JPS6360832A - フロツピ−媒体分離装置 - Google Patents

フロツピ−媒体分離装置

Info

Publication number
JPS6360832A
JPS6360832A JP20537486A JP20537486A JPS6360832A JP S6360832 A JPS6360832 A JP S6360832A JP 20537486 A JP20537486 A JP 20537486A JP 20537486 A JP20537486 A JP 20537486A JP S6360832 A JPS6360832 A JP S6360832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy
medium
suction
plate
media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20537486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042492B2 (ja
Inventor
Sousuke Yamada
山田 淙介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20537486A priority Critical patent/JPS6360832A/ja
Publication of JPS6360832A publication Critical patent/JPS6360832A/ja
Publication of JPH042492B2 publication Critical patent/JPH042492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 概   要 載置台上に積層されて載置されたフロッピー媒体を一枚
づつ分111t?lる装置であって、吸着手段により最
上層のフロッピー媒体を吸着し−Cから、−フロッピー
媒体一枚以上二枚未満の段差の設けられた切出し部へ水
平方向にずらずことにより、最上層のフロッピー媒体一
枚を下側のフ[−1ツピ一媒体から分離することを特徴
とする。
産業上の利用分野 本発明は積層されたフロッピー媒体から最上層の一枚の
みを分離する)[1ツビ一媒体分離装置に関づる。
情報処理技術、処理システム等の開発に伴い、より簡便
で持ち運びに便利な情報記憶媒体として、各種火きさの
)[」ツピーディスクが用いられており、特に最近にな
りフロッピーディスクを小型化、高密度記憶化したもの
が量産されるようになってきでいる。そこぐ、記憶媒体
の一〇として酋及しつつある)[1ツピーデイスクにお
いても、より高精瓜の記憶媒体としての要求も高まって
きている。
しかし、電気的磁気的特性−[−個々の記憶媒体の状態
は全く同一とはいえず、従ってフロッピーディスクの電
気的磁気的特性を測定試験し、その試験結果によって記
憶媒体としての使用条件、例えば、標準密度C使用可能
なもの、倍密度ぐ使用可能なもの等の制約を生じること
もある。
フロッピーディスクの記憶媒体(本明細書において円板
状の記憶媒体を〕[1ツピ一媒体と呼び、このフロッピ
ー媒体をジャケット内に収容した状態をノロツビーYイ
スクと呼ぶことにする)の電気的磁気的特性を測定試験
するためには、載置台上に積層載置されたフロッピー媒
体を一枚づつ分離する必要があるが、フ[]ツピー媒体
は磁性体の塗布された記憶面が鏡面仕上げされているた
め非常に密着性が良く、一枚づつ確実に分ll1lt′
rJることは困難である。よってフE】ツピー媒体を一
枚づつ確実に分離する装置の開発が要望されでいる。
従来の技術 積層されたフロッピー媒体の従来の分離方法あるいは分
離装置としては、手により最上層のフ[]ッピー媒体を
一枚づつ分離する方法か、あるいはフロッピー媒体の中
心部分に設けられている磁性体が塗布されていない部分
を真空吸引手段により吸着し、最上層のフロッピー媒体
を吸着したまま下側の7[1ツピ一媒体と共にしごくこ
とにより、最上層のフロッピー媒体一枚を分離する方法
及び装置が知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかし手によりフロッピー媒体を一枚づつ分離する方法
は、生産性が非常に悪いという問題があるのに加えて、
)[]ツビー媒体の磁性体が塗布された記憶面を往々に
して手により触ってしまうことになり、フロッピー媒体
に悪影響を与えることがあった。また中心部分を吸着し
くからしごくことにより、最上層のフロッピー媒体一枚
を分離している方法及び装置にあっては、しごくことに
よりフロッピー媒体に応力が加わり悪影響を及ぼしてい
た。ざらにこの装置を使用した場合にも、フロッピー媒
体分離の生産性が悪いという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みなされたものであり、その
目的とするところは、積層されたフ[1ツピー媒体の最
上層の一枚を生産性良く確実に分離づることのできるフ
ロッピー媒体分離装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 載置手段28上に)1」ツビー媒体48を積層して載置
し、この載置手段28を上昇及び下降させる載置手段上
昇・下降手段を設ける。フロッピー媒体48上方に、吸
着孔52が開口された吸着面50aと、吸着面とフ【]
]ツピー媒体一枚以上二枚未の段差を有して吸着面50
aより下方に設けられた切出し面50bとを有する吸着
板50を設け、この吸着板50の切出し面50bを固定
の受板66上に摺動可能に当接させる。吸着板50の吸
着孔52を吸引手段に連通ずることにより、最上層のフ
ロッピー媒体を吸着板50により吸着する。さらにこの
ようにして吸着された最上層のフロッピー媒体一枚を水
平方向に所定距離移動させ、前記段差を利用して下側の
フロッピー媒体から切出す切出し手段76を設けて本発
明のフロンビー−〇 − 媒体分離装置は構成される。
作   用 載置手段28上に積層されたフロッピー媒体48を載置
手段上昇・下降手段により上昇させ、最上層の一枚の7
1−1ツピ一媒体を吸着板50の吸着面50aに当接さ
せる。吸引手段により吸引することにより最上層のフロ
ッピー媒体一枚を吸着板50で吸着する。吸着確認後、
載置手段上昇・下降手段により載置手段28を僅かばか
り下降させる。
その後吸着板50の切出し面50bを受板66面上で囲
動ゼながら、切出し手段76により吸♀1板50で吸着
した最上層のフロッピー媒体一枚を水平方向に所定距離
移動させ、吸着板50に形成された段差を利用して最上
層のフロッピー媒体を下側のフロッピー媒体から切出し
分離する。このとき二枚以上のフロッピー媒体が密着し
ているときには、段差部で切出され最終的に分離される
なお本明細書で使用する「切出し」とは、積層されたフ
ロッピー媒体の最上層の一枚を水平方向に移動し下側の
フロッピー媒体側面と段差を付けることを言う。
実  施  例 以下本発明のフロッピー媒体分離装置を図面に示された
実施例に基づいて詳細に説明づることにする。
第1図は本発明の一実施例の概略構成図を示しており、
プレート10上にリバーシブルモータ12が取付けられ
ている。プレート10を貫通して回転自在に螺旋状のス
クリューの切られたスクリューシャフト14が設けられ
ている。リバーシブルモータ12の出力軸16にはプー
リー18が取付【プられており、スクリューシャフト1
4の下端にプーリー20が固着されていて、リバーシブ
ルモータ12の回転はプーリー18、タイミングベルト
22、プーリー20を介してスクリューシャフト14に
伝達される。スクリューシャフト14の上端部にはプレ
ート24が固着されている。
26はマガジンであり、フ[1ツピ一媒体48を積層し
て載置する載置台2Bと、プレート24上に載置された
プレート30と、プレート30に直立【)て取付けられ
た直立部材32とから構成される。直立部材32は第1
図では2個示されているが、実際はプレート30J−に
4個取付けられており、載置台28上に載置されたフロ
ッピー媒体48の側面を案内覆る。
スクリューシャフト14には対応するスクリューがその
内面に切られたスクリュ一部材36を介してプレート3
4が上下動自在に取付けられており、スクリューシャフ
ト14を正転あるいは逆転することによりプレート34
が上下動する構成となっている。プレート34には[]
ツラド8が上下動可能に取付けられており、ロンド38
の上端に載置台28が取付けられている。ロンド38は
2個図示されているが、実際には4個設けられており、
載置台28を水平に支持しでいる。11ツド38に取付
【プられたリテイナー42とプレート34との間にスプ
リング40が介装されており、]]ツド38を弾性的に
支持している。44はオーバーロード検出センサであり
、例えば透過型光センサ等から構成され、ロッド38の
下端部46を検知することによりオーバーロードの有無
を検知している。
50は吸着板であり、その下側に7[」ツピー媒体48
を吸着する吸着面50aと、この吸着面5Qaとフロッ
ピー媒体一枚以上二枚未満の段差を有して吸着面50a
より下方に設けられた切出し面50bとを有している。
望ましい実施態様によれば、)[コツピー媒体一枚の厚
さが80μmであるので、段差)」は100μm程度で
ある。吸着面50aには1個乃至複数個の吸引孔52が
設けられており、この吸引孔52は導管54を介してブ
ロアモータ等の真空吸引手段に接続されている。
吸着板50は軸56でハンド部材58に取付けられてお
り、ハンド部材58の他端は軸60を回動中心として部
材62に回動可能に取付けられている。部材62は図示
しない手段によりレール64上を移動される構成となっ
ている。
66は受板であり定位置に固定されている。受板66の
内周面66aには空気吹出し口68が複数個開口してお
り、積層されたフロッピー媒体48の側面に空気を吹き
付はフ[」ツピー媒体の分離を促進でるようになってい
る。また受板66の上端面66bには吸着板50の切出
し而50bが当接載置される構成となっており、吸着板
50はその切出し面50bを受板66の上端面66bに
当接させながら水平方向に移動される構成となっている
以下このように構成された分離装量により、最上層の)
11ツピ一媒体一枚を切出し分離する動作について説明
することにする。
まずリバーシブルモータ12を回転することにより、ス
クリコーシャフト1/Iを回転さけ、マガジン26の載
置台28上に積層載置されたフロッピ−媒体48をその
最上層の一枚が吸着板50の吸着面50aに当接する位
置まで−[昇させる。次いで真空吸引手段を作動させて
、吸着板50により最上層の)[]ツピー媒体一枚を真
空吸着りる(第2図参照)。吸着確認後、リバーシブル
モータ12を逆転させて載置台28を所定距離例えば1
0FM!下降させる(第3図参照)。これにより通常は
最上層の7[−lツピー媒体48が下側の)l]ツピー
媒体積層体から分離される。
次いで図示しない切出()手段を作動させて、吸着板5
0の切出し面50bを受板66の上端面66bに接触さ
せながら吸着板50を水平方向に所定距離、例えば約3
履移動させる。このとき二枚以上のフロッピー媒体48
が第4図に示すように重なつτいる場合には、段差Hが
フロッピー媒体二枚弁の厚さよりも小さく形成されでい
るために、下側のフ[]ツピー媒体48は受板66の内
周面66aに突き当たり最上層のフロッピー媒体48の
みが確実に切出される。この切出し動作により最上層の
フロッピ−媒体48とその次のフロッピー媒体との間に
空気が流入し、両者は容易に分離できるようになる。
このように最上層のフロッピー媒体48を確実に切出し
た後は、第5図に示すような搬送機構により、吸着板5
0を上昇させて最上層のフ[1ツピ一媒体48をF側の
)[−Jツピー媒体積層体から確実に分離してから、図
示しない測定部に)[]ツビー媒体を搬送する。
以下第5図を参照してフ[]ツピー媒体搬送機構を説明
することにする。第5図において、受板66の左上方に
設けられているのは空気吹付は用ノズル70であり、第
1図においては図示されていないが第1図の実施例にお
いCも同様に設けられるのが望ましい。この空気吹付は
用ノズル70による空気吹付りは、第1図においζ最上
層のフ[1ツピ一媒体48の左端に対して行なわれる。
第5図において、72は案内部材であり、レール90上
を移動される構成となっている。案内部材72の一端部
にはブラッケト74が固着されており、このブラケット
74に切出し用シリンダ76が取付けられている。案内
部材72にはレール64が設けられており、このレール
64に沿って部材78が移動覆る。部材78にはブラケ
ット80が固着されており、このブラケット80にスト
ツバ−82が取付けられている。
第5図は案内部材72内に設けられた前後動作用シリン
ダ83により部材78、吸着板50、ハンド部材58等
の移動組立体が、吸着板50が受板66の上方にある吸
着位置から離された状態が示されているが、吸着位置に
おいては切出し用シリンダ76のピストンロッド77が
ストッパー82に当接している。よって切出し用シリン
ダ76を動作させることにより、ピストンロッド77が
伸長しこのピストンロッド77がストッパー82を押す
ことにより移動組立体が約3M水平方向に移動され、最
上層の一枚のフロッピー媒体48が切出される。次いで
前後動作用シリンダ83を作動させて移動組立体を水平
方向に移動させた状態が第5図に示された状態である。
部材78には垂直レール84が設けられており、上下動
作用シリンダ86を作動させることにより、ハンド部材
58が取付けられた部材62が垂直レール84に沿って
上下方向に移動する。88は180’回転用シリンダで
あり、軸60を回動中心にして吸着板50及びハンド部
材58を180゜回転させる作用をする。92はタイミ
ングベルトであり、案内部材72に取イ」けられている
タイミングプーリ94をこのタイミングベルト92によ
り回転することにJ:す、案内部材72を含む搬送機構
仝休がレール90上を移動するようになっている。
しかして、切出し用シリンダ76により最上層のフロッ
ピー媒体48の切出しが終了すると、上下動作用シリン
ダ86により吸着板50を所定距離、例えば約5#上昇
させる。次いで前後動作用シリンダ83を作動させで、
レール64に沿って部材78を移動ざぜて第5図に示す
ように吸着板50を受板66上から退避させる。次いで
180°回転用シリンダ88を作動させて、軸60を回
動中心どして吸着板50及びアーム部材58を180°
回動させてから、タイミングベル1〜92を回転駆動す
ることにより、レール90に沿つ−C搬送機構全体を所
定距離移動させ、測定部までフロッピー媒体を搬送づる
。測定終了後は、搬送機構を逆に動作させて仕分番プ分
離穴96.98内にその測定結果に応じて仕分けして収
納する。
発明の効果 本発明は以上詳述したような切出し機構を採用したこと
により、密着性の良いフロッピー媒体を積層された他の
フロッピー媒体から確実に分離することができるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフロッピー媒体分離装置の一実施例を
示す概略構成図、 第2図〜第4図は切出し動作説明図(゛あり、第2図は
最上層の一枚のフロッピー媒体を吸着した状態を、第3
図はフロッピー媒体を吸着してからマガジンを下降した
状態を、第4図は切出し状態をそれぞれ示している。 第5図は本発明のフロッピー媒体分離装置と共、に使用
するのに適した搬送機構斜視図である。 12・・・リバーシブルモータ、 14・・・スクリューシャフト、26・・・マガジン、
28・・・載置台、 44・・・オーバー1]−ド検出センサ、48・・・フ
[1ツピ一媒体、  50・・・吸着板、50a・・・
吸着面、     50b・・・切出し面、52・・・
吸着孔、      58・・・ハンド部材、64.8
4.90・・・レール、66・・・受板、66b・・・
受板上端面、 76・・・切出し用シリンダ、 83・・・前後動作用シリンダ、 86・・・」−下動作用シリンダ、 88・・・180°回転用シリンダ、 92・・・タイミングベルト。 霞 町; 斃 回

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)載置手段(28)上に積層されて載置されたフロ
    ッピー媒体(48)を一枚づつ分離する装置であって、 該載置手段(28)を上昇及び下降させる載置手段上昇
    ・下降手段と、 吸着孔(52)が開口された吸着面(50a)と該吸着
    面とフロッピー媒体一枚以上二枚未満の段差を有して吸
    着面(50a)より下方に設けられた切出し面(50b
    )とを有する吸着板(50)と、 該吸着板(50)の切出し面(50b)と当接して吸着
    板(50)をその上に受ける受板(66)と、前記吸着
    板(50)の吸着孔(52)に連通した吸引手段と、 前記吸着板(50)により吸着した最上層のフロッピー
    媒体(48)一枚を水平方向に所定距離移動させ前記段
    差を利用して下側のフロッピー媒体から切出す切出し手
    段(76)とを具備したことを特徴とするフロッピー媒
    体分離装置。
  2. (2)前記切出し手段(76)により下側のフロッピー
    媒体から切出された最上層のフロッピー媒体を所定位置
    に搬送する搬送手段を設けたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のフロッピー媒体分離装置。
  3. (3)前記載置手段(28)上に積層されたフロッピー
    媒体の側面に空気を吹付ける空気吹付け手段を設けたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフロッピー
    媒体分離装置。
JP20537486A 1986-09-01 1986-09-01 フロツピ−媒体分離装置 Granted JPS6360832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20537486A JPS6360832A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 フロツピ−媒体分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20537486A JPS6360832A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 フロツピ−媒体分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6360832A true JPS6360832A (ja) 1988-03-16
JPH042492B2 JPH042492B2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=16505777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20537486A Granted JPS6360832A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 フロツピ−媒体分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04317651A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Suzuki Motor Corp 超音波式カッター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04317651A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Suzuki Motor Corp 超音波式カッター
JP2797260B2 (ja) * 1991-04-17 1998-09-17 スズキ株式会社 超音波式カッター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042492B2 (ja) 1992-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012248683A (ja) 半導体ウエハマウント方法および半導体ウエハマウント装置
JP2017037910A (ja) 半導体ウエハの搬送方法および半導体ウエハの搬送装置
JP2009032388A (ja) 磁気ヘッド検査方法および検査装置
US4236851A (en) Disc handling system and method
US6013894A (en) Method and apparatus for laser texturing a magnetic recording disk substrate
JPH11348917A (ja) テーピング装置
JPH04121334A (ja) ウェハーの厚さ別分類装置
JPS6360832A (ja) フロツピ−媒体分離装置
US6990674B1 (en) Picker support for disc duplicator
JP3344545B2 (ja) ハンドラのロータリアーム・デバイスチャック部の構造
JP2002052488A (ja) 記録媒体のクランプ装置
US20030056471A1 (en) Wafer jar loader method, system and apparatus
JPH0517885Y2 (ja)
JPS61180987A (ja) 記録媒体検査装置
JP2657466B2 (ja) 円盤状物体の取り扱い装置
JP2003285943A (ja) 印刷版搬送装置
JPS6221644A (ja) ウエハ搬送装置
JP3607207B2 (ja) 収納容器からの半導体ウエーハ取り出し方法と装置
JPH10275201A (ja) Icカード発行装置
JPS5836430B2 (ja) オ−トブレ−ヤに於ける記録円盤の搬出方式
JPS61180988A (ja) 記録媒体及びそのセパレ−タを保持する吸着ヘツド
JPS61180974A (ja) 記録媒体取扱い装置
JPH0320759Y2 (ja)
JPH021758Y2 (ja)
JPH07169823A (ja) 基板検出装置