JPS6359955B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6359955B2
JPS6359955B2 JP57061988A JP6198882A JPS6359955B2 JP S6359955 B2 JPS6359955 B2 JP S6359955B2 JP 57061988 A JP57061988 A JP 57061988A JP 6198882 A JP6198882 A JP 6198882A JP S6359955 B2 JPS6359955 B2 JP S6359955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jib
boom
pin
tip
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57061988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58177892A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6198882A priority Critical patent/JPS58177892A/ja
Publication of JPS58177892A publication Critical patent/JPS58177892A/ja
Priority to US06/624,914 priority patent/US4658972A/en
Publication of JPS6359955B2 publication Critical patent/JPS6359955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はトラツククレーン、ラフテレーンクレ
ーン等のホイール式クレーンにおける継ぎ足しジ
ブの張出し、格納装置に関するものである。
(従来技術) ホイール式クレーンにおいて伸縮ブームに継ぎ
足される継ぎ足しジブは、トラス構造となつたト
ラス型片持梁式ジブと、一対の角パイプ等からな
る側杆間に多数の連結杆が設けられて全体として
先すぼまりの扁平枠状(梯子状)に形成されたサ
スペンシヨンロツド支持圧縮柱式ジブ(以下、こ
れらを単にトラス式ジブ、圧縮柱式ジブと略記す
る)の2種類があり、このうち製作コスト、重量
の点で後者の圧縮柱式ジブが有利とされている。
一方、この継ぎ足しジブの格納方式としては、一
般に、該ジブをブームの下面に折畳む下抱き式
と、ブームの横側面に折畳む横抱き式とがある。
この両格納方式において、下抱き式の場合にはブ
ームとジブによる上下方向の厚みが大きくなるた
め、走行時の視界、とくに側面視界が狭くなる。
なお、視界を長くしようとすれば、クレーン車と
しての全高が高くなり、これもまた走行時の問題
となる。一方、横抱き式の場合には側面視界が広
がる反面、左右方向厚みが大きくなるため、狭い
走路での屈折に支障を来すという問題があつた。
このため従来では、側面視界と狭所走行性の一
方なりとも確保できるように、圧縮柱式ジブを用
いる場合には狭所走行性を考慮して下抱き格納方
式を採用し、トラス式ジブを用いる場合には側面
視界を考慮して横抱き方式を採用しているが、所
詮、いずれか一方の問題点が残るため根本的な解
決策となつていないのが実情である。
また、ジブの張出し、格納作業に関しても、上
記横抱き方式では、ジブを水平面上で側方から前
方にほぼ180゜回転させるため、側方に大きなスペ
ースを確保しなければならない。また下抱き方式
では、ジブを下から上にほぼ180゜回転させて張出
す際にメインフツクをジブフツト間にくぐらせる
操作が非常に面倒であつた。
そこで、全く新規な方法として、ジブをその厚
み方向面が左右に向いた竪置き姿勢でブームの左
右いずれか一方の横側面に所謂横抱き格納し、こ
の格納位置から鉛直に垂下させた後、ツイスト回
転させて張出す方法が考えられる。この方法(以
下、ジブツイスト式張出し、格納方法という)に
よると、格納状態で上下方向および左右方向の厚
みをともに最小限に縮小し得て走行時の側面視界
と狭所走行性の双方を確保でき、しかもジブの張
出し、格納作業を狭い場所でも簡単に行ないうる
こととなる。
(発明の目的) 本発明は、上記したジブツイスト式張出し、格
納方法を、簡単な構成で容易に実施しうる継ぎ足
しジブの張出し、格納装置を提供するものであ
る。
(発明の構成) 本発明は、固定ブームと可動ブームとから成る
伸縮ブームと、この伸縮ブームの先端に継ぎ足さ
れるサスペンシヨンロツド支持圧縮柱式継ぎ足し
ジブとを備え、このジブの基端部左右両側にジブ
フツト、上記伸縮ブームの先端部左右両側に左右
方向水平にブームポイントピンがそれぞれ設けら
れ、上記ジブは、上記両側ジブフツトが上記両側
ブームポイントピンにこのピン軸心まわりに回動
可能に支持された状態で伸縮ブームの先端に張出
され、かつ厚み方向面が左右に向いた竪姿勢でブ
ームの横側面に格納されるホイール式クレーンに
おいて、上記左右両側ジブフツトが、上記両側ブ
ームポイントピンに対して同ピン径方向に係脱し
うる二股状に形成されるとともに、一方のジブフ
ツトがジブフツト軸心まわりに回動可能に構成さ
れ、かつ、両側ジブフツトおよび両側ブームポイ
ントピンのうち少なくとも両側ジブフツトに設け
られたピン孔と、このピン孔に挿入されるピンと
から成り、両側ジブフツトをそれぞれ相対応する
ブームポイントピンにこのピンの軸心まわりに回
動可能に係合した状態に保持する手段と、ジブを
上記ブームの横側面にジブ厚み方向面が左右に向
いた竪置き格納姿勢に保持する手段と、上記一方
のジブフツトが一方のブームポイントピンに同ピ
ン軸心まわりに回動可能に係合支持された状態で
ブームの伸縮に伴うジブの移動時にジブを上記格
納位置と鉛直に垂下した位置との間で回動案内す
るジブガイド手段とを具備し、このジブガイド手
段は、上記伸縮ブームの固定ブームにおけるジブ
が格納される横側面にブーム水平状態でブーム先
端側に向かつて先下がりとなる傾斜姿勢で平行に
固設された上下一対のガイド枠により、両端およ
び側面が開口しかつ前端開口部がブーム水平状態
におけるブーム下方に臨む溝軌条状に形成された
ジブガイドと、ジブ格納時にこのジブガイド内に
スライド自在に係合しうるように、ジブ基部に、
ジブ格納状態におけるブーム横側面側に突出する
状態で設けられたローラ、ピン等の係合体とによ
つて構成されたものである。
この構成により、ジブをブーム横側面に竪置き
格納できるとともに、同ジブを一方のブームポイ
ントピンを支点として鉛直に垂下させた後、一方
のジブフツト軸心まわりにツイスト回転させて張
出し、これと逆の手順で格納するジブツイスト式
張出し、格納方法を実施することができる。
また、ジブガイド手段が、ブームの伸縮に応じ
てジブを格納位置から鉛直に垂下させるジブ垂下
工程、およびこの逆のジブ引寄せ工程で自動的に
ジブ案内作用を果すため、ジブツイスト式張出
し、格納方法を一層能率良く実施しうることとな
る。
(実施例) 本発明の実施例を図によつて説明する。
第1図および第2図にジブ張出し状態、第3図
および第4図にジブ格納状態を示している。1は
伸縮ブーム、2はサスペンシヨンロツド支持圧縮
柱式継ぎ足しジブ(以下、単にジブと略記する)、
3,3はサスペンシヨンロツドである。なお、こ
こでは、説明を判り易くするために伸縮ブーム1
を、固定ブームである基端ブーム1Aと可動ブー
ムである先端ブーム1Bとから成る1段伸縮式に
構成した場合を例示しているが、本発明は2段伸
縮式または3段伸縮式ブームにももちろん適用可
能である。また、以下でいう左右方向とは、運転
席から見た方向をいう。ジブ2は、周知のよう
に、扁平角パイプ等からなる一対の側杆2a,2
b間に多数の連結杆2c……を固着して、全体と
して先すぼまり扁平枠状に形成している。
ブーム1の先端、すなわち先端ブーム1Bの先
端部(ブームポイント)の左右両側には、ブーム
ポイントピン4,5を該ピン軸心xまわりに回転
可能に取付け、ジブ張出し状態で、該ジブ2の左
右両側フツト6,7をこのブームポイントピン
4,5に係合させるようにしている。左右両側の
ジブフツト6,7はいずれも二股状に形成してい
る。但し、左側ジブフツト6については、二股を
形成する二片の長さが等しいフオーク状に形成
し、右側のジブフツト7については、一片の長さ
が他片よりも短い段違いフオーク状に形成してい
る。これら両ジブフツト6,7はそれぞれジブ本
体、すなわち側杆2a,2bと別体に形成し、右
側ジブフツト7は右側杆2bの基端部に固着して
いる。一方、左側ジブフツト6は、第5図に示す
ように雄ネジ部6aを一体に有し、この雄ネジ部
6aを、ジブ左側杆2aの基端部内方に固着した
ソケツト6bに螺合させている。こうして、左側
ジブフツト6については、ジブ左側杆2aの基端
部に対し、該側杆軸心(ジブフツト軸心)まわり
にねじ回転しうるように取付けている。なお、右
側ジブフツト7には一個所にピン孔9、左側ジブ
フツト6には先端部と中間部の二個所にピン孔8
a,8bを設け、うち中間部のピン孔8bを長孔
状に形成している。また、左右両側のブームポイ
ントピン4,5にもピン孔4a,5aを径方向に
貫設している。
ジブ2は、第3,4図に示すように格納時には
その厚み方向面が左右に向く竪姿勢で基端ブーム
1Aの左側面に添つて折畳むようにしており、こ
のジブ格納状態で該ジブ2を、先端部と基端部の
2個所で基端ブーム1Aに固定(格納保持)する
ようにしている。すなわち、まず、ジブ先端側に
ついて説明すると、第1図〜第4図、それに第
6,7図等に示すように、ジブ2の先端にジブ軸
方向に沿つて係合ピン11をつの状に突設する一
方、基端ブーム1Aの基端部左側面に、ブーム軸
方向両側面が開口した箱状のブラケツト12を突
設し、係合ピン11をこのブラケツト12に前方
から係合させうるように構成している。このブラ
ケツト12および係合ピン11には、ジブ格納状
態で上下方向に一致するピン孔12a,11aを
設け、このピン孔12a,11aに先端固定ピン
13をさし込んで係合ピン11をブラケツト12
に固定しうるようにしている。一方、ジブ基端部
の固定は、第9図等に示すように、基端ブーム1
Aおよびジブ左側杆2aの側面に突設したピン孔
付きブラケツト14,15同士を基端部固定ピン
16で結合することによつて行なうようにしてい
る。
次にジブガイド手段を説明する。ジブ2側に
は、右側杆2bの側面(ジブ格納状態時の上面)
にブラケツト17を介して係合体としての回転自
在なローラ18を突設している。一方、ブーム1
側には、基端ブーム1Aの先端近傍部の左側面
(ジブが格納される側面)に上記ローラ18が係
脱しうる溝軌条状のジブガイド19を設けてい
る。このジブガイド19は、への字状に折曲形成
された上下一対のガイド枠20,21を基端ブー
ム左側面に平行に固設することにより、ブーム軸
方向と平行な水平溝部22とブーム水平状態でブ
ーム先端側に向かつて先下がりとなる傾斜溝部2
3とを連通連設して成り、側面部および両端部が
開口した開放溝軌条状となつている。なお、下部
ガイド枠21は平板状に、上部ガイド枠20はロ
ーラ18の側方への離脱を防止するための突縁2
0aを備えた断面積L字形の枠状に形成してい
る。また、傾斜溝部23の側端開口部23aは、
ブーム1を水平に見立てた状態で基端ブーム左側
面下端から斜め下向きに開口し、この先端開口部
23aを介してローラ18がジブガイド19に対
して係脱する。
24,24はサスペンシヨンロツド取付座で、
ジブ2の先端部における左右両側杆2a,2bに
上方に向けて突設し、ジブ使用時および格納時に
サスペンシヨンロツド3,3の一端をこの取付座
24,24にピン25,25で止めつけるように
している。また、ジブ格納時にサスペンシヨンロ
ツド3,3をジブ2に格納するために、ジブ2の
基端部左右両側にL字形のロツド受け26,26
を、ジブ2の中間部左右両側にロツドホルダー2
7,27をそれぞれ設けている。このロツドホル
ダー27,27は、それぞれ、第10図および第
11図に示すようにU字形のホルダー本体28
と、該本体28の上方開口部を開閉する開閉リン
ク29と、このリンク29を常に本体閉鎖方向に
付勢するねじりコイルバネ30とから成り、ロツ
ド格納時には開閉リンク29により本体28を閉
鎖してロツド3を保持し、ロツド使用時には同リ
ンク29を開いて本体28からロツド3を取外し
うるように構成している。28aは開閉リンク2
9を開放状態に保持するピンである。
また、31,31はジブ2の先端左右両側に設
けたジブツイスト用取手である。
つぎに、この装置によつて実施されるジブツイ
スト式張出し、格納方法について説明する。
ジブ2は、格納状態で第3,4図に示すよう
に、張出し状態における右側杆2bが上に、左側
杆2aが下になつた竪姿勢で基端ブーム1Aの左
側面に添わせ、この状態で前記したジブ先端の係
合ピン11を基端ブーム1A基端部のブラケツト
12に係合させて先端固定ピン13で固定すると
ともに、基端部で、ブラケツト14,15を基端
部固定ピン16で固定することにより、ジブ2を
当該竪置き格納姿勢に固定している。また、この
ジブ格納状態で、ジブ2のローラ18はジブガイ
ド19における水平溝部22に係合している。ジ
ブ2はこの状態から以下の手順によつて張出す。
(イ) クレーンのアウトリガ(図示せず)を張出し
て機体を安定させた状態で、ブーム1を全縮さ
せて、ほぼ水平姿勢で機体側方または後方に向
ける。
(ロ) ジブ先端固定ピン13を外し、第12図bに
示すように、該ピン13を左側ブームポイント
ピン4のピン孔4aと左側ジブフツト6の中間
部ピン孔8bとに亘つて挿し込む。これによ
り、左側のジブフツト6とブームポイントピン
4とを係合状態に保持するものである。
(ハ) ジブ基端部固定ピン16を外す。このピン1
6は、後に右側ジブフツト7の接合保持ピンと
して転用する。
(ニ) 第13,14図に示すように、ブーム1を
80゜程度まで起こすとともに、同ブーム1を、
ローラ18がジブガイド19から外れるまで
(60cm程度)伸長させる。こうすると、ジブ2
が先端ブーム1Bとともに上昇し、該ジブ2の
ローラ18が基端ブーム1Aのジブガイド19
において水平溝部22から傾斜溝部23に入つ
て該傾斜溝部23を移動する。これにより、ジ
ブ2が上昇しながらブームポイントピン4の軸
心xまわりに前方に回動して基端ブーム1Aか
ら外れ、鉛直姿勢となる。こうして、ジブ2が
ジブガイド手段によつて格納位置から鉛直に垂
下した位置に回動案内される。
(ホ) つぎに、ブーム1を倒して、ジブ先端(下
端)の取手31,31が地上から操作できる高
さまで下す。
(ヘ) 取手31,31を持ち、ジブ2をジブフツト
軸心(鉛直軸心)yまわりにほぼ255゜(第14
図の状態から第15図、さらに第16図の状
態)ツイスト回転させて、右側ジブフツト7を
右側ブームポイントピン5に係合させる。
このように、ジブ2をツイストさせてブーム
先端にセツトするため、ブーム先端シーブブロ
ツク32の下方に吊り下げられたメインフツク
(図示せず)をジブ2の基端部に対して容易に
かわすことができる。あるいは、このとき前も
つてメインフツクを地上に降下させておけば、
該フツクの吊りワイヤのみをかわせばよいた
め、従来の下抱き式の場合のようにジブ張出し
時にメインフツクをジブ基端部に通す作業に苦
労することがなくなる。
(ト) 先端ブーム1Bの補助シーブ33に通された
補巻ワイヤロープ34の先端をジブ2の先端部
に止めつけ、ジブ先端が地上から1m程度の高
さとなるように、補巻ワイヤロープ34を巻取
りながらブーム1をさらに倒す。あるいは、先
端ブーム1Bを伸長させながらブーム1をさら
に倒す。
(チ) こうしてブーム1を水平かそれより若干下方
に倒状させた後、前に外したジブ基端部固定ピ
ン16を第17図に示す如く右側ジブフツト7
のピン孔9と右側ブームポイントピン5のピン
孔5aとに亘つて挿入することにより、該ジブ
フツト7のブームポイントピン5からの離脱を
防止する。また、前記(ロ)で左側ジブフツト6と
左側ブームポイントピン4のピン孔8b,4a
に挿入したジブ先端部固定ピン13を一旦抜
き、第18図に示すように同ピン13をジブフ
ツト6の先端部ピン孔8aに入れかえる。な
お、このピン13の入れかえ時において、左側
ジブフツト6の中間部ピン孔8bを長孔にして
あるため、ピン13を簡単に抜き取ることがで
きる。こうして、ジブ張出し状態において、左
側ジブフツト6と左側ブームポイントピン4と
を互いの係合状態を保持しつつ密接させる。
(リ) サスペンシヨンロツド3,3の基端部および
中間部をロツド受け26,26およびロツドホ
ルダー27,27から外し、第19図に示す如
く該ロツド基端を先端ブーム1Bのシーブブロ
ツク32に取付ける。これにより、サスペンシ
ヨンロツド3,3をジブ2と先端ブーム1Bと
の間に懸架させてジブ2を支持する。
(ヌ) 補巻ワイヤロープ34をジブ2のシーブブ
ロツク35に通し、その先端にジブフツク36
を取付ける。
以上のようにして、ジブ2の張出しが完了する
こととなる。
また、ジブ2の格納は、上記張出し時と逆の手
順で行なう。要点を概要すれば、ブーム1を水平
かそれより若干下方に倒すとともに、全縮よりも
若干伸びた長さ(たとえば60〜70cm)とする。つ
ぎに、補巻ワイヤロープ34をジブフツク36か
ら外し、その先端をジブ先端部に取付けた後、該
ワイヤロープ34でジブ2を支持した状態で、サ
スペンシヨンロツド3,3を取外してジブ2に格
納する。そして、左側ジブフツト用係合保持ピン
として用いたジブ先端部固定ピン13を、前記張
出し時の(チ)と逆に入れ直すとともに、ジブ基端部
固定ピン16を右側ジブフツト7から外す。しか
る後、ブーム1を起こしながら補巻ワイヤロープ
34をゆるめることにより(あるいは、予め先端
ブーム1Bを2m程出しておいて、この先端ブー
ム1Bを縮小させることにより)ジブ2を下方に
回動させて鉛直姿勢に垂らし、補巻ワイヤロープ
34を取外した後、ジブ2をジブフツト軸心yま
わりに約255゜回転させる。
つぎに、ブーム1を80゜近くまで起こすと、ジ
ブ2のローラ18が基端ブーム1Aのジブガイド
19に入り込む位置にくるので、ブーム1を縮小
させると、ローラ18がジブガイド19の傾斜溝
部23に入り込み、ブーム縮小に従つて該ローラ
18が傾斜溝部23中を水平溝部22に向かつて
移動するため、ジブ2が自動的にブーム1Aの左
側面に引寄せられて、最終的に第3,4図に示す
姿勢に折畳まれる。かかるジブガイド作用の状
況、すなわち、ローラ18が傾斜溝部23の先端
開口部23aから同溝部23に入り込み、ついで
傾斜溝部23中を移動して水平溝部22に到達し
た状況はジブガイド19が開放溝軌条あることか
ら運転席のオペレータの目で確認することができ
る。このため、ジブガイド誤操作を招くことがな
いとともに、オペレータに安心感を与えることと
なる。
上記の状態で、先端部および基端部両固定ピン
13,16をセツトすることにより、ジブ2を当
該格納状態に固定する。
このジブツイスト式張出し、格納方法によると
きはジブ2をその厚み方向面が左右に向く竪姿勢
でブーム1に添わせて格納するから、横抱き格納
方式でありながら、ブーム1とジブ2による左右
方向の全厚み寸法を最小限に小さくおさえること
ができる。また、もちろん、上下方向厚みも、ほ
ぼブーム1厚みのみの最小限ですむこととなる。
従つて、走行時の側面視界と狭所走行性を同時に
確保しうるものである。
しかも、ジブ2の張出しおよび格納時には、ジ
ブ2を鉛直姿勢としてジブフツト軸心yまわりに
ツイスト回転させることにより、竪姿勢(格納時
姿勢)から横姿勢(張出し時姿勢)またはその逆
に姿勢変更させるようにしたから、横抱き格納方
式でありながら、従来のように側方に広いジブ旋
回スペースを確保する必要がなく、狭い場所でも
簡単にジブ2の張出しおよび格納作業を行なうこ
とができる。
また、ブーム1のジブガイド17とジブ2のロ
ーラ18とからなるジブガイド手段と、ブーム1
の伸縮運動とによつて、ジブ2をブーム1に添つ
た姿勢から鉛直姿勢(張出し時)またはその逆
(格納時)に自動的に姿勢変更させることができ
るため、ジブ張出し、格納作業の効率が一層良い
ものとなる。加えて、上記ジブガイド作用を運転
席から目で確認することができるため、誤動作の
おそれがなく、かつオペレータに安心感を与える
ことができる。
なお、上記実施例ではジブ2の左側フツト6を
ねじ回転によつて軸心yまわりに回転させるよう
に構成したが、上記ねじ回転構造に代えて軸受構
造を採用してもよい。また、ジブガイド手段に関
して、ジブガイド19の水平溝部22は、ジブ2
の格納状態をより安定化させる上で有効であるが
必ずしも必要ではなく、ジブガイド19全体を傾
斜状に形成してもよい。また、係合体としては、
上記実施例で挙げた如きローラ18に限られず、
複輪式ローラ、あるいは単なるピンを用いてもよ
い。また、右先ジブフツト7について、上記実施
例では二片の一方が短い段違い状の二股状に形成
したが、第20図に示すように一片を逆L字形に
延長させた全体とししてC字形をなす二股状に形
成してもよい。この形状とすれば、ジブ2を鉛直
姿勢に垂下させてツイスト回転させたとき、ジブ
重心の関係で右側ジブフツト7が右側ブームポイ
ントピン5より下方に位置するようにジブ2が傾
く場合に、当該ジブフツト7を右側ブームポイン
トピン5に引つ掛けることによつて両者7,5を
仮結合状態とすることができる。また、右側ジブ
フツト7を段違い二股状に形成した基本実施例に
よれば、該フツト7のブームポイントピン5に対
する係合操作が簡単となるが、右側ジブフツト7
を左側ジブフツト6と同じ二片が等長の二股状に
形成した場合でも、本発明の所期の目的は充分達
成することができる。また、両側ジブフツト6,
7を両側ブームポイントピン4,5に係合保持す
る手段として終始、第1図および第10図に示す
ように、ブームポイントピンをジブフツト内に閉
じ込める形でピンをジブフツトにさし込む手段を
とることができる。この場合、ブームポイントピ
ン側のピン孔は不要となる。
(発明の効果) 上記のように本発明のジブ張出し、格納装置に
よるときは、ジブツイスト式張出し、格納方法、
すなわちジブをアーム横側面に竪置き格納し、張
出し時には、ジブをこの格納状態から鉛直に垂下
させた後、ツイスト回転させ、この逆の手順で格
納する方法を実施することができる。そして、こ
の方法の実施により、ジブ横抱き格納方式であり
ながら、格納状態でブームとジブによる左右方向
厚み寸法を最小限に小さくすることができるた
め、横抱き式本来の走行時における良好な側面視
界を確保しながら、狭所への進入性も良好とな
る。しかも、ジブ張出し、格納を狭い場所でも簡
単に行なうことができ、とくに、傾斜した溝軌条
状のジブガイドおよびこのジブガイドに係合する
係合体から成るジブガイド手段とブームの伸縮運
動によつてジブを格納姿勢から鉛直姿勢またはそ
の逆に自動的に姿勢変更させることができるた
め、ジブ張出しおよび格納作業を一層能率化する
ことができる。また、上記ジブガイドを、側面部
および両端部が開口した開放溝軌条状に形成した
ことにより、ジブガイド作用の状況を運転席から
目視確認できるようにしてあるため、ガイド操作
の誤操作を防止できるとともに、オペレータ自ら
の確認によつて安心感を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例にかかるジブ張出し、
格納装置を示すジブ張出し状態での側面図、第2
図は同平面図、第3図はジブ格納状態での側面
図、第4図は同平面図、第5図は同装置における
ジブフツト部分の拡大斜視図、第6図は第4図ア
部の拡大図、第7図は第6図−線に沿う断面
図、第8図は第3図エ部の拡大図、第9図は第8
図−線に沿う断面図、第10図は第4図オ部
の拡大図、第11図は第10図XI−XI線に沿う断
面図、第12図aは同装置によつて実施されるジ
ブ張出し、格納方法における張出し準備状態を示
す概略側面図、第12図bは同状態における左側
ジブフツト部の拡大図、第13図はジブを鉛直姿
勢に向けて移動させる途中のジブガイド手段の拡
大側面図、第14図は同ジブを鉛直姿勢に垂下さ
せた状態の概略側面図、第15図はジブを約
165゜、第16図はさらに約90゜それぞれ回転させ
た状態の概略側面図、第17図および第18図は
ジブフツトをジブ張出し使用態勢にセツトした状
態を示す側面図、第19図は張出し完了状態を示
す概略側面図、第20図は右側ジブフツトの変形
例を示す側面図である。 1……伸縮ブーム、1A……基端(固定ブー
ム)、1B……先端(可動)ブーム、2……ジブ、
3……サスペンシヨンロツド、4,5……ブーム
ポイントピン、6……二股状の左側ジブフツト、
7……同右側ジブフツト、18……ジブガイド手
段を構成するローラ、(係合体)、19……同ジブ
ガイド、20,21……上下のガイド枠、23…
…傾斜溝部、23a……先端開口部、x……ブー
ムポイントピン軸心、y……ジブフツト軸心、8
a,8b,9……左側ジブフツトを回動可能に係
合保持する手段としてのピン孔、13,16……
同ピン、11……ジブを竪置き格納姿勢に保持す
る手段を構成する係合ピン、12,14,15…
…同ブーム側ブラケツト、16……同固定ピン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 固定ブームと可動ブームとから成る伸縮ブー
    ムと、この伸縮ブームの先端に継ぎ足されるサス
    ペンシヨンロツド支持圧縮柱式継ぎ足しジブとを
    備え、このジブの基端部左右両側にジブフツト、
    上記伸縮ブームの先端部左右両側に左右方向水平
    にブームポイントピンがそれぞれ設けられ、上記
    ジブは、上記両側ジブフツトが上記両側ブームポ
    イントピンにこのピン軸心まわりに回動可能に支
    持された状態で伸縮ブームの先端に張出され、か
    つ厚み方向面が左右に向いた竪姿勢でブームの横
    側面に格納されるホイール式クレーンにおいて、
    上記左右両側ジブフツトが、上記両側ブームポイ
    ントピンに対して同ピン径方向に係脱しうる二股
    状に形成されるとともに、一方のジブフツトがジ
    ブフツト軸心まわりに回動可能に構成され、か
    つ、両側ジブフツトおよび両側ブームポイントピ
    ンのうち少なくとも両側ジブフツトに設けられた
    ピン孔と、このピン孔に挿入されるピンとから成
    り、両側ジブフツトをそれぞれ相対応するブーム
    ポイントピンにこのピンの軸心まわりに回動可能
    に係合した状態に保持する手段と、ジブを上記ブ
    ームの横側面にジブ厚み方向面が左右に向いた竪
    置き格納姿勢に保持する手段と、上記一方のジブ
    フツトが一方のブームポイントピンに同ピン軸心
    まわりに回動可能に係合支持された状態でブーム
    伸縮に伴うジブの移動時にジブを上記格納位置と
    鉛直に垂下した位置との間で回動案内するジブガ
    イド手段とを具備し、このジブガイド手段は、上
    記伸縮ブームの固定ブームにおけるジブが格納さ
    れる横側面にブーム水平状態でブーム先端側に向
    かつて先下がりとなる傾斜姿勢で平行に固設され
    た上下一対のガイド枠により、両端および側面が
    開口しかつ前端開口面がブーム水平状態における
    ブーム下方に臨む溝軌条状に形成されたジブガイ
    ドと、ジブ格納時にこのジブガイド内にスライド
    自在に係合しうるように、ジブ基部に、ジブ格納
    状態におけるブーム横側面側に突出する状態で設
    けられたローラ、ピン等の係合体とによつて構成
    されたことを特徴とするホイール式クレーンにお
    ける継ぎ足しジブの張出し、格納装置。
JP6198882A 1982-01-26 1982-04-13 ホイール式クレーンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納装置 Granted JPS58177892A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6198882A JPS58177892A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 ホイール式クレーンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納装置
US06/624,914 US4658972A (en) 1982-01-26 1984-08-16 Method for stretching and folding extension jib in wheeled type crane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6198882A JPS58177892A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 ホイール式クレーンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177892A JPS58177892A (ja) 1983-10-18
JPS6359955B2 true JPS6359955B2 (ja) 1988-11-22

Family

ID=13187073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6198882A Granted JPS58177892A (ja) 1982-01-26 1982-04-13 ホイール式クレーンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177892A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202290A (ja) * 1982-05-18 1983-11-25 株式会社神戸製鋼所 ホイール式クレーンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納装置
JPS58224991A (ja) * 1982-06-18 1983-12-27 株式会社神戸製鋼所 ホイール式クレーンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納装置
JPS6146987U (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 株式会社小松製作所 補助ジブの張出し格納装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130884A (ja) * 1982-01-26 1983-08-04 株式会社神戸製鋼所 ホイ−ル式クレ−ンのジブ張出し、格納方法および同装置
JPS58130883A (ja) * 1982-01-26 1983-08-04 株式会社神戸製鋼所 ホイ−ル式クレ−ンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130884A (ja) * 1982-01-26 1983-08-04 株式会社神戸製鋼所 ホイ−ル式クレ−ンのジブ張出し、格納方法および同装置
JPS58130883A (ja) * 1982-01-26 1983-08-04 株式会社神戸製鋼所 ホイ−ル式クレ−ンにおける継ぎ足しジブの張出し、格納方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58177892A (ja) 1983-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6359955B2 (ja)
JPS62837B2 (ja)
JPS6359956B2 (ja)
JPS633827B2 (ja)
JPS6359957B2 (ja)
JPS6361275B2 (ja)
JPS6359954B2 (ja)
JPS6359953B2 (ja)
JP2781637B2 (ja) クレーンにおけるジブ支持ロッドの取付装置
JPS6361276B2 (ja)
JPH075110Y2 (ja) ホイール式クレーンにおける補助ジブの格納保持装置
JPH0117993B2 (ja)
JPH0350148Y2 (ja)
JPH0726312Y2 (ja) ホイール式クレーンのジブ格納装置
JPH0367956B2 (ja)
JP4191955B2 (ja) クレーン装置のジブ格納機構
JP3597922B2 (ja) 自走式クレーン
JP3043547U (ja) 車両吊上げ具
JPH024512B2 (ja)
JP7286284B2 (ja) ガイドユニット
JPH0328069Y2 (ja)
JP3537233B2 (ja) ジブ張出、格納時のワイヤロープ掛換え装置及び方法
JPH0350150Y2 (ja)
JP2673551B2 (ja) X型アウトリガ
JPS6346463Y2 (ja)