JPS62186290A - 筆記体文字出力方式 - Google Patents
筆記体文字出力方式Info
- Publication number
- JPS62186290A JPS62186290A JP61028680A JP2868086A JPS62186290A JP S62186290 A JPS62186290 A JP S62186290A JP 61028680 A JP61028680 A JP 61028680A JP 2868086 A JP2868086 A JP 2868086A JP S62186290 A JPS62186290 A JP S62186290A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- cursive
- characters
- pattern
- skeleton
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、筆記体文字出力方式に関し、詳細には、活字
体から筆記体への書体変更の可能な筆記体文字出力方式
に関するものである。
体から筆記体への書体変更の可能な筆記体文字出力方式
に関するものである。
従来技術
近年の日本語情報処理の発達に伴い、印字または表示を
行なう処理袋at=おいて、活字体に止まらず、手書の
流暢な筆記体の外観をもった所謂筆記体による文字出力
が要望されることとなった。
行なう処理袋at=おいて、活字体に止まらず、手書の
流暢な筆記体の外観をもった所謂筆記体による文字出力
が要望されることとなった。
従来、この種の筆記体文字を出力する場合には、当Ml
記体文字を外字として作成し、内部のメモリに登録して
から出力していた。
記体文字を外字として作成し、内部のメモリに登録して
から出力していた。
したがって従来の方法は、■長い文字列を作成すること
は困難であり、のみならず■表示に使用される文字がキ
ャラクタジェネレータ内に一文字単位で格納されている
ため、連続文字として使用するためには、文字と文字を
接続する処理を必要とした。
は困難であり、のみならず■表示に使用される文字がキ
ャラクタジェネレータ内に一文字単位で格納されている
ため、連続文字として使用するためには、文字と文字を
接続する処理を必要とした。
ところが1文字と文字との接続は、文字自体がマトリク
スで記述されている以上、特別な書体を具備しないかぎ
り不可能であった そこで、例えば特公昭59−231584号広報記載の
もののように、筆記体文字パターンを出力するキャラク
タジェネレータと、筆記体文字バターン間を接続させる
補間パターンを出力するパターンジェネレータを設けて
、オペレータの選択により筆記体と活字体の出力をおこ
なうものがある。
スで記述されている以上、特別な書体を具備しないかぎ
り不可能であった そこで、例えば特公昭59−231584号広報記載の
もののように、筆記体文字パターンを出力するキャラク
タジェネレータと、筆記体文字バターン間を接続させる
補間パターンを出力するパターンジェネレータを設けて
、オペレータの選択により筆記体と活字体の出力をおこ
なうものがある。
しかし、この方式は、ジェネレータとして筆記体、活字
体用の両書体を必要とし、補間パターンと筆記体の間に
凹凸が生じ、しかも文字と文字が方形のマスで区切られ
ているので、不自然な筆記体文字になるという問題があ
った。
体用の両書体を必要とし、補間パターンと筆記体の間に
凹凸が生じ、しかも文字と文字が方形のマスで区切られ
ているので、不自然な筆記体文字になるという問題があ
った。
目 的
本発明の目的は、従来このような問題を解消し、既存の
装置を使用して9曲線ストロークの自然な筆記体文字を
出力できる筆記体文字出力方式を提供することにある。
装置を使用して9曲線ストロークの自然な筆記体文字を
出力できる筆記体文字出力方式を提供することにある。
構 成
以上の目的を達成するため本発明の構成は、文字の骨格
の同一性に着目してなる芯線ストロークの始点と方向を
コード化して登録したチェインコード・テーブルと、該
テーブルにより文字骨格を生成し特定の書体に合成する
文字骨格合成手段と。
の同一性に着目してなる芯線ストロークの始点と方向を
コード化して登録したチェインコード・テーブルと、該
テーブルにより文字骨格を生成し特定の書体に合成する
文字骨格合成手段と。
印字または表示手段を具備して多種類の活字文字ブオン
1へを出力する処理装置において、隣接する筆記体文字
間を連続する補間パターンの必要性を前記チェインコー
ド・テーブルから識別して、前記文字骨格合成手段によ
り前記補間パターンを作出し、前記処理装置から筆記体
文字を出力することに特徴がある。
1へを出力する処理装置において、隣接する筆記体文字
間を連続する補間パターンの必要性を前記チェインコー
ド・テーブルから識別して、前記文字骨格合成手段によ
り前記補間パターンを作出し、前記処理装置から筆記体
文字を出力することに特徴がある。
以下、英文字書体を用いた一実施例により具体的に説明
する。
する。
先ず、本発明の詳細な説明をする。
第2図は英文字の活字体「a」のストロークをチェイン
コードで表わした例を示すものである。
コードで表わした例を示すものである。
同図において、英文字raJの文字パターンの特徴を抽
出して、当該文字の骨格を1sIIA化した2本の芯線
ストロークA、Bを作出し、ストロークAの始点の座標
(15,24)およびストロークBの始点の座標(40
,12)と、それぞれのストロークの方向コード(O〜
7の8個)で表現したものがチェインニードである。
出して、当該文字の骨格を1sIIA化した2本の芯線
ストロークA、Bを作出し、ストロークAの始点の座標
(15,24)およびストロークBの始点の座標(40
,12)と、それぞれのストロークの方向コード(O〜
7の8個)で表現したものがチェインニードである。
このように、チェインコードによって表現されるパター
ンは、始点が予め与えられているので、パターンどうし
の演算結合が簡単にできる。
ンは、始点が予め与えられているので、パターンどうし
の演算結合が簡単にできる。
そこで、チェインコード化された活字体の英文字は、第
5図に示すように、前の文字の終点Pと後の文字の始点
Sとを連結するパターン(以下。
5図に示すように、前の文字の終点Pと後の文字の始点
Sとを連結するパターン(以下。
これを手という)を作り1文字を斜体化させることによ
り筆記体化することができる。この場合の筆記体に不可
欠な「手」は、チェインコードを利用することにより正
確に作出することができる。
り筆記体化することができる。この場合の筆記体に不可
欠な「手」は、チェインコードを利用することにより正
確に作出することができる。
第3図は本発明の適用される処理装置のブロック構成図
である。
である。
同図において、1は中央制御装置(CPU)、2はキー
ボード、3はディスプレイ、4はプリンタ。
ボード、3はディスプレイ、4はプリンタ。
5は活字体文字の芯線ストロークをチェインコード化し
て登録したストローク辞書、6はストローク辞書のチェ
インコードからキーボード2によって指定された文字の
パターンを生成する文字合成装置、7は文字合成装置6
によって生成された文字パターンをビットマツプに展開
するビットマツプメモリである。
て登録したストローク辞書、6はストローク辞書のチェ
インコードからキーボード2によって指定された文字の
パターンを生成する文字合成装置、7は文字合成装置6
によって生成された文字パターンをビットマツプに展開
するビットマツプメモリである。
第1図は本発明の一実施例を示す筆記体文字出力方式の
動作フローチャートである。
動作フローチャートである。
先ず、手を作るために文字合成袋W16において文字種
をみる(ステップ101)、例えばr?!$」等の記号
であれば手を作ることを要としないので直ちに終了する
(ステップ102)。
をみる(ステップ101)、例えばr?!$」等の記号
であれば手を作ることを要としないので直ちに終了する
(ステップ102)。
他方1文字であっても1文字列の先頭文字は手を作出す
る必要がなく、終点だけに注目すれば足りるからフラッ
グ0を前置し、それ以外の文字にはフラッグ1を前置す
る(ステップ103)。
る必要がなく、終点だけに注目すれば足りるからフラッ
グ0を前置し、それ以外の文字にはフラッグ1を前置す
る(ステップ103)。
次に、フラッグを確認しくステップ104)、フラッグ
Oであれば、ストローク辞書5から当該文字の文字パタ
ーンを生成する(ステップ105)。
Oであれば、ストローク辞書5から当該文字の文字パタ
ーンを生成する(ステップ105)。
ついで、生成された文字パターンの終点Pを検出し、こ
の座標位置をレジスターに一時格納する(ステップ10
6)、これは、後続文字との連結を顧慮したものである
。
の座標位置をレジスターに一時格納する(ステップ10
6)、これは、後続文字との連結を顧慮したものである
。
ところで、ステップ104でフラッグ1であった文字に
は文字合成装置6で1手」のチェインコードを作出する
(ステップ107)、ここでは、当該文字に1字先行す
る文字の終点Pと当該文字の始点Sに注目し、それぞれ
の点の座標に従って、手となるストロークのチェインコ
ードを作出する。
は文字合成装置6で1手」のチェインコードを作出する
(ステップ107)、ここでは、当該文字に1字先行す
る文字の終点Pと当該文字の始点Sに注目し、それぞれ
の点の座標に従って、手となるストロークのチェインコ
ードを作出する。
このときのストロークは単純な直線のストロークを用い
る。従って、ストローク辞;V5から文字を合成する通
常の文字合成器[6で作出できる。
る。従って、ストローク辞;V5から文字を合成する通
常の文字合成器[6で作出できる。
ついで、このようにして作出されたチェインコードから
、r手」となるパターンを生成する(ステップ108)
。
、r手」となるパターンを生成する(ステップ108)
。
次に、ストローク辞書5から当該文字を生成して、上述
したステップ108の手のパターンと合成する(ステッ
プ109)。
したステップ108の手のパターンと合成する(ステッ
プ109)。
最後に、終点Pを算出し、この座標位置をレジスターに
一時格幽する(ステップ110)、これは、ステップ1
06と同様に後続文字との連結を顧慮したものである。
一時格幽する(ステップ110)、これは、ステップ1
06と同様に後続文字との連結を顧慮したものである。
こうして、前の文字につながる手をもった文字パターン
ができる。この文字パターンは、第4図に示すように、
ビットマツプメモリ7上にアドレスをずらしてロードす
ることにより、第5図に示すような斜体文字とすること
ができる。
ができる。この文字パターンは、第4図に示すように、
ビットマツプメモリ7上にアドレスをずらしてロードす
ることにより、第5図に示すような斜体文字とすること
ができる。
このようにして、活字体の文字パターンから筆記体の文
字を合成することができる。
字を合成することができる。
効 果
以上説明したように、本発明によれば、筆記体用のキャ
ラクタジェネレータを不用とし、しかも文字と文字結ぶ
補則パターンを文字合成器から生成するので、特別な回
路を付加することなく自然な筆記体文字を出力できる。
ラクタジェネレータを不用とし、しかも文字と文字結ぶ
補則パターンを文字合成器から生成するので、特別な回
路を付加することなく自然な筆記体文字を出力できる。
第1図は本発明の一実施例を示す筆記体文字出力方式の
動作フローチャート、第2図はチェイン゛ コードの説
明図、第3図は本発明の適用される処理装置の構成ブロ
ック図、第4図は斜体文字形成の説明図、第5図は筆記
体出力例を示す図である。 1:中央制御袋[(CP U)、2:キーボード。 3:ディスプレイ、4:プリンタ、5:ストローク辞書
、6:文字合成装置、7:ビットマツプ・メモリ、A、
B:芯線ストローク、S:始点、P:終点。 第 1 図 第 3 図 第 2 図
動作フローチャート、第2図はチェイン゛ コードの説
明図、第3図は本発明の適用される処理装置の構成ブロ
ック図、第4図は斜体文字形成の説明図、第5図は筆記
体出力例を示す図である。 1:中央制御袋[(CP U)、2:キーボード。 3:ディスプレイ、4:プリンタ、5:ストローク辞書
、6:文字合成装置、7:ビットマツプ・メモリ、A、
B:芯線ストローク、S:始点、P:終点。 第 1 図 第 3 図 第 2 図
Claims (1)
- (1)文字の骨格の同一性に着目してなる芯線ストロー
クの始点と方向をコード化して登録したチェインコード
・テーブルと、該テーブルにより文字骨格を生成して特
定の書体に合成する文字骨格合成手段と、印字または表
示手段を具備して多種類の活字文字フォントを出力する
処理装置において、隣接する筆記体文字間を連続する補
間パターンの必要性を前記チェインコード・テーブルか
ら識別して、前記文字骨格合成手段により前記補間パタ
ーンを作出し、前記処理装置から筆記体文字を出力する
ことを特徴とする筆記体文字出力方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61028680A JPS62186290A (ja) | 1986-02-12 | 1986-02-12 | 筆記体文字出力方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61028680A JPS62186290A (ja) | 1986-02-12 | 1986-02-12 | 筆記体文字出力方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62186290A true JPS62186290A (ja) | 1987-08-14 |
Family
ID=12255210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61028680A Pending JPS62186290A (ja) | 1986-02-12 | 1986-02-12 | 筆記体文字出力方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62186290A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01178457A (ja) * | 1988-01-08 | 1989-07-14 | Casio Electron Mfg Co Ltd | 文字パターンデータ発生装置 |
-
1986
- 1986-02-12 JP JP61028680A patent/JPS62186290A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01178457A (ja) * | 1988-01-08 | 1989-07-14 | Casio Electron Mfg Co Ltd | 文字パターンデータ発生装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0732649A (ja) | 文字の合成方法及びその装置 | |
JPH01174463A (ja) | ドットパターン補正方法 | |
JP3145509B2 (ja) | 文字生成方法及びその装置 | |
JP2740575B2 (ja) | 文字処理装置 | |
JPS62186290A (ja) | 筆記体文字出力方式 | |
JPS62153895A (ja) | 文字配列方式 | |
JPH02293921A (ja) | フォーム生成方式 | |
JPS6385695A (ja) | 連綿文字作成方式 | |
JPH02280195A (ja) | 文字処理装置および方法 | |
JPS60144786A (ja) | 符号付文字パタ−ン合成出力方式 | |
JPS605469B2 (ja) | ゲラ刷りシステム | |
JP3012269B2 (ja) | 印刷制御装置 | |
JPH06100905B2 (ja) | パターン出力方法 | |
JP2861201B2 (ja) | データ変換装置 | |
JPS59116782A (ja) | 文字信号等発生装置 | |
JPH0486274A (ja) | パターン発生方式 | |
JPS61263764A (ja) | プリンタ制御方式 | |
JPH03274172A (ja) | アウトラインパターン印刷装置 | |
JPS63220291A (ja) | 文字処理装置 | |
JPS62177586A (ja) | 文書作成装置 | |
JPS61213884A (ja) | 図形文字発生装置 | |
JPS62262190A (ja) | コンピユ−タ用丸ゴジツク文字パタ−ン辞書格納方式 | |
JPS6273958A (ja) | 漢字プリンタ制御装置 | |
JPH02190358A (ja) | 文字の書体表現装置 | |
JPH03261573A (ja) | 縮小印字装置 |