JPS6366309A - 衣類のボタン掛け方法及び装置 - Google Patents

衣類のボタン掛け方法及び装置

Info

Publication number
JPS6366309A
JPS6366309A JP21105886A JP21105886A JPS6366309A JP S6366309 A JPS6366309 A JP S6366309A JP 21105886 A JP21105886 A JP 21105886A JP 21105886 A JP21105886 A JP 21105886A JP S6366309 A JPS6366309 A JP S6366309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
guide member
hole
support plate
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21105886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336926B2 (ja
Inventor
寿 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE DENKI KOGYOSHO KK
Original Assignee
KOBE DENKI KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE DENKI KOGYOSHO KK filed Critical KOBE DENKI KOGYOSHO KK
Priority to JP21105886A priority Critical patent/JPS6366309A/ja
Publication of JPS6366309A publication Critical patent/JPS6366309A/ja
Publication of JPH0336926B2 publication Critical patent/JPH0336926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ワイシャツ等の衣類を縫製又はクリーニング
をした後、これを陳列などのために畳むに先立って、ボ
タンを掛けるための方法及び装置に関するものである。
一般にワイシャツ等を縫製した後、これを台紙の上に綺
麗G:畳んで袋に入れた状態で店頭に陳列される。而し
てこれを美しく畳むためには、ワイシャツ等のボタンは
正しく掛けられていることが必要である。
通常このボタン掛けの作業は手作業で行われていたので
あるが、かなり面倒な作業であって作業者には非常に嫌
われていた。単に衣類のボタンを掛けることは極めて簡
単な作業であり、子供でもできることであるが、指先に
相当の力を要する単純作業であり、多数の衣類のボタン
を相当の速度で掛ける必要があり、このような単純作業
を長時間続けることは、作業者にとっては大きな苦痛を
与えるものであった。
従来の技術 このような衣類のボタン掛け作業をtit−II化する
技術として、特願昭60−91620号出願の技術があ
る。
この技術は、フォーク状の引掛け部とフレームに設けら
れた溝とを対向して設け、前記引掛け部に衣類のボタン
を引掛け、前記溝に衣類のボタン孔を合わせて取付け、
ボタンを引掛けて支持した引掛け部を前記溝に接近させ
、引掛け部と共にボタンをボタン孔に挿入して、ボタン
掛けを行うものであった。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら前記特許出願の発明においては、引掛け部
にボタンを引掛けておき、それから離れた位置に取り付
けられたボタン孔に、ボタンを引掛けた引掛け部を挿入
するものであるため、ボタン孔を極めて厳密に正しい位
置に取付ける必要があり、僅かでもずれると正しくボタ
ンを掛けることができないだけでなく、引掛け部がボタ
ン六のない部分を突くことになり、衣類に傷を突ける恐
れがある。
また引掛け部にボタンを引掛けると、ボタン取付は糸が
引掛け部の奥に当接することによりボタンが支えられる
ので、この状態で引掛け部及びボタンをボタン孔に挿入
するときにボタン取付は糸に大きな力が加わり、ボタン
取付は糸が切れる可能性がある。
本発明はかかる事情に檻みなされたものであって、常に
確実にボタンをボタン孔に挿入することができ、且つ衣
類を傷付けることがなく、また作業時にボタン取付は糸
が切れるようなことのないボタン掛け方法及び装置を提
供することを目的とするものである。
問題点を解決する手段 而して本願方法の発明は、二股フォーク状のガイド部材
に衣類のボタンを引掛けて支持し、次いで前記ガイド部
材の先端を衣類のボタン孔に挿通し、次いで前記ボタン
を前記ガイド部材に沿って摺動させて前記ボタン孔を通
過させることを特徴とするものであり、装置の発明は、
フレームに固定された二股フォーク状のガイド部材と、
該ガイド部材が挿通ずる透孔又は切欠きを有し当該透孔
又は切欠きに前記ガイド部材が挿通した状態からガイド
部材の先端方向に移動可能に設けられた支持板と、前記
支持板の透孔又は切欠きに概略適合する透孔又は切欠き
を有し且つ支持板に対して離接可能に設けられた押え板
と、前記ガイド部材の片面に沿って摺動可能に設けられ
た摺動部材とよりなり、ガイド部材に引掛けて支持され
た衣類のボタンを、摺動部材で押圧してガイド部材の先
端方向に移動させ、前記支持板と押え板との間に挟持さ
れた衣類のボタン孔に挿入するようにしたことを特徴と
するものである。
以下本発明を図面に従って説明する。
図面は本発明のボタン掛け装置を示すものであって、1
はフレームであり、該フレーム1の前部には、取付は部
材2を介してガイド部材3が適宜の間隔をおいて複数個
固定されている。取付は部材2にはその前面に凹溝4が
形成されており、該凹溝4を跨ぐように板状のガイド部
材3が取付けられている、ガイド部材3は第2図に示す
ようにその上端部に二股のフォーク状のガイド部5が形
成されており、下部には広幅部6が形成され、該広幅部
6において前記取付は部材2に固定されている。
7は、取付は部材2の凹溝4とガイド部材3とにより形
成される空所に上下に摺動自在に嵌合された摺動部材で
あって、エアーシリンダー8の先端に取り付けられ、上
動時においてはその先端がガイド部5の先端から若干上
方に突出するようになっている。
9はフレーム1の上部に回動軸10を支点としてエアー
シリンダー11により回動自在に支持された回動部材で
あって、その前端部には支持板12が設けられている。
該支持板12は第3図に示すように前記ガイド部材3に
適合した位置に切欠き13が形成されており、回動部材
9の下動時には当該切欠き13内に前記ガイド部材3の
ガイド部5が挿通されるようになっている。なおこの切
欠き13は、支持板12に穿設された透孔であっても良
い。
まな14は、回動部材9に対して揺動軸15を支点とし
て上下に揺動自在に支持された揺動部材であって、回動
部材9に支持されたエアーシリンダー16により揺動操
作されるようになっている。
而して該揺動部材14の先端部は回動部材9の前部に突
出し、その前端には、前記ガイド部材3に適合した位置
にそれぞれ押え板17が取付けられている。
該押え板17は第3図に示すように、前記支持板12の
切欠き13に概略適合する形状の透孔18が穿設されて
おり、揺動部材14が下方に揺動した状態において、当
該押え板17が支持板12上に重なり、且つ透孔18が
切欠き13に概略適合している。なおこの透孔18は、
切欠き13と同様の切欠きであっても良い。
またこの図面の例においては、押え板17の透孔18に
おける後縁に、下方に曲げ起こした爪19が形成されて
おり、該爪19が支持板12の切欠き13に嵌合してい
る。
作用 以下本発明の方法を、前記装置の作用と共に説明する。
先ず第4図における実線は、本発明の装置の不使用状態
を示している0回動部材9はエアーシリンダー11の作
用によりフレーム1に対して上動せしめられており、回
動軸10を支点として上方に回動している。また揺動部
材14もエアーシリンダー16の作用により、揺動軸1
5を支点として回動部材9に対して上方に揺動せしめら
れている。従って支持板12及び押え板17は、ガイド
部材3の上方に位置している。
この状態において、先ず各ガイド部材3のガイド部5に
それぞれ衣類20の一端部のボタン21を引掛け、当該
ボタン21を摺動部材7の先端上に載置する。
次いでエアーシリンダー11を作動させて回動部材9を
回動軸10を支点として回動させて下動させる。これに
より支持板12の切欠き13がガイド部材3の先端部に
嵌合し、ガイド部材3の先端が支持板12の上面に突出
する。而して支持板12上に衣類20の他端部を載直し
、当該支持板12から突出しているガイド部材3の先端
を衣類20のボタン孔22に挿通する。この状態が第4
図に鎖線で示されている。
次にエアーシリンダー16を作動させ、揺動部材14を
揺動軸15を支点として揺動させて下動させる。これに
より押え板17は支持板12の上面に重なり、支持板1
2と押え板17との間に衣類20の前記他端部が挟持さ
れ、押え板17の透孔18にボタン孔22が露出せしめ
られ、当該ボタン孔22にガイド部材3の先端が挿通さ
れた状態となる。この状態が第1図に実線で示されてい
る。なおこのとき、前述のように押え板17に爪19が
形成されていると、該爪19が衣類20を局部的に下方
に押し下げて切欠き13内に食い込ませるので、ボタン
孔22の後縁が後方に引っ張られ、第4図に示されるよ
うにボタン孔22が後方に拡げられる。
この状態でエアーシリンダー8を作動せしめ、摺動部材
7をガイド部材3に沿って上動せしめると、ボタン21
が摺動部材7に押されて上方に移動し、ボタン孔22を
通過し、ガイド部材3の先端で前方に倒れる。この状態
が第1図に鎖線で示されている。
続いて再びエアーシリンダー8を作動させて摺動部材7
を下動せしめると、ボタン21はボタン孔22の上方に
残され、ボタン孔22にボタン21が掛かった状態とな
る。さらにエアーシリンダー16及びエアーシリンダー
11を作動させて揺動部材14及び回動部材9を上動さ
せると、ガイド部材3はボタン孔22から抜かれ、ボタ
ン孔22にボタン21を掛けた状態の衣類20が得られ
るのである。
発明の効果 本発明の方法によれば、二股フォーク状のガイド部材3
に衣類20のボタン21を引掛け、さらにそのガイド部
材3の先端部を衣類20のボタン孔22に挿通し、その
状態でボタン21をガイド部材3に沿って摺動させて、
ボタン21をボタン孔22に挿入するので、ボタン21
の動きがスムーズで確実にボタン孔22に挿入されると
共に、前記従来例のようにボタン孔22の位置を厳密に
設定する必要がなく、またボタン孔22の設定位置がず
れて衣類20が傷付けられるようなことがない。
またボタン21を引っ掛けた状態のガイド部材3を動か
すことがなく、ボタン21のみを摺動部材7で押圧して
移動させるので、ボタン取付は糸に無用の力が加わるこ
とがなく、ボタン取付は糸が切れる恐れもない。
さらに本発明の装置によれば、装置がコンパクトで作業
が容易であり、また特別の熟練を要することなく、速や
かに衣類のボタン掛けを行うことができる。また本考案
の装置は、衣類20のボタン孔22側の端部を押え板1
7と支持板12との間に挟持した状態において、そのボ
タン孔22にボタン21を挿入することになるので、ボ
タン21が確実にボタン孔22を通過することができる
と共に、衣類20が傷付いたり皺が生じたりすることか
ない。
なお先の説明における爪19は、本発明においては必ず
しも必要ではないが、押え板17の透孔18の摺動部材
7に対向する様に爪19を形成することにより、前述の
ように支持板12と押え板17との間に衣類20を挟持
した状態において爪1つの作用でボタン孔22が拡がり
、ボタン21がよりスムーズに通過することができ、ボ
タン孔22やボタン取付は糸を傷付けることがなく、好
ましい。
さらに爪19によっても充分にボタン孔22が拡がらな
い場合には、回動部材9を前後方向に移動可能となし、
揺動部材14を下動して押え板17と支持板12との間
に衣類20を挟持した状態において回動部材9を後方に
移動するようにし、爪19でボタン孔22の後方部分を
後方に寄せることにより、ボタン孔22をより拡げるこ
とができる。この場合、回動部材9全体を移動可能とし
ても良く、また爪19のみを後方へ移動可能としても良
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の主要部の縦断面図である。第2
図は本発明の装置における主要部の正面図であり、第3
図はその主要部の平面図である。 第4図は本発明の装置の作動状態を示す縦断面図である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 二股フォーク状のガイド部材(3)に衣類(20)
    のボタン(21)を引掛けて支持し、次いで前記ガイド
    部材(3)の先端を衣類(20)のボタン孔(22)に
    挿通し、次いで前記ボタン(21)を前記ガイド部材(
    3)に沿って摺動させて前記ボタン孔(22)を通過さ
    せることを特徴とする、衣類のボタン掛け方法 2 フレーム(1)に固定された二股フォーク状のガイ
    ド部材(3)と、該ガイド部材(3)が挿通する透孔又
    は切欠き(13)を有し当該透孔又は切欠き(13)に
    前記ガイド部材(3)が挿通した状態からガイド部材(
    3)の先端方向に移動可能に設けられた支持板(12)
    と、前記支持板(12)の透孔又は切欠き(13)に概
    略適合する透孔(18)又は切欠きを有し且つ支持板(
    12)に対して離接可能に設けられた押え板(17)と
    、前記ガイド部材(3)の片面に沿って摺動可能に設け
    られた摺動部材(7)とよりなり、ガイド部材(3)に
    引掛けて支持された衣類(20)のボタン(21)を、
    摺動部材(7)で押圧してガイド部材(3)の先端方向
    に移動させ、前記支持板(12)と押え板(17)との
    間に挟持された衣類(20)のボタン孔(22)に挿入
    するようにしたことを特徴とする、衣類のボタン掛け装
    置 3 前記押え板(17)の透孔(18)又は切欠きにお
    ける摺動部材(7)に対向する縁に、前記支持板(12
    )の透孔又は切欠き(13)嵌合し得る爪(19)を形
    成したことを特徴とする、特許請求の範囲第2項記載の
    衣類のボタン掛け装置 4 前記押え板(12)を前記支持板(17)に対して
    重ねた状態において、爪(19)が前記摺動部材(7)
    から離れる方向に移動可能であることを特徴とする、特
    許請求の範囲第3項記載の衣類のボタン掛け装置
JP21105886A 1986-09-08 1986-09-08 衣類のボタン掛け方法及び装置 Granted JPS6366309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21105886A JPS6366309A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 衣類のボタン掛け方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21105886A JPS6366309A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 衣類のボタン掛け方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6366309A true JPS6366309A (ja) 1988-03-25
JPH0336926B2 JPH0336926B2 (ja) 1991-06-04

Family

ID=16599697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21105886A Granted JPS6366309A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 衣類のボタン掛け方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366309A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61252308A (ja) * 1985-04-27 1986-11-10 三木 教亘 衣類のボタン掛け機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61252308A (ja) * 1985-04-27 1986-11-10 三木 教亘 衣類のボタン掛け機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336926B2 (ja) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3956795A (en) Brooch serving as a glasses hanger
JPS6366309A (ja) 衣類のボタン掛け方法及び装置
US2642210A (en) Coat retainer
EP1473398A3 (en) Control apparatus for button sewing machine and button sewing method using the same
JPH0317922B2 (ja)
JP2684295B2 (ja) 衿吊縫製装置
JP5681355B2 (ja) 刺繍枠
JP2001029678A (ja) ミシンのポケット枠
JP2509447Y2 (ja) ボタン付け装置
JPH062197B2 (ja) 自動縫製機及びその操作方法
JPH023448Y2 (ja)
JP3267474B2 (ja) 裏留め式ネクタイピン
JP2694755B2 (ja) まつりミシンに於ける布ガイド装置
JPH07252710A (ja) ネクタイ
JP2002292171A (ja) 生地素材部分に追加部分を縫い付ける方法及びその方法を実行するための縫製ワークステーション
JP3046831U (ja) 衣類用ハンガー
JPS645584Y2 (ja)
JP2001161539A (ja) 衣服用ボタン掛け具
JP3145784B2 (ja) 被縫製物の縁を正確に定寸バーにそえて整向する装置を備えた縫製ユニット
KR900004577B1 (ko) 의류의 단추를 단추구멍에 자동으로 끼우는 방법 및 장치
JPH0251352B2 (ja)
JPH056257Y2 (ja)
US1937430A (en) Shirt folding machine
JPH0662882U (ja) 衣服吊下げ用のハンガー
KR200331716Y1 (ko) 재봉박음질 보조기구