JPS63125535A - 押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63125535A
JPS63125535A JP61270557A JP27055786A JPS63125535A JP S63125535 A JPS63125535 A JP S63125535A JP 61270557 A JP61270557 A JP 61270557A JP 27055786 A JP27055786 A JP 27055786A JP S63125535 A JPS63125535 A JP S63125535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
chloride resin
methyl methacrylate
copolymer
extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61270557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657760B2 (ja
Inventor
Shiyouzou Masakuni
正国 正三
Isao Takeshita
竹下 以佐夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61270557A priority Critical patent/JPH0657760B2/ja
Publication of JPS63125535A publication Critical patent/JPS63125535A/ja
Publication of JPH0657760B2 publication Critical patent/JPH0657760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、押出発泡成形法によって緻密で均一な独立発
泡セルを有し、発泡倍率が1.3〜3.5倍で、かつ表
面平滑性が良好な軟質塩化ビニル系発泡成形品を再現性
よく与える組成物に関する。さらに詳しくは、グラスラ
ンチヤンネル、ウェザ−ストリップ、内装クッション材
、サイドモールなどの自動車部品、滑り止め用や家具の
縁取用などの建材部品、シート状やチューブ状、さらに
は各種異形の遮音、防振または断熱用部材、シーリング
材、クッション材などのように軟質塩化ビニル系樹脂、
ポリウレタン、EPDMなどが用いられている分野で好
適に利用されうる、緻密で均一な独立発泡セルを有し、
発泡倍率がIJ〜3.5倍で、かつ表面平滑性が良好な
軟質塩化ビニル系押出発泡成形品を再現性よく与える組
成物に関する。
[従来の技術] 押出発泡による塩化ビニル系発泡体の製造方法には、蒸
発型発泡剤を使用する方法と分解型発泡剤を使用する方
法とがある。
分解型発泡剤を使用する方法は、従来から使用されてい
る押出機を若干改造するだけで転用でき、しかもプロセ
スも簡単であるという利点があるため、低発泡品の製造
に多く用いられている。
しかしながら、塩化ビニル系樹脂に可塑剤を添加した、
いわゆる軟質塩化ビニル系樹脂組成物に分解型発泡剤を
添加して押出発泡成形により製品を製造しようとしても
、緻密で均一な独立発泡セルを有し、かつ表面平滑性の
良好な発泡成形品は発泡倍率が1.2倍程度未満のもの
しかうろことができない。
また、押出発泡成形に供するペレット状コンパウンドの
製造時に通常の混線温度を適用すると、発泡剤が分解す
るためにコンパウンド中の発泡剤の量を厳密にコントロ
ールすることができず、したがって発泡倍率の安定した
再現性のよいコンパウンドをうることができず、一方、
発泡剤の分解を抑制するために混練温度を下げると、混
練が不充分となるためにコンパウンドの製造が困難にな
るという問題が生じたりする。
このような押出発泡成形時の問題やコンパウンド製造時
の問題を解消するための方法として、加工性改良剤を添
加する方法があり、ある程度有効であることがよく知ら
れている。たとえば特開昭51−5371号、特開昭5
8−52327号の各公報に示されているように、先ず
シートを成形したのち、発泡炉中で発泡を行なう二段法
ではその効果が認められている。
しかし、押出成形時にダイ出口で発泡させるいわゆる押
出発泡成形法では、一般に用いられているメタクリル酸
メチルを主成分とする共重合体で比粘度が1〜2の加工
性改良剤を添加しても、発泡セルの均一性や独立性に優
れ、発泡倍率が1.3倍以上で、かつ表面平滑性が極め
て良好な発泡成形品を再現性よくうろことはできず、コ
ンパウンド製造時の問題点も解消されない。
押出発泡用軟質塩化ビニルコンパウンドに対する市場の
要求は、発泡倍率を高くするということもさることなが
ら、発泡倍率の安定性も重視したものであり、上記の問
題点の解消が、望まれている。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、従来の技術による押出発泡用軟質塩化ビニル
系樹脂組成物が (1)発泡剤の分解を抑制できる混線温度でペレット状
コンパウンドを製造しようとすると、混線が不充分とな
り、製造が困難となるため、ある程度高い温度で混練す
ることはさけられず、コンパウンド中の発泡剤量を厳密
に管理することができず、結果として、発泡倍率、形状
などの安定した再現性のよい発泡成形品を製造すること
ができない (2押出発泡成形法によって緻密で均一な独立発泡セル
を有し、表面平滑性が良好で、かつ発泡倍率が1.3倍
以上の軟質発泡成形品をうることができない という問題を解消しようとするものである。
[問題点を解決するムめの手段] 本発明は、塩化ビニル系樹脂100部(重全部、以下同
様)に対して、メタクリル酸メチルを主成分とする共重
合体0.4gを含む100m1のベンゼン溶液の30℃
でfJj定した比粘度が2.5以上のメタクリル酸メチ
ル系共重合体1〜30部、可塑剤20〜200部および
発泡剤0.5〜10部を配合してなる押出発泡用軟質塩
化ビニル系樹脂組成物に関し、このような組成物を用い
ることにより、軟質塩化ビニル系押出発泡成形品の発泡
倍率を1.3倍以上にすることができ、発泡セルの独立
性・均一性を良好にすることができ、表面平滑性の良好
な発泡成形品をうることができ、さらにペレット状コン
パウンド製造時の混線温度を実質的に発泡剤が分解する
温度以下に下げることができるため、発泡倍率の安定し
たペレット状コンパウンドをうることができるという効
果が生ずる。
[実施例〕 本発明に用いる塩化ビニル系樹脂とは、塩化ビニルモノ
マーを単独重合させた塩化ビニル樹脂のみならず、塩化
ビニルを85%(重量%、以下同様)以上含有する塩化
ビニル系共重合樹脂や、塩化ビニルを85%以上含有し
、テトラヒドロフランに不溶なゲル分5〜90%を含む
部分架橋塩化ビニル系樹脂などをも含む概念である。
前記塩化ビニル系共重合樹脂の具体例としては、たとえ
ば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂などの塩化とニル
−アルキルビニルエステル共重合樹脂、塩化ビニル−エ
チレン共重合樹脂や塩化ビニル−プロピレン共重合樹脂
などの塩化ビニル−オレフィン共重合樹脂、塩化ビニル
とアクリル酸ブチルJアクリル酸エチルなどのアクリル
酸アルキルエステルとの共重合樹脂、塩化ビニルとメタ
クリル酸メチル、メタクリル酸エチルなどのメタクリル
酸アルキルエステルとの共重合樹脂、塩化ビニルとアル
キルビニルエーテルとの共重合樹脂などがあげられる。
また、前記部分架橋塩化ビニル系樹脂の具体例としては
、たとえば前記塩化ビニル樹脂や塩化ビニル系共重合樹
脂の製造時に架橋剤とじてジアリルフタレートなどのジ
アリル化合物、ポリエチレングリコールジ(メタ)アク
リレートなどのジ(メタ)アクリレート化合物などを使
用してえられる部分架橋塩化ビニル系樹脂などがあげら
れる。
さらに、これらの樹脂は単独で用いてもよく、2種以上
併用してもよい。
塩化ビニル系樹脂の平均重合度は600〜4500であ
ることが好ましく、1000〜3200のものがさらに
好ましい。平均重合度が600未満では可塑剤を混合し
てドライアップさせることが困難になりやすく、平均重
合度が4500をこえると充分に混練させることが困難
になりやすい。
本発明に用いるメタクリル酸メチル系共重合体とは、メ
タクリル酸メチルを主成分、すなわち50〜95%含有
する共重合体であって、該共重合体0.4gを含む10
0 mlのベンゼン溶液の30℃で測定した比粘度が2
.5以上、好ましくは2.5〜6.0のもので、好まし
くはガラス転移温度が85℃以下のものである。前記比
粘度が2.5未満のばあいには、えられる組成物から製
造した発泡成形品のセルの均一性、独立性、表面平滑性
が充分改良されず、発泡倍率の向上効果も充分えられず
、またペレット状コンパウンド製造時の混練性も充分改
良されない。なおペレット状コンパウンド製造時の混練
性を一層改良するためには、ガラス転移温度が85℃以
下であるのが好ましい。
前記メタクリル酸メチル系共重合体のメタクリル酸メチ
ル以外の成分としては、たとえばアクリル酸エチル、ア
クリル酸ブチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸−2
−エチルヘキシルなどのアクリル酸エステルやメタクリ
ル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸プロピ
ル、メタクリル酸−2−エチルヘキシルなどのメタクリ
ル酸エステル(メタクリル酸メチルを除く)などがあげ
られる。これらの成分は単に共重合させてもよく、グラ
フト重合させてもよく、さらにはこれらの重合の際に前
記のごとき架橋剤を少量共重合させてもよい。
本発明に用いるメタクリル酸メチル系共重合体は、塩化
ビニル系樹脂100部に対して1〜30部、好ましくは
3〜25部、とくに好ましくは5〜20部使用される。
重量が1部未満では発泡倍率が充分向上せず、逆に30
部をこえると発泡成形品が硬くなり、コストも高くなる
ため好ましくない。なお、該メタクリル酸メチル系共重
合体は単独で用いてもよく、2種以上併用してもよい。
本発明に用いる可塑剤は、成形品に柔軟性、ゴム触感な
どを与えるために添加される成分であり、塩化ビニル系
樹脂100部に対して20〜200部、好ましくは3O
−16(1部使用される。重量が200部をこえるとド
ライアップせず、また成形品の耐熱変形性、セルの独立
性が低下し、さらに成形体がべたつくなど、加工上や実
用上の問題が多くなり好ましくない。該使用量が20部
未満では成形品に柔軟性、ゴム触感などを充分与えるこ
とができず好ましくない。
前記可塑剤の具体例としては、たとえばジブチルフタレ
ート、ジオクチルフタレート、トリメリット酸トリオク
チルなどの芳香族多塩基酸のアルキルエステル、アジピ
ン酸ジオクチル、アゼライン酸ジオクチルなどの脂肪族
多塩基酸のアルキルエステル、トリクレジルホスフェー
トなどの燐酸アルキルエステル、さらにはポリエステル
系可塑剤、エポキシ系可塑剤などの通常使用される可塑
剤があげられ、これらは単独で使用してもよく、2種以
上併用してもよい。
本発明に用いる発泡剤の具体例としては、たとえばバリ
ウムアゾジカルボキシレート、アゾジカルボンアミド、
4.4’−オキシビスベンゼンスルホニルセミカルバジ
ド、N、N”−ジメチル−N、N−ジニトロソテレフタ
ルアミド、N、N−ジニトロソペンタメチレンテトラミ
ン、ヒドラゾジカルボンアミド、p−トルエンスルホニ
ルヒドラジド、ベンゼン−1,3−ジスルホニルヒドラ
ジド、ジフェニルスルホン−3,3゛−ジスルホニルヒ
ドラジド、p−トルエンスルホニルセミカルバジドなど
があげられ、これらを1種以上を適宜選択して使用すれ
ばよい。
該発泡剤は塩化ビニル系樹脂100部に対して0.5〜
lO部、好ましくは 1.5〜5部使用される。
重量が0,5部未満では、発生するガス二が少ないため
発泡倍率が充分上がらず、逆に10部をこえると、過発
泡となってセルの破壊・連通などが発生しやすくなり好
ましくない。
本発明の組成物には必要に応じてキツカー剤、分解抑制
剤、セル調節剤などの発泡助剤を加えてもよい。また、
必要に応じて安定剤、滑剤、充填剤、紫外線吸収剤、顔
料、他の熱可塑性樹脂などを配合して使用してもよい。
それらの種類や添加量は目的に応じて適宜選択すればよ
い。
本発明の押出発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物は、一
般の軟質塩化ビニル系樹脂と同様の方法でベレット状コ
ンパウンドにし、発泡成形に供すればよい。
該ベレット状コンパウンドの製造に際しては、たとえば
スーパーミキサー、リボンブレンダーなどを用いて組成
物を混合し、バンバリーミキサ−、ニーダ−、ミキシン
グロール、各種押出機などにより実質的に発泡剤の分解
する温度以下で混練造粒すればよい。
このようにして製造された本発明の組成物からのベレッ
ト状コンパウンドは、射出成形、押出成形、カレンダー
成形、プレス成形などの方法により、軟質発泡成形品に
することができるが、単軸または二軸押出機を用いた押
出発泡成形法がとくに好適である。
以下、本発明の組成物を実施例に基づきさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1〜IOおよび比較例1へ・3 第1表に示す平均重合度を膏する塩化ビニル樹脂100
部に、第1表に示す比粘度およびガラス転移温度を有す
るメタクリル酸メチル系共重合体を第1表に示す量、ジ
オクチルフタレート(以下、DOPという)を第1表に
示す量、Ba −Zn系安定剤3部、炭酸カルシウム2
0部、発泡剤を第1表に示す二添加し、スーパーミキサ
ーを用いてドライアップさせた。えられたパウダー状コ
ンパウンドを140℃で10分間ロール混練し、厚さ約
3mmの索線リシートを作製後、このシートを約31四
方に切断してベレット状にし、押出発泡成形に供した。
押出発泡成形の実験は、L/D−24、圧縮比−3,0
のフルフライトスクリューを使用した32LIIII+
単軸押出機に、ダイ口径4.5mmφの丸棒ダイを装着
して実施した。
押出発泡成形条件は、シリンダ一温度をホッパー側より
 C+ −155℃、C2−170℃、C3−170℃
、アダプター−150℃、ダイ−140’Cに設定し、
スクリュー回転数40rptsで行ない、押出後空冷に
より自由発泡させて発泡成形品をえた。
えられた成形品の比重、発泡倍率、表面平滑性およびセ
ル状態を下記方法により評価した。
結果を第1表に示す。
なお、ロール混練性についても下記方法により評価した
。結果を第1表に示す。
(ロール混練性の評価) パウダー状フンパウンドをロールに投入し、巻付かせる
際の巻付きやすさおよびシートを取出す際のシートの粘
り強さにより評価した。
○:巻付が速く、シートに粘り強さがあるΔ:巻付は遅
いが、シートに粘り強さがあるX:巻付が遅く、シート
がちぎれやすい(成形品特性) 成形品の比重は、JISK 7112の水中置換法で測
定し、非発泡成形品の比重を発泡成形品の比重で除して
発泡倍率を求めた。
成形品の表面平滑性は、目視観察を行ない、下記基準に
より評価した。
○:平 滑 △:凹凸が目立つ ×:凹凸が著しい 成形品のセル状態は成形品をカッターナイフで切断し、
その切断面を観察し、゛下記基準により評価した。
○:均一な独立セル 67部分的にセルの連通がある ×:セルの連通が著しく、空洞がある。
[以下余白] 第1表の結果から、メタクリル酸メチル系共重合体の比
粘度が1.4〜2.1のものを使用するとベレット状コ
ンパウンドの製造時のロール混線性もわるく、発泡成形
品の外観、発泡セル状態もわるいが、メタクリル酸メチ
ル系共重合体の比粘度が2.9以上のものを使用すると
、ベレット状コンパウンド製造時の混練性がよくなり、
発泡成形品のセル状態や外観も非常によくなり、発泡倍
率も比較例と比べて高くなっていることがわかる。
[発明の効果] 本発明の樹脂組成物を用いて押出発泡成形品を製造する
と、1.3倍以上の発泡倍率で成形品の表面平滑性、セ
ルの均一性、独立性に優れた軟質塩化ビニル系発泡成形
品をうろことができる。
さらに、該樹脂組成物は実質的に発泡剤が分解する温度
以下の混練温度でベレット状コンパウンドを容易に製造
しうるから、発泡剤の逸散を防止し、コンパウンド中の
発泡剤量を一定に管理するのが容易になる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、メタクリ
    ル酸メチルを主成分とする共重合体 0.4gを含む100mlのベンゼン溶液の30℃で測
    定した比粘度が2.5以上のメタクリル酸メチル系共重
    合体1〜30重量部、可塑剤20〜200重量部および
    発泡剤0.5〜10重量部を配合してなる押出発泡用軟
    質塩化ビニル系樹脂組成物。 2 前記メタクリル酸メチル系共重合体の比粘度が2.
    5以上で、ガラス転移温度が85℃以下である特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。
JP61270557A 1986-11-13 1986-11-13 押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0657760B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270557A JPH0657760B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270557A JPH0657760B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125535A true JPS63125535A (ja) 1988-05-28
JPH0657760B2 JPH0657760B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=17487830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61270557A Expired - Lifetime JPH0657760B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657760B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007514027A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ペレット状の発泡性フィラー含有熱可塑性ポリマー材料から構成される成形用発泡成形体
JPWO2010061630A1 (ja) * 2008-11-28 2012-04-26 三菱レイヨン株式会社 発泡成形用加工助剤、発泡成形用塩化ビニル系樹脂組成物及び発泡成形体
WO2019078108A1 (ja) * 2017-10-16 2019-04-25 株式会社カネカ 粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物、塩化ビニル系樹脂成形体及び積層体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515371A (ja) * 1974-07-02 1976-01-17 Mitsubishi Rayon Co Hatsuhoseinanshitsuenkabinirujushisoseibutsu
JPS5621770A (en) * 1979-07-25 1981-02-28 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Manufacturing method for pivot bearing
JPS5774347A (en) * 1980-10-28 1982-05-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd Vinyl chloride resin composition
JPS5852327A (ja) * 1981-09-24 1983-03-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塩化ビニル樹脂組成物
JPS6028299A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 ソニー株式会社 電気部品のリ−ド線のクリンチ状態判別装置
JPS60141729A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 発泡性塩化ビニル樹脂組成物
JPS60258241A (ja) * 1984-06-04 1985-12-20 Nippon Zeon Co Ltd 塩化ビニル樹脂組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515371A (ja) * 1974-07-02 1976-01-17 Mitsubishi Rayon Co Hatsuhoseinanshitsuenkabinirujushisoseibutsu
JPS5621770A (en) * 1979-07-25 1981-02-28 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Manufacturing method for pivot bearing
JPS5774347A (en) * 1980-10-28 1982-05-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd Vinyl chloride resin composition
JPS5852327A (ja) * 1981-09-24 1983-03-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 塩化ビニル樹脂組成物
JPS6028299A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 ソニー株式会社 電気部品のリ−ド線のクリンチ状態判別装置
JPS60141729A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 発泡性塩化ビニル樹脂組成物
JPS60258241A (ja) * 1984-06-04 1985-12-20 Nippon Zeon Co Ltd 塩化ビニル樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007514027A (ja) * 2003-12-12 2007-05-31 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ペレット状の発泡性フィラー含有熱可塑性ポリマー材料から構成される成形用発泡成形体
JPWO2010061630A1 (ja) * 2008-11-28 2012-04-26 三菱レイヨン株式会社 発泡成形用加工助剤、発泡成形用塩化ビニル系樹脂組成物及び発泡成形体
JP5636673B2 (ja) * 2008-11-28 2014-12-10 三菱レイヨン株式会社 発泡成形用塩化ビニル系樹脂組成物及び発泡成形体
WO2019078108A1 (ja) * 2017-10-16 2019-04-25 株式会社カネカ 粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物、塩化ビニル系樹脂成形体及び積層体
US11685827B2 (en) 2017-10-16 2023-06-27 Kaneka Corporation Vinyl chloride resin composition for powder molding, vinyl chloride resin molded body and laminate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657760B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5348984A (en) Expandable composition and process for extruded thermoplastic foams
JPH01254742A (ja) ポリエチレン系樹脂発泡体の製造方法
US4025465A (en) Foamable vinyl chloride polymer compositions
US5385951A (en) Processes for producing foamable parts
JP3198334B2 (ja) C▲下2▼▲下0▼―▲下2▼▲下4▼脂肪酸のグリセロールモノエステルを含むポリオレフィン組成物及びそれから製造された発泡物品
US6248799B1 (en) Material containing expandable microspheres and process for the production thereof
US4956396A (en) Process for preparing rigid polyvinyl chloride stractured foams having superior surface characteristics
JPS63125535A (ja) 押出成形に用いるペレット状発泡用軟質塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63139927A (ja) 軟質押出発泡用塩化ビニル系樹脂組成物
KR100508906B1 (ko) 열가소성 수지의 가공조제 조성물 및 그의 제조방법
JPS63125536A (ja) 軟質塩化ビニル系発泡成形品およびその製法
JPH0569068B2 (ja)
JPS5835620B2 (ja) 射出成形用樹脂組成物
JPH07330935A (ja) 結晶性ポリオレフィン発泡体
JPS58189238A (ja) 塩化ビニル系発泡樹脂組成物
JPH0774286B2 (ja) 永久歪の小さい軟質塩化ビニル系発泡成形品
GB2113228A (en) Foamable vinyl chloride resin compositions
JPS63139928A (ja) 軟質塩化ビニル系樹脂発泡成形品およびその製造法
JPH0657759B2 (ja) 永久歪の小さい軟質塩化ビニル系発泡成形品の製造法
JPH07107106B2 (ja) 永久歪の小さい軟質塩化ビニル系発泡成形品
JPS60163939A (ja) 塩化ビニル系樹脂発泡成形体の製造方法
EP0189286A2 (en) Process for making foamed, sulfur-cured polymer blend compositions
JPH0657758B2 (ja) 永久歪の小さい軟質塩化ビニル系発泡成形品の製法
KR830002456B1 (ko) 염화비닐 기재수지의 셀형 발포체 제조방법
JP2675240B2 (ja) 硬質ポリ塩化ビニル発泡材料