JPS6358648A - 制御装置 - Google Patents
制御装置Info
- Publication number
- JPS6358648A JPS6358648A JP61204084A JP20408486A JPS6358648A JP S6358648 A JPS6358648 A JP S6358648A JP 61204084 A JP61204084 A JP 61204084A JP 20408486 A JP20408486 A JP 20408486A JP S6358648 A JPS6358648 A JP S6358648A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- pll
- tape
- output
- reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 abstract 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は磁気テープにデータ等を記録するテープレコー
ダやVTRにおいて、テープを高速走行させつつデータ
読み取りが可能な制御装置に係わる。
ダやVTRにおいて、テープを高速走行させつつデータ
読み取りが可能な制御装置に係わる。
従来の技術
従来のテープレコーダやVTRでテープを高速走行させ
る場合、そのテープ走行速度をほぼ一定とするためにテ
ープの巻き取られる2つのリール台と軸を共有してリー
ルの回転速度を検出するり−ルFGを設けてその出力信
号の周期和を一定にする方法がとられている。(たとえ
ば特願昭60−30934号) 発明が解決しようとする問題点 このような従来の技術では、テープ速度をほぼ一定の値
にはできるもののテープに記録されたデータを通常再生
する場合と同じ再生回路で読み取ることは困難であった
。
る場合、そのテープ走行速度をほぼ一定とするためにテ
ープの巻き取られる2つのリール台と軸を共有してリー
ルの回転速度を検出するり−ルFGを設けてその出力信
号の周期和を一定にする方法がとられている。(たとえ
ば特願昭60−30934号) 発明が解決しようとする問題点 このような従来の技術では、テープ速度をほぼ一定の値
にはできるもののテープに記録されたデータを通常再生
する場合と同じ再生回路で読み取ることは困難であった
。
本発明はかかる欠点をなくすためになされたもので、テ
ープを高速走行させつつ、通常再生の場合と同じ再生回
路でテープ上のデータを読み取れる制御装置を提供する
ことを目的としている。
ープを高速走行させつつ、通常再生の場合と同じ再生回
路でテープ上のデータを読み取れる制御装置を提供する
ことを目的としている。
問題点を解決するための手段
本発明は上記した欠点をな(すため、磁気テープ上に斜
めのトラックを形成して情報が記録されたものを用い、
ヘッドが取り付けられた回転シリンダと、2つのリール
台と、前記各々のリール台と軸を共有した2つのリール
回転速度検出器と、前記リール台の一方を駆動すること
によって磁気テープを走行させるテープ駆動手段と、ヘ
ッド出力に同期するPLL回路と、PLL回路の動作周
波数を検出するPLL動作点検出回路と、2つのリール
回転速度検出器の出力信号の周期和を出力する周期和検
出回路と、PLL動作点検出回路の出力ヲ受けて基準周
期和を算出出力するコントローラと、基準周期和と周期
和検出回路の出力する周期和の差をとる周期和誤差検出
器とを具備し、周期和誤差検出器の出力で駆動手段を駆
動させて磁気テープを走行させる構成としている。
めのトラックを形成して情報が記録されたものを用い、
ヘッドが取り付けられた回転シリンダと、2つのリール
台と、前記各々のリール台と軸を共有した2つのリール
回転速度検出器と、前記リール台の一方を駆動すること
によって磁気テープを走行させるテープ駆動手段と、ヘ
ッド出力に同期するPLL回路と、PLL回路の動作周
波数を検出するPLL動作点検出回路と、2つのリール
回転速度検出器の出力信号の周期和を出力する周期和検
出回路と、PLL動作点検出回路の出力ヲ受けて基準周
期和を算出出力するコントローラと、基準周期和と周期
和検出回路の出力する周期和の差をとる周期和誤差検出
器とを具備し、周期和誤差検出器の出力で駆動手段を駆
動させて磁気テープを走行させる構成としている。
作用
本発明は上記した構成により、回転シリンダ上のヘッド
出力信号の周波数に同期するPLL回路の動作点が所定
の動作周波数に収束するように動作するため、ヘッド出
力信号の等化回路や処理回路などの変更なく磁気テープ
上のデータ読み取りが可能となる。
出力信号の周波数に同期するPLL回路の動作点が所定
の動作周波数に収束するように動作するため、ヘッド出
力信号の等化回路や処理回路などの変更なく磁気テープ
上のデータ読み取りが可能となる。
実施例
第1図は本発明の制御装置の一実施例を示すブロック図
である。第1図において、1は回転シリンダ、la、l
bはヘッドであり、2a、2bは−ル台、10は磁気テ
ープ、101.102はテープ10の走行路を形作るた
めのポスト、3a、3bはリール台’la、 2bに
軸を共有して設けられたリール回転速度検出器(以後リ
ールFGと呼ぶ)、7はリールFG3a、3bの各々の
出力信号の周期の和を計算する周期和検出回路、5はヘ
ッドla。
である。第1図において、1は回転シリンダ、la、l
bはヘッドであり、2a、2bは−ル台、10は磁気テ
ープ、101.102はテープ10の走行路を形作るた
めのポスト、3a、3bはリール台’la、 2bに
軸を共有して設けられたリール回転速度検出器(以後リ
ールFGと呼ぶ)、7はリールFG3a、3bの各々の
出力信号の周期の和を計算する周期和検出回路、5はヘ
ッドla。
1bの出力信号に同期して動作するPLL回路、6はP
LL回路5の動作点を検出するPLL動作点検出回路、
8はPLL動作点検出回路6の出力を受は基準周期和を
算出するコントローラ、9はコントローラ8の出力する
基準周期和と周期和検出口路7の出力する実際の周期和
の差を出力する周期和誤差検出器、4は周期和誤差検出
器の出力を受けてリール2a又は2bのどちらかを駆動
してテープ10を走行させる駆動手段である。
LL回路5の動作点を検出するPLL動作点検出回路、
8はPLL動作点検出回路6の出力を受は基準周期和を
算出するコントローラ、9はコントローラ8の出力する
基準周期和と周期和検出口路7の出力する実際の周期和
の差を出力する周期和誤差検出器、4は周期和誤差検出
器の出力を受けてリール2a又は2bのどちらかを駆動
してテープ10を走行させる駆動手段である。
一般に、磁気テープを走行させる場合にはキヤプスタン
とピンチローラにて定速させるのが普通であるが、テー
プを高速走行させる時には直接リール台を駆動する場合
が多い。本実施例はリール台を直接駆動しながら、ヘッ
ドla、lbの出力信号をPLL回路5で読み出し、P
LL動作点検出回路6でPLL回路5の動作周波数を計
ってコントローラ8に出力することにより、コントロー
ラ8は通常再生する状態と同じ動作をPLL回路5が行
うよう基準周期和を周期和誤差検出器9に出力し、リー
ルFG2a、2bと周期和検出回路7と周期和誤差検出
器9とテープ駆動手段4でテープ10の走行速度を制御
する。さらに詳しく述べると磁気テープ10をリール台
2a又は2bを直接駆動してテープ10を高速走行させ
、シリンダ1はそのテープ速度でほぼヘッドla、lb
のトラッ夕方向再生速度が通常再生と等しくなるよう回
転数を変えるが、実際のヘッドla、lbの出力信号を
PLL回路5.PLL動作点検出器6で検出してコント
ローラ8がテープ10の速度を微調してPLL回路5の
出力信号周波数が通常再生時と等しくなるように動作す
る。従って、チー110を高速走行させつつ、しかもヘ
ッドla、lbの出力信号周波数が通常再生と全く同じ
になるため、ヘッド出力等化回路等を変えることなくデ
ータの読み取りが可能となる。
とピンチローラにて定速させるのが普通であるが、テー
プを高速走行させる時には直接リール台を駆動する場合
が多い。本実施例はリール台を直接駆動しながら、ヘッ
ドla、lbの出力信号をPLL回路5で読み出し、P
LL動作点検出回路6でPLL回路5の動作周波数を計
ってコントローラ8に出力することにより、コントロー
ラ8は通常再生する状態と同じ動作をPLL回路5が行
うよう基準周期和を周期和誤差検出器9に出力し、リー
ルFG2a、2bと周期和検出回路7と周期和誤差検出
器9とテープ駆動手段4でテープ10の走行速度を制御
する。さらに詳しく述べると磁気テープ10をリール台
2a又は2bを直接駆動してテープ10を高速走行させ
、シリンダ1はそのテープ速度でほぼヘッドla、lb
のトラッ夕方向再生速度が通常再生と等しくなるよう回
転数を変えるが、実際のヘッドla、lbの出力信号を
PLL回路5.PLL動作点検出器6で検出してコント
ローラ8がテープ10の速度を微調してPLL回路5の
出力信号周波数が通常再生時と等しくなるように動作す
る。従って、チー110を高速走行させつつ、しかもヘ
ッドla、lbの出力信号周波数が通常再生と全く同じ
になるため、ヘッド出力等化回路等を変えることなくデ
ータの読み取りが可能となる。
第2図は本発明の他の実施例であり、第1図と同じ動作
を行う部分には同じ番号を付し、全く同じ部分は省略し
である。
を行う部分には同じ番号を付し、全く同じ部分は省略し
である。
第2図において、PLL動作点検出回路6を基準発振器
61.アンド回路62.PLLパルスカウンタ63.デ
ータラッチ64で構成し、周期和検出回路7を遅延回路
7L72 、発振器78、カウンタ回路73゜74、ラ
ンチ回路75,76 、加算器77で構成している。
61.アンド回路62.PLLパルスカウンタ63.デ
ータラッチ64で構成し、周期和検出回路7を遅延回路
7L72 、発振器78、カウンタ回路73゜74、ラ
ンチ回路75,76 、加算器77で構成している。
第2図中で通信の矢印は1本の信号線を大矢印は複数線
の信号を示している。この第2図において、カウンタ回
路73.74は各々発振器78の出力でカウントアンプ
するバイナリカウンタであるが、リールFG3a、3b
の出力パルスを受けると遅延回、ff17L72の遅延
時間後コントローラ8の出力するプリセットデータにブ
リセントされ、オーバーフローすれば自動的にカウント
を止めるものである。
の信号を示している。この第2図において、カウンタ回
路73.74は各々発振器78の出力でカウントアンプ
するバイナリカウンタであるが、リールFG3a、3b
の出力パルスを受けると遅延回、ff17L72の遅延
時間後コントローラ8の出力するプリセットデータにブ
リセントされ、オーバーフローすれば自動的にカウント
を止めるものである。
ランチ回路75.76はカウンタ回路73.74の出力
データの中で必要な桁だけラッチする。加算器77は全
加算器である。ここで、リールFG3aがパルスを出力
すると、まず、カウンタ回路73のデータがラッチ回路
75にラッチされ次にカウンタ回路73がプリセットさ
れるためラッチ回路75にはリールFG3 aの周期で
発振器78の発生するパルス数とカウンタ回路73のプ
リセントデータの差に相当するデジタル値がホールドさ
れる。ラッチ回路76も同様にリールFG3bの出力パ
ルスを処理したデジタルデータをホールドするので加算
器77は両リール2a、2bのリールFG3a、3bの
出力の周期の和からコントローラ8のブリセ・ノトデー
クを減じた値を出力することとなる。また、コントロー
ラ8は同時にROMや配線によって設定する一定値のデ
ジタルデータを基準周期和として周期和誤差検出器9に
出力する。
データの中で必要な桁だけラッチする。加算器77は全
加算器である。ここで、リールFG3aがパルスを出力
すると、まず、カウンタ回路73のデータがラッチ回路
75にラッチされ次にカウンタ回路73がプリセットさ
れるためラッチ回路75にはリールFG3 aの周期で
発振器78の発生するパルス数とカウンタ回路73のプ
リセントデータの差に相当するデジタル値がホールドさ
れる。ラッチ回路76も同様にリールFG3bの出力パ
ルスを処理したデジタルデータをホールドするので加算
器77は両リール2a、2bのリールFG3a、3bの
出力の周期の和からコントローラ8のブリセ・ノトデー
クを減じた値を出力することとなる。また、コントロー
ラ8は同時にROMや配線によって設定する一定値のデ
ジタルデータを基準周期和として周期和誤差検出器9に
出力する。
一方、PLL回路5の出力信号は基準発振器の発生する
カウント期間(例えばデユーティ50%の方形波でハイ
レベル区間)にアンド回路62を介して2進バイナリカ
ウンタであるPLLパルスカウンタ63で計数され、基
準発振器61のカウント期間の終了時にデータラッチ6
4にラッチされる。このデータラッチ64にラッチされ
るデータは正にPLL回路5の動作周波数に比例するも
のであり、コントローラ8はこのデータラッチ64の値
をもとにカウンタ回路73.74のプリセットデータを
算出する。
カウント期間(例えばデユーティ50%の方形波でハイ
レベル区間)にアンド回路62を介して2進バイナリカ
ウンタであるPLLパルスカウンタ63で計数され、基
準発振器61のカウント期間の終了時にデータラッチ6
4にラッチされる。このデータラッチ64にラッチされ
るデータは正にPLL回路5の動作周波数に比例するも
のであり、コントローラ8はこのデータラッチ64の値
をもとにカウンタ回路73.74のプリセットデータを
算出する。
第3図は磁気テープを高速走行させた時のヘッドの軌跡
を示した図であるが、15はテープの通常再生での走行
方向、12はヘッドの通常再生での軌跡である。この第
3図でFFではヘッド軌跡は矢印13で示したようにな
り、REWではヘッド軌跡は矢印14で示したもののよ
うになる。FFの場合にはテープ速度が大となるに従っ
て矢印13の右傾斜が大となって、通常再生方向である
矢印12の方向成分が小となるため再生周波数は下がる
傾向にある。すなわち、データラッチ64のデータが小
の時はFFならテープ速度を上げる必要がある。逆にR
EWの場合にはテープ速度大となるに従って再生周波数
は上昇するため、データラッチ64のデータが小の時は
REWの時にはテープ速度を下げる必要がある。コント
ローラ8はデータラッチ64にラッチされたデータと、
テープ走行方向からカウンタ回路73.74へのプリセ
ットデータを出力して、PLL回路5の動作周波数を常
に一定とするように動作する。このコントローラ8はマ
イクロコンピュータや加算回路等で構成され、データラ
ッチ64のデジタルデータが正規の値になるまで、カウ
ンタ回路73.74のプリセットデータを大きくしたり
小さくしたりする動作を行う。
を示した図であるが、15はテープの通常再生での走行
方向、12はヘッドの通常再生での軌跡である。この第
3図でFFではヘッド軌跡は矢印13で示したようにな
り、REWではヘッド軌跡は矢印14で示したもののよ
うになる。FFの場合にはテープ速度が大となるに従っ
て矢印13の右傾斜が大となって、通常再生方向である
矢印12の方向成分が小となるため再生周波数は下がる
傾向にある。すなわち、データラッチ64のデータが小
の時はFFならテープ速度を上げる必要がある。逆にR
EWの場合にはテープ速度大となるに従って再生周波数
は上昇するため、データラッチ64のデータが小の時は
REWの時にはテープ速度を下げる必要がある。コント
ローラ8はデータラッチ64にラッチされたデータと、
テープ走行方向からカウンタ回路73.74へのプリセ
ットデータを出力して、PLL回路5の動作周波数を常
に一定とするように動作する。このコントローラ8はマ
イクロコンピュータや加算回路等で構成され、データラ
ッチ64のデジタルデータが正規の値になるまで、カウ
ンタ回路73.74のプリセットデータを大きくしたり
小さくしたりする動作を行う。
発明の効果
以上のように、本発明によれば磁気テープを高速走行さ
せつつ、ヘッドの出力信号周波数を一定にし得、テープ
上に記録された情報を読み取ることが可能となるため、
トラック上に記録されたアドレス情報や曲番等を読み高
速アクセスが可能になるなど、実用上大きな価値を存す
る制御装置を供給できる。
せつつ、ヘッドの出力信号周波数を一定にし得、テープ
上に記録された情報を読み取ることが可能となるため、
トラック上に記録されたアドレス情報や曲番等を読み高
速アクセスが可能になるなど、実用上大きな価値を存す
る制御装置を供給できる。
第1図は本発明の制御装置の一実施例を示すブロック図
、第2図は本発明の他の一実施例を示すブロック図、第
3図は動作説明のためのテープ上のヘッド軌跡を示す模
式図である。 1・・・・・・回転シリンダ、la、lb・・・・・・
ヘット、2a、 2b・・・・・・リール台、3a、
3b・・・・・・リール回転速度検出器、4・・・・・
・テープ駆動手段、5・・・・・・PLL回路、6・・
・・・・PLL動作点検出回路、7・・・・・・周期和
検出回路、8・・・・・・コントローラ、9・・・・・
・周期和誤差検出器。
、第2図は本発明の他の一実施例を示すブロック図、第
3図は動作説明のためのテープ上のヘッド軌跡を示す模
式図である。 1・・・・・・回転シリンダ、la、lb・・・・・・
ヘット、2a、 2b・・・・・・リール台、3a、
3b・・・・・・リール回転速度検出器、4・・・・・
・テープ駆動手段、5・・・・・・PLL回路、6・・
・・・・PLL動作点検出回路、7・・・・・・周期和
検出回路、8・・・・・・コントローラ、9・・・・・
・周期和誤差検出器。
Claims (3)
- (1)磁気テープ上に斜めのトラックを形成して情報が
記録された磁気テープを再生する装置であって、ヘッド
が取り付けられた回転シリンダと、2つのリール台と、
前記各々のリール台と軸を共有した2つのリール回転速
度検出器と、前記リール台の一方を駆動することによっ
て前記磁気テープを走行させるテープ駆動手段と、前記
ヘッドの出力信号又はその高調波に同期したパルスを出
力するPLL回路と、前記PLL回路の出力パルス周波
数と基準動作時の周波数との差を出力するPLL動作点
検出回路と、前記2つのリール回転速度検出器の各々の
出力信号の周期の和を検出する周期和検出回路と、前記
PLL動作点検出回路の出力信号から基準周期和を算出
出力するコントローラと、前記周期和検出回路の出力周
期和とコントローラの出力する基準周期和の差をとる周
期和誤差検出器とを具備し、前記周期和誤差検出器の出
力によって前記駆動手段を介して磁気テープを走行させ
ることを特徴とした制御装置。 - (2)周期和検出回路を発振器と2つのプリセット可能
なカウンタ回路と2つのラッチ回路と2つの遅延回路と
加算器を含む構成とし、コントローラは前記カウンタ回
路へのプリセットデータを出力する構成とし、前記リー
ル回転速度検出器の各々の出力信号の周期を前記カウン
タ回路で計数した後前記加算器で加算して周期和検出回
路の出力となしたことを特徴とする特許請求の範囲第(
1)項記載の制御装置。 - (3)PLL動作点検出回路は、基準時間を発生する基
準発振器とPLLパルスカウンタとを具備した構成であ
り、前記PLLパルスカウンタで前記PLL回路の出力
パルスを前記基準発振器の発生する基準時間計数して出
力することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
の制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61204084A JPH0685247B2 (ja) | 1986-08-29 | 1986-08-29 | 制御装置 |
DE8787306394T DE3769028D1 (de) | 1986-07-22 | 1987-07-20 | Geraet zur wiedergabe von auf einem band aufgenommenen signalen. |
EP87306394A EP0254511B1 (en) | 1986-07-22 | 1987-07-20 | Apparatus for reproducing signals recorded on a tape |
US07/076,188 US4956730A (en) | 1986-07-22 | 1987-07-21 | Apparatus having a high-speed search capability for reproducing signals recorded on a tape |
KR1019870007941A KR910002495B1 (ko) | 1986-07-22 | 1987-07-22 | 자기테이프 재생장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61204084A JPH0685247B2 (ja) | 1986-08-29 | 1986-08-29 | 制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6358648A true JPS6358648A (ja) | 1988-03-14 |
JPH0685247B2 JPH0685247B2 (ja) | 1994-10-26 |
Family
ID=16484518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61204084A Expired - Fee Related JPH0685247B2 (ja) | 1986-07-22 | 1986-08-29 | 制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0685247B2 (ja) |
-
1986
- 1986-08-29 JP JP61204084A patent/JPH0685247B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0685247B2 (ja) | 1994-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR920006333B1 (ko) | 자기테이프 재생장치 | |
JP3310396B2 (ja) | Vcrサーボ系の速度/位相制御回路及び制御方法 | |
KR100237259B1 (ko) | 회전 드럼용 제어기 | |
JPS6358648A (ja) | 制御装置 | |
JP2525823B2 (ja) | リ−ルサ−ボ回路 | |
JPH0262703A (ja) | デジタル信号記録再生装置 | |
JPH0668863B2 (ja) | テ−プレコ−ダ | |
JP2600189B2 (ja) | 磁気記録装置 | |
JPS61217953A (ja) | ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置 | |
JP2622158B2 (ja) | 情報検索装置 | |
JP2629350B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2539499B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2592148B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2589742B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH09161360A (ja) | テープ再生装置 | |
JPS6383946A (ja) | ヘリカルスキャン方式テ−プ再生装置のデ−タ検策回路 | |
JPH0559517B2 (ja) | ||
JPH03296955A (ja) | 回転ヘッド方式pcm磁気記録再生装置 | |
JPS59151347A (ja) | テ−プ走行速度判別装置 | |
JPH0568020B2 (ja) | ||
JPS62217452A (ja) | テ−プレコ−ダ | |
JPH01287856A (ja) | テープ状記録媒体再生装置 | |
JPH0614420B2 (ja) | サ―ボ制御装置 | |
JPH0661145B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH01213854A (ja) | 記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |