JPS6364928B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6364928B2
JPS6364928B2 JP55128045A JP12804580A JPS6364928B2 JP S6364928 B2 JPS6364928 B2 JP S6364928B2 JP 55128045 A JP55128045 A JP 55128045A JP 12804580 A JP12804580 A JP 12804580A JP S6364928 B2 JPS6364928 B2 JP S6364928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
wire
predetermined
core
predetermined position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55128045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100518A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS56100518A publication Critical patent/JPS56100518A/ja
Publication of JPS6364928B2 publication Critical patent/JPS6364928B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
    • G11C11/155Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements with cylindrical configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • G06K7/083Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors inductive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/0302Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
    • H01F1/0304Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions adapted for large Barkhausen jumps or domain wall rotations, e.g. WIEGAND or MATTEUCCI effect
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K17/97Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a magnetic movable element
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般にはパルス発生装置、更に詳述す
ればアメリカ特許出願第897483号に開示されてい
る磁気ワイヤの状態の切換えに応答するパルスを
発生せしめるパルス発生機構に関する。公知の発
明は異なる磁性を持つたコア部分とシエル部分を
有する強磁性ワイヤである。このワイヤはウイガ
ントワイヤ(Wiegand wires)として当業者に
知られている。ウイガントワイヤの一例はアメリ
カ第3820090号特許に開示されている。また他の
例も上記出願に開示されている。本発明に関係あ
るウイガントワイヤは、ワイヤをその軸線に実質
的に平行な磁界内に置いたときに全ワイヤが第1
の方向に磁化される。外部磁界の大きさが零まで
減少しても、ワイヤの磁化状態は不変である。し
かし、磁界の方向が逆になると、その大きさが小
である逆磁界はシエルと協働してコアの磁化状態
を逆にし、従つてシエルに生じた磁束は比較的低
い磁気抵抗のコアを完全に満たした経路を有す
る。コア磁化状態の方向が逆になつたことは出力
パルスを発生するピツクアツプコイルにより検知
できる。
コア磁化状態とシエル磁化状態の方向が反対の
とき、ワイヤは逆流状態(reverse state)にあ
ると考えられる。コア磁化状態とシエル磁化状態
の方向が同じときは、ワイヤの状態を順流状態
(confluent state)という。
上記出願に開示されてあるように、この特殊な
形式のウイガントワイヤを切換える好ましい方法
はウイガントワイヤを第1の即ち「正の」方向を
有する十分強力な磁化状態に置いてコア部分とシ
エル部分の双方を強制的に順流の正磁化状態にす
ることである。それから外部磁界の大きさを零に
次に零以下まで第2の即ち「負の」方向に十分減
少させてコア部分を第2の磁化状態まで変化させ
てワイヤの状態を順流状態から逆流状態に切換え
るようになつている。逆流状態に達した後は、第
2(即ち負の)方向における外部磁界の大きさを
限定すると共に正となるように再び外部磁界の方
向を逆にすることが重要である。外部磁界が正方
向を向いて大きさ零となり、次に外部磁界の大き
さが若干正となつたときにワイヤの状態は逆流状
態から順流状態に切換わる。ワイヤが逆流状態か
ら順流状態に切換わる間にコアが磁化状態の方向
を変化させる場合、この変化が極めて早くかつ検
知用コイルは数ボルト単位で実質的な出力パルス
を発生する。外部磁界は非対称の様子を程してワ
イヤが逆流状態から順流状態に切換わつたときに
最大パルスを発生することが重要である。即ち、
外部磁界は正で強くて負で強くないことが重要で
ある。外部磁界はワイヤの状態を順流状態から逆
流状態に切換えるに十分なほど負とならねばなら
ないがシエル部分を切換えるほど強い負となつて
はならない。
従つて、本発明の重要な目的はパルス発生機構
を提供することにあり、該パルス発生機構では所
定の非対称励磁を形成する方法で外部磁界が形成
されて望ましい連続切換操作が達成される。望ま
しい連続切換操作は、ワイヤが逆流状態から順流
状態に切換わるときに磁束変化の割合が最大にな
るという事実により決定される。
また、本発明の目的は上記出願に開示されてい
るウイガント効果を有する特殊形式のワイヤを使
用することにより動作するパルス発生機構を提供
し、ワイヤ状態の切換に応答して最大パルスを発
生するように好ましい形態の磁界を提供すること
にある。更に本発明の目的は簡単に使用でき比較
的安価でしかも繰り返し安定した状態で動作する
容器入りパルス発生装置を提供することにある。
本発明の目的は、広い範囲で有益なパルス発生器
を提供することにあり従つてそのパルス発生装置
は多面的である。
簡単には、本発明に係るパルス発生装置は十分
な強さを有する極性付与用磁石を組み込み、従つ
てウイガント効果を有するワイヤが接近した場合
に該磁石は、ワイヤを所定の方向に磁化するよう
になつている。
上記極性付与磁石から一定間隔を置いて更に他
の磁石とコアの周囲に巻かれたピツクアツプコイ
ルが配置されている。
上記出願に開示されているように、重要なこと
はワイヤが置かれる外部磁界が十分「正領域」で
振動してコア部分だけでなく、シエル部分も確実
に第1の方向(順流状態)に磁化されることであ
る。しかしこの外部磁界は、ワイヤが逆流状態と
なるようにコア部分の磁化状態を切換えることが
できるほど十分に「負領域」で振動せねばならな
い。ワイヤが外部磁界を横切つて移動して上記切
換作用を完了するには、磁界が非対称でなければ
ならない。即ち、(a)先ず順流状態を確保するのに
十分強い正の磁界を形成し、(b)次にシエル部分を
切換えることなくワイヤを順流状態から逆流状態
に切換えるほど十分な負磁界を形成し、(c)最後に
正磁界を形成して確実にワイヤを逆流状態から順
流状態に再び切換えるという方法でワイヤが置か
れる磁界を形成することが重要である。この方法
ではコアの状態が切換わるが、シエルの状態は切
換わらない。もう一方の磁石、コア及び極性付与
磁石は共にワイヤが通過する空間磁界を形成す
る。その磁界は極性付与磁石の近くでは比較的大
きな正の値を有し、もう一方の磁石近傍の位置で
は比較的小さな負の値を有すると共に更に下流の
位置では正の値を有する。磁石及びピツクアツプ
コイルの形態はピツクアツプコイルが巻かれたコ
アの下でワイヤを直接逆流状態から順流状態に切
換えられるような形態である。従つてワイヤ状態
のすばやい切換は磁束がピツクアツプコイルと最
適状態で鎖交することにより生じる。この方法
で、実質的な出力パルスが発生する。
以下本発明を実施例により添付図面を参照して
説明する。
本発明に係るパルス発生装置は第3図、4図、
5図に示すリードヘツドを使用し、ある状態を設
定して第1図、2図に図式的に描いたウイガント
ワイヤの状態変化に応答するようになつている。
このワイヤ14は第1図、2図に示す2つの磁化
状態を有している。この2つの状態の性質の詳述
のみならずワイヤ14の製造方法が、シヨンアー
ル.ウイガントにより1974年6月25日に提出され
たアメリカ第3820090号特許を基礎にした上述の
アメリカ特許出願第897483号に開示されている。
本発明パルス発生装置に使用するのに好ましいワ
イヤ14の形状が上記特許出願第897483号に開示
されている。
第5図、6図に示す磁界の様子と以下の記述は
この好ましいワイヤを使用することを仮定してい
る。従つてワイヤ14が外部の磁界(例えば、
100エールステツド)に実質的に置かれた場合、
全ワイヤは磁界により指示された方向に磁化され
ることを留意せねばならない。第1図はこの磁化
状態を示し、磁束18は磁化されたワイヤ14の
外側の空気中に完全に満たされている。極性及び
磁束の配列という観点から、この状態は棒磁石の
配列と全く似ている。この状態を以後順流状態と
いう。
順流状態のワイヤを比較的弱い磁界(例えば20
エールステツド)に置いた場合、ワイヤは第2図
に示すような逆流状態に切換わる。逆流状態にお
いて、磁束は実質上完全にワイヤのコア内を通過
している。ワイヤの状態変化は本質的にはコアを
通過する磁束の方向変化である。
第3図、4図、5図は本発明におけるリードヘ
ツド100を示す。リードヘツド100の操作を
理解すれば使用者はある用途に使用するあるリー
ドヘツドの寸法がわかる。
リードヘツド100は第1及び第2の磁石10
2,104、成層のE型コア106、ピツクアツ
プコイル108を有し、該ピツクアツプコイル1
08は成層E型コア106の中央の脚部106C
の周りに巻回されている。更に、上記コア106
と磁石102,104から一定間隔を置いた極性
付与磁石110は、ワイヤ14がコア106とコ
イル108の磁界に置かれる前に該ワイヤ14に
所定の極性を確実に与える働らきを有する。
第3図、4図、5図において、矢印Aはワイヤ
14の運動方向を示す。ワイヤ14は先ず極性付
与磁石110の下方を通過し、それにより確実に
ワイヤ14は極性を与えられると共に第1図の順
流状態となる。次にワイヤ14はE型コア106
の面の下方を通過するが、この際該ワイヤ14は
ピツクアツプコイル108内にパルスを誘起させ
る状態に切換わる。
コア106の面の下方で生じる事を分析する前
に、コア106が3つのE型の層112,11
3,114から形成されていることに留意せねば
ならない。外側の層112,114は磁石10
2,104の存在により容易に磁化される軟鉄の
ような磁気的に軟い材料である。中央部の層11
3は磁気的に不活発であり、プラスチツクやアル
ミニウムで良い。2つの磁石102,104はワ
イヤ14の状態を切り換える磁界を生じる。しか
し、この磁界の様子は2つの磁石102,104
の極性及び角度のほか、E型コア106の存在及
び形状により形定される。その結果ワイヤ14が
リードヘツド100を横切つて運動した場合に該
ワイヤ14がおかれる磁界は大体第5図、6図に
示す様子を有する。
第5図は実尺で描かれていない。第5図はA方
向に沿つた磁界の極性及び強さの理想的な説明図
である。第5図はE型コア106の面の中心軸線
上でワイヤ14が状態を切換えるのに必要な非対
称の極性及び大きさを有する磁界を示している。
コア106の中心軸線上でワイヤ14の状態を切
換え該ワイヤ14の状態が切換わつた時にワイヤ
14により生じた磁束変化の最大量がピツクアツ
プコイル108と鎖交することが望ましい。
ワイヤ14の状態が切り換わつたとき、コアの
中央脚部106Cと鎖交する磁束の量が変化する
と共にこの磁束変化はピツクアツプコイル108
により検知され、出力パルスを発生するようにな
つている。
ワイヤ14が第5図において右へ運動して極性
付与磁石110の影響を脱しても、ワイヤ14は
磁石110により設定された第1図の順流状態を
維持する。しかし、磁界がE型コア106の近く
で若干負になると、ワイヤ14は逆流状態に切換
わる(第2図に示す状態)。この逆流状態におい
て、ワイヤ14の磁気的に比較的硬いシエル部分
14Sは磁気的に比較的軟いコア部分14Cの極
性を捕捉しかつ逆にする。従つて、比較的硬いシ
エル部分14Sで発生した磁束18は比較的軟い
コア部分14C内を通過し、磁束の様子は第1図
から第2図に変化する。比較的硬いシエル部分1
4Sと軟いコア部分14Cの説明は、上記第
3820090号特許明細書に開示されている。
ワイヤ14がリードヘツド100上を運動し続
けると、若干負の磁界が正になると共にE型コア
106の中心軸線に沿つた近傍点においては、磁
界は、ワイヤ14を順流状態(第1図に示す状
態)に再び転換させるように十分正となる。この
ワイヤ磁気状態の変化によりシエル14S内で発
生してコア14C内を通過していた磁束18は、
ワイヤ14の外側径路を完全に満たすようにな
る。E型コア106の外側成層112,114を
通過する軟鉄製の、従つて低磁気抵抗で形成され
た磁路の存在により、この磁束18はE型コア1
06を通過する。
第4図に示すように、ワイヤ部分14a,14
bはリードヘツド面の異なる部分にまたがるよう
に互いに軸線方向に離してある。以下の記載で
は、第4図に示す方法を説明し易いように随時上
方ワイヤ部分と下方ワイヤ部分に言及している。
上方のワイヤ部分14aは、E型コア106の上
方脚部106aと中央脚部106c間のギヤツプ
にまたがつている。下方のワイヤ部分14bは下
方脚部106bと中央脚部106c間のギヤツプ
にまたがつている。上方ワイヤ部分14aが逆流
状態(第2図)から順流状態(第1図)に転換す
ると、磁束118は曲がつた矢印線120で示す
方向に上方脚部106aと中央脚部106cを通
過する磁路を完全に満たす。従つて、ピツクアツ
プコイル108を通過する磁束が第1の方向で変
化するとその変化により第1の極性の出力パルス
が誘起される。
下方ワイヤ部分14bがE型コア106の下で
逆流状態から順流状態に転換すると、磁束は曲が
つた矢印線121で示す方向に下方脚部106b
と中央脚部106cを通る磁路を完全に満たす。
この場合、ピツクアツプコイル108を通る磁束
18は第1の方向から反対の第2の方向に変化し
この変化により第2の極性を有する出力パルスが
誘起される。
この方法では、各上方ワイヤ部分14aがある
極性を有する出力パルスを形成すると共に各下方
ワイヤ部分14bは第2の極性を有する出力パル
スを形成しそれにより一連のワイヤ群を符号化す
ることができる。
上記出願及び特許明細書に示されたように、ワ
イヤ14の状態変化は非常に速い。上記特許出願
に開示されたワイヤの好ましい実施例を使用すれ
ば、この状態変化は逆流状態(第2図)から順流
状態(第1図)に切り換わるときに特に早い。従
つて磁束が時間と共に変化する割合は極めて大で
ある。その結果、出力パルスは感知可能であつて
下流の電気装置により容易に読み取ることができ
る。
上記出願第897483号明細書に開示された特別な
ウイガント効果を有するワイヤを使用するのが好
ましいことが判明している。一般に、そこに開示
されたウイガント効果を有するワイヤはバナジウ
ム―コバルト―鉄から成るワイヤであつて上記出
願明細書に開示した方法で処理されている。この
特別なワイヤは第5図、6図に示す形態の非対称
磁界に置かれた後、逆流状態から順流状態に転換
したとき大きなピークを与えることが判明してい
る。
上述したように、非対称に励磁したときのワイ
ヤ14のヒステリシスループは第6図の曲線に示
されている。第6図は、オシロスコープに現われ
た形状を実質的に示している。曲線において「逆
流コア切換領域」及び「順流コア切換領域」と称
する断線部分(ウイガントジヤンプ)は薄い線と
してだけオシロスコープ上に現われる。これは外
部磁界Hの強さが対応するしきい値を越える場合
にコア14cを通る磁束(磁化の強さB)の変化
する割合が非常に早いからである。
曲線34中の大きなギヤツプは「順流コア切換
領域」と呼ばれる。この状態は、外部からワイヤ
の長手方向に加えられた磁界Hがコアの長手方向
の磁化状態を第2図の逆流状態から第1図の順流
状態へ切換えるときに起こる。「逆流コア切換領
域」中では、コアは磁界Hにより順流状態から逆
流状態へ切り換えられる。第6図に示すように、
逆流状態から順流状態へ切換つたときにコイル1
08内に誘起されるパルスCは順流状態から逆流
状態へ切換わるとき誘起されるパルスRより大き
い。
上記の通り本発明に係るある実施例を述べた。
しかし上記の通りの開示がなされていれば、当業
者は他の実施例を工夫することができる。例え
ば、開示された空間的な配置から一つの平面を考
える。構造を円筒状の表面に沿つて作り、1本の
ワイヤ14を使用することにより一連のパルスを
繰り返し発生させるようにすることができる。ま
た他の実施例では、極性付与磁石110を、各図
面に描いた実施例の場合より順流コア切換位置X
に著しく効果がある場所に配置することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用するウイガントワイヤの
図式図であつて、ワイヤが順流状態の場合の磁束
の性質を表わしてあり、第2図は第1図に類似し
た図式図であり、ワイヤが逆流状態の場合の磁束
を表してあり、第3図はウイガントワイヤが第2
図の逆流状態から第1図順流状態に切換わる場合
に出力パルスを発生するパルス発生装置に使用す
る適切なリードヘツドの種々の有効部品の斜視図
であつて、はつきりさせるために支持構造体は省
略してあり、第4図は第3図のリードヘツドの斜
視図解図であつてリードヘツドの面上を通過する
2つの連続したワイヤの関係を示し、第5図は第
3図、4図に示すリードヘツドの面に沿つた磁気
的な図式平面図であつて、ワイヤがリードヘツド
の面上を通過する場合のワイヤに隣接した種々の
極性を示し、図中の理想曲線はワイヤがリードヘ
ツドを横切つて移動する方向でリードヘツド面に
沿つた磁界の強さと極性を表わし、第6図は、ワ
イヤが第5図の非対称磁界に置かれてリードヘツ
ド面上を通過する場合のワイヤのヒステリシスル
ープを表わすグラフであり、それが意味する関係
が目でわかるようにヒステリシスループの下には
第5図に示した磁界を繰り返し表示してある。 14…ウイガントワイヤ、14S…ワイヤのシ
エル部分、14C…ワイヤのコア部分、100…
リードヘツド、108…ピツクアツプコイル、
C,R…出力パルス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コア部分およびシエル部分からなり、外部磁
    界により順流状態から逆流状態へ切換わる特性を
    有するウイガントワイヤと、リードヘツドとを有
    するパルス発生装置において、 前記リードヘツドは、磁気回路、強磁性コア、
    ピツクアツプコイル、第1の磁界形成用磁石およ
    び第2の磁界形成用磁石を有してなり、 前記磁気回路は前記ウイガントワイヤが移動す
    る所定の経路に沿つて大きさおよび方向が変化す
    る磁界を形成し、 前記磁界は前記ウイガントワイヤが移動する前
    記所定の経路上の第1の所定の位置で第1の方向
    に第1の所定の大きさを少なくとも有し、該第1
    の所定の大きさは前記所定の経路を移動する前記
    ウイガントワイヤの磁化状態を最初に所定の順流
    状態に設定するのに十分な大きさであり、 前記磁界は前記ウイガントワイヤが移動する前
    記所定の経路上の第2の所定の位置で第2の方向
    に第2の大きさを有し、該第2の大きさの絶対値
    は前記第1の所定の大きさの絶対値より小さく、
    該第2の大きさは、前記ウイガントワイヤの前記
    コア部分の磁化状態を切換えて該ウイガントワイ
    ヤの磁化状態を前記所定の順流状態から前記逆流
    状態に切換えるのに十分であるが、前記ウイガン
    トワイヤの前記シエル部分を磁化するのには不十
    分であり、 前記磁界は前記ウイガントワイヤが移動する前
    記所定の経路上の第3の所定の位置で前記第1の
    方向に第3の大きさを有し、該第3の大きさは前
    記コア部の磁化状態を切換えて前記ウイガントワ
    イヤの磁化状態を前記逆流状態から前記所定の順
    流状態に切換えるのには十分であり、 前記ウイガントワイヤは前記第1の所定の位置
    への移動後に前記第2の所定の位置に移動し、さ
    らに、該第2の所定の位置への移動後に前記第3
    の所定の位置に移動するものであり、 前記第1の磁界形成用磁石および前記第2の磁
    界形成用磁石は前記強磁性コアの側面に配置さ
    れ、該第1の磁界形成用磁石および該第2の磁界
    形成用磁石の磁化状態は実質的に相反する方向に
    あり、該強磁性コアは前記所定の経路上の前記第
    3の所定の位置に近接して前記ピツクアツプコイ
    ルとともに配置され、 前記ピツクアツプコイルは、前記ウイガントワ
    イヤの磁化状態が前記逆流状態から前記所定の順
    流状態に切換わるのに応答して出力パルスを発生
    することを特徴とするパルス発生装置。 2 前記第3の所定の位置は前記第2の所定の位
    置の下流にある特許請求の範囲第1項に記載のパ
    ルス発生装置。 3 前記リードヘツドは前記第1の所定の位置に
    隣接した極性付与磁石を有し、該極性付与磁石は
    前記所定の経路を横切る前記第1の方向を有する
    磁界を発生し、 前記第1の磁界形成用磁石および前記第2の磁
    界形成用磁石は前記所定の経路を横切る前記第2
    の方向を有する磁界を発生し、 前記極性付与磁石では該第1の方向を有し、か
    つ前記第1の所定の位置の下流にある前記第2の
    所定の位置では該第2の方向を有する結合磁界を
    形成するために、前記第1の方向および前記第2
    の方向は実質的に互いに反対である特許請求の範
    囲第1項または第2項に記載のパルス発生装置。 4 前記強磁性コアはE型コアであり、該E型コ
    アの面は前記第3の所定の位置を前記ウイガント
    ワイヤが移動する前記所定の経路に近接してあ
    り、該E型コアの中央脚部には前記ピツクアツプ
    コイルが巻回される特許請求の範囲第1項、第2
    項または第3項に記載のパルス発生装置。
JP12804580A 1979-09-17 1980-09-17 Pulse generator Granted JPS56100518A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/075,887 US4263523A (en) 1978-04-18 1979-09-17 Pulse generator using read head with Wiegand wire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100518A JPS56100518A (en) 1981-08-12
JPS6364928B2 true JPS6364928B2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=22128574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12804580A Granted JPS56100518A (en) 1979-09-17 1980-09-17 Pulse generator

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4263523A (ja)
EP (1) EP0025596A1 (ja)
JP (1) JPS56100518A (ja)
AU (1) AU544535B2 (ja)
CA (1) CA1144640A (ja)
IL (1) IL61046A0 (ja)
NZ (1) NZ194942A (ja)
ZA (1) ZA805679B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484090A (en) * 1980-02-22 1984-11-20 Echlin Manufacturing Company Pulse generator with shaped magnetic field
DE3340600C1 (de) * 1983-11-10 1985-01-10 Doduco KG Dr. Eugen Dürrwächter, 7530 Pforzheim Lesekopf zum magnetischen Abtasten von Wiegand-Draehten
US4593209A (en) * 1984-05-24 1986-06-03 Echlin Inc. Read head for Wiegand Wire
DE3637320A1 (de) * 1986-11-03 1988-05-11 Duerrwaechter E Dr Doduco Magnetisches lesegeraet fuer einen plattenfoermigen traeger mit wiegand-draehten
US4944270A (en) * 1987-03-31 1990-07-31 Akira Matsushita Asymmetrical excitation type magnetic device and method of manufacture thereof
US4758742A (en) * 1987-04-14 1988-07-19 Echlin Inc. Shunt activated pulse generator
US4743780A (en) * 1987-04-14 1988-05-10 Echlin Inc. Pulse generator with shielded Wiegand wire
US4736122A (en) * 1987-04-15 1988-04-05 Echlin Inc. Read head for Wiegand wire
US5817207A (en) 1995-10-17 1998-10-06 Leighton; Keith R. Radio frequency identification card and hot lamination process for the manufacture of radio frequency identification cards
US5898241A (en) * 1997-12-05 1999-04-27 Hid Corporation Read head for Wiegand token
US5908103A (en) 1997-12-05 1999-06-01 Hid Corporation Token with Wiegand wire
US6191687B1 (en) 1998-09-24 2001-02-20 Hid Corporation Wiegand effect energy generator
US6229300B1 (en) 1998-12-03 2001-05-08 Hid Corporation Wiegand tilt sensor
US6886414B2 (en) * 2003-04-21 2005-05-03 Dresser, Inc. Power generating meter
US6917858B2 (en) 2003-08-29 2005-07-12 Dresser, Inc. Fluid regulation
US7349813B2 (en) 2006-05-16 2008-03-25 Dresser, Inc. Fault tolerant power system architecture for fluid flow measurement systems
US20090035121A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Dresser, Inc. Fluid Flow Modulation and Measurement
US8514518B2 (en) 2008-05-02 2013-08-20 HGST Netherlands B.V. Flat E-yoke for cusp write head
US9803998B1 (en) 2013-12-31 2017-10-31 Joral Llc Absolute position sensor with fine resolution
US10969214B2 (en) 2013-12-31 2021-04-06 Joral Llc Position sensor with Wiegand wire, position magnet(s) and reset magnet

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3820090A (en) * 1970-01-26 1974-06-25 Vlinsky M Bistable magnetic device
US3892118A (en) * 1970-01-26 1975-07-01 Velinsky Milton Method of manufacturing bistable magnetic device
US3602906A (en) * 1970-01-26 1971-08-31 John R Wiegand Multiple pulse magnetic memory units
US3866193A (en) * 1970-07-06 1975-02-11 Velinsky Milton Asymetric bistable magnetic device
FR2151484A5 (ja) * 1971-08-30 1973-04-20 Wiegand John
JPS585741B2 (ja) * 1977-01-20 1983-02-01 日立造船株式会社 連続鋳造設備のダミ−バ−収納装置
MX148825A (es) * 1977-05-03 1983-06-24 Echlin Mfg Co Mejoras en conmutador de alambre magnetico

Also Published As

Publication number Publication date
US4263523A (en) 1981-04-21
NZ194942A (en) 1984-07-31
ZA805679B (en) 1981-09-30
IL61046A0 (en) 1980-11-30
CA1144640A (en) 1983-04-12
AU544535B2 (en) 1985-06-06
AU6245580A (en) 1981-03-26
EP0025596A1 (en) 1981-03-25
JPS56100518A (en) 1981-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6364928B2 (ja)
JPS63263817A (ja) パルス発生器及びパルス発生方法
JP2001116814A (ja) 磁気インピーダンス素子
US4736122A (en) Read head for Wiegand wire
KR950033430A (ko) 지자기방위센서
JP2000284028A (ja) 薄膜磁性体mi素子
JP2001067862A (ja) 磁気メモリ素子
US3487388A (en) Variable reluctance head
JP2003130933A (ja) 磁気センサ素子
JP3626341B2 (ja) 磁性金属センサ及び磁性金属検出システム
JP2661560B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその再生方法
JPH0728059B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
JPS62200280A (ja) 磁性体検出装置
RU2131131C1 (ru) Магниточувствительный элемент
JPS5940303A (ja) 磁性体着磁用磁気ヘツド装置
JPS62204180A (ja) 磁性体検出装置
JP2510781B2 (ja) 磁気イメ―ジセンサ
JPH08203032A (ja) 磁気抵抗効果再生ヘッド
JPH05297085A (ja) 磁性体検出装置及び磁性体検出装置を用いた回転計
JPH0572306A (ja) 磁気センサ
JPH0231307A (ja) 磁気ヘッド
JPH1183967A (ja) 磁界検出方法、磁界検出システムおよび磁界検出素子
JP2658868B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその再生方法
JPS6235239Y2 (ja)
JP2679270B2 (ja) 永久磁石型消去ヘッドおよびその着磁装置