、(4)式に従う第2の輝度信号Yイを送
信するから、受像側では高域における輝度の再現性の劣
化を除くことができる。そして色信号下及びQが影響す
る輝度信号の低域分としては、(1)式に従う第3の輝
度信号Y/を送信するから、現行の放送方式と同様に色
の再現性には支障を来たさない。しかも、このような送
信を行うことによって、受像側では特殊な受像機を使用
することなくして、改善された画像を得ることができる
また、色信号の工成分が多いときは輝度信号の1、5 
MHz以下の成分が色の再現に関係し、Q成分が多いと
きは輝度信号の0.5 MHz以下の成分が色の再現に
関係するから、第2及び第3の暉度信号7坪及びY/の
境界周波数fを色信号工とQとの比率によって調節し、
或いは0.5〜3−05 MHzの間の境界周波数領域
における第2及び第3の輝度信号の混合比率を、色信号
ミとQとの比率によって調節すれば、色の再現性を全く
損うことなく、高域での再現性、即ち分解能を最大限に
改善することができる。
く実 施 例〉 第1図において、1はカラーカメラで、3原色の映像信
号R,G、Bを出力する。これらの出力は、マトリクス
2において輝度信号Yと色信号工及びQに変換され、輝
度信号はガンマ補正回路3において(4)式に従う輝度
信号Y−”l:、に変換される。
また、映像信号R,G、Bはそれぞれガンマ補正回路4
.5.6で処理されて、ガンマ補正された映像信号M%
、GJf’、 、 B”J−となり、これらはマトリク
ス7に導入されて、(1)式に従う輝度信号Y”及び(
2) (3)式に従う色信号工’、Q、’に変換される
8は境界周波数fから上方を通過させる濾波器で、ガン
マ補正回路3が出力した輝度信号YJfを濾波して加算
器10に導き、9は境界周波数fから下方を通過させる
Uz波器で、マ) l)クス7が出力した輝度信号¥l
を濾波して加算器1Cに導く。加算器19の出力は、4
.21vlEIzの低域通過濾波器11を通してNTS
Cエンコーダ14に導かれ、−マトリクス7が出力した
色信号I’及びQlはそれぞれ1.5 PviE(zの
低域通過濾波器ユ2及び0.5 MHzの低域通過は波
器13を通してNTSCエンコーダユ4に導かれる。
ユ5は濾波器遮断周波数fの制御回路で、マl−Jクス
2が出力した色信号工成分とQ成分との比率に応じ、例
えば第2図に示すような特性で制御する。即ち、濾波器
8及び9の遮断周波数fは、K=工/(工+Q)が0の
ときは0.5 ;’、4Hzになされ、K=1のときは
1.5 MHzになされ、その間ではKの随に応じて連
続的に変化する。濾波器8及び9は、このように遮断周
波数fの制御が可能なように、電流制御型インダクタや
電圧制御型キャパシタを用いるなどして溝成する。
上述の装置において、加算器10において加算された輝
度信号は、周波ifより下方が(1)弐て従い、周波数
fより上方が(4)式に従っている。NTSCエンコー
ダから出力されて放送されるカラーテレビジョン放送信
号は、このような輝度信号と、(2)式及び(3)式に
従う色信号とを含んでいる。よって、この放送信号を受
像した場合は、分解能が(4)式の輝度信号の採用によ
って向上し、色の再現性は(1)式の輝度信号の採用に
よって忠実に行われる。しかも、境界周波数を色信号工
成分とQ成分の含有量に応じて調節しているために、色
の再現性を損うことなく、最大限に分解能の向上を計る
ことができる。
第3図に示す実施例では、濾波器8及び9としてデジタ
ルフィルタを使用する。マトリクス2で得た色信号■成
分及びQ成分は、それぞれ遮断周波数1.5 MHz及
びo、 5 MHzの区域通過濾波器16及びニアを通
過した後、AD変換器18及び19によってデジタル化
される。濾波器制御回路15においては、前記に= 工
/(工十Q)の値を計算し、その計算値Kに対応するパ
ラメータ値fをルックアップテープ/’J 20によっ
て見付け、デジタルフィルタ8及び9の遮断周波数がこ
のパラメータ値fに一致するように、これらフィルタを
制御する。
第4図に示す実施例では、輝度信号Y’は0.5MHZ
及び1.5 ?、IHzの低域通過濾波器2ユ及び22
に与えられ、これら濾波器21.22の出力は、(1−
K)対にの割合で可変比率合成器23で合成される。ま
た輝度信号?は、0.5 MHz及び1.5 MHzの
高域通過濾波器24及び25に与えられ、これら濾波器
24.25の出力は、(1−K )対にの割合で可変比
率合成器26で合成される。合成器23及び26の出力
は加算器10で互(C加算され、放送用の輝度信号とし
て利用される。27は、マトリクス2が出力した色信号
工成分及びQ成分から■−=工/(T十Q)の鎮Kを算
出する演算回路で、その出力Kにより、加変比率合成器
23及び26の合成比率を制御している。
第4図示の実施例では、放送用輝度信号は、0、5 、
j、IH2以下の低域分は(2)式に従う信号Y’であ
り、1、5 MHz以上の高域分は(4)式に従う信号
了りである。そして、0.5 MHzから1.5 MH
zの間の中間域では、両信号Y・及びYイかに対(1−
K)の割合で混合されておシ、■成分の比率が大きいと
きは信号Ylの含有率が高く、T成分の比率が小さくな
れば逆に信号Y号の含有率が高まる。よって、第1図及
び第3図の実施例と同様に、色の再現性を損うことなく
、最大限に分解能の向上を計ることができる。
〈発明の効果〉 以上のように、この発明によるときは、現行の放送方式
との共立性を得ながら、色の再現性を損うことなく、輝
度イ言号の高域における再現性を向上して、解像度の高
い画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した放送装置の映像信号処理部
分のブロック図、第2図は同実施例における濾波器8及
び9の遮だ周波数の制御特性図、第3図及び第4図はそ
れぞれこの発明の他の実施例のブロック図である。 2及び7・・・マトリツク、3〜6・・・ガンマ補正回
路、8.9.21.22.24.25・・・濾波器、1
0・・・加算器(合成回路)、E?−、G、B・・・3
原色信号、Y・・・第1の輝度信号、Ylf・・・第2
の輝度信号、Y’ ・・・第3の輝度信号、工、工11
電、QI・・・色信号。 特許出願人  日本テレビ放送網株式会社代 理 人 
 清  水    哲 ほか2名ケI 固 才2図 ””I+Q 第3 図 才4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)3原色信号より第1の輝度信号を得るマトリクス
    と、第1の輝度信号にガンマ補正を行つて第2の輝度信
    号を得るガンマ補正回路と、上記3原色信号にそれぞれ
    ガンマ補正を行うガンマ補正回路と、このガンマ補正さ
    れた3原色信号より第3の輝度信号及び色信号を得るマ
    トリクスと、第2の輝度信号から0.5MHz乃至1.
    5MHzの間に存する境界周波数領域よりも高域の成分
    を抽出する濾波器と、第3の輝度信号から上記境界周波
    数領域よりも低域の成分を抽出する濾波器と、これらの
    抽出された第2の輝度信号の高域成分及び第3の輝度信
    号の低域成分を合成して第4の輝度信号を得る合成回路
    と、第4の輝度信号及び上記色信号に基いて放送用カラ
    ーテレビジョン信号を生成する手段とよりなるカラーテ
    レビジョン放送装置。
JP61212989A 1986-09-09 1986-09-09 カラ−テレビジヨン放送装置 Granted JPS6367889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212989A JPS6367889A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 カラ−テレビジヨン放送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212989A JPS6367889A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 カラ−テレビジヨン放送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6367889A true JPS6367889A (ja) 1988-03-26
JPH0418512B2 JPH0418512B2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=16631620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61212989A Granted JPS6367889A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 カラ−テレビジヨン放送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6367889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0457585A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー撮像装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA151358S (en) 2013-05-29 2014-02-20 Ray Arbesman Kinesiology tape strip with release liner grid lines

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546105A (en) * 1978-09-29 1980-03-31 Tokyo Electric Co Ltd Electronic weighing machine with price indicator
JPS5741091A (en) * 1980-08-25 1982-03-06 Hitachi Ltd Signal processing circuit of color video camera
JPS5799089A (en) * 1980-12-12 1982-06-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Detail compensation system
JPS6031151A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Toshiba Corp 画像形成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546105A (en) * 1978-09-29 1980-03-31 Tokyo Electric Co Ltd Electronic weighing machine with price indicator
JPS5741091A (en) * 1980-08-25 1982-03-06 Hitachi Ltd Signal processing circuit of color video camera
JPS5799089A (en) * 1980-12-12 1982-06-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Detail compensation system
JPS6031151A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Toshiba Corp 画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0457585A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418512B2 (ja) 1992-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63313991A (ja) 標準成分カラー映像信号の処理方法
KR970007799B1 (ko) 휘도 신호 형성 회로
US5216505A (en) Scanning line interpolation circuit
JPS6367889A (ja) カラ−テレビジヨン放送装置
US5912702A (en) Video camera and image enhancing apparatus
JPS612488A (ja) 輝度信号搬送色信号分離装置
KR930002141B1 (ko) 호환성 와이드스크린 텔레비젼 시스템
JPH09224186A (ja) ビデオカメラおよび輪郭補正装置
JP2517934B2 (ja) 輝度信号形成回路
JPS6367890A (ja) カラ−テレビジヨン放送装置
JP2846317B2 (ja) カラー撮像装置
JP2739991B2 (ja) カラーテレビジョンの輝度信号補正方式
JP3783276B2 (ja) 撮像装置
JP2000341710A (ja) 撮像装置
JPH0417486A (ja) カラー固体撮像装置
JPH0576035A (ja) 色適応輪郭強調装置
JPH07143516A (ja) 映像信号圧縮装置
JP2667496B2 (ja) カラーテレビジョン送信輝度信号補正回路
JP2810310B2 (ja) 彩度映像の高域部補償装置
JPS63275285A (ja) テレビジョン信号の送像側ガンマ補正の補償方式
KR910009883B1 (ko) 칼라텔레비죤 전송계용 회로
JPS63175594A (ja) 輝度信号形成回路
JP3024815B2 (ja) カラーカメラにおけるハイライト部の色消去方法
JP3163972B2 (ja) 映像信号処理装置及び投射型表示装置
JPH02288578A (ja) カラーテレビカメラにおける輝度信号作成装置