JPS625291A - 斜体文字発生方式 - Google Patents

斜体文字発生方式

Info

Publication number
JPS625291A
JPS625291A JP60144230A JP14423085A JPS625291A JP S625291 A JPS625291 A JP S625291A JP 60144230 A JP60144230 A JP 60144230A JP 14423085 A JP14423085 A JP 14423085A JP S625291 A JPS625291 A JP S625291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stroke
character
line
italic
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60144230A
Other languages
English (en)
Inventor
笠原 龍夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60144230A priority Critical patent/JPS625291A/ja
Publication of JPS625291A publication Critical patent/JPS625291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、斜体文字パターンを発生する方式に関する。
〔従来技術〕
正立文字パターンを横方向ヘシフトし、そのシフト量を
所定数ライン毎に変化させることにより。
斜体文字パターンを生成する方式が知られている。
しかし、ストローク合成によって正立文字パターンを合
成し、その文字パターンに前記方式を適用して斜体文字
パターンを生成した場合、斜めストロークの凹凸が目立
ち1文字品質が悪いという問題があった。これは、文字
サイズが小さい場合に特に顕著であった。
〔目 的〕
本発明の目的は、そのような問題点を解消し。
品質の優れた斜体文字パターンを生成する方式を提供す
ることにある。
〔構 成〕
本発明は、ストローク合成法により文字パターンを合成
し、その文字パターンを横方向へシフトし、そのシフト
量を所定数ライン毎に変化させると−もに1文字パター
ンの合成時のストロークの太さ変化点のラインと前記シ
フト量を変化させたラインとが一致した場合、そのライ
ンにおいてストロークにスムージング処理を施すことに
より。
斜線の凹凸が目立たない高品質斜体文字パターンを生成
することを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下1図面を参照し1本発明の一実施例について説明す
る。
第2図は本発明の一実施例における処理システムの概略
ブロック図である。この図において、10は中央処理部
(CPU)であり、12はプログラムを格納するとNも
に、文字合成やその処理に使用されるRAMである。1
2は図示しない入力装置から文字コードや文字サイズ情
報などをバス20に取り込む入力ポートである。16は
後述の文字辞書とストローク辞書を格納している辞書メ
モリであり、18は外部の出力装置とのインターフェイ
スを司どる出力ボートである。
文字辞書は、文字コード、文字の各ストロークのコード
、ストロークの始点座標などから構成されている。
文字の心線を構成するストロークは例えば80種類程度
に標準化され、各ストロークに関するデータがストロー
ク辞書に登録されている。このストローク辞書のデータ
は、第゛3図に概念図に示すように、ストロークコード
毎に、ストロークサイズ、ストロークの心線をビットパ
ターンに展開するためのチェーンコード、ストロークの
太さを変化させる節点の座標を示す節点情報と、各節点
から次の節点までの肉付けに関する太さ情報からなる。
次に、第1図のフローチャートを参照して、斜体文字パ
ターンを発生する処理を説明する。入力装置から文字コ
ードと文字サイズが入力ポート20を介して入力され、
それらはCPUl0を介してRAM12上の入力バッフ
ァに格納される(ステップ100)、CPUl0は、入
力された文字コードを用いて文字辞書を検索し、該当す
る文字のストローク始点座標とストロークコードをRA
M12上の合成情報バッファに格納する(ステップ10
5)。次にCPULOは1合成情報バッファに格納され
ている各ストロークのストロークコードを用いてストロ
ーク辞書を検索し、各ストロークのストロークデータを
前記合成情報バッファに格納する(ステップ110)。
次にCPUl0は、合成情報バッファに記憶されている
ストロークサイズ、ストローク始点座標、節点座標に演
算を施し、標準文字サイズから指定文字サイズへ変倍後
のストロークサイズ、ストローク始点座標、節点座標を
算出する(ステップ115)。
二へで、Il準文字サイズからN (X方向) XM(
縦方向)ドツトの文字サイズに変倍する場合、変倍後の
節点座IN (X’ 、 Y’ )は、X’ = (X
方向ストロークサイズ)XY/NY’ = (Y方向ス
トロークサイズ)XX7Mとなる。こNで、(x、y)
は変倍前の節点座標である。
以下、ストローク毎に処理される。
まず、CPUl0は、1番目のストロークに関する変倍
後の情報を用いて、そのストロークのドツトパターンを
RAM12上のストロークバッファに作成する(ステッ
プ120)。そして、そのストロークに横方向(X方向
)のシフト処理を施し、斜体文字のストロークに補正す
る(ステップ125)。
こ〜で、変倍後の文字サイズを40X40ドツトとし、
右側に傾いた48×40ドツトの斜体文字を生成するも
のとする。この場合1文字枠の上から5ラインについて
は8ドツト(=48−40)だけ右シフトされ、次の5
ラインについては7ドツト分右シフトされ、以下同様に
、5ラインずつシフト量を1ドツトずつ減らしながら右
シフトする。実際には、このシフト処理はストローク毎
に行われる。つまり、処理対象のストロークの各ライン
について、そのラインに対応したシフト量だけ右シフト
される。
次に、シフト量が変化するライン(文字枠の上から数え
て5の整数倍番目の各ライン)に、ストロークの節点が
あるか調べる。ストロークの太さが変化する節点のある
ラインでシフト量が変化すると、その節点の部分におけ
るストロークの凹凸が目立ち1文字の品質が大きく低下
してしまう。
そこで1節点のあるシフト量変化ラインについて。
ストロークパターンにスムージング処理を施す(ステッ
プ130)、具体的には、右に傾いた斜体文字を発生す
る場合、そのような節点の右側に黒ドツトの付加するこ
とができる。
そのようなスムージングの例を第4図に示す。
この図はスムージング処理後の1つのストロークを示し
ており、丸印は黒ドツトであり、斜線を施した丸印は節
点の黒ドツトである。シフト量が変化するライン上の節
点ドツトの右側に、0が記入された黒ドツトがスムージ
ング処理で付加されている。このような黒ドツトの付加
により、ストロークの凹凸が目立たなくなることは、こ
の図示例から理解できよう。
次にCPUl0は、ストロークバッファに得られたスト
ロークパターンと、RAM12上の文字パターンバッフ
ァに格納されているパターンとの論理和パターンを、文
字パターンバッファに書き込む(ステップ135)。
次に、CPUl0は、未処理のストロークが残っている
か調べ(ステップ140)、残っているならば、その1
つのストロークについての処理を開始する。
最後のストロークまでステップ120〜135までの処
理を実行し、RAM12上の文字パターンバッファに目
的の斜体文字パターンが得られると、CPUl0はその
斜体文字パターンを出力装置へ出力しくステップ145
)、処理が完了する。
〔効 果〕
以上説明したように、本発明は、ストローク合成法によ
り文字パターンを合成し、その文字パターンを横方向へ
シフトし、そのシフト量を所定数ライン毎に変化させる
と\もに、文字パターンの合成時のストロークの太さ変
化点のラインと前記シフト量を変化させたラインとが一
致した場合。
そのラインにおいてストロークにスムージング処理を施
すものであるから、斜線の凹凸が目立たず、不自然さの
ない高品質斜体文字パターンを生成することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における処理の流れを示す概
略フローチャート、第2図は同実施例における処理シス
テムの概略ブロック図、第3図はストローク辞書の構成
を示す概念図、第4図はスムージング処理の説明図であ
る。 10・・・中央処理部、  12・・・RAM。 14・・・入力ポート、  16・・・辞書メモリ、1
8・・・出力ポート。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ストローク合成法により文字パターンを合成し、
    その文字パターンを横方向へシフトし、そのシフト量を
    所定数ライン毎に変化させるとゝもに、文字パターンの
    合成時の各ストロークの太さ変化点のラインと前記シフ
    ト量を変化させたラインとが一致した場合、そのライン
    においてストロークにスムージング処理を施すことを特
    徴とする斜体文字発生方式。
  2. (2)前記スムージング処理は、ストロークの太さ変化
    点のシフト側にドットを付加することによりなされるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の斜体文字発
    生方式。
JP60144230A 1985-07-01 1985-07-01 斜体文字発生方式 Pending JPS625291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144230A JPS625291A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 斜体文字発生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60144230A JPS625291A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 斜体文字発生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS625291A true JPS625291A (ja) 1987-01-12

Family

ID=15357268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60144230A Pending JPS625291A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 斜体文字発生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625291A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01174463A (ja) ドットパターン補正方法
US5519412A (en) Pattern processing method
JPS625291A (ja) 斜体文字発生方式
KR100361387B1 (ko) 다각형 묘화 방법, 및 다각형 묘화 장치
JPH0351894A (ja) ベクトルフオントによる文字パターン発生機能を備えた情報処理装置
JP2774662B2 (ja) 文字処理装置
JP3070822B2 (ja) 輪郭線データ変換装置
JP2910101B2 (ja) ベクトル・フォント・データの構成点補正装置
JP2606176B2 (ja) 図形処理装置
JP2776347B2 (ja) プリンタ用描画装置
JPH09305160A (ja) 文字生成装置
JP2802646B2 (ja) ベクトルフオントによる文字パターンの変倍処理方法
JPH01257995A (ja) 文字図形生成装置
JPH0378794A (ja) アウトラインフォント処理装置
JPH06314091A (ja) 輪郭塗り潰し方法及びその回路
JP2605609B2 (ja) ドット表示処理装置
JPH05257450A (ja) 文字発生装置
JPH04162092A (ja) アウトラインフォントの文字発生方式
JPH0916787A (ja) 図形塗り潰し用枠線の始点終点描画方法
JPH02144781A (ja) 塗潰し方法及び装置
JPS61102259A (ja) キャラクタ表示パタ−ン生成装置
JPH0695645A (ja) フルドット文字における文字影付け処理方法
JPS6364090A (ja) 2値文字パタ−ンのベクトル化における線幅指定方法
JPH0281095A (ja) グラフィック画面における文字の表示方式
JPS62229376A (ja) かすれ画像処理装置