JPS6359226A - インタ−ホン装置 - Google Patents
インタ−ホン装置Info
- Publication number
- JPS6359226A JPS6359226A JP20180186A JP20180186A JPS6359226A JP S6359226 A JPS6359226 A JP S6359226A JP 20180186 A JP20180186 A JP 20180186A JP 20180186 A JP20180186 A JP 20180186A JP S6359226 A JPS6359226 A JP S6359226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- unit
- microphone
- transmitting
- receiver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 239000002305 electric material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、インターホン装置に関し、特に簡単な回路構
成により側音を防止し通話品質の改善を図るようにした
拡声同時通話式インターホン装置に関する。
成により側音を防止し通話品質の改善を図るようにした
拡声同時通話式インターホン装置に関する。
[従来の技術]
従来、拡声同時通話式インターホン装置においてハウリ
ングを防止し通話品質を改善するため、例えば特開昭5
1−21407号に記載されたような音声スイッチ回路
が提案されている。この回路は、2組の拡声式送受ユニ
ット間で通話する場合におけるハウリングの発生を防止
するため、双方向の伝送回路中に送受ユニットのスピー
カからマイクロホンへの帰還特性と逆特性の可変利得フ
ィルタを挿入し、これらのフィルタの低周波利得を一方
のフィルタの利得が大きい時は他方のフィルタの利得を
小さくするように背反制御をするものである。
ングを防止し通話品質を改善するため、例えば特開昭5
1−21407号に記載されたような音声スイッチ回路
が提案されている。この回路は、2組の拡声式送受ユニ
ット間で通話する場合におけるハウリングの発生を防止
するため、双方向の伝送回路中に送受ユニットのスピー
カからマイクロホンへの帰還特性と逆特性の可変利得フ
ィルタを挿入し、これらのフィルタの低周波利得を一方
のフィルタの利得が大きい時は他方のフィルタの利得を
小さくするように背反制御をするものである。
[発明が解決しようとする問題点コ
しかしながら、このような従来の方式では、双方向の伝
送回路中に可変利得フィルタを挿入しこれらの低周波利
得を背反制御しなければならないため、回路構成が極め
て複雑になりコストの上昇および信顆性の低下を招くと
いう不都合があった。
送回路中に可変利得フィルタを挿入しこれらの低周波利
得を背反制御しなければならないため、回路構成が極め
て複雑になりコストの上昇および信顆性の低下を招くと
いう不都合があった。
本発明は、このような従来形における問題点に鑑み、イ
ンターホン装置において、簡単な回路櫂成により側音の
発生を防止しかつ耳ぎわつな背景ノイズを減少して良好
な通話品質を得ることを目的とする。
ンターホン装置において、簡単な回路櫂成により側音の
発生を防止しかつ耳ぎわつな背景ノイズを減少して良好
な通話品質を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
本発明においては、例えば相互に接続された2組の送受
ユニットのうち一方を拡声式とし他方をハンドセット式
としたインターホン装置において、一方の送受ユニット
から送話中に送話音量のレベルに応じて高域減衰量が変
化するる波器を該送受ユニットが受話するための受話回
路中に挿入する。このろ波器としては例えば送話音量の
増大に応じて高域減衰量の傾斜が急峻になる可変周波特
性フィルタが使用される。
ユニットのうち一方を拡声式とし他方をハンドセット式
としたインターホン装置において、一方の送受ユニット
から送話中に送話音量のレベルに応じて高域減衰量が変
化するる波器を該送受ユニットが受話するための受話回
路中に挿入する。このろ波器としては例えば送話音量の
増大に応じて高域減衰量の傾斜が急峻になる可変周波特
性フィルタが使用される。
[作用コ
上述のような手段を用いることにより、一方の送受ユニ
ットからの送話音量が増大すると該送受ユニットが受話
するための受話回路の高域周波数特性が低下し、高域の
ハープゲインが低下して側音の発生が防止される。また
、人間の聴感感度が高い高域成分、例えば1にHzから
6KHz、の成分が減衰するよう制御されるため、耳ぎ
わすな背景ノイズが少なくなる。
ットからの送話音量が増大すると該送受ユニットが受話
するための受話回路の高域周波数特性が低下し、高域の
ハープゲインが低下して側音の発生が防止される。また
、人間の聴感感度が高い高域成分、例えば1にHzから
6KHz、の成分が減衰するよう制御されるため、耳ぎ
わすな背景ノイズが少なくなる。
[実施例]
以下、図面により本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の1実施例に係るインターホン装置の
概略の構成を示す。第1図の装置は、相互に接続された
2組の送受ユニット1および2を備えている。送受ユニ
ット1は、ハンドセット式のものであり、マイクロホン
3とこのマイクロホンの出力を増幅する増幅器4、およ
び受話器5とこの受話器に入力される信号を増幅する増
幅器6とを具備している。また、送受ユニット2は拡声
式のものでありマイクロホン7とこのマイクロホンフに
接続された増幅器8、およびスピーカ9とこのスピーカ
9に接続された増幅器lOを備えている。そして、送受
ユニット1の増幅器4の出力は伝送線11を介して送受
ユニット2の増幅器lOの人力に接続されている。また
、送受ユニット2の増幅器8の出力はフィルタ12およ
び伝送線13を介して送受ユニット1の増幅器6の入力
に接続されている。
概略の構成を示す。第1図の装置は、相互に接続された
2組の送受ユニット1および2を備えている。送受ユニ
ット1は、ハンドセット式のものであり、マイクロホン
3とこのマイクロホンの出力を増幅する増幅器4、およ
び受話器5とこの受話器に入力される信号を増幅する増
幅器6とを具備している。また、送受ユニット2は拡声
式のものでありマイクロホン7とこのマイクロホンフに
接続された増幅器8、およびスピーカ9とこのスピーカ
9に接続された増幅器lOを備えている。そして、送受
ユニット1の増幅器4の出力は伝送線11を介して送受
ユニット2の増幅器lOの人力に接続されている。また
、送受ユニット2の増幅器8の出力はフィルタ12およ
び伝送線13を介して送受ユニット1の増幅器6の入力
に接続されている。
さらに、フィルタ12は制御信号に応じて高域減衰量が
変化するフィルタである。このフィルタは、伝送線ll
上の信号レベルが大きくなると高域が急速に減衰する特
性となり伝送線11上の信号レベルが小さくなると高域
がなだらかに減衰する特性となる。第2図は、このよう
なフィルタ12の特性の概略を示す。第2図に示される
特性は、伝送線11上の信号のレベルすなわちマイクロ
ホン3に人力される音量の大きさに応じてカットオフ周
波数fc以後の高域の減衰特性の傾きが変化するものと
なっている。カットオフ周波数fcとしては例えばI
K)Iz付近が用いられる。
変化するフィルタである。このフィルタは、伝送線ll
上の信号レベルが大きくなると高域が急速に減衰する特
性となり伝送線11上の信号レベルが小さくなると高域
がなだらかに減衰する特性となる。第2図は、このよう
なフィルタ12の特性の概略を示す。第2図に示される
特性は、伝送線11上の信号のレベルすなわちマイクロ
ホン3に人力される音量の大きさに応じてカットオフ周
波数fc以後の高域の減衰特性の傾きが変化するものと
なっている。カットオフ周波数fcとしては例えばI
K)Iz付近が用いられる。
第3図は、第1図の装置におけるフィルタ12の具体的
構成を示す。第3図のフィルタは、増幅器31、帰還抵
抗33、入力抵抗32、帰還容量34、および帰還容量
34を帰還回路に接続するための電子スイッチ35より
なるフィルタユニット30を例えば3偲縦続接続したも
のである。このフィルタにおいては各段のフィルタユニ
ットの電子スイッチ35をオンまたはオフとして多段フ
ィルタの段数を変化させることにより高域の減衰特性の
傾斜を変化させる。
構成を示す。第3図のフィルタは、増幅器31、帰還抵
抗33、入力抵抗32、帰還容量34、および帰還容量
34を帰還回路に接続するための電子スイッチ35より
なるフィルタユニット30を例えば3偲縦続接続したも
のである。このフィルタにおいては各段のフィルタユニ
ットの電子スイッチ35をオンまたはオフとして多段フ
ィルタの段数を変化させることにより高域の減衰特性の
傾斜を変化させる。
以上のような構成を有するインターホン装置の動作を説
明する。第1図において、送受ユニット1のマイクロホ
ン3において入力音声に対応する音声信号が生成され増
幅器4によって増幅されて伝送線11に送出される。こ
の伝送線11上の音声信号は送受ユニット2の増幅器1
0で電力増幅されてスピーカ9から音声として出力され
る。同様にして、送受ユニット2のマイクロホン7への
入力音声は該マイクロホンフによって音声信号に変換さ
れ、増幅器8、フィルタ12、伝送線13および送受ユ
ニット1の増幅器6を介して受話器5から音声として出
力され条。このようにして2つの送受ユニット1および
2を用いて2人の通話者が互いに通話を行なうことがで
きる。
明する。第1図において、送受ユニット1のマイクロホ
ン3において入力音声に対応する音声信号が生成され増
幅器4によって増幅されて伝送線11に送出される。こ
の伝送線11上の音声信号は送受ユニット2の増幅器1
0で電力増幅されてスピーカ9から音声として出力され
る。同様にして、送受ユニット2のマイクロホン7への
入力音声は該マイクロホンフによって音声信号に変換さ
れ、増幅器8、フィルタ12、伝送線13および送受ユ
ニット1の増幅器6を介して受話器5から音声として出
力され条。このようにして2つの送受ユニット1および
2を用いて2人の通話者が互いに通話を行なうことがで
きる。
このような通話を行なう場合に、送受ユニット2のスピ
ーカ9から出力された音声が同じ送受ユニット2のマイ
クロホン7に入力され送受ユニット1の受話器5にフィ
ードバックされて耳ぎわすな側音が生じる恐れがある。
ーカ9から出力された音声が同じ送受ユニット2のマイ
クロホン7に入力され送受ユニット1の受話器5にフィ
ードバックされて耳ぎわすな側音が生じる恐れがある。
しかしながら、第1図のインターホン装置においては、
送受ユニット1の受話器5に至る通話回路にフィルタ1
2が挿入されており、このフィルタ12の高域減衰量は
伝送線11上の信号のレベルが大きいほど大となるから
、送受ユニット2におけるスピーカ9からマイクロホン
7への音響結合による側音の影響は極めて少なくなる。
送受ユニット1の受話器5に至る通話回路にフィルタ1
2が挿入されており、このフィルタ12の高域減衰量は
伝送線11上の信号のレベルが大きいほど大となるから
、送受ユニット2におけるスピーカ9からマイクロホン
7への音響結合による側音の影響は極めて少なくなる。
すなわち、フィルタ12は伝送線ll上の音声信号のレ
ベルが大きい場合に人間の聴感度が高い例えばI K)
Iz以上の高域成分を減衰するよう動作するから、スピ
ーカ9とマイクロホン7との音響結合によって生ずる妨
害成分のうち耳ぎわつな成分が大幅に少なくなるからで
ある。また、これにより、受話器5に入力される耳障り
な背景ノイズが大幅に少なくなる。
ベルが大きい場合に人間の聴感度が高い例えばI K)
Iz以上の高域成分を減衰するよう動作するから、スピ
ーカ9とマイクロホン7との音響結合によって生ずる妨
害成分のうち耳ぎわつな成分が大幅に少なくなるからで
ある。また、これにより、受話器5に入力される耳障り
な背景ノイズが大幅に少なくなる。
[発明の効果コ
以上のように、本発明によれば、一方の伝送路に可変周
波数フィルタを挿入するという簡単な回路構成により、
耳ぎわすな側音の影響を的確に防止し通話品質を改善す
ることができる。
波数フィルタを挿入するという簡単な回路構成により、
耳ぎわすな側音の影響を的確に防止し通話品質を改善す
ることができる。
第1図は本発明の1実施例に係わるインターホン装置の
構成を示すブロック回路図、第2図は第1図のインター
ホン装置に使用されているフィルタの特性を示すグラフ
、そして第3図は第1図のインターホン装置に使用され
ているフィルタの具体的構成を示す電気回路図である。 1.2:送受ユニット、3:送話器、 4.6,8,10:増幅器、5:受話器、7:マイクロ
ホン、9:スピーカ、 11、13:伝送線、12:フィルタ、30:フィルタ
ユニット、31:増幅器、32.33:抵抗、34:容
量、35:電子スイッチ。 特許出願人 東芝電材株式会社 代理人 弁理士 伊 東 辰 雄 代理人 弁理士 伊 東 哲 也 n G
構成を示すブロック回路図、第2図は第1図のインター
ホン装置に使用されているフィルタの特性を示すグラフ
、そして第3図は第1図のインターホン装置に使用され
ているフィルタの具体的構成を示す電気回路図である。 1.2:送受ユニット、3:送話器、 4.6,8,10:増幅器、5:受話器、7:マイクロ
ホン、9:スピーカ、 11、13:伝送線、12:フィルタ、30:フィルタ
ユニット、31:増幅器、32.33:抵抗、34:容
量、35:電子スイッチ。 特許出願人 東芝電材株式会社 代理人 弁理士 伊 東 辰 雄 代理人 弁理士 伊 東 哲 也 n G
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、互いに接続された2組の送受器手段を具備し、一方
の送受器手段から送話中に送話音量の増大に応じて高域
減衰量が大きくなるろ波器を該送受器手段が受話するた
めの受話回路中に設けたことを特徴とする同時通話式イ
ンターホン装置。 2、前記ろ波器は送話音量の増大に応じて周波数対高域
減衰量特性の傾斜が急峻になる特許請求の範囲第1項に
記載のインターホン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20180186A JPS6359226A (ja) | 1986-08-29 | 1986-08-29 | インタ−ホン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20180186A JPS6359226A (ja) | 1986-08-29 | 1986-08-29 | インタ−ホン装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6359226A true JPS6359226A (ja) | 1988-03-15 |
Family
ID=16447151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20180186A Pending JPS6359226A (ja) | 1986-08-29 | 1986-08-29 | インタ−ホン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6359226A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08204619A (ja) * | 1995-01-26 | 1996-08-09 | Nec Corp | エコーサプレッサ |
-
1986
- 1986-08-29 JP JP20180186A patent/JPS6359226A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08204619A (ja) * | 1995-01-26 | 1996-08-09 | Nec Corp | エコーサプレッサ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5640450A (en) | Speech circuit controlling sidetone signal by background noise level | |
US5692042A (en) | Speakerphone controlled by a comparator with hysteresis | |
US4002860A (en) | Transmitting and receiving apparatus | |
US5838787A (en) | Method and system for controlling echo return loss using a complementary variolosses in transmit path | |
JPS6359226A (ja) | インタ−ホン装置 | |
JPS60236556A (ja) | 音声制御されるハンドフリ−電話装置用回路装置 | |
JP2603955B2 (ja) | 音声会議装置 | |
JP2636897B2 (ja) | ハンドフリー通話回路 | |
JPH03151746A (ja) | 高齢者用電話機 | |
JPS63191447A (ja) | 電子電話機 | |
JP3317666B2 (ja) | ハンズフリー通話装置 | |
JPH05252253A (ja) | 電話機 | |
JPS63272254A (ja) | 電話装置 | |
JPH0267049A (ja) | 拡声電話機のハウリング防止装置 | |
JPH0355069B2 (ja) | ||
JPH0662104A (ja) | 拡声電話機 | |
JP3213487B2 (ja) | 通話システム | |
JP3216387B2 (ja) | モニタ用スピーカ付電話のハウリング防止回路 | |
JPH01305753A (ja) | 電話機 | |
JPH05315993A (ja) | マイク兼用スピーカーを有する通信方式 | |
JPH0414902B2 (ja) | ||
JPH03151745A (ja) | 音声変換機能付電話機 | |
JPH0422249A (ja) | 拡声電話装置 | |
JPS63198457A (ja) | ハンズフリ−電話機 | |
JP2000115391A (ja) | ドアホン装置 |