JPS60102683A - 文字パタ−ンの縮小方法 - Google Patents

文字パタ−ンの縮小方法

Info

Publication number
JPS60102683A
JPS60102683A JP58210630A JP21063083A JPS60102683A JP S60102683 A JPS60102683 A JP S60102683A JP 58210630 A JP58210630 A JP 58210630A JP 21063083 A JP21063083 A JP 21063083A JP S60102683 A JPS60102683 A JP S60102683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
reduction
character
column
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58210630A
Other languages
English (en)
Inventor
箕浦 陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP58210630A priority Critical patent/JPS60102683A/ja
Publication of JPS60102683A publication Critical patent/JPS60102683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、あらかじめ記憶されている文字パターンを縮
小してCRTディスプレイ上に表示するための文字パタ
ーンの縮小方法に関するものである。
近年ワードプロセッサ等の機能の向上とともにC1tT
デイスプレイ上に表示する文子の大きさについてもa 
4144の表示を可能とすることか望まれている。
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、以下図面を参照しつつ詳細に説明止る。
第1図は、本発明による文字パターンの縮小方法を示す
ブロック図であり、キー人力手段(1)で所望の文字を
指定することにより、指定された文字に対応するパター
ンデータがパターン記憶手段(2)からパターン読み取
り手段(3)に読み出され、読み出されたデータは後述
する方法によりパターン縮小手段(4)で縮小されて表
示手段(5)を介してCuTディスプレイ(6)上に表
示される。第2図、第3図は本発明による入力された文
字パターンの縮小方法を説明する説明図、第4図はその
動作を説明するフローチャートである。
文字を縮小したい場合には、キー人力手段(11によっ
て縮小をパターン縮小手段(4)に指示した1&に所望
する文字例えば「E」をキー人力手段(1)で入力する
と、パターン記憶手段(2)より文字「l勾に該当する
文字パターンのデータがパターン読み取り手段(3)に
よって睨み出される。
このパターンデータをもとにパターン縮小+段(4)に
おいて、第4図のフローチャートのステップ■で示す処
理、すなわち第2図(alにおける1列目(N=1)の
16ドツトのデータと、2列目(N=2)の16ドツト
のデータの論理和を計算して新たに1列目のデータとし
、次に第4図のフローチャートに示すステップ■の処理
、すなわち2列目に3列目のデータ、3列目に4列目の
データをその才ま移す処理を166列目で行なう。その
結果第2図(blに示すように、文字rlJが第2図(
a)に示す位置から1列左へ移動した状態となる。次に
、計算する列を1列目から2列目に移しくステップ■)
上記と同様の処理を行なう。ずなわぢ% 2列目のデー
タと3列目のデータの論理和を計算し、その結果を新た
に2列目のデータさして、4列目以後の列を3列目以後
へ移動する。これらの一連の処理を実行し、論理和をd
1°葬する列を1列ずつ移動して8回(IV=8)<り
返ぜば、第2図(C1に示す様に文字「E」は8列まで
のパターンに細小されて、横方向にいになったパターン
が借られる。さらに、上記の列方向と同様にして、1行
目と2行目のデータの論理オロを計算して新たに1行目
のデータとし、3行目以後の行を、2行目以後に移すと
いう様に行方向に対しても縮小処理を行なった結果を示
すのが第3図である。この様にして、第2図(a)の文
字「」コ」は第3図に示す様に第2図(alと比べてV
4の大きさに縮小できる。なお、縮小を必要としない場
合にはパターン記憶手段(2)から読み取されたデータ
はパターン縮小手段(4)で縮小処理されずにそのまま
表示される。また、上記の例では、16X16ドツトの
パターンを8×8ドツトのパターンに縮小したものであ
るが、これに限定されるものではなく、パターンのドツ
ト数が偶数倍てあれば本発明を適用することができる。
上述の様に本発明の縮小方法によれば、第1図図示のパ
ターン記憶手段(2)の中に縮小されたパターンデータ
を予め記憶しておく必要がないため、メモリ容量の有効
な活用が達ノ或できるという実用土の顕著な効果を誉す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による文字パターン絹小力法を示すブロ
ック図、第2図、第3図は本発明により入力された文字
パターンの縮小方法を説明する説明図、第4図は本発明
の動作を説明するフローチャートである。 (1)キー人力手段 (2)パターン記憶手段 (3)パターン読み取り手段 (4)パターン縮小手段 (5)パターン表示手段 (6)CIも′1゛ディスプレイ 特許梼幸出願人 アルプス電気株式会社第1図 第2図to+ 、、J 第2Lツ1(b) 第2図(C) 、ij”、 3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字パターンを記憶しているパターン記憶手段と、キー
    人力手段によって取り込まれたコードに対応する文字パ
    ターンを前記パターン記憶手段から読み取るパターン読
    み取り手段と、該パターン読み取り手段によって読み取
    られた文字パターンを縮小するためのパターン縮小手段
    とを備えたことを特徴とする文字パターン縮小方法。
JP58210630A 1983-11-09 1983-11-09 文字パタ−ンの縮小方法 Pending JPS60102683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58210630A JPS60102683A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 文字パタ−ンの縮小方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58210630A JPS60102683A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 文字パタ−ンの縮小方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60102683A true JPS60102683A (ja) 1985-06-06

Family

ID=16592500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58210630A Pending JPS60102683A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 文字パタ−ンの縮小方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60102683A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317493A (ja) * 1986-07-09 1988-01-25 松下電器産業株式会社 文字フオントデ−タの処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317493A (ja) * 1986-07-09 1988-01-25 松下電器産業株式会社 文字フオントデ−タの処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6253820B2 (ja)
JPS60102683A (ja) 文字パタ−ンの縮小方法
GB2050019A (en) Method of Producing Typographical Data
JPS63233465A (ja) 数式記号の入力表示方式
JPH0456317B2 (ja)
JP2605609B2 (ja) ドット表示処理装置
JPS60149083A (ja) 表示装置
JPH0445875B2 (ja)
JPS6132676B2 (ja)
JP2559131B2 (ja) 画面制御装置
JPH0462589A (ja) 表示装置および移動表示方法
JP3077449B2 (ja) ドットパターン変換方法およびドットパターン変換装置
JPS61148487A (ja) 拡大縮小装置
JPS61158373A (ja) ドツト文字パタ−ンの縮小方式
JPS58107583A (ja) 表示装置
JPH0764727A (ja) カーソル段間移動方法
JPS5854382A (ja) スクロ−ル型の表示方式
JPS63201820A (ja) 対話型計算機システムの画面レイアウト設定方式
JPS6216431B2 (ja)
JPH0581947B2 (ja)
JPH02281293A (ja) マルチウィンド表示制御装置
JPH01239585A (ja) 柄入り文字図形生成方式
JPS63175886A (ja) Crt表示の処理方式
JPH0950535A (ja) イメージデータ出力装置
JPS61160794A (ja) 罫線表示制御方式