JPS6366994A - 多層配線板 - Google Patents

多層配線板

Info

Publication number
JPS6366994A
JPS6366994A JP21066186A JP21066186A JPS6366994A JP S6366994 A JPS6366994 A JP S6366994A JP 21066186 A JP21066186 A JP 21066186A JP 21066186 A JP21066186 A JP 21066186A JP S6366994 A JPS6366994 A JP S6366994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
plating
wiring board
layer
terminal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21066186A
Other languages
English (en)
Inventor
正 大西
秀男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd, Sanki Industrial Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP21066186A priority Critical patent/JPS6366994A/ja
Publication of JPS6366994A publication Critical patent/JPS6366994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は配線板に係り、特に多層プリント配線板等の多
層配線板に関する。
〔従来の技術〕
従来、多層配線板は、 (a)  絶縁基板の少なくとも片面に導電パターンを
形成する。
(b)  このパターンを形成した絶縁基板を複数枚積
層接着する、 (c)  少なくとも導電パターンのうえに無電解金属
めっき用シード液によって実質上湿潤されることのない
疎水性絶縁マスクをかぶせる、(d)  絶縁基板の所
定の場所にスルーホール用の孔をあける、 (e)  絶縁基板を無電解めっき用シード液に浸漬し
て孔の内壁に無電解めっきに対する受容性を与える、 (f)  絶縁基板を無電解めっき液に浸漬して孔の内
壁を含む絶縁基板の露出面に金属を無電解めっきする、 という各工程を有する製造方法により製造して得ていた
(特開昭53−870 )。
また、多層配線板は、片面に導体層からなる回路パター
ンを有する絶縁基板上の、端子部及び必妻部分を除いた
部分にlIi!!縁塗膜を設け、該絶縁塗膜上に所望の
パターンの導電ペーストを該端子部が全部被覆されるよ
うに印刷し、該ペーストを硬化せしめてめっきシードパ
ターンを形成し、このめっきシードパターン上に金属め
っき層を設けてなるものである(実公昭55−4246
0 ) 。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記の第1の方法で得た多層配線板は。
(a)  シード液が必要である。
(b)  シード液を用いるため疎水性絶縁マスクが必
要である、 (c)  シード液の付着している部分を活性化処理す
る必要がある、 など工程が複雑であるため、製品が高価であった。
また、上記第2の方法で得た多層配線板は、(d)  
端子部の庫体と導電ペースト硬化物との接着強度が弱い
(e)  上記(d)項の接着強度を大きくするには。
端子部の面積を大きくする必要があり、高密度配線に不
適当である、 (f)  接子部における接続個所の接触抵抗が大きく
、ノイズ発生の原因となる6 などの問題があった。
本発明の目的は上記した従来技術の問題点を解決し、端
子部の接触抵抗が小さく、端子部の導体と導体ペースト
硬化物の接着強度の強い多層配線板を提供するにある6 〔問題を解決するための手段〕 上記目的は絶縁基板の少なくとも片面に回路パターンが
設けられ、端子部とその他の必要部分を除いて絶縁層が
設けられ、該絶縁層上には前記端子部の一部に接続され
たメツキシ−ドパターンが設けられ、該メツキシ−ドパ
ターン上に金属めっき層が設けられた多層配線板で達成
される。
なお、前記端子部の一部に接続されたメツキシ−ドパタ
ーンの端子部の一部は、切り欠き部、穴の少なくとも一
つが設けられているものが好ましい。
〔作用〕
本発明の多層配線板は、端子部に接続されたメツキシ−
ドパターンが端子部全体を被覆しておらず、かつ該メツ
キシ−ドパターンは切り欠き部< prul 、 7な
どのようにメツキシ−ドパターンの一部が形状に関係な
く欠けている状態をいう)。
穴(I”’m、m、no などのようにメツキシ−ドパ
ターンに形状に関係なく穴がおいている状態をいう)の
うちから選ばれた少なくとも一つが設けられていること
で達成される。なかでも櫛形(rLr′Lr′I)カ好
マしい。
次に本発明で使用する材料等について工程順に説明する
。先ず絶縁基板の少なくとも片面に導体パターン(導体
層からなる回路パターン)を設ける。導電パターンは、
絶縁基板の少なくとも片面に化学銅めっきのみで形成し
ても良いしく特開昭52−116866、特開昭53−
116866) 、絶縁基板の少なくとも片面に導電金
属を有する周知の積層板をエツチングして形成しても良
い(特開昭5O−155965)。
絶縁膜は、絶縁性、接着性、塗布性が良好であり、かつ
耐めっき液性の良好なものならよいが。
エポキシ樹脂組成物がよく、なかでも以下に示すエポキ
シ樹脂、硬化剤、充填剤及び密着力向上用添加剤を必須
成分とするエポキシ樹脂組成物を印刷法等により端子部
(第二層導体パターンとの接着個所)、もしくは端子部
9部品取付部、接栓部等の接続個所を除いて塗布し、必
要あらば乾燥し、硬化させて形成したものが好ましい。
絶縁膜の厚さは、40〜70μmがよい。
エポキシ樹を組 (主剤) (硬化剤) 主剤と硬化剤の混合割合は、fiffi比で1:lが好
ましい。
なお硬化条件は140〜160℃で20分以上がよく、
好ましくは150℃で20分以上である。
また、絶縁膜を形成するに際しては、あらかじめ脱脂(
アルカリ脱脂)2表面粗化(パフ研磨)を行なっておく
と良い。
金属めっき層を形成するためのめっきシードパターンは
、導電ペーストを印刷法等により厚さ15〜25μmに
塗布し、必要あらば乾燥し、硬化させて形成するのがよ
く、以下に示す導電ペーストを印刷法等により厚さ15
〜25μmに塗布し、必要あれば乾燥し、硬化させて形
成させるのが好ましい、なお端子部は、導電ペーストで
完全に被覆せず、絶縁基板上の導電パターンを一部露出
させておくのが良い。
導電ペーストの組成 (主剤) (硬化剤) 880〜950重量部 主剤と硬化剤の混合割合は、重量比で1:1である。
なお硬化条件は140〜180℃で1時間以上がよく、
好ましくは160℃で1時間以上である。
上記導電ペーストのパターン上と第1層の上記導電パタ
ーンの端子部への金属めっきは無電解めっきでも電気め
っきでも良いが、無電解めっきが好ましい。具体的には
、以下の組成を有するめっき液で無電解銅めっきを行な
うのが好ましい。厚さは8〜12μmが好ましい。
なお、めっきは液温70±5℃で行なった。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって詳細に説明する。
実施例1 第1図(a)に示すような絶縁基板1の片面に銅箔2を
積層してなる鋼張積層板の所望部にドリル等によって部
品取付穴3をあける。次に第1図(b)に示すようにエ
ツチングレジスト4を第1層の導電パターンとなる部分
、ランド、第二層の導電パターンとの接続部分となる部
分に形成し、露出している銅箔部分をエツチングによっ
て除去し、エツチングレジストを除去し、第1図(c)
に示すように部品搭載部のランド5と導体パターン6を
形成した。次にアルカリ脱脂、酸洗、パフ研磨を行なっ
て脱脂2表面粗化を行なった。水洗を行ない、乾燥して
から、第1図(d)に示すように部品搭載部のランド、
基板上の導体パターンと第二層目の導電パターンとの接
続部分以外の上に下記に示す主剤と硬化剤を重量比で1
:1に混合したエポキシ樹脂組成物をスクリーン印刷し
、乾燥し、150℃で30分間かけて硬化させ、厚さ5
oμmの絶縁膜7(めっきレジスト、ソルダーレジスト
になる)を形成した。
エポキシ 2組 (主剤) (硬化剤) 次に第1図(e)に示すように、下記の主剤。
硬化剤を1:1に混合した導電ペーストを絶縁膜上に所
望のパターンに印刷し、乾燥し、160℃で1時間10
分かけて硬化させ、無電解めっきのシードとなる厚さ2
0μmのめつきシードパターン8を形成した。
導電ペーストの組 (主剤) (硬化剤) なお、第二層目の導電ペーストによって形成したシード
パターンは第一層目の導体パターンと接続するため端子
部の一部に接続するよう櫛形に形成し、端子部の一部は
露出させておいた(第2図(a)、(b)参照)。
第2H目の上記めっきシードパターン上には第1図(f
)に示すように、無電解銅めっきによって厚さ12μm
の銅めつき層9を形成した。なお、無電解鋼めっき液は
下記のものを用い、液温70℃でめっきを行なった。
上記により製作した片面2層板は下記の特性を有し、実
用上の諸特性に充分応えられるものであった。
(イ)耐電圧     500V以上 (ロ)層間絶縁抵抗   5 X 10”Ω(ハ)第2
銅層電気抵抗 20mΩ/am(1m幅)以下(ニ)密
着強度     セロテープテストで剥離なしくホ)半
田耐熱     260℃、10秒以上実施例2 実施例1の樹脂組成物中の添加剤に2−メルカプトチア
ゾールもしくはN−メチルチオゾール−2−チオンを用
い、これらを夫々8重量用いた以外は実施例1と同様に
して片面二層の多層プリント配線板を製造し、実施例1
と同様の結果を得た。
実施例3 銅張積層板に両面鋼張積層板を用いた以外は実施例1と
同様にして両面二層の多層プリント配線板を製作し、実
施例1と同様の結果を得た。
また、絶縁層の形成、導電ペーストによるめっきシード
パターンの形成、このパターン上への化学鋼めっき層の
形成をくり返せば二層より多層の多層プリント配線板が
得られた。
実施例4 顔料を含まない透明絶縁膜を用いると下部配線が見える
ので、設計変更2作業変更が容易になる利点があった。
〔発明の効果〕
以上、述べたように本発明によれば従来技術の間開点が
解決されて本発明の目的が達成される。
そして、本発明によればスルーホールで4体間を接続す
ることなしに、効率良く、安価に信頼性の高い多層プリ
ント配線板が製造できる。また、接続部を小さくできる
ので高密度配線に適している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る多層配線板の製造工程を示す図
、第2図は、本発明に係る多層配線板端子部の構造を示
す図である。 1・・・絶縁基板、2・・・銅箔、3・・・部品取付穴
、4・・・エツチングレジスト、5・・・部品搭載部の
ランド。 6・・・導体パターン、7−1.7−2.7−3・・・
絶縁膜、8・・・めっきシードパターン、9・・・銅め
つき層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁基板の少なくとも片面に回路パターンが設けら
    れ、端子部とその他の必要部分を除いて絶縁層が設けら
    れ、該絶縁層上には前記端子部の一部に接続されたメッ
    キシードパターンが設けられ、該メッキシードパターン
    上に金属めつき層が設けられていることを特徴とする多
    層配線板。 2、前記端子部の一部に接続されたメッキシードパター
    ンの端子部の一部が、切り欠き部、穴の少なくとも一つ
    が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の多層配線板。
JP21066186A 1986-09-09 1986-09-09 多層配線板 Pending JPS6366994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21066186A JPS6366994A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 多層配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21066186A JPS6366994A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 多層配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366994A true JPS6366994A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16593011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21066186A Pending JPS6366994A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 多層配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366994A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4870862A (ja) * 1971-12-28 1973-09-26
JPS4983629A (ja) * 1972-12-20 1974-08-12
JPS5089223A (ja) * 1973-12-12 1975-07-17
JPS5160957A (ja) * 1974-11-25 1976-05-27 Nippon Kokuen Kogyo Kk Purintokibanseizoho
JPS556819A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Hitachi Ltd Thick film circuit board
JPS5831075A (ja) * 1981-08-19 1983-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 局部無電解メツキ方法
JPS61210695A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 日立コンデンサ株式会社 印刷配線板の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4870862A (ja) * 1971-12-28 1973-09-26
JPS4983629A (ja) * 1972-12-20 1974-08-12
JPS5089223A (ja) * 1973-12-12 1975-07-17
JPS5160957A (ja) * 1974-11-25 1976-05-27 Nippon Kokuen Kogyo Kk Purintokibanseizoho
JPS556819A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Hitachi Ltd Thick film circuit board
JPS5831075A (ja) * 1981-08-19 1983-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 局部無電解メツキ方法
JPS61210695A (ja) * 1985-03-15 1986-09-18 日立コンデンサ株式会社 印刷配線板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5638598A (en) Process for producing a printed wiring board
EP0337986B1 (en) Multilayer circuit board fabrication process
JP2741238B2 (ja) フレキシブルプリント配線板及びその製造方法
JPS6366994A (ja) 多層配線板
JPS63137498A (ja) スル−ホ−ルプリント板の製法
JPS62101100A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS6336598A (ja) 配線板の製造方法
JPS648478B2 (ja)
JP2603097B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPS584999A (ja) プリント配線板の製造法
JPH0239113B2 (ja) Tasohaisenbannoseizohoho
JPH0143877Y2 (ja)
JP2000151073A (ja) 配線板の製造法
JPS58186988A (ja) 印刷配線板
JPS63272097A (ja) 多層回路基板の製造法
JPS5922398B2 (ja) 多層印刷配線板の製造法
JPH02238696A (ja) 銅箔と樹脂との密着性向上方法
JPH066041A (ja) 多層印刷配線板
JPS62266894A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS62176193A (ja) 多層配線板の製造方法
JPS63959B2 (ja)
JPS61140197A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS5858834B2 (ja) タソウインサツハイセンバンノセイゾウホウ
JPH03289194A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS62193297A (ja) 多層基板とその製造方法