JPS636272A - 密封用唇状部を備えたパツキン・リングの製法 - Google Patents

密封用唇状部を備えたパツキン・リングの製法

Info

Publication number
JPS636272A
JPS636272A JP62095029A JP9502987A JPS636272A JP S636272 A JPS636272 A JP S636272A JP 62095029 A JP62095029 A JP 62095029A JP 9502987 A JP9502987 A JP 9502987A JP S636272 A JPS636272 A JP S636272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow body
sealing lip
ring
lip
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62095029A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045863B2 (ja
Inventor
ギュンター・グラフ
ハインツ・グロース
シュテファン・シュポナゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JPS636272A publication Critical patent/JPS636272A/ja
Publication of JPH045863B2 publication Critical patent/JPH045863B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0053Producing sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C57/00Shaping of tube ends, e.g. flanging, belling or closing; Apparatus therefor, e.g. collapsible mandrels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3244Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with hydrodynamic pumping action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/328Manufacturing methods specially adapted for elastic sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • Y10T29/49917Overedge assembling of seated part by necking in cup or tube wall
    • Y10T29/49918At cup or tube end
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は密封用唇状部を備えたパッキン・リングの製法
であって、密封用唇状部を形成する材料を塑性変形可能
の状態において中空体の形に変更され、その硬化の前に
又はその途中に、完成後の密封用唇状部の動的密封帯域
の範囲内で漏洩液体用の流体力学的に作用する逆送要素
を設けるようにして材料を硬化し、得られた密封用唇状
部をハウジング内に固定する方法に関する。
〔従来の技術〕
この種の方法は、西独特許出願公告第1153578号
から公知である。流体力学的に作用する逆送要素の成形
及び硬化はその場合、それ自体まとまった作業段階に統
合されており、従ってそれに適用される工具は完成後の
密封用唇状部の輪郭に−致しなくてはならない。このこ
とは、流体力学的に作用する逆送要素が軸方向ではない
方向に拡がりを有してその方向でのみ効果を発揮し得る
場合には、製作するのに非常に手間がかかることを意味
する。
〔発明の解決しようとする課題〕
本発明は、密封用唇状部に流体力学的に作用する逆送要
素が設けであるパッキン・リングの簡易化された製法を
示すという課題を根拠としている。
〔課題解決のための手段〕
この課題は本発明により、冒頭に挙げた種類の方法にお
いて中空体が柱状に作られ、その硬化の前に、流体力学
的に作用する逆送要素の形成のために、軸方向に距離を
おいた横断平面間で相対的に捻じられ、中空体が硬化さ
れると同時に前記の範囲の軸上で外方に向けてその直径
が拡大されハウジング内に固定されることによって解決
される。
本発明による方法においては従って、第1の作業段階に
おいて、使用される塑性変形可能なポリマー材料から柱
状中空体が形成され、その壁体は総ての部分範囲におい
て中心線と平行の姿勢にある。こうして存在している塑
性変形可能のこの中空体は引き続いて互いに軸方向に距
離をおいた横断平面においてその中心線を中心として捻
じられ且つ硬化され、よって排出方向に斜めに延びてい
る連続的な中空体の細かいひだが生じる。ひだの程度は
先行工程である捻じりの強さによって左右される。その
捻じり角度が5乃至15°であるときには、優れた密封
効果が達成される。
根本的には、完成後のパッキン・リング内部において中
空体がパツキン間隙を限定する柱状中空体の軸方向範囲
のみにおいて、ひだっけが行われれば十分である。しか
し柱状中空体の軸方向の拡がり全体をそれ自体に包含す
るひだも同じく作成可能であり、任意に長く形成された
中空体に施すことができる。個々の唇状部は、それを収
容するハウジング内に固定される前に又はその途中で切
り出される。適切な固定法は例えば、西独特許第324
6152号に記載されている。この方法は前記の方法と
組み合わせて、特にパツキンの量産に本発明による方法
を応用するのに適している。
中空体はリング・ノズルを用いて作り、引き続いて直ち
に所望の程度にそれ自体捻じられることができる。
かかる処理法は、中空体を形成する材料を改めて塑性変
形可能の状態に変える必要がなく、とりわけ熱間で架橋
可能のパツキン材料が用いられる場合に推奨される。
中空体はこの種の処理法の場合、リング・ノズルから出
てくる際に既に内面に軸方向に延びるリブ及び/又は溝
を施されることもできる。
これらはリング・ノズルから出た後に行われる中空体の
捻じりによって、軸方向に対する配置の変化をそれら自
体内で受け、引き続いて軸方向との間に鋭角をなすよう
になる。
〔発明の効果〕
用いられる中空体の内面がその捻じられる前に滑らかな
円筒面で限定されている構造に比べて、本発明によって
得られたパッキン・リングをその用途に従って応用する
場合、漏洩液体に対して発揮される逆送作用の明らかな
強化が生じる。
同様の効果は、リング・ノズルから押し出される、塑性
変形可能の状態にある材料に予め短繊維を均等に配分し
て含有させであるときにも達成できる。これらの短繊維
は材料がリング・ノズルから出てくるときに生じる速度
上昇に基づいて相互にかつ中空体と平行な姿勢にもたら
され、そのときに得られたなお塑性変形可能の中空体が
引き続いて捻じられることにより、前記の実施形式の意
味における単方向性改変を受ける。特に良好な諸特性は
、混入された短繊維がパッキン・リング完成後にそれら
を囲んでいるパツキン・ポリマー材料より高い硬度であ
るときに得られる。
前記の材料体より軟らかい短繊維を用いるときも、なお
同様に優れた諸特性が達成できる。
望ましい繊維の種類は、長さ1乃至3mmのポリエステ
ル及び/又はポリアミドからなるものである。
〔実 施 例〕
本発明による方法の実施例を以下添付の図面により今−
度説明する。
第1図に示しであるスリット・ノズル11は図示してな
い押出機の押出ヘッドに取り付けである。その出口開孔
は円形に形成してあり、内外側は平滑面にしである。
加工されるのは通常のパツキン材料であり、スリット・
ノズル11内で内外側とも平滑面の中空体1の形に作ら
れる。
中空体1は何ら周回方向に向けられた相対運動なしに、
なお塑性変形可能の状態においてスリット・ノズルから
出てきて、引き続いて直ちに、その硬化前にそれ自体内
において捻じられる。これによって中空体1の中心線と
鋭角をなす、互いに平行な細かいひだの形の内側及び外
側の浮彫状の構造化が生じる。この捻じり角αは環状体
の長さが16mmの場合、11°とすることができる。
引き続いて得られる、硬化した柱状の形の中空体は第2
図に示した仕方で組立工具に取り付けられる。工具は摺
動可能の閉鎖具3のある工具上部2と、独立に可動の放
出具5のある工具下B4とからなる。閉鎖具は工具上部
に対して引っ込んだ位置を占め、収容するハウジングの
ゆるく被せである内環6を支えている。放出具5内には
所属の強化環7が入れである。この組立工具はこの段階
で、柱状中空体1の成形及びそれと鋼板からなるハウジ
ングの内環6及び強化環7との相互結合のための準備が
完了している。この関係の作業段階は、工具下部4に対
する工具上部の同軸相対運動によって導入される。
それによって柱状の中空体1はその下の範囲の漸進的な
トランペット状の拡大を受け、内環6と強化環7との半
径方向、内向きの脚の間に設けられるフランジ9の形成
で終端する。次の作業段階において閉鎖具3が工具上部
2の先行の運動に追随し、よって周回の円環を備えた内
環6がその末端8で軸方向にフランジ9に圧接される。
機成的に安定な液密の、ハウジング内のフランジの固定
はこのことの結果である。相互の関係は第3図に示しで
ある通り軸方向に円環6を超えている強化環7の末端1
0の同時の又は後続の周囲の縁曲げにより持続性安定化
を受ける。
工具は次に開かれ得、軸パッキン・リングは取り外され
、目的とする用途に用いることができる。パッキン・リ
ングは内側の範囲に顕微鏡的に細かい、肉眼では直ちに
認められ得ないひだを有し、これは軸方向と鋭角をなす
。完全に漏洩のない運転と、流体力学的に作用する逆送
要素が切削加工又は成形工具を用いて密封用唇状部の表
面を垂直にプレスして作られた構造に比べて明らかに長
い寿命とが、明確に出現する。
【図面の簡単な説明】
第1図は押出機のそれ自体閉じた円周状のスリット・ノ
ズルを用いて柱状中空体1の製作後直ちに引き続いてな
お塑性変形可能の状態における軸方向に距離りをおいた
横断平面の間での中空体の捻じり及び続いての硬化を示
す説明図、第2図は収容するハウジング内に中空体lを
固定するため用いられる組立工具内へそれ自体捻じられ
今は硬化した柱状中空体1の挿入を示す断面図、 第3図は閉鎖運動終了後の、なお内部に仕上がったパッ
キン・リングがある第2図に示した組立工具を示す断面
図である。 1・・・中空体 2・・・組立工具上部 3・・・閉鎖具 4・・・組立工具下部 5・・・放出具 6・・・内環 7・・・強化環 訃・・末端 9・・・フランジ 10・・・末端 11・・・スリット・ノズル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 密封用唇状部を備えたパッキン・リングの製法であ
    って、密封用唇状部を形成する材料を塑性変形可能の状
    態において中空体の形状に変え、その硬化の前又はその
    途中に、完成後の密封用唇状部の動的密封帯域の範囲に
    漏洩液体用の流体力学的に作用する逆送要素を設けるよ
    うにして材料を硬化し、得られた密封用唇状部をハウジ
    ング内に固定する方法において、中空体は柱状に作られ
    、その硬化の前に、流体力学的に作用する逆送要素の形
    成のため、軸方向に距離をおいた横断平面間で相対的に
    捻じられ、中空体が硬化されると同時に上記の範囲の軸
    方向外部においてその直径が拡大されハウジング内に固
    定されることを特徴とする方法。 2 中空体はリング・ノズルを用いて作られ、材料が出
    てくる際に生じる横断平面に対してその中心線を中心に
    して捻じられる、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 中空体がリング・ノズルから出てくる際に内面に軸
    方向に延びている唇状部及び/又は溝が設けられること
    を特徴とする、特許請求の範囲第2項記載の方法。 4 中空体は短繊維含有の材料を用いて作られ、短繊維
    はリング・ノズル内において主として中空体と平行の姿
    勢にもたらされることを特徴とする、特許請求の範囲第
    2項又は第3項記載の方法。
JP62095029A 1986-06-25 1987-04-17 密封用唇状部を備えたパツキン・リングの製法 Granted JPS636272A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3621241A DE3621241C1 (de) 1986-06-25 1986-06-25 Verfahren zur Herstellung eines Dichtringes mit einer Dichtlippe
DE3621241.5 1986-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS636272A true JPS636272A (ja) 1988-01-12
JPH045863B2 JPH045863B2 (ja) 1992-02-03

Family

ID=6303646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095029A Granted JPS636272A (ja) 1986-06-25 1987-04-17 密封用唇状部を備えたパツキン・リングの製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4850097A (ja)
EP (1) EP0250641B1 (ja)
JP (1) JPS636272A (ja)
AT (1) ATE49042T1 (ja)
BR (1) BR8701747A (ja)
CA (1) CA1270614A (ja)
DE (2) DE3621241C1 (ja)
ES (1) ES2002218A6 (ja)
MX (1) MX170674B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308275A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Nippon Pillar Packing Co Ltd パツキン
JP2015161334A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 三菱電線工業株式会社 回転軸シール

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9200849D0 (en) * 1992-01-15 1992-03-11 Psm International Plc Fastener sealing system
DE4442080C2 (de) * 1994-11-25 1997-05-22 Bruss Dichtungstechnik Verfahren zum Herstellen einer Dichtung für bewegte Bauteile und mit dem Verfahren hergestellte Dichtung
JP4317607B2 (ja) * 1998-12-14 2009-08-19 株式会社日立製作所 情報処理装置、耐タンパ処理装置
US6689297B1 (en) * 2000-02-22 2004-02-10 Uchiyama Manufacturing Corp. Method of manufacturing magnetic rubber ring
DE102011054752B4 (de) * 2011-10-24 2014-09-04 Stego-Holding Gmbh Kühl- und Haltekörper für Heizelemente, Heizgerät und Verfahren zur Herstellung eines Kühl- und Haltekörpers
DE102011054750B4 (de) 2011-10-24 2014-08-21 Stego-Holding Gmbh Kühl- und Haltekörper für Heizelemente, Heizgerät und Verfahren zur Herstellung eines Kühl- und Haltekörpers

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3404203A (en) * 1963-05-03 1968-10-01 Dow Chemical Co Method of extruding bi-helically oriented thermoplastic tube
IT982019B (it) * 1973-04-30 1974-10-21 Camorani Scarpa Giuseppe Procedimento per la produzione di film plastici rinforzati per con tenitori imballaggi e simili e prodotti relativi
JPS5983629A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 Murao Boki Kk ヘリカルクリヤラ−の成型方法
DE3246152C2 (de) * 1982-12-14 1985-01-03 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Verfahren zur Herstellung eines Wellendichtringes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308275A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Nippon Pillar Packing Co Ltd パツキン
JP2015161334A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 三菱電線工業株式会社 回転軸シール

Also Published As

Publication number Publication date
EP0250641A2 (de) 1988-01-07
JPH045863B2 (ja) 1992-02-03
BR8701747A (pt) 1988-02-09
DE3667839D1 (de) 1990-02-01
EP0250641B1 (de) 1989-12-27
ATE49042T1 (de) 1990-01-15
US4850097A (en) 1989-07-25
DE3621241C1 (de) 1987-06-25
EP0250641A3 (en) 1988-08-24
MX170674B (es) 1993-09-07
ES2002218A6 (es) 1988-07-16
CA1270614A (en) 1990-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1045992A (en) Plastic pipe having walls with lengthwise extending channels
US4677020A (en) Fiber reinforced plastic product and method of forming products
US3984113A (en) Bidirectional hydrodynamic polytetrafluoroethylene seal
JPS636272A (ja) 密封用唇状部を備えたパツキン・リングの製法
JPS6159894B2 (ja)
JPH0659689B2 (ja) 構成部材をファイバ結合材料から製作するための方法及び装置
IE860081L (en) Applying seals to plastic pipe ends.
WO2007079971A1 (de) Druckbehälter zur speicherung von flüssigen oder gasförmigen medien
JPH0474587B2 (ja)
JPH06257617A (ja) 案内スリーブ及び該案内スリーブを製造する方法
EP0266479B1 (de) Torsionsschwingungsdämpfer mit integriertem Schrumpfring
DE19847343A1 (de) Kolben mit druckabhängiger Dichtwirkung für eine Kolben-Zylinder-Anordnung, insbesondere Stoßdämpferkolben
US4202555A (en) Sealing ring
EP0112961B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Wellendichtringes
JPH01154734A (ja) 内側がなめらかで外側にリブを備えた管を押出し成形可能なプラスチックから製造する方法及び該方法を実施するための装置
CN111331783B (zh) 注塑装置、弹丸注射方法及由该方法制造的空心形塑料物件
US4003591A (en) Plastic socket made of fibre reinforced thermosetting resin material
DE102004034772A1 (de) Rollbalg mit Aussteifungen
JPS636273A (ja) パッキンの製造方法
EP1003261B1 (de) Dichtungseinlage für Kabelgarnituren
DE102006014439A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Dichtungsrings und Dichtungsring
DE4002019C2 (de) Verfahren zum dauerhaften Verbinden eines zylindrischen Kerns aus einem wärmeisolierenden Material mit einem becherförmigen Teil aus Metall
US6305266B1 (en) Piston or plunger and a method for making the same
US4330015A (en) Ductile cast iron pipe having constricted end casing
AU660009B2 (en) Extrusion die