JPS6363864A - バスル−ムユニツトの施工法 - Google Patents

バスル−ムユニツトの施工法

Info

Publication number
JPS6363864A
JPS6363864A JP61208575A JP20857586A JPS6363864A JP S6363864 A JPS6363864 A JP S6363864A JP 61208575 A JP61208575 A JP 61208575A JP 20857586 A JP20857586 A JP 20857586A JP S6363864 A JPS6363864 A JP S6363864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
bathroom
washroom
bathroom unit
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61208575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438270B2 (ja
Inventor
唐木 定義
充 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP61208575A priority Critical patent/JPS6363864A/ja
Publication of JPS6363864A publication Critical patent/JPS6363864A/ja
Publication of JPH0438270B2 publication Critical patent/JPH0438270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、例えばマンション等の集合住宅あるいは一
戸建て2階屋等の建物などに設置施工されるバスルーム
ユニットの施工法に関する。
[従来の技術] 一般に、バスルームユニットは、通常、浴室ユニットと
洗面室ユニットとが一体もしくは隣接配置されて床面上
に施工され、特に、浴室ユニットとしては、浴槽本体と
洗い場本体とが一体化構造をなすユニットバスを使用し
て施工作業の簡略化と共に工費の低廉化を図ってなるも
のが周知である。
従来、この種のバスルームユニットを施工する1こおい
ては、浴室ユニットの施工に用いられるユニットバスと
して、第4図に例示するように、浴槽本体1と洗い場本
体2との接地面を床面F、 Lに対してフラットになっ
ているフラット型式のもの、あるいは、第5図に例示す
るように、洗い場本体2の接地面を浴槽本体1の接地面
よりも一段高くし、かつ浴槽本体1を埋込み施工してな
る浴槽埋込み型式のものがある。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、このような従来構造のユニットバスを用
いて浴室ユニット及び洗面室ユニットを設置施工する場
合、通常、2階以上の階上階の浴室ユニットには、第4
図に示すようなフラット型式のユニットバスを使用して
いるのが現状であり、特に、広々とした浴室を形成する
浴槽埋込み型式のユニットバスを使用することは、隣接
する洗面室ユニット自体の床面を洗い場本体2のレベル
にまで上げる必要があることから、その設置施工が大変
であるばかりでなく、場合によっては、1階天井面に浴
槽本体1の底部が飛び出すなど、浴槽本体1の埋込み施
工が非常に困難であるといった種々の問題があった。
この発明は、上記の事情のもとになされたもので、その
目的とするところは、2附以上の階上階の浴室ユニット
に浴槽埋込み型式のユニットバスを使用することができ
るようにしたバスルームユニットの施工法を提供するこ
とにある。
[問題点を解決するための手段] 上記した問題点を解決するために、この発明は、少なく
とも浴室ユニットと洗面室ユニットとが一体もしくは隣
接配置されて床面上に施工され、かつ前記浴室ユニット
が浴槽本体と洗い場本体との一体化構造を有するユニッ
トバスから構成されているとともに、このユニットバス
の浴槽本体を埋込み施工してなるバスルームユニットの
施工法において、前記浴室ユニット側に至る洗面室ユニ
ット側の隣接部分にステップ部を設け、浴室ユニットと
洗面室ユニットとのユニット室内で床面の高さを施工調
整可能にしてなることを特徴としたものである。
[作 用コ すなわち、この発明は、上記の構成とすることによって
、浴室ユニット側に至る洗面室ユニット側の隣接部分に
ステップ部を設けるようにしてな   ゛ることがら、
浴室ユニットと洗面室ユニットとのユニット室内で床面
の高さを施工調整することができ、これによって、フラ
ット型式のユニットバスと同様な施工手段で浴槽埋込み
型式のユニットバスを2階以上のm上階の浴室において
も施工することが可能になる。また、浴室ユニット及び
洗面室ユニットに給水・給湯あるいは排水配管するにあ
たっても、浴室ユニットと洗面室ユニットとが互いに隣
合せに隣接設置されていることから、集中配管による施
工の簡略化を図ることが可能になる。
(実 施 例) 以下、この発明を第1図から第3図に示す一実施例を参
照しながら詳細に説明する。
すなわち、この発明は、第1図から第3図に示すように
、浴室ユニットAと洗面室ユニットBとが一体もしくは
隣接配置されて床面上に設置施工されるユニットバスル
ームを施工するにおいて、浴室ユニットAに、浴槽本体
1と洗い場本体2との一体化構造からなる浴槽埋込み型
式のユニットバスを用い、かつ、前記浴室ユニットA側
に至る洗面室ユニットB側の隣接部分にステップ部3を
設けて、浴室ユニットAと洗面室ユニットBとの床面の
高さを上げ、これによって、2階以上の階上階の浴室に
おいてもフラット型式のユニットバスと同様な施工手段
で浴槽埋込み型式のユニットバスからなる浴室を施工す
ることを可能にしてなる構成を有するものである。また
、図中4は前記洗面室ユニットBを形成する洗面化粧台
、Sは浴室ユニットAと洗面室ユニットBとを区画する
隔壁、6は前記ステップ部3を通って浴室ユニットA側
に至る通路上の隔壁5に設けたドアで、前記洗面化粧台
4は、例えば浴室ユニットAと洗面室ユニットBとを区
画する隔壁5を間に介して前記浴室ユニットAの浴槽本
体1と背中合せに設置され、これによって、浴室ユニッ
トA及び洗面室ユニット已に図示しない給水・給湯設備
からの配管あるいは排水配管を行なうに際して、第2図
に示すような集中配管Cによる施工の簡略化を可能にし
てなるものである。
なお、この発明は、上記した実施例には限定されず、こ
の発明の要旨を変えない範囲で種々変更実施可能なこと
は勿論である。
[発明の効果コ 以上の説明から明らかなように、この発明によれば、浴
室ユニット側に至る洗面室ユニット側の隣接部分にステ
ップ部を設けてなることから、浴室ユニットと洗面室ユ
ニットとのユニット室内で床面の高さを施工調整するこ
とができるため、従来のようなフラット型式のユニット
バスと同様な施工手段で浴槽埋込み型式のユニットバス
を2謂以上の階上階の浴室においても施工することがで
き、これによって、広々とした浴室を2階以上の階上階
の浴室においても施工することができるとともに、浴室
ユニット及び洗面室ユニットに給水・給湯あるいは排水
配管するにあたっても、浴室ユニットと洗面室ユニット
とが互いに隣合せに隣接設置されていることから、集中
配管による施工の簡略化を図ることができるというすぐ
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る施工法により施工されたバスル
ームユニットの一実施例を示す概略的平面図、第2図は
第1図■−■線における縦断側面図、第3図は同じく要
部概略的斜視図、第4図はフラット形式のユニットバス
を用いた従来の浴室ユニットの施工状態を示す概略的説
明図、第5図は浴槽埋込み形式の二ニットバスを用いた
従来の浴室ユニットの施工状態を示す概略的説明図であ
る。 A・・・浴室ユニット、 1・・・浴槽本体、    2・・・洗い場本体、B・
・・洗面室ユニット、 3・・・ステップ部、    4・・・洗面化粧台、F
、L・・・床面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも浴室ユニットと洗面室ユニットとが一体もし
    くは隣接配置されて床面上に施工され、かつ前記浴室ユ
    ニットが浴槽本体と洗い場本体との一体化構造を有する
    ユニットバスから構成されているとともに、このユニッ
    トバスの浴槽本体を埋込み施工してなるバスルームユニ
    ットの施工法において、前記浴室ユニット側に至る洗面
    室ユニット側の隣接部分にステップ部を設け、浴室ユニ
    ットと洗面室ユニットとのユニット室内で床面の高さを
    施工調整可能にしてなることを特徴とするバスルームユ
    ニットの施工法。
JP61208575A 1986-09-04 1986-09-04 バスル−ムユニツトの施工法 Granted JPS6363864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208575A JPS6363864A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 バスル−ムユニツトの施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208575A JPS6363864A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 バスル−ムユニツトの施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6363864A true JPS6363864A (ja) 1988-03-22
JPH0438270B2 JPH0438270B2 (ja) 1992-06-23

Family

ID=16558452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61208575A Granted JPS6363864A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 バスル−ムユニツトの施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6363864A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438270B2 (ja) 1992-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6363864A (ja) バスル−ムユニツトの施工法
JPH0131710Y2 (ja)
JPH043083Y2 (ja)
JPH0322994Y2 (ja)
JPS6038957Y2 (ja) 浴室設備ユニツト
JPH0213647Y2 (ja)
JPH0830351B2 (ja) 共同住宅の設備配管構造
JP2690747B2 (ja) 設備ユニット配管構造
JPS5853351Y2 (ja) 防水床パンの排水構造
JPH0411593Y2 (ja)
JPH0725401Y2 (ja) パイプスペース付きのトイレルーム
JPH0227016Y2 (ja)
JPS5875514A (ja) 洗場付き浴槽
JPH03122371A (ja) サニタリー室
JP2568665Y2 (ja) トイレルームのシャワールーム構造
JP3017956U (ja) 衛生設備室ユニットの床面構造
JP3083646U (ja) ユニットバス・トイレット
JPH09100641A (ja) ユニットバス
JPH0988143A (ja) 床パン
JPS6021724A (ja) サニタリ−ユニツト
JPH0410665U (ja)
JPH01108184U (ja)
JPS6149073A (ja) 集合ウオ−タ−・クロ−ジツト
JPH0816349B2 (ja) サニタリー設備組込み型住宅ユニット
JPS58123159U (ja) 風呂ハウス