JP2517934B2 - 輝度信号形成回路 - Google Patents

輝度信号形成回路

Info

Publication number
JP2517934B2
JP2517934B2 JP61307168A JP30716886A JP2517934B2 JP 2517934 B2 JP2517934 B2 JP 2517934B2 JP 61307168 A JP61307168 A JP 61307168A JP 30716886 A JP30716886 A JP 30716886A JP 2517934 B2 JP2517934 B2 JP 2517934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
luminance signal
circuit
signals
complementary color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61307168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63158990A (ja
Inventor
昌利 佐瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61307168A priority Critical patent/JP2517934B2/ja
Priority to AU78346/87A priority patent/AU599139B2/en
Priority to US07/100,223 priority patent/US4805011A/en
Priority to CA000547716A priority patent/CA1271836A/en
Priority to EP87114071A priority patent/EP0262623B1/en
Priority to AT8787114071T priority patent/ATE105453T1/de
Priority to DE3789748T priority patent/DE3789748T2/de
Priority to CN87107031A priority patent/CN1013915B/zh
Priority to KR1019870010721A priority patent/KR970007799B1/ko
Publication of JPS63158990A publication Critical patent/JPS63158990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517934B2 publication Critical patent/JP2517934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A、産業上の利用分野 B、発明の概要 C、従来の技術 D、発明が解決しようとする問題点(第4図及び第5
図) E、問題点を解決するための手段(第1図及び第3図) F、作用(第1図〜第3図) G、実施例 (G1)、第1実施例(第1図、第2図、第4図及び第5
図) (G2)、第2実施例(第3図及び第4図) (G3)、他の実施例 H、発明の効果 A、産業上の利用分野 本発明は輝度信号形成回路に関し、特に補色フィルタ
を用いたカラーカメラにおける輝度信号処理回路に適用
して好適なものである。
B、発明の概要 本発明は、補色カラーテレビジョンカメラにおいて、
複数の補色色信号についてレベルバランスをとった後合
成してその高域周波数成分を輝度信号の高域周波数成分
として用いるようにすることにより、折返しひずみがな
くしかも輝度再現性の良い輝度信号を形成することがで
きる。
C、従来の技術 補色フィルタを用いたカラーカメラは、原色光即ち赤
色(Rで表す)、緑色(Gで表す)及び青色(Bで表
す)のうちの1色の色成分を通過させないようにしたフ
ィルタでなり、黄色(YEで表す)フィルタはR及びG成
分を通過させ、シアン(CYで表す)フィルタはG及びB
成分を通過させ、マゼンタ(MGで表す)フィルタはR及
びB成分を通過させ、ホワイトフィルタ(Wで表す)は
R、G、B原色色信号の全部を通過させる。
これらの補色フィルタを用いれば、1枚のフィルタに
よって2種類以上の原色色成分(即ちR及びG、又はG
及びB、又はR及びB色成分、又はR、G及びB色成
分)を通過させることができるので、撮像管、固体撮像
素子などの撮像デバイスに入射する原色信号の光量が大
きくなり、これによって暗い被写体を撮像する場合にも
大きい撮像信号出力を得ることができる。
従来のこの種の補色カラーカメラにおいては、撮像デ
バイスから得られる映像出力信号を単にローパスフィル
タを通じてそのまま輝度信号として送出する方式(分離
輝度方式と呼ばれている)を用いることにより、補色フ
ィルタが明るい利点を損なわないようにすると共に、で
きるだけ輝度信号にノイズを混入させないような処理方
法が用いられている。
尚、本発明と関連して補色フィルタを用いたカラーカ
メラに用いられる輝度信号形成回路が、特願昭61−2290
73号により本出願人より提案されている。
D、発明が解決しようとする問題点 上述した従来の補色カラーカメラのような単純にロー
パスフィルタを通して輝度信号を発生させるようにした
場合には、輝度信号の特性上以下に述べる3つの条件を
同時に満足した特性を持つ輝度信号を出力することが困
難である。
第1に、一般にカラーカメラの輝度信号Yに含まれる
原色信号、即ちR、G、B信号の比率は、各標準テレビ
ジョン方式において決められており、例えばNTSC方式の
場合には Y=0.3R+0.59G+0.11B ……(1) のように、R、G、B原色信号の比率が0.3:0.59:0.11
にすべきことが決められている。実際の補色フィルタに
おいては、この比率に近い比率の輝度信号を発生させる
ようになされ、(1)式の比率に近ければ近いほど輝度
再現性が良いと判定される。
第2に、補色カラーカメラの場合には、撮像デバイス
から得られる複数の補色色信号に基づいてこれを演算処
理することにより、R、G、B原色信号を求めるように
なされているが、各補色色信号について撮像デバイスの
感度にばらつきがあれば、輝度信号に折返しひずれが混
入するおそれがある。
例えばYE及びCY補色フィルタと、R、G、B原色色信
号を透過させる白色フィルタとを有する補色カラーカメ
ラにおいて、撮像デバイスから得たW、YE、CY補色色信
号に基づいて次式 W−YE=(R+G+B)−(R+G)=B ……(2) W−CY=(R+G+B)−(B+G)=R ……(3) YE+CY−W =(R+G)+(B+G)−(R+G+B)=G ……
(4) によって表されるような演算を実行することにより、
B、R、G原色信号を求めるようにすれば、撮像デバイ
スから第4図(A)に示すように1画素周期1Tの間に
W、YE、CY補色色信号をサンプリングするような構成が
用いられる。
このようにすると、W、YE、CY補色色信号を順次サン
プリングするために用いられるサンプリング周波数に対
して、各補色色信号、即ちW又はYE又はCY補色色信号の
周期は3倍になる。これにより、撮像デバイスの映像出
力信号の信号成分は、第5図に示すように空間周波数軸
f上のサンプリング周波数fsの位置にW、YE、CY補色色
信号のキヤリア成分が生ずるのみならず、fs/3及び2fs/
3の位置に、互いに120゜ずつ位相を異にするW、YE、CY
補色色信号のキヤリア成分が生じ、これを中心にしてそ
れぞれ上及び下側波変調信号成分LB1、UB1及びLB2、UB2
が生ずる。
そのうち周波数がfs/3のW、YE、CY補色色信号成分の
下側波信号成分LB1は、ベースバンドの輝度信号成分Y
にまで折り返されて輝度信号成分Yの比較的高い周波数
領域に混入するおそれがある。
このような折返しが生ずると、いわゆる折返しひずみ
に基づいて再生画面に縞模様を生じさせるような画質劣
化の原因になる。
第3に従来のカラーカメラにおいては、W、YE、CY
色色信号に基づいて、(2)式〜(4)式について上述
した変換演算を実行することによりR、G、B原色信号
を形成すると共に、(1)式について上述した比率で合
成することにより輝度信号Yを形成するように信号処理
を行うようにしている。
ところがこのような2回の演算処理を実行する際に、
ノイズが混入することは避け得ず、特にこのノイズが輝
度信号Y全体に混入する問題がある。
このように従来の補色カラーカメラにおいては、撮像
デバイスから得られる補色色信号をその周波数に無関係
に一括処理するようになされているために、補色色信号
のレベルバランスや輝度信号Yの輝度再現性が、撮像デ
バイスを構成する素子の分光感度や、補色色信号を原色
信号に変換する際に実行される色コーティング処理など
によって決定されるために、輝度信号の特性を目的に応
じて変更しようとしても、変更するパラメータに自由度
がないために実用上十分な特性をもった輝度信号を形成
し得ない問題がある。
因みに特に従来の補色カラーカメラにおいては、輝度
再現性を良好に維持しながら補色色信号のレベルバラン
スをとって折返し信号を抑制することは、実用上極めて
困難であった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、カメラ
の入射光量に応じて輝度再現性を良好に保ちながら保色
色信号のレベルバランスを確実にとることができるよう
にすると共に、輝度信号に混入するノイズを有効に抑制
し得るようにした輝度信号形成回路を提案するものであ
る。
E、問題点を解決するための手段 上述した問題点を解決するため本発明においては、補
色フィルタを有するテレビジョンカメラ2の出力から分
離された複数の補色色信号W1、YE1、CY1のレベルをほぼ
同一レベルに合わせてレベルバランスをとった後合成
し、この合成信号のうち高域周波数成分を抽出して第1
の輝度信号成分YH2を得るレベルバランス処理手段
(7、11、12)と、複数の補色色信号W1、YE1、CY1に基
づいて標準テレビジョン方式によって決められた比率の
複数の原色信号R1、G1、B1を得てこの複数の原色信号
R1、G1、B1についてホワイトバランスをとった後合成し
て第2の合成信号成分YL1を得るホワイトバランス処理
手段(15、17、19)と、上記第1の輝度信号成分と第2
の輝度信号成分とを混合又は一方を選択し、その低周波
数成分を抽出して第3の輝度信号成分YL3を得る手段(2
3、20)と、第1及び第3の輝度信号成分YH2、YL3を合
成して輝度信号YL+Hを送出する出力合成手段25とを設け
るようにする。
F、作用 レベルバランス処理手段(7、11、12)によって、補
色色信号W1、YE1、CY1のレベルバランスをとるようにし
たことにより、輝度信号YL+Hに折返し信号成分が混入す
ることを有効に防止することができる。これと共に第3
の輝度信号成分中のホワイトバランスをとって合成した
第2の輝度信号を多くすることにより輝度再現性の良い
低域周波数成分と共に良好な高域周波数成分を有する輝
度信号を形成することができる。また互いに入射光量が
少なくノイズが問題になる場合に、第3の輝度信号成分
中のレベルバランスをとって合成した第1の輝度信号成
分を多くすることにより、S/Nを効果的に向上させるこ
とができる。
G、実施例 以下図面について本発明の一実施例を詳述する。
(G1)第1実施例 第1図において、1は映像信号形成回路を示し、テレ
ビジョンカメラ2の撮像デバイス(例えばCCD素子でな
る)3の出力は、映像信号出力回路4において波形整形
されると共にAGC回路10で所定の信号レベルにAGC補正さ
れた後、色成分分離回路5に送出される。
色成分分離回路5は、撮像信号から3つの補色色信号
即ちW1、YE1、CY1を分離して感度補正回路6に与える。
感度補正回路6は、撮像デバイス3の感度のバラツキ
を補正するもので、利得調整回路7を構成する可変利得
増幅回路7W、7YE、7CYに補色色信号W1、YE1、CY1を受
け、色温度補正回路8の補正信号CW、CYE、CCYによって
補色色信号W1、YE1、CY1の振幅をそれぞれ調整し得るよ
うにされている。
色温度補正回路8は、テレビジョンカメラ2に設けら
れている色温度検出器9において得られる色温度検出信
号CTEに応じて補正信号発生回路8W、8YE、8CYを自動的
に調整し、かくして、色成分分離回路5から送出される
出力色信号W1、YE1、CY1の信号レベル(第4図(A))
を所定の一定レベルCR0(第4図(B))に調整し、か
くしてレベルバランスのとれた補色色信号W2、YE2、CY2
をスイッチ加算回路11に与える。
スイッチ加算回路11は、第4図(A)について上述し
たように、W、YE、CY補色色信号が得られるタイミング
で順次補色色信号W2、YE2、CY2を選択するように切返動
作し、かくしてレベルバランスがとれた補色色信号W2
YE2、CY2を順次繰り返し出力してなる第1の輝度信号Y
H1を得、これをハイパスフィルタ12と可変利得増幅回路
13とに送出する。尚タイミング制御回路24により所定の
回路が所定のタイミングで動作制御される。
一方、色成分分離回路5の出力端に得られる補色色信
号W1、YE1、CY1は、原色信号変換回路15に与えられる。
原色信号変換回路15はマトリクス回路で構成され、
(2)式〜(4)式について上述した演算と等価な原色
変換信号R1、G1、B1をホワイトバランス回路16に送出す
る。
ホワイトバランス回路16は、原色信号R1、G1、B1を受
ける可変利得増幅回路17R、17G、17Bで構成された利得
調整回路17を有し、補正信号発生回路18R、18G、18Bか
ら与えられる補正信号CR、CG、CBによって原色信号R1
G1、B1の振幅を調整する。
色温度補正回路18は、レベビジョンカメラ2の色温度
検出器9から送出される色温度検出信号CTEを受けて自
動的に補正信号CR、CG、CBの信号レベルを、色温度検出
信号CTEの変化に応じて変化させる補正信号発生回路18
R、18G、18Bを有し、かくして利得調整回路17の可変利
得増幅回路17R、17G、17Bによって原色信号R1、G1、B1
の相対的な振幅値を自動的に色温度に応じて調整するこ
とにより、色温度が変化したときこれに応じてホワイト
バランスがとれた原色信号R2、G2、R2を合成回路19に送
出する。
合成回路19は、ホワイトバランスがとれた原書信号
R2、G2、B2に基づいて、これを(1)式について上述し
た比率で合成することにより、第2輝度信号YL1を発生
し、これを可変利得増幅回路14に送出する。
可変利得増幅回路13はAGC回路10から得られる利得制
御信号AGCによりその利得が制御され、可変利得増幅回
路14は上記信号AGCをインバータ21で反転した信号によ
り、その利得を可変利得増幅回路13の制御方向とは逆方
向に制御される。これらの可変利得増幅回路13、14の出
力信号は加算回路22で加算され、この加算出力はローパ
スフィルタ20に供給される。
上記信号AGCはカメラ2の入射光量に応じて変化して
いる。従って、可変利得増幅回路13、14、インバータ21
及び加算回路22は、入射光量に応じて輝度信号YH1とYL1
との混合比を制御する混合比制御回路23を構成してい
る。
而して、上記第1の輝度信号YH1は、次式 YH1=W2+YE2+CY2 ……(5) で表されるように、レベルバランスがとれた補正色信号
W2、YE2、CY2を加算した内容をもち、そのうちハイパス
フィルタ12のカットオフ周波数で決められる比較的高い
周波数範囲の信号成分(例えば500〔kHz〕)以上の信号
成分)がハイパスフィルタ12によって抽出されて加算回
路25に送出される。
因みに(5)式の演算結果は、(2)式〜(4)式に
ついて一般式として表した場合には次式 Y=W+YE+CY =(R+G+B)+(R+G)+(B+G) =2R+3G+2B ……(6) のように原色信号R、G、Bを2:3:2の比率で加算した
と等価な内容をもつ。
ところで(6)式の輝度信号Yを(1)式の輝度信号
と比較してみれば、実用上ほぼ同じような傾向の比率で
R、G、B原色信号を含んでいることが分かる。
かくして、ハイパスフィルタ12の出力端に得られる第
1の輝度信号YH2は、輝度信号Yのうち500〔kHz〕より
高い周波数領域の信号成分について、レベルバランスが
とれた補色色信号W2、YE2、CY2を合成した内容を有す
る。
ところで、かかる内容の輝度信号YH2は、第5図につ
いて上述したように、サンプリング周波数fsに対して1/
3の周波数fs/3を有する空間周波数について、この空間
周波数を有するW、YE、CY補色色信号の信号レベルが互
いに同一であり、しかもこれらのW、YE、CY補色色信号
が互いに120゜の位相差をもっていることにより、互い
に打ち消し合い、かくして下側波信号成分LB1及び上側
波信号成分UB1及び下側波信号成分LB2及び上側波信号成
分UB2(第5図)が抑圧されたと同様の結果を得ること
ができる。
かくして輝度信号Yのうち、ハイパスフィルタ12のカ
ットオフ周波数fCUT=(500〔kHz〕)より高い周波数成
分について、サンプリング周波数fsに対してその1/3の
空間周波数を有する補色色信号に基づいて従来発生して
いた折返し信号を有効に除去してなる輝度信号YH2を得
ることができ、かくして再生画面上に縞模様を発生する
ような折返しひずみが生ずるおそれを有効に回避し得る
と共に、ノイズの小さい輝度信号Yを得ることができ
る。
これに対して合成回路19から得られる第2の輝度信号
YL1は、次式 YL1=0.3R2+0.59G2+0.11B2 ……(7) のように、(1)式について上述したと全く同様にして
NTSC標準テレビジョン信号においてR、G、B原色信号
について決められている比率0.3:0.59G:0.11の比率で、
ホワイトバランスがとれた原色信号R2、G2、B2を加算合
成してなるものである。
この輝度信号YL1と輝度信号YH1とを混合比制御回路23
において、カメラの入射光量の大小に応じた混合比で混
合して得られる輝度信号がローパスフィルタ20に加えら
れることにより、上記輝度信号の比較的低い周波数領域
の信号成分が抽出されて第3の輝度信号YL3として送出
される。
ここでローパスフィルタ20のカットオフ周波数f
CUTは、ハイパスフィルタ12と同じ周波数fCUT=500〔kH
z〕に選定されている。かくして第2図に示すように、
ローパスフィルタ20のカットオフ周波数fCUTより低い周
波数領域の信号成分について、混合比制御回路23におい
て輝度信号YL1がYH1より多く選択されたときは、輝度信
号再現性が良好な輝度信号YL3を得ることができる。
このことは、再生画面において、比較的大きい面積を
もつ画像について、輝度の再現性が良好な輝度信号を得
ることができることを意味している。また混合比制御回
路23において輝度信号YH1がYL1より多く選択されたとき
は、ノイズの少ない輝度信号YL3が得られる。この場合
は例えば被写体輝度が低く入射光量が小さい場合に非常
に効果的である。
加算回路25は、第1及び第3の輝度信号YH2及びYL3
加算し、その加算出力を合成輝度信号YL+Hとして映像信
号出力回路31に送出する。
映像信号出力回路31には、ホワイトバランスがとれた
原色信号R2、G2、B2に基づいて色差信号変換回路32にお
いて変換された色差信号R−Y、B−Yが与えられ、所
定の同期信号を加えて出力映像信号VDOUTを映像信号形
成回路1の出力として送出する。
第1図の構成によれば、W、YE、CY補色色信号に基づ
いて形成される輝度信号のうち、折返し信号成分が混入
するおそれがある高い周波数信号領域の信号成分YH2
おいてはW、YE、CY補色色信号のレベルバランスをとる
ように制御することにより、折返し信号による再生画像
の劣化を有効に回避し得る。
また輝度信号YL+Hのうち比較的低い周波数領域の信号
成分YL3については、レベルバランスのとられた輝度信
号YH1と、標準テレビジョン方式において決められてい
る成分比率でR、G、B原色信号を合成することにより
得られる輝度再現性の良い輝度信号YL1とを入射光量に
応じた混合比で混合した輝度信号YL3を形成することが
できる。
かくして全体として従来の場合と比較して一段と特性
が良い輝度信号を補色色信号に基づいて形成することが
できる。
尚、混合比制御回路23は、単に信号AGCの大小によっ
て輝度信号YH1、YL1、YL1のうちの一方を選択する切換
え制御回路に構成してもよい。
(G2)、第2実施例 第3図は本発明の他の実施例を示すもので、第1図と
の対応部分に同一符号を付して示すように、ホワイトバ
ランス回路16の利得調整回路17と、感度補正回路6の利
得調整回路7に対する補色信号CR、CG、CB及びCW、C
YE、CCYをできるだけ簡易な構成によって得ることがで
きるように構成したものである。
即ち第3図の場合には、第1図の感度補正回路6及び
ホワイトバランス回路16に対して共通の色温度補正回路
35が設けられ、その補正信号発生回路35A、35B、35Cに
おいて得られる補正信号CR、CG、CBをホワイトバランス
回路16の利得調整回路17に対する補正信号として用い
る。
これに加えて同じ補正信号CR、CG、CBを補正信号演算
回路36に与えて所定の変換演算を実行することにより感
度補正回路6の利得調整回路7に対する補正信号CW、CY
E、CCYを形成する。
ここで補正信号演算回路36は、利得調整回路17におい
て補正信号CR、CG、CBによって次式 |R2|=|G2|=|B2|=K ……(8) で表されるようにホワイトバランスがとれたR2、G2、B2
が得られた状態において、利得制御回路7において色成
分分離回路5から送出される補色色信号W1、YE1、CY1
基づいて次式 |W2|=|YE2|=|CY2|=CR0 ……(9) で表されるように、同じレベルをもつレベルバランスが
とれた補色色信号W2、YE2、CY2(第4図(B))を得る
ために必要な補正信号CW、CYE、CCYを得るように以下に
述べるような関係に基づいて構成されている。
先ず色成分分離回路5から得られる補色色信号W1、Y
E1、CY1から、ホワイトバランスがとれた原色信号R2、G
2、B2を得るために、原色信号変換回路15及びホワイト
バランス回路16の利得調整回路17は次式 のように構成されている。ここで、GR、GG、GBは利得調
整回路17においてR、G、B原色信号に対して与えられ
るホワイトバランス調整ゲインである。またマトリクス は、原色信号変換回路15において補色色信号W1、YE1、C
Y1を原色信号R1、G1、B1に分解する演算式を表す行列で
ある。
(10)式を補色色信号W1、YE1、CY1を表わす式に変換
すると次式 のように表し得る。
(11)式においてホワイトバランスがとれた状態にお
いて上述の(8)式が成り立つから、これを(11)式に
代入して展開すれば、補色色信号W1、YE1、CY1をそれぞ
れ次のように表すことができる。
ここでa1j(i=1、2、3、j=1、2、3)は逆マ
トリクス の要素である。
(12)式〜(14)式において補色色信号W1、YE1、CY1
に基づいてこれを同じレベルCR0にすることにより
(9)式が成り立つようなゲインを各補色色信号につい
て求めると、 のように表し得る。
(15)式〜(17)式は、ホワイトバランスをとるため
に必要なゲインと、レベルバランスをとるために必要な
ゲインとの関係を表しているので、この関係を利用し
て、上述の(8)式が成り立つようにホワイトバランス
をとるために与えられ補正信号CR、CG、CBに基づいてホ
ワイトバランスのゲインKを求め、これを(15)式〜
(17)式に代入して所定のレベルバランスのレベルCR0
に一致するような補正色信号W2、YE2、CY2を補正信号演
算回路36において演算により求めれば、レベルバランス
がとれた状態における補色色信号W2、YE2、CY2を得るた
めに必要な補色色信号CW、CYE、CCYの電圧値を求めるこ
とができる。
このようにして求めた補正信号CR、CG、CBによって利
得調整回路17を制御すれば、ホワイトバランスがとれた
原色信号R2、G2、B2を得ることができる。また補正信号
CW、CYE、CCYによって利得調整回路7を調整すれば、レ
ベルバランスがとれた補色色信号W2、YE2、CY2を得るこ
とができる。
第3図のように構成すれば、R、G、B原色信号のホ
ワイトバランスをとるために用いられる補正信号CR、C
G、CBに基づいてW、YE、CY補色色信号についてレベル
バランスをとるための補正信号CW、CYE、CCYを共通の色
温度補正回路35を用いて実現し得ることにより、全体と
して補正信号を形成するための構成を一段と簡易化し得
る。
(G3)、他の実施例 (1)、上述の実施例においては、W、YE、CY補色色信
号について利得調整回路7においてレベルバランスをと
った後、スイッチ加算回路11においてスイッチ加算する
ように構成したが、これに代え、加算演算回路を用いて
加算演算により合成するようにしても良い。
(2)、上述の実施例においては、テレビジョンカメラ
2としてW、YE、CY補色フィルタを用いた実施例につい
て述べたが、補色フィルタとしてはこれに限らず種々の
構成のものを用い得る。
(3)、第3図の実施例においては、補正信号CR、CG、
CBに基づいて補正信号CW、CYE、CCYを演算するようにし
たが、これとは逆に、色温度補正回路35において発生し
た補正信号CW、CYE、CCYに基づいて補正信号CR、CG、CB
を演算するようにしても、上述の場合と同様の効果を得
ることができる。
H、発明の効果 上述のように本発明によれば、輝度信号を比較的高い
周波数成分及び低い周波数成分に分離し、高い周波数成
分について補色色信号のレベルバランスをとるようにし
たことにより、サンプリング周波数の整数分の1の周波
数成分の発生を抑制することができることにより、折返
しひずみを有効に抑制してなる高画質の輝度信号を形成
することができる。また第3の輝度信号成分中の第2の
輝度信号を多くすることにより、輝度再現性の良い低域
周波数成分と共に良好な高域周波数成分を有する輝度信
号を形成することができる。さらに例えば入射光量が少
なくノイズが問題になる場合に、第3の輝度信号成分中
の第1の輝度信号成分を多くすることにより、S/Nを効
果的に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による輝度信号形成回路の一実施例を示
すブロック図、第2図はその輝度信号の説明に供する特
性曲線図、第3図は本発明の第2の実施例を示すブロッ
ク図、第4図は補色カラーカメラの問題点の説明に供す
る信号波形図、第5図は従来の輝度信号処理回路におけ
る問題点の説明に供する特性曲線図である。 なお図面に用いた符号において、 1……映像信号形成回路 2……テレビジョンカメラ 3……映像デバイス 4……撮像信号出力回路 5……色成分分離回路 6……感度補正回路 7,17……利得調整回路 8,18,35……色温度補正回路 11……スイッチ加算回路 12……ハイパスフィルタ 15……原色信号変換回路 16……ホワイトバランス回路 19……合成回路 20……ローパスフィルタ 23……混合比制御回路 36……補正信号演算回路 である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】補色フィルタを有するテレビジョンカメラ
    の出力から分離された複数の補色色信号のレベルをほぼ
    同一レベルに合わせてレベルバランスをとった後合成し
    て第1の輝度信号成分を得るレベルバランス処理手段
    と、 上記複数の補色色信号に基づいて標準テレビジョン方式
    によって決められた比率の複数の原色信号を得てこれら
    の複数の原色信号についてホワイトバランスをとった後
    合成して第2の輝度信号成分を得るホワイトバランス処
    理手段と、 上記第1及び第2の輝度信号成分を制御してその低周波
    成分から成る第3の輝度信号成分を得る制御手段と、 上記第1の輝度信号成分の高周波成分及び第3の輝度信
    号成分を合成して輝度信号として送出する出力合成手段
    と を備えてなる輝度信号形成回路。
  2. 【請求項2】色温度補正回路から得られる第1の補正信
    号と、この第1の補正信号を演算処理して第2の補正信
    号を形成し、上記第1及び第2の補正信号を用いて、そ
    れぞれ上記ホワイトバランス処理及び上記レベルバラン
    ス処理手段を実行させる色温度補正手段 を備えてなる特許請求の範囲第1項に記載の輝度信号形
    成回路。
JP61307168A 1986-09-27 1986-12-23 輝度信号形成回路 Expired - Lifetime JP2517934B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307168A JP2517934B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 輝度信号形成回路
AU78346/87A AU599139B2 (en) 1986-09-27 1987-09-14 Luminance signal forming circuit
US07/100,223 US4805011A (en) 1986-09-27 1987-09-23 Luminance signal forming circuit for color tv camera which combines luminance signal derived from primary color signals with luminance signal derived from complementary color signals
CA000547716A CA1271836A (en) 1986-09-27 1987-09-24 Luminance signal forming circuit
EP87114071A EP0262623B1 (en) 1986-09-27 1987-09-25 Luminance signal forming circuit
AT8787114071T ATE105453T1 (de) 1986-09-27 1987-09-25 Schaltung zur bildung von helligkeitssignalen.
DE3789748T DE3789748T2 (de) 1986-09-27 1987-09-25 Schaltung zur Bildung von Helligkeitssignalen.
CN87107031A CN1013915B (zh) 1986-09-27 1987-09-26 亮度信号形成电路
KR1019870010721A KR970007799B1 (ko) 1986-09-27 1987-09-26 휘도 신호 형성 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307168A JP2517934B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 輝度信号形成回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63158990A JPS63158990A (ja) 1988-07-01
JP2517934B2 true JP2517934B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=17965852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61307168A Expired - Lifetime JP2517934B2 (ja) 1986-09-27 1986-12-23 輝度信号形成回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517934B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3039653B2 (ja) * 1988-11-22 2000-05-08 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2920380B2 (ja) * 1988-11-09 1999-07-19 キヤノン株式会社 色信号処理装置
JP2776849B2 (ja) * 1988-12-21 1998-07-16 株式会社日立製作所 固体カラーカメラ
JPH02288578A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Ikegami Tsushinki Co Ltd カラーテレビカメラにおける輝度信号作成装置
US5253046A (en) * 1991-03-07 1993-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Color image pickup apparatus for object image conversion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63158990A (ja) 1988-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960016851B1 (ko) 휘도 신호 형성 회로
KR920001009B1 (ko) 촬상장치
KR970007799B1 (ko) 휘도 신호 형성 회로
CA1228158A (en) Apparatus for correcting errors in color signal transitions
KR0121296B1 (ko) 고체 컬러 촬상 장치
JP2517934B2 (ja) 輝度信号形成回路
JP3564333B2 (ja) 色補正装置
JP2517922B2 (ja) 輝度信号形成回路
JP2569046B2 (ja) 輝度信号の補正方法及び装置
JP4099010B2 (ja) 信号処理回路
JP3192212B2 (ja) カラーテレビジョン信号処理回路
JP3049434B2 (ja) カラー撮像装置
JPH06197240A (ja) 映像信号処理装置
JPH0738916A (ja) カラーテレビカメラにおける色信号補正装置及び方法
JPH059992B2 (ja)
JPH07107509A (ja) カラー撮像装置
JPS63175594A (ja) 輝度信号形成回路
JPS63175590A (ja) 輝度信号形成回路
JPS6158077B2 (ja)
JPH02218285A (ja) 映像信号処理回路
JPH02312485A (ja) カラー撮像装置
JPH02253790A (ja) カラーテレビジョン送信輝度信号補正回路
JPH06292224A (ja) 色信号補正装置及び方法
JPS63198495A (ja) ビデオカメラ
JPH05161152A (ja) 色再現補正回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term