JPS6367137A - 基板の重ね合せ構造 - Google Patents
基板の重ね合せ構造Info
- Publication number
- JPS6367137A JPS6367137A JP61211714A JP21171486A JPS6367137A JP S6367137 A JPS6367137 A JP S6367137A JP 61211714 A JP61211714 A JP 61211714A JP 21171486 A JP21171486 A JP 21171486A JP S6367137 A JPS6367137 A JP S6367137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- carrier
- center
- solder
- solder sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 abstract description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 9
- 239000000155 melt Substances 0.000 abstract description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 abstract 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 9
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/36—Assembling printed circuits with other printed circuits
- H05K3/368—Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
2枚の基板をその両者間に挟持した溶融性接着シート材
を介して加熱接合する際にこれら両基板間に基板中心部
から周縁部に向って温度が低くなる温度勾配発生手段を
設けることにより基板中心部に発生しがちなシート材の
加熱時に発生するガスの封止込めによるボイド(空泡)
を防止することができ接着信頼性を高めることができる
。
を介して加熱接合する際にこれら両基板間に基板中心部
から周縁部に向って温度が低くなる温度勾配発生手段を
設けることにより基板中心部に発生しがちなシート材の
加熱時に発生するガスの封止込めによるボイド(空泡)
を防止することができ接着信頼性を高めることができる
。
本発明は2枚の基板を加熱熔融性の接着シートにより接
合する技術に関し、例えばフレキシブル印刷配線基板と
リジッド印刷配線基板とを絶縁性加熱溶融接着シートに
より接合した印刷配線複合基板、所定の配線パターンや
回路パターンを有する誘電体基板を半田シートを介して
キャリア(支持基板)上に接合するキャリア搭載型ハイ
ブリッドIC等の電子回路部品に適用するのが特に有用
であるが、それに限定されず2枚のプレートを加熱溶融
シートを溶かして接合する2枚のプレートの重ね合せ構
造全般に利用できる。
合する技術に関し、例えばフレキシブル印刷配線基板と
リジッド印刷配線基板とを絶縁性加熱溶融接着シートに
より接合した印刷配線複合基板、所定の配線パターンや
回路パターンを有する誘電体基板を半田シートを介して
キャリア(支持基板)上に接合するキャリア搭載型ハイ
ブリッドIC等の電子回路部品に適用するのが特に有用
であるが、それに限定されず2枚のプレートを加熱溶融
シートを溶かして接合する2枚のプレートの重ね合せ構
造全般に利用できる。
キャリア搭載形ハイブリッドIC()IIc)を例にと
り従来技術を説明する。
り従来技術を説明する。
一方の面に配線パターン或いは分布定数回路パターンを
有し他方の面をアースパターンとした誘電体基板をハン
ダシート等によりキャリアに接合してなるキャリア搭載
HICに於いて、基板と接合するキャリア面は、平面の
まま或いは、半田フラックス等からの発生ガスを外部に
逃がす為に細い溝が多数段けられ、フラックスを塗付し
たハンダシートを基板との間に挾み、軽く加圧しながら
ハンダシートを加熱溶解することにより基板とキャリア
との接合が行われている。ところが、実装密度が高まる
につれHIC基板の大きさが大きくなり、それに応じて
半田フラックスからの発生ガスによる接合ハンダシート
内のボイド(空泡)発生を抑えることが困難となる。何
となればキャリアの接合面が平面であるものについては
勿論のこと細溝付きキャリアに於いても、従来方法では
、ハンダの溶融が必ずしも中心部からキャリア周縁に向
って順次起きてくるとは限らないからである。
有し他方の面をアースパターンとした誘電体基板をハン
ダシート等によりキャリアに接合してなるキャリア搭載
HICに於いて、基板と接合するキャリア面は、平面の
まま或いは、半田フラックス等からの発生ガスを外部に
逃がす為に細い溝が多数段けられ、フラックスを塗付し
たハンダシートを基板との間に挾み、軽く加圧しながら
ハンダシートを加熱溶解することにより基板とキャリア
との接合が行われている。ところが、実装密度が高まる
につれHIC基板の大きさが大きくなり、それに応じて
半田フラックスからの発生ガスによる接合ハンダシート
内のボイド(空泡)発生を抑えることが困難となる。何
となればキャリアの接合面が平面であるものについては
勿論のこと細溝付きキャリアに於いても、従来方法では
、ハンダの溶融が必ずしも中心部からキャリア周縁に向
って順次起きてくるとは限らないからである。
ボイドは例えば対向するキャリア周縁から半田が溶は初
めると中心部近傍で逃げ場がなくなり多数の空泡となっ
て現われるものである。
めると中心部近傍で逃げ場がなくなり多数の空泡となっ
て現われるものである。
このボイドは基板を減圧環境下におくことによりある程
度除去することは可能であるが一旦発生したボイドを短
時間で除去することは非常に困難であり、また減圧下で
の長時間の加熱はキャリアの材料である金属の拡散や劣
化を生じ好ましくない。
度除去することは可能であるが一旦発生したボイドを短
時間で除去することは非常に困難であり、また減圧下で
の長時間の加熱はキャリアの材料である金属の拡散や劣
化を生じ好ましくない。
本発明が解決すべき課題は半田シート等の溶融接着材の
加熱時に発生するガスに起因するボイドの発生を如何に
して防止するかということにある。
加熱時に発生するガスに起因するボイドの発生を如何に
して防止するかということにある。
ボイドは上述の如く気泡が接着材の中心部近傍に閉じ込
められることにより生じるものであるからこれを外部に
逃がすようにすればよいことが理解される。
められることにより生じるものであるからこれを外部に
逃がすようにすればよいことが理解される。
そこで本発明では接着材の溶融が常に確実に中心部から
周辺部に向って生じるように保証する手段を設けること
により問題の解決を計っている。
周辺部に向って生じるように保証する手段を設けること
により問題の解決を計っている。
即ち、本発明の目的は2枚の基板(例えばHIC基板と
キャリア)を溶融性接着シートを介して接合する基板の
重ね合せ構造において接着シートの加熱時にそこから発
生するガスによるボイドの発生を防止することにある。
キャリア)を溶融性接着シートを介して接合する基板の
重ね合せ構造において接着シートの加熱時にそこから発
生するガスによるボイドの発生を防止することにある。
上記目的を達成するために本発明によれば第1゜2図に
例示する如く、2枚の基板(3、9)を溶融性接着シー
ト材(5)を介して接合した基板の重ね合せ構造であっ
て、これら両基板間に接着シート材の加熱溶融時に基板
中心部から周縁部に向って温度が低くなる温度勾配発生
手段(13、17)を設けたことを特徴とする基板の重
ね合せ構造が提供される。
例示する如く、2枚の基板(3、9)を溶融性接着シー
ト材(5)を介して接合した基板の重ね合せ構造であっ
て、これら両基板間に接着シート材の加熱溶融時に基板
中心部から周縁部に向って温度が低くなる温度勾配発生
手段(13、17)を設けたことを特徴とする基板の重
ね合せ構造が提供される。
温度勾配発生手段(13、17)により接着シート材(
5)は常にその中心部から溶融を開始し、そこから周辺
部に移行することになるのでシート材から発生するガス
は外方に向って逃げ周辺部から外部に放出されることに
なり、ボイドの発生を防止することができる。
5)は常にその中心部から溶融を開始し、そこから周辺
部に移行することになるのでシート材から発生するガス
は外方に向って逃げ周辺部から外部に放出されることに
なり、ボイドの発生を防止することができる。
第1図は本発明の一実施例を示すキャリア搭載HICの
分解斜視図、第2図は本発明の別の実施例を示すキャリ
アの側面図である。
分解斜視図、第2図は本発明の別の実施例を示すキャリ
アの側面図である。
第1図において、所定の配線パターンあるいは回路パタ
ーン1を有する誘電体基板3は加熱溶融性半田シート5
によりキャリア9上に接合される。
ーン1を有する誘電体基板3は加熱溶融性半田シート5
によりキャリア9上に接合される。
キャリア9は例えばCu等の金属板により形成され伝熱
性に勝れている。基板3の下面は例えばアースパターン
として形成され導電性の半田シート5を介してキャリア
9にアース接続される。
性に勝れている。基板3の下面は例えばアースパターン
として形成され導電性の半田シート5を介してキャリア
9にアース接続される。
基板3をキャリア9に接合する際には半田シート5を基
板3とキャリア9との間に挾み加圧しながらキャリア9
を介して半田シート5に熱を加えこれを溶融する。
板3とキャリア9との間に挾み加圧しながらキャリア9
を介して半田シート5に熱を加えこれを溶融する。
本発明によれば半田シート5の溶融がその中心部近傍か
ら起こり始めるようにするためにキャリア9の上面略中
央部に突条13が設けられる。突条13は例えば図示の
如く対称的な7字形状のみならず、■形、あるいは単な
る真っすぐな棒状あるいはその他の任意の形状でよく、
要は半田シート5の略中央部に延びる突起であればよい
。半田シート5は突条13に押し付けられるために、加
熱時にはキャリア9を介してまず初めに突条13に接す
る部分が溶融し始める。半田シート5はある程度溶融す
ると突条13の形状にならいながらキャリア9の上面に
べたっと拡がった状態になり溶融がその周辺部に向って
徐々に進むことになる。
ら起こり始めるようにするためにキャリア9の上面略中
央部に突条13が設けられる。突条13は例えば図示の
如く対称的な7字形状のみならず、■形、あるいは単な
る真っすぐな棒状あるいはその他の任意の形状でよく、
要は半田シート5の略中央部に延びる突起であればよい
。半田シート5は突条13に押し付けられるために、加
熱時にはキャリア9を介してまず初めに突条13に接す
る部分が溶融し始める。半田シート5はある程度溶融す
ると突条13の形状にならいながらキャリア9の上面に
べたっと拡がった状態になり溶融がその周辺部に向って
徐々に進むことになる。
突条13はその両端部に例えば7字部を有するがこの部
分は半田シート5の周辺部を加熱開始前の状態でキャリ
ア9から浮かせるのに役立つ。従ってこの7字部はその
機能上、リング状にしても、あるいは三角形、矩形にし
てもよいことは理解されよう。
分は半田シート5の周辺部を加熱開始前の状態でキャリ
ア9から浮かせるのに役立つ。従ってこの7字部はその
機能上、リング状にしても、あるいは三角形、矩形にし
てもよいことは理解されよう。
キャリア9の上面には好ましくは半田シート5の位置決
め用肩部を形成する凹溝11が形成される。
め用肩部を形成する凹溝11が形成される。
第2図は突条13を設ける代りにキャリア9′の上面1
7を球面の一部としたものでこの場合にも第1図の場合
と同様にシート5の略中央部近傍から加熱、溶融が始ま
るということは理解されよう。
7を球面の一部としたものでこの場合にも第1図の場合
と同様にシート5の略中央部近傍から加熱、溶融が始ま
るということは理解されよう。
尚、半田シート5は一般に可撓性であるがある程度の自
己形状保持性を有するものであり、キャリア9または9
′上に載置した時にキャリア9または9′の上面にシー
ト全面がべたっと付着することはない。
己形状保持性を有するものであり、キャリア9または9
′上に載置した時にキャリア9または9′の上面にシー
ト全面がべたっと付着することはない。
尚、温度勾配発生手段を構成する突条13あるいは球面
17はキャリア9 (または9′)の代りに基板3の下
面に設けてもよく、あるいはシート5の材質によっては
シート5の上面または下面に設けることすら可能である
。
17はキャリア9 (または9′)の代りに基板3の下
面に設けてもよく、あるいはシート5の材質によっては
シート5の上面または下面に設けることすら可能である
。
以上の如く本発明によれば重ね合わせるべき2枚の基板
間にこれら基板どうしを加熱接合するだめの接着材への
加熱温度に中心部から周辺部に向って低くなる温度勾配
をもたせる突条等の手段を設けることにより接着材はそ
の略中心部から溶融を開始する。その結果半田フラフク
ス等から発生するガスは流動半田フラックスと共に接着
材周辺部に向って流れ外部に放出されるので基板間にボ
(lノ イドは発生せず、接合信頼性を格段に向上することがで
きる。
間にこれら基板どうしを加熱接合するだめの接着材への
加熱温度に中心部から周辺部に向って低くなる温度勾配
をもたせる突条等の手段を設けることにより接着材はそ
の略中心部から溶融を開始する。その結果半田フラフク
ス等から発生するガスは流動半田フラックスと共に接着
材周辺部に向って流れ外部に放出されるので基板間にボ
(lノ イドは発生せず、接合信頼性を格段に向上することがで
きる。
第1図は本発明の一実施例を示すキャリア搭載HICの
分解斜視図、第2図は本発明の別の実施例を示すキャリ
アの側面図。 3・・・基板、 5・・・半田シート、9
・・・キャリア、 13・・・突条。
分解斜視図、第2図は本発明の別の実施例を示すキャリ
アの側面図。 3・・・基板、 5・・・半田シート、9
・・・キャリア、 13・・・突条。
Claims (1)
- 2枚の基板(3、9)を溶融性接着シート材(5)を
介して接合した基板の重ね合せ構造であって、これら両
基板間に接着シート材の加熱溶融時に基板中心部から周
縁部に向って温度が低くなる温度勾配発生手段(13、
17)を設けたことを特徴とする基板の重ね合せ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61211714A JPS6367137A (ja) | 1986-09-10 | 1986-09-10 | 基板の重ね合せ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61211714A JPS6367137A (ja) | 1986-09-10 | 1986-09-10 | 基板の重ね合せ構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6367137A true JPS6367137A (ja) | 1988-03-25 |
Family
ID=16610382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61211714A Pending JPS6367137A (ja) | 1986-09-10 | 1986-09-10 | 基板の重ね合せ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6367137A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005260165A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Denso Corp | 電子機器 |
JP2006093620A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 電子部品の実装方法 |
JPWO2016031500A1 (ja) * | 2014-08-27 | 2017-06-08 | 住友電工焼結合金株式会社 | 鑞付け接合部品 |
-
1986
- 1986-09-10 JP JP61211714A patent/JPS6367137A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005260165A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Denso Corp | 電子機器 |
JP2006093620A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 電子部品の実装方法 |
JPWO2016031500A1 (ja) * | 2014-08-27 | 2017-06-08 | 住友電工焼結合金株式会社 | 鑞付け接合部品 |
US10603732B2 (en) | 2014-08-27 | 2020-03-31 | Sumitomo Electric Sintered Alloy, Ltd. | Sinter-brazed component |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0280700B1 (en) | Circuit package attachment apparatus and method | |
JPH03166739A (ja) | 半田付け方法 | |
JPH1084014A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6367137A (ja) | 基板の重ね合せ構造 | |
JP4041649B2 (ja) | 電子部品の実装方法及び電子部品実装体 | |
JPH10502762A (ja) | 導電性接続を形成するための方法 | |
JPS5946119B2 (ja) | 可撓性印刷配線板の接続方法 | |
JPH08236578A (ja) | 半導体素子のフリップチップ実装方法およびこの実装方 法に用いられる接着剤 | |
JP2573289B2 (ja) | はんだ線入りフラックスシートとその製造方法,および,このはんだ線入りフラックスシートを用いたはんだ付け方法 | |
JP3321660B2 (ja) | 端子片付き基板構造 | |
JP3422613B2 (ja) | 部品実装用フィルム、その導電ペースト充填方法および部品実装方法 | |
JPH08125328A (ja) | 電子部品の接合方法 | |
JPH0391990A (ja) | 半導体装置のボンディング方法及びボンディング装置 | |
JP4287987B2 (ja) | 電子部品の実装方法及び電子部品実装体 | |
JP2003142821A (ja) | プリント基板の接続方法および接続構造 | |
JP2546706B2 (ja) | はんだバンプ成形用治具 | |
JPH11330154A (ja) | フレキシブル基板およびこれを用いたテープキャリアパッケージとそれらの実装方法 | |
JPH03204950A (ja) | テープキャリアのボンディング方法 | |
JPH1065324A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JPH02271592A (ja) | 配線材の構造およびそれを用いたプリント基板の配線方法 | |
JPH0669052B2 (ja) | 半導体素子の高密度実装方法 | |
JPH0992349A (ja) | フィルム配線基板の接合方法 | |
JPH0645752A (ja) | レーザ接合方法 | |
JPS63126240A (ja) | 電子部品の実装方法 | |
JPH0472651A (ja) | Icパッケージ |