JPS6363423B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6363423B2
JPS6363423B2 JP58076774A JP7677483A JPS6363423B2 JP S6363423 B2 JPS6363423 B2 JP S6363423B2 JP 58076774 A JP58076774 A JP 58076774A JP 7677483 A JP7677483 A JP 7677483A JP S6363423 B2 JPS6363423 B2 JP S6363423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
parts
plastisol
vinyl chloride
core metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58076774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59202975A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58076774A priority Critical patent/JPS59202975A/ja
Priority to US06/603,732 priority patent/US4579775A/en
Publication of JPS59202975A publication Critical patent/JPS59202975A/ja
Publication of JPS6363423B2 publication Critical patent/JPS6363423B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249988Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249988Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
    • Y10T428/249989Integrally formed skin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/24999Inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/20834Hand wheels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/20834Hand wheels
    • Y10T74/2087Rim grips and covers

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、リム芯金被覆部の材料に特徴を有
する自動車用ステアリングホイール(以下S/W
と略す)に関する。
従来、S/Wのリム芯金被覆部の材料として
は、通常、硬質ポリプロピレン又は軟質ポリウレ
タンフオーム(インテグラルスキン型)が使用さ
れている。前者の場合はソリツドでありS/Wの
重量増大につながり、かつリム把握時の触感もハ
ードで熱さ・冷たさが感じやすく望ましくない。
後者の場合はこれらの問題が解消できるが、前者
に比して耐光性がよくなく、しかも格段に材料費
が高く、かつ二液型で成形条件も厳格であり生産
性が良好でない等の問題点を有する。
この発明は、上記にかんがみて、リム芯金被覆
部がスキン層付軟質フオームであるS/Wを安価
かつ生産性良好に提供することを目的とする。
この発明のS/Wは、リム芯金被覆部が塩化ビ
ニル樹脂製のスキン層付き軟質フオームからなる
ものにおいて、当該軟質フオームを架橋型プラス
チゾルで発泡成形したものとすることにより上記
目的を達成する。
以下、この発明のS/Wを、図例に基づいて説
明する。
この発明のS/Wは、リム芯金1の被覆部2
が、塩化ビニルプラスチゾルを用いて発泡成形さ
れたスキン層付軟質フオームからなる。なお、3
はこの発明のS/Wに必須のものではないが接着
剤層であり、例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合体ベースのものを用いる。
この発明に用いる塩化ビニルプラスチゾルは、
ペーストレジンと言われる特殊な塩化ビニル樹脂
を液体可塑剤中に、安定剤、発泡媒体、その他の
配合剤とともに混合分散させたものである。混合
は、慣用手段、例えばホバート型バツチミキサ
ー、オークス型連続ミキーを用いて行なう。
ここでペーストレジンとは、塩化ビニル単独、
又は塩化ビニルと他のビニルモノマ(酢酸ビニル
等)を乳化重合させて得られた粒径10-5〜10-7cm
の微粉状の重合体又は共重合体であつて、常温に
おいて液体可塑剤に僅か(表面層のみ)しか溶解
せず、オルガノゾル−即ちプラスチゾル−を形成
可能なものである。なお、ステアリングホイール
の要求性能である耐摩耗性その他の強度上の観点
からこのプラスチゾルは、架橋型のものとする。
架橋型には、現在のところペーストレジンを重合
体末端にOH基が導入された架橋性としてポリイ
ソシアネート等の架橋剤により架橋する型と、ペ
ーストレジン重合体内の塩素をトリアジン等と脱
塩酸させて架橋する型とがある。
上記液体可塑剤としては、ジ−(2−エチルヘ
キシル)フタレート、ジブチルフタレート、ジノ
ニルフタレート、ジイソデシルフタレート、ジウ
ンデシルフタレート等のフタル酸エステル系、ア
ジピン酸ジオクチル、アジピン酸ジイソデシル、
セバシン酸ジオクチル等の脂肪族二塩基酸エステ
ル系、トリオクチルフオスフエート、トリフエニ
ルフオスフエート等のリン酸エステル系、エポキ
シ化大豆油等のエポキシ系、ポリプロピレンアジ
ペート等のポリエステル系、トリメリツト酸トリ
オクチル等の芳香族カルボン酸系を単独又は2種
以上混合したものを用いる。なお、S/Wに要求
される低フオツギグ性及びゾルの流動性等の見地
から、低揮発性であり粘度安定性に優れた、上記
例示のアルコール炭素数9以上のフタル酸エステ
ル系可塑剤が望ましい。
また安定剤は、S/Wに要求される耐熱性及び
耐光性の改善を目的として配合され、ステアリン
酸鉛、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸カド
ミニウム、ステアリン酸亜鉛等の金属セツケン、
ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫マレエー
ト、有機錫メルカプチド、有機錫スルフオンアミ
ド等の錫安定剤、三塩基性硫酸鉛、二塩基性亜燐
酸鉛、三塩基性マレイン酸鉛、二塩基性硫酸鉛等
の鉛安定剤を一種又は二種以上混合して用いる。
ここで、安定剤の組合わせとしては、光安定効果
に優れた錫安定剤に熱安定効果を有する前記可塑
剤として例示したエポキシ系のものを安定剤とし
て組合せることが、熱安定効果に優れているが毒
性を有する鉛安定剤を組合せるよりも望ましい。
上記発泡媒体としては、化学発泡では発泡剤
を、機械発泡では整泡剤、物理発泡ではゾル内に
取り込む高圧ガス又は揮発性有機溶剤を意味す
る。
上記発泡剤としては、アゾジカルボンアミド、
アゾビスイソブチロニトリル、ベンゼンスルホニ
ルヒドラジド、N、N−ジニトロソペンタメチレ
ンテトラミン等の有機系、及び重炭酸ソーダ、水
素化ホウ素ナトリウム、炭酸アンモニウム等の無
機系の分解温度90〜120℃のものを挙げることが
できる。
上記整泡剤としては、アルキルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム・カリウム等の有機界面活性剤、
又は、ポリジメチルシロキサン、ポリメチルフエ
ニルシロキサン等のシリコーン油を用いる。
物理発泡に用いる上記高圧ガスとしては、不活
性炭酸ガス、窒素、空気等を、揮発性有機溶剤と
しては、低沸点のN−ペンタン、石油エーテル、
ヘキサン等を例示できる。
上記その他の配合剤中には、炭酸カルシウムや
クレーなどの充填剤、高級脂肪酸誘導体などの滑
剤、着色するための顔料等が含まれる。なお、ペ
ーストレジンを架橋する場合は、ポリイソシアネ
ート、トリアジン等の架橋剤、さらには受酸剤
(架橋剤がトリアジンの場合のみ)を配合する。
上記調整した塩化ビニルプラスチゾル(機械発
泡の場合は、撹拌して泡立てさせたもの)を、
S/W芯金をセツトした金型内に注入した後、
160〜220℃で10〜60分間加熱し、続いて冷却して
型開きを行なうことによりリム芯金被覆部が、塩
化ビニルプラスチゾルで発泡成形されたスキン層
付軟質フオームからなるS/Wを得ることができ
る。
実施例 1 下記組成の機械発泡用プラスチゾルを、ホイツ
パーを用いたホバート型ミキサーで充分撹拌して
泡立たせたものを、芯金をセツトした金型内に注
入して、加熱炉により210℃で20分間加熱した後、
5分間水冷して型開きを行ない本発明のS/Wを
得た。このS/Wは、外観が良好であるととも
に、リム把持時の触感もソフトであつた。なお、
フオーム部の密度は、0.6g/cm3であつた。
組 成 (単位;重量部) ペーストレジン(イソシアネート架橋用、DP;
1300) 100部 可塑剤(混合フタル酸エステル系、M;444)
50部 安定剤 有機錫メルカプチド 3部 エポキシ化大豆油 3部 整泡剤(シリコーン油) 3部 架橋剤(ポリイソシアネート) 8部 実施例 2 下記組成の機械発泡用プラスチゾルをホバート
型ミキサーで配合し、エアロマチツク社製C型連
続発泡機で空気をゾル内に泡入し、泡立たせたも
のを、芯金をセツトした金型内に注入して、加熱
炉により、200℃で40分間加熱した後、5分間水
冷して型開きを行ない本発明のS/Wを得た。こ
のS/Wは、外観が良好であるとともに、リム把
持時の触感もソフトであつた。なお、フオーム部
の密度は、0.52g/cm3であつた。
組 成 (単位;重量部) ペーストレジン(トリアジン架橋用、DP;850)
70部 ブレンド用レジン(DP;1000) 30部 可塑剤(フタル酸エステル系、;474) 60部 安定剤 Ba−Zn系金属セツケン 3部 エポキシ化大豆油 3部 整泡剤(シリコーン油) 4部 架橋剤(トリアジン系) 20部 受酸剤(酸化マグネシウム) 2部 この発明のS/Wは、上記のように、安価に調
製できるプラスチゾルでリム芯金の被覆部が容易
に成形でき、リム芯金の被覆部がスキン層付軟質
フオームであるものを安価かつ生産性良く提供す
ることができる。
なお、本願出願前の公開に係る実開昭48−
113134号公報に『リム芯金被覆部が塩化ビニル樹
脂製のスキン層付き軟質フオームからなる自動車
用ステアリングホイール』が開示されているが、
本発明は、当該刊行物(出願当初明細書)に記載
の発明とは、下記点において、明らかに相違す
る。
(a) 本発明は成形材料が、プラスチゾルであるた
め、低圧射出成形が可能となり、上記刊行物に
おけるような、通常の射出成形に比して、簡単
に成形できる。ちなみに、上記刊行物において
は、重合度が1400以上の高重合度で粘度の高い
塩化ビニル樹脂と主材料とすることが記載さ
れ、高圧で射出する必要があることが伺え、か
つ、キヤビテイ内の排気を強制的に行なう必要
がある旨も記載されている。
なお、低圧射出成形とは『グリースガンなど
の簡単な低圧射出装置を用いて塩化ビニル樹脂
ペーストないしプラスチゾル、…などの液状な
いし溶融材料をあらかじめ少し開けておいた簡
易金型の中に注入したのち、低圧で型閉めを行
う成形方法』(「図解プラスチツク用語辞典」昭
和56年12月25日、日刊工業新聞社刊)のことで
ある。
(b) また、プラスチゾルが架橋型であるため、本
発明は、上記刊行物の如く、高重合度(1400以
上)でなくても(ペーストレジンの重合度は通
常、数百〜2千弱)、芯金被覆部の耐摩耗性及
び強度に優れている。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の自動車用ステアリングホイール
の一例を示す部分切欠き斜視図である。 1…芯金、2…芯金被覆部、3…接着剤層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リム芯金被覆部が塩化ビニル樹脂製のスキン
    層付軟質フオームからなる自動車用ステアリング
    ホイールにおいて、 前記スキン層付軟質フオームが、架橋型プラス
    チゾルで発泡成形されている、 ことを特徴とする自動車用ステアリングホイー
    ル。
JP58076774A 1983-04-30 1983-04-30 自動車用ステアリングホイ−ル Granted JPS59202975A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076774A JPS59202975A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 自動車用ステアリングホイ−ル
US06/603,732 US4579775A (en) 1983-04-30 1984-04-25 Steering wheel for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076774A JPS59202975A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 自動車用ステアリングホイ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59202975A JPS59202975A (ja) 1984-11-16
JPS6363423B2 true JPS6363423B2 (ja) 1988-12-07

Family

ID=13614930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58076774A Granted JPS59202975A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 自動車用ステアリングホイ−ル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4579775A (ja)
JP (1) JPS59202975A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61150370U (ja) * 1985-03-08 1986-09-17
DE3625372A1 (de) * 1986-07-26 1988-02-04 Kolbenschmidt Ag Lenkrad
JPH06501B2 (ja) * 1986-08-09 1994-01-05 豊田合成株式会社 ステアリングホイ−ル
JPS6342777A (ja) * 1986-08-09 1988-02-23 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル
JPS6428363U (ja) * 1987-08-11 1989-02-20
GB2269887A (en) * 1992-08-17 1994-02-23 Autoliv Dev Steering wheels.
DE19848604C2 (de) * 1997-10-22 2001-11-22 Toyoda Gosei Kk Lenkrad
EP0997368B1 (en) 1998-10-30 2004-01-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel
US20030037633A1 (en) * 2001-08-20 2003-02-27 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Thermoplastic polyolefin elastomer steering wheel
US20040066085A1 (en) * 2002-10-05 2004-04-08 Jason Schiers One-piece composite rim
US10308271B2 (en) 2015-06-01 2019-06-04 Auto-Grip Llc Steering wheel cover
USD809441S1 (en) 2015-06-01 2018-02-06 Auto-Grip Llc Steering wheel cover

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL107364C (ja) * 1956-01-30 1900-01-01
US3099516A (en) * 1960-08-29 1963-07-30 Philco Corp Method of molding a foam plastic having skins on selected surface portions
FR1494755A (fr) * 1966-04-26 1967-09-15 Quillery Volant en mousse plastique
FR94389E (fr) * 1966-09-07 1969-08-08 Ugine Kuhlmann Procédé et dispositif pour l'extrusion des matieres plastiques expansibles.
NL6903261A (ja) * 1968-05-28 1969-12-02
US3706679A (en) * 1970-08-06 1972-12-19 Goodyear Tire & Rubber Vinyl resin blowable into a rigid smooth skin microcellular profile
JPS5145075Y2 (ja) * 1972-03-31 1976-11-01
US3983295A (en) * 1972-10-17 1976-09-28 Exxon Research And Engineering Company Rigid or semirigid foams and process of making them
US3802291A (en) * 1972-10-31 1974-04-09 Sheller Globe Corp Soft steering wheel rim
DE2750235A1 (de) * 1977-11-10 1979-05-17 Schmidt Gmbh Karl Kraftfahrzeuglenkrad mit deformationskoerper
US4201830A (en) * 1978-09-11 1980-05-06 U.S. Industries Impact absorbant article comprising frangible core having a tough-skinned covering and method of making same
JPS5758556A (en) * 1980-09-26 1982-04-08 Nissan Motor Co Ltd Steering wheel

Also Published As

Publication number Publication date
US4579775A (en) 1986-04-01
JPS59202975A (ja) 1984-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2525965A (en) Molding method
JPS6363423B2 (ja)
US3432449A (en) Foamable plastisol composition and method of foaming same
US3301798A (en) Polyvinyl chloride foam
PT77393B (en) Process for the preparation of low density closed-cell foamed articles from ethylene copolymer/vinyl or vinylidene halide blends
JP3276966B2 (ja) 塩化ビニル樹脂の安定化並びに発泡の方法
US4783294A (en) Process for preparing foamed article of vinyl chloride resin containing a large amount of inorganic particles
US5162380A (en) Method of preparation of foamed articles of polyvinyl chloride resins
JP2002194126A (ja) ブロー成形用塩化ビニル樹脂組成物、ブロー成形品および積層成形品
JPS6220220B2 (ja)
US3872200A (en) Method of producing foamable pellets
JPS6236058B2 (ja)
JP2506020B2 (ja) 粉末成形用樹脂組成物
JPH0120177B2 (ja)
DE2310017A1 (de) Verfahren zur herstellung von schaumstoffen auf der basis von vinylchloridpolymerisaten
JP3011410B2 (ja) 塩化ビニル樹脂系粘土
JPS6339948A (ja) 射出成形靴用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60161451A (ja) 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物
US5055495A (en) Stabilization and foaming of polyvinylchloride resins
JPS61136542A (ja) パウダ−スラツシユ成形用ポリ塩化ビニ−ル組成物
JPS63139927A (ja) 軟質押出発泡用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6028299B2 (ja) 軟質塩化ビニル系樹脂発泡成形体の製造方法
JPH01287147A (ja) 軟質ポリ塩化ビニル発泡体の製造方法
JPS63125535A (ja) 押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0455442A (ja) 軟質塩化ビニル系樹脂発泡成形体