JPS6364090A - 2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法 - Google Patents

2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法

Info

Publication number
JPS6364090A
JPS6364090A JP61209854A JP20985486A JPS6364090A JP S6364090 A JPS6364090 A JP S6364090A JP 61209854 A JP61209854 A JP 61209854A JP 20985486 A JP20985486 A JP 20985486A JP S6364090 A JPS6364090 A JP S6364090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line width
line
character pattern
binary character
vector conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61209854A
Other languages
English (en)
Inventor
亀岡 信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61209854A priority Critical patent/JPS6364090A/ja
Publication of JPS6364090A publication Critical patent/JPS6364090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 不発明は、2値文字パターンの出力において、線幅指定
方法に関するものである。
従来の技術 従来、この種のベクトル化の線幅指定方法では、線幅は
一定であり、拡大した場合でも、線幅1ドツトの細い線
、あるいは、線分の始点と終点の1ドツトを、正方形に
みたて、正方形のそれぞれに対応する点どうしを直線で
結んだものであった。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の方法では、限られた字体しか出力でき
ず、また、正方形のそれぞれの点を粘ぶのでは、縦線、
横線よりも斜線の方が太くなるといったバランスの悪い
文字になっていた。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、簡易な方
法で、様々な種類の字体を作り出し、また、バランスの
良い文字を出力することを目的としている。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するため、直線の始点、終
点を、例えば楕円のような領域に置き換え、その領域の
それぞれの点に対応する点どうしを線で結ぶものである
作  用 本発明は上記した方法により、バランスの良い文字を形
成でき、また、始点、終点7C置き換わる領域の大きき
及び、縦と横の比率を変えることにより、様々な字体の
文字き形成することが容易に実現できる。
実施例 第1図は、本発明の一実n例におけるシステムの構腐図
である。第1図において、1は文字コード入力部、2は
ベクトル情報格納部、3は任意整数倍拡大処理部、4は
線幅発生部、6はメモIJ一部、6は表示Fji御回路
部である。
上記システムで、文字コード入力部1よりコード人力1
.ベクトル情報格納部2より、線分の始点と終点の座標
(X座標、y座標)をそれぞれ得る。次に任意整数倍拡
大処理部3で、指定の倍率にデータと調整する。(線分
の始点と終点のX座標とy座標のそれぞれに、倍率kを
掛ける。)次に、線幅処理部4で線に幅企もたせる。
線幅は、指定した線幅に合うような楕円に近い領域(第
2図a、b)を前もって用意し、線分の始点と終点をそ
の楕円に近い領域に代用し、それぞれに対応する点どう
しを直線で結び、表示制御回路6を用いて直接メモリ一
部5に描くだけで出力てれる。
始点と終点と、それぞれに対応する1ドツトで結ぶだけ
では、第2図aのように1.′田い線′陥の文字しか出
力できない。しかし、第3図aのような領域を考えると
出力は第2図すのように、uWが太くバランスの良い文
字を形成することができる。
また、始点と終点を第3図すのように円に近い領域に置
き換えると、第2図Cのような縦、横、斜めの線の太さ
が一定の文字を形成することができる。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば、きわめて簡易
な方法で、様々な字体の文字を出力することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実tf、例におけるシステム構成図
、第2図は本実施例における出力51]全示す説明図、
第3図は本実施例に2ける始点と終点に置き換わるパタ
ーン図である。 1・・・・・・文字コード入力部、2・・・・ベクトル
情報格納部、3・・・・・・任意整数倍拡大処理部、4
・・・・、、線幅処理部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ↓ エカ 第2図 (の) (い (り 第3図 (0L) Cb)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 横Mドット、縦Nドット(M×Nドット)の領域に線分
    の集合として文字を生成する場合、線分の始点と終点に
    対応する1ドットを、それぞれ、m×n(m<M、n<
    N)ドットにおさまる領域で置き換えると共に、上記2
    つの領域に対応する点どうしを線で結ぶことにより任意
    の線幅の文字を生成することを特徴とする2値文字パタ
    ーンのベクトル化における線幅指定方法。
JP61209854A 1986-09-05 1986-09-05 2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法 Pending JPS6364090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209854A JPS6364090A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209854A JPS6364090A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6364090A true JPS6364090A (ja) 1988-03-22

Family

ID=16579721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209854A Pending JPS6364090A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6364090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232987B1 (en) 1996-04-02 2001-05-15 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Progressively renderable outline font and methods of generating, transmitting and rendering the same

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133522A (ja) * 1974-09-14 1976-03-22 Nippon Telegraph & Telephone Zukeihatsuseisochi
JPS57159389A (en) * 1981-03-28 1982-10-01 Fujitsu Ltd Thick line drawing system
JPS58113982A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 富士フアコム制御株式会社 ラスタスキヤン型デイスプレイ装置における表示線の太さ制御方法
JPS5929293A (ja) * 1982-08-11 1984-02-16 日本電気株式会社 幅のあるベクトルの発生方式とその装置
JPS59136784A (ja) * 1983-01-25 1984-08-06 日本電気株式会社 幅のあるベクトルの発生方式とその装置
JPS59177673A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 Fujitsu Ltd 線幅ベクトル発生装置
JPS60151787A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 線図形発生装置
JPS60171577A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp 図形発生装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133522A (ja) * 1974-09-14 1976-03-22 Nippon Telegraph & Telephone Zukeihatsuseisochi
JPS57159389A (en) * 1981-03-28 1982-10-01 Fujitsu Ltd Thick line drawing system
JPS58113982A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 富士フアコム制御株式会社 ラスタスキヤン型デイスプレイ装置における表示線の太さ制御方法
JPS5929293A (ja) * 1982-08-11 1984-02-16 日本電気株式会社 幅のあるベクトルの発生方式とその装置
JPS59136784A (ja) * 1983-01-25 1984-08-06 日本電気株式会社 幅のあるベクトルの発生方式とその装置
JPS59177673A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 Fujitsu Ltd 線幅ベクトル発生装置
JPS60151787A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 線図形発生装置
JPS60171577A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp 図形発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232987B1 (en) 1996-04-02 2001-05-15 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Progressively renderable outline font and methods of generating, transmitting and rendering the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810462B2 (ja) 画像処理装置
JPS6024584A (ja) 太文字作成方式
JPS6364090A (ja) 2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法
JPS58166382A (ja) キヤラクタデ−タ発生方法
JPS62278051A (ja) 文字辞書作成方法
JPH01257995A (ja) 文字図形生成装置
JPH06119448A (ja) 画像処理方法
JPS61239294A (ja) ベクトル発生方式
JPS61144688A (ja) 文字発生方式
JPS6081683A (ja) ドツトパタ−ンの拡大・縮小方式
JPS625291A (ja) 斜体文字発生方式
JPS63304365A (ja) マルチメディア編集出力装置におけるテキスト・デ−タ編集出力方式
JP2881884B2 (ja) 文書作成装置
JPS63136278A (ja) 繰り返しパタ−ン生成方式
JPS60102683A (ja) 文字パタ−ンの縮小方法
JPS60149083A (ja) 表示装置
JPS62165689A (ja) 文字パタ−ンの拡大方法
JPS6374089A (ja) 文字作成装置
JPS62186290A (ja) 筆記体文字出力方式
JPS63173094A (ja) 文字の発生方式
JPH0435948B2 (ja)
JPS6364086A (ja) 出力装置
JPS6295588A (ja) 全角/半角文字フオント変換方式
JPH06161424A (ja) 文字データの出力処理方法
JPH0812547B2 (ja) パターン縮小/拡大処理装置