JPS6363940B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6363940B2
JPS6363940B2 JP58104243A JP10424383A JPS6363940B2 JP S6363940 B2 JPS6363940 B2 JP S6363940B2 JP 58104243 A JP58104243 A JP 58104243A JP 10424383 A JP10424383 A JP 10424383A JP S6363940 B2 JPS6363940 B2 JP S6363940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
memory
module
modules
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58104243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59229663A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58104243A priority Critical patent/JPS59229663A/ja
Publication of JPS59229663A publication Critical patent/JPS59229663A/ja
Publication of JPS6363940B2 publication Critical patent/JPS6363940B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マルチCPUシステムに関するもの
で、特に各CPUがメモリを同時に共有する場合
の平行処理マルチCPUシステムに関するもので
ある。
現在、マルチCPUシステムとしては、各々独
立して動作するCPUとメモリのシステムを共通
バスに接続し、このバス上にある共通メモリを相
互にアクセスしてデータの交換を行なうシステム
が最も多く用いられている。
なおこのメモリをデユアルポートもしくはマル
チポートRAMと称している。
このシステムの問題点としては、接続される
CPUモジユールの数が増大すると各々がアクセ
スするために効率が悪く、そのうえ各々のCPU
がシーケンシヤルにデータの転送を行なうので、
データの同期が行ないづらい等の欠点が目立つて
来る。
本発明は、前記の欠点を解消することを目的と
してなされたもので、CPUモジユール内に読み
出し/書き込み変換回路を設け、所定入力信号
を、1つのCPUモジユールだけは読み出し信号
に変換し、他は書き込み信号に変換して、1つの
CPUモジユールのメモリのデータを、他の全て
のCPUモジユールのメモリに一斉に転送するシ
ステムとしたものである。
以下本発明を4個のCPUを備えるシステムに
適用した場合の実施例について図面に基づき説明
する。
第1図は、本発明の実施例の概略図で、CPU
モジユール1〜4がマルチCPUコントローラ5
が取り付けられている外部バス6に接続されてい
る様子を示している。
第2図はCPUモジユールの内部構成を示すも
ので、破線で囲まれた部分がCPUモジユールで
ある。
CPUモジユールは、通常は自己モジユール内
で動作するが、マルチCPUコントローラ5から
ダイレクトメモリアクセス要求信号が
来ると、CPU7は、バス8をフローテイング状
態にし、モジユール内部のデータバス9とアドレ
スバス10は、双方向バスバツフア11及び単方
向バスバツフア12を通して外部バス6に接続さ
れる。
また、メモリイネーブル信号を入力する
と、/変換回路13は、自己CPUモジユ
ールの番号(あらかじめスイツチ14で設定され
ているものとする)と外部アドレスバス62の上
位ビツトとを比較器131で比較し、一致したと
きは、読み出し信号を、それ以外は書き込み
信号を単方向バツフア15をへて、RAM1
6に送出する。
第3図は/変換回路13の具体的回路
例を示すものである。
RAM16は、CPUモジユールの数だけデータ
エリアを持つている。ここで説明してる例では、
4エリア(A〜D)持つことになる。第2図中の
RAM16は、このことを概念的に示している。
エリアAはCPUモジユール1のCPUのデータ
エリアで、CPUステータスが入つている。同様
にエリアB、C、Dは、各々CPUモジユール2,
3,4に対応している。
以上のような構成から成り、本発明は次のよう
に動作する。
通常各々のCPUモジユールは同一モジユール
内のRAMのデータを用い演算を行なうものとす
る。この時他のCPUモジユールの状態は自己の
RAMの内部を読めば良い。これはマルチCPUコ
ントローラ5により相互のデータの送受が行なわ
れるからである。このデータの転送は一定周期に
行なわれる。
マルチCPUコントローラは一定周期で各々の
CPUにDMAを要求し、アドレスと信号を出
すものである。
以下、第4図〜第8図に示した動作説明図を参
照しながら動作順序を説明する。
先ず第4図に示すように周期TでマルチCPU
コントローラ5は各CPUモジユールに対しダイ
レクトメモリアクセス要求信号を送出
し、すべてのモジユールがダイレクトメモリアク
セス要求受入れ信号を返送したことを
確認し、アドレスバスに〇〇〇Hのアドレスを出
力しを出力する。
そして次に、第5図に示すようにCPUモジユ
ール1は上位アドレスが自己アドレスとの一致に
より、自己内部の〇〇〇番地のRAMを読み出し
外部データバス61に送出する。他のCPUモジ
ユールはすべてこのデータを信号により自己
内部のRAMに書き込む。この場合アドレスはイ
ンクリメントし、このサイクルをくりかえす。
その後アドレスのインクリメントにより、上位
アドレスが一致するモジユールは2となり、
CPUモジユール1はデータの取込みCPUモジユ
ール2は送出側となる(第6図)。
そうしてこの周期が一周すると、各々のCPU
モジユール内のRAMには共通のデータが入つた
ことになり、マルチCPUコントローラ5はダイ
レクトメモリアクセス要求信号を落す
ことにより、各CPUモジユールは平行してデー
タの処理を実行できる。(第7,8図) 以上、CPUが4個の場合について説明したが、
それ以上についても、もちろん適用できることは
言うまでもない。
以上述べたように、本発明によれば、各CPU
が平行して処理を行なうことが可能となるので、
実効効率の高いマルチCPUシステムを実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の概略図、第2図は本発
明に係るCPUモジユールのブロツク図、第3図
は本発明に係る/切換回路の具体的回路
図、第4図〜第8図は、本発明の具体的動作を説
明する図である。 1〜4……CPUモジユール、5……マルチ
CPUコントローラ、6……外部バス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 CPUとメモリを備えるCPUモジユールを複
    数個と、前記メモリをダイレクトにアクセスコン
    トロールするマルチCPUコントローラとを共通
    の外部バスに接続したマルチCPUシステムにお
    いて、前記各CPUモジユール内に読み出し/書
    き込み変換回路を設けて、マルチCPUコントロ
    ーラが発したメモリイネーブル信号を入力すると
    ともにあらかじめ設定したCPUモジユール番号
    と、マルチCPUコントローラが発するアドレス
    データの所定の一部とを比較し、一致するとき
    は、前記メモリイネーブル信号を読み出し信号
    に、一致しないときは書き込み信号に変換して、
    各々のメモリに送出することによりひとつの
    CPUモジユールのメモリーデータを他のCPUモ
    ジユールのメモリーに一斉に転送することを特徴
    とする平行処理マルチCPUシステム。 2 CPUモジユール番号は設定スイツチで設定
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の平行処理マルチCPUシステム。 3 CPUモジユールの数を表現するビツトを上
    位に設けたアドレスデータを用いることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の平行処理マルチ
    CPUシステム。
JP58104243A 1983-06-13 1983-06-13 平行処理マルチcpuシステム Granted JPS59229663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104243A JPS59229663A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 平行処理マルチcpuシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104243A JPS59229663A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 平行処理マルチcpuシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59229663A JPS59229663A (ja) 1984-12-24
JPS6363940B2 true JPS6363940B2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=14375506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58104243A Granted JPS59229663A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 平行処理マルチcpuシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59229663A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS64145U (ja) * 1987-06-17 1989-01-05
JP2705955B2 (ja) * 1988-10-29 1998-01-28 日本電信電話株式会社 並列情報処理装置
JPH1165989A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Sony Computer Entertainment:Kk 情報処理装置
WO2000000903A1 (fr) * 1998-06-30 2000-01-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Processeur central multiple

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59229663A (ja) 1984-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3940743A (en) Interconnecting unit for independently operable data processing systems
US4558429A (en) Pause apparatus for a memory controller with interleaved queuing apparatus
US4366538A (en) Memory controller with queue control apparatus
US4417303A (en) Multi-processor data communication bus structure
JPS6363940B2 (ja)
EP0067519B1 (en) Telecommunications system
JPS6155708B2 (ja)
JPH0343804A (ja) シーケンス制御装置
JPH0337339B2 (ja)
JPS6130300B2 (ja)
JPH06149749A (ja) 複数プロセッサ間におけるデータ転送方式
JPH0215152Y2 (ja)
JPH02133856A (ja) データ転送装置
SU1596339A1 (ru) Устройство дл сопр жени периферийного устройства с ЭВМ
JPS5844426Y2 (ja) プロセッサ間情報転送装置
JPS61138359A (ja) 共有メモリ制御方式
JPS6356573B2 (ja)
JPS61288261A (ja) マルチプロセツサ・システム
JPH02211571A (ja) 情報処理装置
JPH04249449A (ja) プロセッサ間通信制御方式
JPH0573473A (ja) 産業用コンピユータシステム
JPH0213339B2 (ja)
JPS60118967A (ja) マルチプロセツサシステム
JPS5836380B2 (ja) マルチプロセツサ・システムにおけるダイレクト・メモリ・アクセス方式
JPH01318137A (ja) Cpu間データ転送方式