JPS6365690A - レ−ザダイオ−ド駆動回路 - Google Patents

レ−ザダイオ−ド駆動回路

Info

Publication number
JPS6365690A
JPS6365690A JP21029986A JP21029986A JPS6365690A JP S6365690 A JPS6365690 A JP S6365690A JP 21029986 A JP21029986 A JP 21029986A JP 21029986 A JP21029986 A JP 21029986A JP S6365690 A JPS6365690 A JP S6365690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
differential amplifier
capacitor
diode
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21029986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459795B2 (ja
Inventor
Tetsuo Wada
哲雄 和田
Hiroshi Yako
八子 宏
Masanori Shimasue
政憲 嶌末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21029986A priority Critical patent/JPS6365690A/ja
Publication of JPS6365690A publication Critical patent/JPS6365690A/ja
Publication of JPH0459795B2 publication Critical patent/JPH0459795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06825Protecting the laser, e.g. during switch-on/off, detection of malfunctioning or degradation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 レーザダイオード(以下LDと称する)駆動回路におい
て、過大電流防止回路をコンデンサと抵抗で構成するこ
とにより、小型化、高信頼化を図ったものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ディジタル光通信の光源として使用されるL
Dの駆動回路の改良に関するものである。
該LD駆動回路において、電源のスイッチをオフの状態
からオンに投入すると、各種電源の入力の立ち上がり時
間に差があるため、電界効果トランジスタ(以下FET
と称する)のゲートの電位がソースの電位より高くなる
とFETに過大電流が流れ、FETのドレインに接続し
たLDを破壊することがある。
このような過大電流の発生を極力抑えなければならない
が、これを実行する場合実装面積が狭く、より信頼性を
高くすることが望ましい。
〔従来の技術〕
第4図は一例のLD駆動回路図である。
第5図は一例のLDの温度特性図であり、横軸は駆動電
流14Dを、縦軸は光出力パワーPoを示している。
第6図は一例のFETの特性図であり、横軸はゲート・
ソース間電圧Vgsを、縦軸はドレイン電流Idを示し
ている。
第7図は過大電流の発生する期間を示す図であり、横軸
は時間を、縦軸はゲートの電位vg、及びソースの電位
Vsを示している。
第8図は従来例のLD駆動回路図である。
第4図において、FET2のソースとその電源Vss(
貫電WA)の間に接続されたツェナダイオードD、は、
FET2のソースの負の電源電圧Vssよりも、絶対値
において小さいツェナ電圧をもち、ソース電圧を一定に
保つために挿入されている。
更に、LDIの周囲温度の変動による光出力の変動を防
ぎ、光出力を安定化するため、ゲート電位Vgを制御す
る自動出力制御回路(以下APC回路と称する)7を使
用している。
即ち、LDIの後方光出力を光/電気変換器(以下○/
Eと称する)4で電気信号に変換し、APC回路7を経
て差動増幅器3のマイナスの入力端子Cに加える。
一方、同差動増幅器3のプラスの入力端子dに基準電圧
V refを与えることで、差動増幅器3の出力電圧を
、例えば“1”と“0”からなる入力信号が“0”のと
きのゲート電位Vgに設定できる。又、Vrefには例
えば、Vsのマーク率による変動を補償する制御信号等
を加えてもよい。
上記差動増幅器3の出力とマイナスの入力端子Cの間に
は抵抗を接続することにより、同差動増幅器3の利得を
決めるようにしている。
上記差動増幅器3の出力をダイオードDl  を介して
FET2のゲートに加える。
Dl  、Ci 、R,は、入力信号の直流分を再生す
るクランプ回路である。
第5図に示すように、LDIの光出力パワーPOが周囲
温度の変動(例えばTo =T1  )により変動した
とする。すると一定の駆動電流において光出力パワーP
Oの低下を来し、上記差動増幅器3への入力端子(AP
C回路の出力電圧)も小さくなる。
上記差動増幅器3はマイナスの入力端子Cとブラ不の入
力端子dの、それぞれの入力電圧の差の電圧を増幅する
ため、光出力パワーPoが低下した時、該増幅器3の出
力電圧は大きくなる。この大きくなった出力電圧がダイ
オードD1 を介してFET2のゲートに印加されるた
め、FET2のドレイン電流が増大し、光出力信号も低
下の状態から増大し安定化することになる。
上述のAPC回路を備えたLD駆動回路において、定常
状態において第6図に示すFET2のゲート・ソース間
電圧VgSを、ドレインを流Idを0 (ゼロ)にする
ピンチオフ電圧Vp、又はそれ以下に設定して、“0(
ゼロ)”と“1”から成る入力信号の“1″が上記FE
T2のゲートに入力する時だけVgsがvl  となり
、ドレイン電流Idfが流れるようになっている。
又、ゲート、及びソースの電源Vgg(負電源)及びV
ssにはコンデンサが接続され、その他端が接地されて
いるため、これら各電源がオフの時にはゲート、及びソ
ースの電位はOVとなっている。
上述したLD駆動回路において、電源をオフの状態から
オンに投入した時、差動増幅器3の出力電圧の過渡特性
により、第7図に示すようにFET2のゲートの電位が
プラスに突出して、FET2のドレインに過大電流が流
れ、LDIを破壊する場合がある。
この過大電流の発生を防止するために、第8図に示すよ
うにリレーの接点5、及びリレー駆動装置6を設け、ソ
ースの電源Vssのスイッチ(図示しない)を投入した
時、リレー駆動装置6に内蔵したタイマ(図示しない)
によりFET2のゲート電位Vgがソース電位Vsより
低くなってバイアスが安定した後、リレー5を駆動して
FET2に電流が流れるようにしていた。
このようにして過大電流の発生を防止していた。
この結果、FET2のドレインには過大電流が流れるこ
とはなく、LDIの破壊を防ぐことが出来る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述の従来例のLD駆動回路による方法で
は、過大電流の発生を防止するのにリレーを使用するこ
とにより、実装面積が広くなり、信頼性も低下するとい
う問題点があった。
c問題点を解決するための手段〕 上記問題点は、第1図に示すように入力信号を電界効果
トランジスタ2のゲートに加えてレーザダイオード1を
駆動し、更に差動増幅器3の一方の入力端子に該レーザ
ダイオード1の光出力を制御する制御電圧を加え、他方
の入力端子には基準電圧を加え、該差動増幅器3の出力
を電界効果トランジスタ2のゲートに加えるレーザダイ
オード駆動回路において、該差動増幅器3の出力と該電
界効果トランジスタ2のゲートの間に、電源投入時の過
大電流の発生を防止する過大電流防止回路8を挿入した
本発明のLD駆動回路によって解決される。
〔作用〕
本発明によれば、電源投入時にコンデンサと抵抗から成
る過大電流防止回路によって、ゲートの電位を負の電圧
に充電したコンデンサによりゆっくりと変化させていく
ことにより、過大電流の発生を防止することが出来る。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例のLD駆動回路図である。
第3図は本発明の詳細な説明する図であり、横軸に時間
を、縦軸にゲート、及びソースの電位を示している。
全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第8図に示す従来例におけるリレーの接点5、及びリレ
ー駆動装置6を除去し、代わりに第2図に示すように、
差動増幅器3とダイオードD1  の間に過大電流防止
回路8を挿入する。
第2図において詳細に説明すると、差動増幅器3とダイ
オードD盲  の間に抵抗Rjを接続し、該抵抗Rj 
とダイオードDl  の接続箇所qにコンデンサCjを
接続し、該コンデンサCjの他端を電源Vee(負電源
)に接続する。
又、差動増幅器3の出力電圧が、ゲートの電位Vgの最
初の設定値にほぼ等しい値になるように、その入力端子
dの基準電圧を設定する。
今、ゲートの電源Vgg、Veeやソースの電源Vss
を投入したとすると、第3図に示すようにソースの電位
は直ちにV3となるが、ゲートの電位は、コンデンサc
3 と抵抗Rjによる充放電のために、0■から−HV
eeに下がった後Vgに向かってゆっくりと上昇してい
く。
このためFET2のコレクタには過大電流が流れること
はなく、LDlを破壊することはない。
〔発明の効果〕
以上説明のように本発明によれば、リレーを用いず、F
ET2のゲートに接続したダイオードと差動増幅器の出
力の間に、コンデンサと抵抗による過大電流防止回路を
挿入することにより、過大電流の発生を防止することが
でき、小型で信頼性の高いLD駆動回路が得られるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の実施例のLD駆動回路図、第3図は本
発明の詳細な説明する図、 第4図は一例のLD駆動回路図、 第5図は一例のLDの温度特性図、 第6図は一例のFETの特性図、 第7図は過大電流の発生する期間を示す図、第8図は従
来例のLD駆動回路図である。 図において 1はLD。 2はFET。 3は差動増幅器、 4は光/電気変換器(0/E)、 5はリレーの接点、 6はリレー駆動装置、 7はAPC回路、 8は過大電流防止回路 を示す。 一イデ1f)LDり」kAεす午小tレク茅5 閲 7ニトソ一スMiり、圧v7Δ 一イク・I o  FETf)ネ11ト東図茶6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号を電界効果トランジスタ(2)のゲートに加え
    てレーザダイオード(1)を駆動し、更に差動増幅器(
    3)の一方の入力端子に該レーザダイオード(1)の光
    出力を制御する制御電圧を加え、他方の入力端子には基
    準電圧を加え、該差動増幅器(3)の出力を電界効果ト
    ランジスタ(2)のゲートに加えるレーザダイオード駆
    動回路において、該差動増幅器(3)の出力と該電界効
    果トランジスタ(2)のゲートの間に、電源投入時の過
    大電流の発生を防止する過大電流防止回路(8)を挿入
    したことを特徴とするレーザダイオード駆動回路。
JP21029986A 1986-09-05 1986-09-05 レ−ザダイオ−ド駆動回路 Granted JPS6365690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21029986A JPS6365690A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 レ−ザダイオ−ド駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21029986A JPS6365690A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 レ−ザダイオ−ド駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6365690A true JPS6365690A (ja) 1988-03-24
JPH0459795B2 JPH0459795B2 (ja) 1992-09-24

Family

ID=16587099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21029986A Granted JPS6365690A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 レ−ザダイオ−ド駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365690A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569964U (ja) * 1992-02-26 1993-09-21 旭光学工業株式会社 レーザダイオード発光装置の突入電流防止回路
EP0968551A1 (en) * 1996-10-22 2000-01-05 Maxim Integrated Products, Inc. Laser diode having smooth enable apc circuit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936985A (ja) * 1982-08-25 1984-02-29 Yokogawa Hokushin Electric Corp レ−ザダイオ−ドの駆動回路
JPS5994483A (ja) * 1982-11-19 1984-05-31 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザ駆動回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936985A (ja) * 1982-08-25 1984-02-29 Yokogawa Hokushin Electric Corp レ−ザダイオ−ドの駆動回路
JPS5994483A (ja) * 1982-11-19 1984-05-31 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザ駆動回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569964U (ja) * 1992-02-26 1993-09-21 旭光学工業株式会社 レーザダイオード発光装置の突入電流防止回路
EP0968551A1 (en) * 1996-10-22 2000-01-05 Maxim Integrated Products, Inc. Laser diode having smooth enable apc circuit
EP0968551A4 (en) * 1996-10-22 2006-04-19 Maxim Integrated Products APC-CIRCUIT FOR LASER DIODE WITH LOW-SWITCHED SWITCH-ON BEHAVIOR

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459795B2 (ja) 1992-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08293774A (ja) ゲート駆動回路
EP0287863B1 (en) Power select circuit
KR19990072377A (ko) 전압레귤레이터
JPH0228386A (ja) 半導体集積回路
EP0701327A2 (en) BiCMOS push-pull type logic apparatus with voltage clamp circuit and clamp releasing circuit
US4574232A (en) Rapid turn-on voltage regulator
US7046706B2 (en) Laser diode driving device
US6281744B1 (en) Voltage drop circuit
US5206553A (en) Clamping circuit
JPS6365690A (ja) レ−ザダイオ−ド駆動回路
US20030086456A1 (en) Laser drive device
EP0802604A3 (en) Protection circuit
JPH08287688A (ja) 半導体メモリ装置の入力保護回路
JPS6348885A (ja) レ−ザダイオ−ド駆動回路
EP0931315B1 (en) Trimming circuit
US5262688A (en) Operational amplifier circuit
JPH0419679Y2 (ja)
JPH07240677A (ja) パワーオンリセット回路
JP4213945B2 (ja) 半導体レーザ駆動装置
US5825160A (en) Power control circuit in wireless mobile communication system
KR0177175B1 (ko) 적분기용 비교기회로
JPH0622325B2 (ja) レベル変換回路
JP3383490B2 (ja) 過電流検出回路
JPH06245366A (ja) 過電圧保護回路
JPS62295512A (ja) スイツチング回路