JPH066041A - 多層印刷配線板 - Google Patents

多層印刷配線板

Info

Publication number
JPH066041A
JPH066041A JP15958992A JP15958992A JPH066041A JP H066041 A JPH066041 A JP H066041A JP 15958992 A JP15958992 A JP 15958992A JP 15958992 A JP15958992 A JP 15958992A JP H066041 A JPH066041 A JP H066041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
printed wiring
wiring board
conductor
outermost layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15958992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3283573B2 (ja
Inventor
Masaki Kimura
正樹 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15697013&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH066041(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15958992A priority Critical patent/JP3283573B2/ja
Publication of JPH066041A publication Critical patent/JPH066041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3283573B2 publication Critical patent/JP3283573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブラインド・バイア・ホールと最外層の接続
がランドレスの場合に、最外層の導体回路とブラインド
・バイア・ホールの導体層との電気的接続信頼性が低下
するのを防ぐ。 【構成】 最外層の導体回路と最外層の次の層に位置す
る導体回路とを接続するブラインド・バイア・ホール3
の穴内空間を樹脂1b′及び金属導体層5で層状に充填
する。これにより最外層の導体回路とブラインド・バイ
ア・ホール3内の導体層との接続面積を大きくすること
ができ、接続信頼性が低下することを防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層印刷配線板に関
し、特に、盲経由孔(ブラインド・バイア・ホール,B
lind via hole)を有する高密度印刷配線
板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷配線板は、部品挿入用の孔は
勿論、経由孔(バイア・ホール)も貫通させて、めっき
等により孔内壁に導体層を形成させるのが一般的であ
る。
【0003】また、多層印刷配線板は、その高多層化に
伴い、一部の内層に埋込み経由孔(インナレイヤ・バイ
ア・ホール,Inner layer via hol
e)を設ける設計も採用されている。
【0004】近年、電子機器の性能上、および経済上の
ニーズから実装の高密度化の試みがなされている。
【0005】このために、IC・LSI等の電子部品の
高密度化、高速化が進められていることは勿論、これら
を実装する印刷配線板についても高密度化が進められて
いる。
【0006】前述の課題解決の一つの試みとして、図4
に示すように、最外層と最外層の次の層に位置する導体
回路とを接続するブラインド・バイア・ホール13の穴
内空間が樹脂11b′で充填されたことを特徴とする多
層印刷配線板が提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の印刷配線板では、高密度配線に伴ってブラインド・
バイア・ホールと接続する最外層の導体回路に接続用ラ
ンドを設けないランドレス配線をおこなった場合には、
ブラインド・バイア・ホールの穴内空間が樹脂のみで充
填されており、バイア・ホールを形成している導体層の
厚み部分だけで最外層の導体回路との電気的接続を行う
ために、接続が不充分にとなり、信頼性を低下させる欠
点があった。
【0008】本発明は従来の上記実情に鑑みてなされた
ものであり、従って本発明に目的は、従来の技術に内在
する上記欠点を解消することを可能とした新規な多層印
刷配線板を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明に係る多層印刷配線板は、最外層の導体回路
と最外層の次の層に位置する導体回路とを接続するブラ
インド・バイア・ホールの穴内空間が樹脂及び金属導体
で層状に充填されて構成される。
【0010】
【作用】ブラインド・バイア・ホールの穴内空間に充填
された金属導体により、最外層の導体回路と、ブライン
ド・バイア・ホールを形成している導体層との接続面積
を大きくして、信頼性を向上させる作用がある。
【0011】また、ブラインド・バイア・ホールの穴内
空間に充填された樹脂により、穴内空間にめっき液等の
表面処理液の残渣が残ることを防ぐ作用がある。
【0012】
【実施例】次に本発明をその好ましい実施例について図
面を参照して具体的に説明する。
【0013】図1(A)、(B)は本発明に係る多層印
刷配線板の第1、第2の実施例を示す断面図である。
【0014】図1(A)、(B)を参照するに、ブライ
ンド・バイア・ホール3の穴内は、プリプレグとして使
われた樹脂層1b′と、スルーホールを形成する際に設
けられた金属導体層5、5′によって層状に充填された
構造となっている。図1(A)に示された第1の実施例
においては上方に凹部を有する金属導体層5が設けら
れ、図1(B)に示された第2の実施例では上方がフラ
ットな長方形状の金属導体層5′が設けられている。
【0015】図2(A)〜(G)は、本発明に係る多層
印刷配線板の製造方法の一例を製造工程順に示した断面
図である。
【0016】図2(A)〜(G)を参照するに、まず、
バイア・ホールが形成される銅張り積層板にバイア・ホ
ールをドリルによりが穿設し、公知の無電解めっきと電
気めっきにより、バイア・ホールを含む全面に導体層2
を形成する。次に、公知のテンティング法を用いて、所
望とする回路パターンを形成した後に、プリプレグ樹脂
層1bを介して組み合わせ、加圧・加熱して一体化成形
する(図2(A))。
【0017】この際、バイア・ホールは、いわゆる非貫
通のブラインド・バイア・ホール3として形成されると
共に、これらの穴内は、プリプレグ樹脂層1bから流れ
出た樹脂1b′によって充填される。
【0018】次に、最外層の表面に流れ出た樹脂1b′
を、ハブ等により研磨し(図2(B))、部品実装用の
孔または、次層以下の内属で導体接続する孔を、スルー
ホール4としてドリルにより穿設する(図2(C))。
【0019】次いで、アルカリ過マンガン酸液等に浸漬
してスルーホール4の内壁に露出した樹脂層1a、プリ
プレグ樹脂層1b及びブラインド・バイア・ホール3に
充填された樹脂1b′を50μmエッチングして、ブラ
インド・バイア・ホール3に設けた導体層2の一部を露
出させる(図2(D))。
【0020】次にスルーホール4を含む全面に公知の無
電解めっきと電気めっきにより金属導体層5を形成する
(図2(E))。これによりブラインド・バイア・ホー
ル3の穴内を樹脂層1b′と金属導体層5によって層状
に充填された構造となる。
【0021】次いで、公知のテンティング法を用いて所
望とする回路パターンを形成した後(図2(F))に、
絶縁性・耐薬品性を有する永久マスク6を所望部分に被
着形成して本発明の多層印刷配線板を得る(図2
(G))。
【0022】図3(A)〜(F)は、本発明に係る多層
印刷配線板の製造方法の他例を製造工程順に示した断面
図である。
【0023】図3(A)〜(F)を参照するに、まず、
バイア・ホールが形成される銅張り積層板にバイア・ホ
ールをドリルにより穿設し、公知の無電解めっきと、電
気めっきにより、バイア・ホールを含む全面に導体層2
を形成する。次に、公知のテンティング法を用いて所望
とする回路パターンを形成した後にプリプレグ樹脂層1
bを介して組み合わせ、加圧・加熱して一体化成形する
(図3(A))。
【0024】次に、濃硫酸液等に浸漬してブラインド・
バイア・ホール3に充填された樹脂1b′を30μmエ
ッチングする(図3(B))。
【0025】次に、ドリルにより、スルーホール4を穿
設し(図3(C))、スルーホール4を含む全面に金属
導体層5を形成する(図3(D))。
【0026】次に最外層に所望とする回路パターンを形
成し(図3(E))、永久マスク6を所望部分に被着形
成して本発明の多層印刷配線板を得る(図3(F))。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
最外層の導体回路と、最外層の次の層に位置する導体回
路とを接続するブラインド・バイア・ホールの穴内区間
が樹脂及び金属導体で層状に充填されているので、最外
層の導体回路との接続において、ランドを設けない場合
でも、接続面積を大きくしたので、MIL−STD−2
02F Method 107Eの温度サイクル試験で
従来の多層印刷配線板に比べ、電気的接続の故障率を1
/2に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明に係る多層印刷配線板の第1の
実施例を示す断面図であり、(B)は本発明に係る多層
印刷配線板の第2の実施例を示す断面図である。
【図2】本発明に係る多層印刷配線板を製造工程順に示
した断面図である。
【図3】本発明に係る多層印刷配線板を製造工程順に示
した断面図である。
【図4】従来における多層印刷配線板の断面図である。
【符号の説明】
1a、1b…樹脂層 1b′…樹脂 2、12…導体層 3、13…ブラインド・バイア・ホール 4、14…スルーホール 5、5′、15…金属導体層 6…永久マスク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最外層の導体回路と最外層の次の層に位
    置する導体回路とを接続するブラインド・バイア・ホー
    ルの穴内空間が、樹脂及び金属導体で金属導体が最外層
    に露出するように層状に充填されていることを特徴とす
    る多層印刷配線板。
JP15958992A 1992-06-18 1992-06-18 多層印刷配線板 Expired - Fee Related JP3283573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15958992A JP3283573B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 多層印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15958992A JP3283573B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 多層印刷配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH066041A true JPH066041A (ja) 1994-01-14
JP3283573B2 JP3283573B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=15697013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15958992A Expired - Fee Related JP3283573B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 多層印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3283573B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820330B1 (en) 1996-12-13 2004-11-23 Tessera, Inc. Method for forming a multi-layer circuit assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120892A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Nec Corp 多層プリント配線板及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120892A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Nec Corp 多層プリント配線板及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820330B1 (en) 1996-12-13 2004-11-23 Tessera, Inc. Method for forming a multi-layer circuit assembly
US7036222B2 (en) 1996-12-13 2006-05-02 Tessera, Inc. Method for forming a multi-layer circuit assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP3283573B2 (ja) 2002-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0478313B1 (en) A multilayer printed circuit board and manufacturing method therefor
US5638598A (en) Process for producing a printed wiring board
US5444189A (en) Printed wiring board and production thereof
KR100704920B1 (ko) 범프기판을 이용한 인쇄회로기판 및 제조방법
US20070132087A1 (en) Via hole having fine hole land and method for forming the same
JPH066041A (ja) 多層印刷配線板
WO2004105453A1 (ja) 可撓性多層回路基板のスルーホール導通構造及びその形成法
JP4705261B2 (ja) ビルドアップ多層プリント配線板
JPH0542157B2 (ja)
JP2003332745A (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
JPH0542158B2 (ja)
JPH0532919B2 (ja)
JP3217563B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2000036662A (ja) ビルドアップ多層配線板の製造方法
KR100342335B1 (ko) 수지 적층된 배선 시트, 이를 사용하는 배선 구조체 및이들의 제조방법
JP3213074B2 (ja) 多層プリント配線板
JPH0818228A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP3984092B2 (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
JPS6338878B2 (ja)
JP3817291B2 (ja) プリント配線板
JP2867631B2 (ja) 半導体チップキャリア
JPS6222480B2 (ja)
JP2000151073A (ja) 配線板の製造法
JPH05251868A (ja) ブラインド・バイア・ホールを有する多層プリント配線板
JP3007862B2 (ja) 多層プリント回路板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees