JPS59151347A - テ−プ走行速度判別装置 - Google Patents

テ−プ走行速度判別装置

Info

Publication number
JPS59151347A
JPS59151347A JP58013976A JP1397683A JPS59151347A JP S59151347 A JPS59151347 A JP S59151347A JP 58013976 A JP58013976 A JP 58013976A JP 1397683 A JP1397683 A JP 1397683A JP S59151347 A JPS59151347 A JP S59151347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
running speed
tape running
tape
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58013976A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Miyazawa
俊一 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58013976A priority Critical patent/JPS59151347A/ja
Publication of JPS59151347A publication Critical patent/JPS59151347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は複数の異なるテープ走行速度で磁気テープの
記録、再生が可能なビデオテープレコーダに於いて、磁
気テープを再生する際にこの磁気テープがどの走行速度
で記録されたものであるかを判別するテープ走行速度判
別装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、ビデオテープレコーダに於いては、複数の異方る
テープ走行速度で磁気テープの記録。
再生が可能なようになっている。このようなビデオテー
プレコーダに於いては、磁気テープを再生する際に、こ
の磁気テープがどの走行速度で記録されたものであるか
を判別し、これを記録時と同じ速度で走行せしめる必要
がある。
こCで、磁気テープがどの走行速度で記録されたもので
あるかを判別する従来の装置を説明する。今、2つのテ
ープ走行速度A、B(A)B)で記録、再生可能なビデ
オテールレコーダがあるとする。そして、再生時、磁気
テープ0を記録時と同じ速度で走行せしめた場合、再生
されるコントロール信号の周波数を30 tlzとする
従来のテープ走行速度判別装置は、第1図に示すように
、再生されたコントロール信号CT Lと周波数30 
Hzの基準信号Srとを周波数比較回路11で周波数比
較し、この比較結果に従って速度判別回路12でテープ
走行速度を判別するようになっている。すなわち1例え
ば、走行速度A、−′c記録された磁気テープを再生す
る際、ビデオテープレコーダが走行速度Bで記録された
磁気テープを再生するよう々モードになっていると、再
生されたコントロール信号CTLの周波数は30 Hz
以下となる。これにより、速度判別回路12は再生しよ
うとする磁気テープの記録時の走行速度をAと判別する
〔背景技術の問題点〕
しかしながら上記構成の場合、基準化月Srの周波数は
記録時と同じ速度で走行する磁気テープから再生された
コントロール信号CTLの周波数(30Hz)と同じ周
波数に設定されている。
したがって、ピクチャーサーチ再生やスロー再生といつ
だ特殊再生時のように、Pj生コントロール信号CTL
の周波数が基準信号Srの周波数(30Hz)から大き
くずれてし甘う場合には、記録時のテープ走行速度を判
別することができなくなる。言い換えれば、従来のテー
プ走行速度判別装置では、例えば2倍速再生モードでは
周波数60Hzの基準信号、3倍速再生モードでは周波
数90 Hzの基準信号というように再生モードに応じ
て周波数の異なる複数の基準信月srを準備しなければ
々らないという欠点がある。
〔発明の目的〕
この発明は上記の事情に対処すべくなされたもので、簡
単な構成によりどのような再生モードであっても記録時
のテープ走行速度を判別することができるテープ走行速
度判別装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
この発明は、再生されたコントロール信号をカウンタ手
段で計数し、このカウンタ手段の計数動作をテープ走行
速度に応じた回転速度で回転する回転体の回転動作に同
期させることによりいかなる再生モードにもかかわらず
前記カウンタ手段より記録時のテープ走行速度に応じた
計数出力が得られるようにしてテープ走行速度を判別す
るものである。
「発明の実施例〕 以下、図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説明す
る。
第2図はこの発明の一実施例を示す回路図である。なお
、以下の説明では、2つの異なるテープ走行速度で磁気
テープを記録、再生できるようなビデオテープレコーダ
にこの発明を適用した場合を代表として説明する。
第2図に於いて、21はピンチローラである。
22はピンチローラ2ノの回転速度を検出する回転速度
検出回路で、前記回転速度に応じた周波数を持つ・2ル
スを発生する1、との回転速度検出回路22としては例
えば、ピンチローラ21のカムに介接マグネットの薄片
を取り付けておき、外部に固定したホール素子等の上に
、ピンチローラ21をキャプスタンへ圧着l−だ状態時
に前記薄片を対向させてパルスを検出するようにすれば
よい。このパルスは増幅回路23で増幅される。この増
幅されたパルスは波形整形回路24で波形整形されだ後
ダートパルス発生回路25に供給される。このダートパ
ルス発生回路25は波形整形回路24の出力パルスから
第3図(a)に示すようなグー) y4ルスpgを作る
26はカウンタである。このカウンタ26はダートパル
スPgの立ち上がりタイミングで入力クロックをカウン
トし、立ち下がりタイミングでリセットされる。
27はコントロールヘッドで、再生時、磁気テープより
コントロール信号CTLを再生する。
再生さえンだコントロール信号CTLは増幅回路28で
増幅された後、波形整形回路29で波形整形される。こ
の波形整形されたコントロール信号CT T、はカウン
タ26にクロック入力とし周波数比較回路3θの他方の
入力端子には所定の周波数の基準(g @ Srが供給
されている。周波数比較回路30の比較出力は速度判別
回路31に供給され、記録時のテープ走行速度が判別さ
れる。
上記構成に於いて動作を説明する。今、記録時のテープ
走行速度A、BがA=2 Bなる関係を持つものとする
。テープ走行速度がこのような関係にある場合、走行速
度Aで記録された磁気テープを再生したときのカウンタ
26の計数値が第3図(b)に示す如くaであるとすれ
ば、走行速度Bで記録された磁気テープを再生したとき
のカウンタ26の計数値は第3図(c)に示す如く約2
aとなる。すなわち、記録時、磁気テープをAで走行せ
しめた場合とBで定行せし7めた場合とでによ、チー、
70即位長さ当ノこりに記録されるコントロール信号C
TLの数は速度Bで走行せしめた場合の方が速度Aで走
行せしめた場合の約2倍となる。そこで、第2図に示す
ように、コントロール信号CTLをカウント−するカウ
ンタ26の計数動作をピンチローラ21の回転に同期さ
せるようにすれば、速度Bにて記録された磁気テープに
対応した割数値が速度Aにて記録された磁気テープに対
応し、た計数値の約2倍となるわけである。そして、こ
のような構成によれば、計数値の上述したような関係は
テープ走行速度が変わっても当然何ら変化するものでは
ない。つまり、再生モードがピクチャーザーチ再生やス
ロー再生のよりん特殊再生モードであっても、2つのテ
ープ走行速度A、Hに対応した計数値はそれぞれa、2
aとなる。
以上からカウンタ26からは第4図に示すように記録時
のテープ走行速度A、Bに応じて周波数の異なる2種類
の計数出力が得られる。ここで、基準信号Srの周波数
frは例えば計数出力周波数1人、fHの平均値となる
ように設定されている。周波数比較回路30は計数出力
周波数と基準周波数frの大小を比較する。速度判別回
路31は計数出力周波数が基準周波数frより小さけれ
ば記録時のテープ走行速度はAであると判別し、基準周
波数frより小さければBであると判別する。
以上詳述したこの実施例によれば、カウンタ26で再生
されたコントロール信号CTLを計数する際に、その割
数動作をピンチローラ21の回転に同期させている。し
たがって、再生時テープ走行速度が変わってもカウンタ
26の計数出力は変化せず、どのような再生モードであ
っても記録時のテープ走行速度の判別が可能である。し
かも、カウンタ26の計数出力が変化しないことにより
、1つの基準信号でテープ走行速度を判別できる。
なお、この発明は先の実施例に限定されるものではない
。例えば、先の実施例では、2つの異なるテープ走行速
度で磁気テープの記録、再生が可能なビデオテープレコ
ーダにこの発明を適用した場合について説明したが、3
つ以」二の異なるテープ走行速度で磁気テープの記録1
両生が可能なビデオテープレコーダにも適用可能である
。このような場合でも、(n−1)個(但し、nは3以
上の整数)の基準信号Srを準備し、各基準信号Srが
それぞれ隣り合う計数出力周波数の平均値をとるように
すればよい。例えば、3つの異々るテープ走行速度A、
B、Cで磁気テープの記録、再生が可能であるならば。
第5図に示すように、隣り合う計数出力周波数fAとf
B の平均値frl+fAとfcの平均値fr2を持つ
ような2つの基準信号Srを準備すればよい。
また、先の実施例では計数出力と基準信号Srとを比較
するのに周波数比較する場合について説明したが、例え
ば、計数値a、2aを比較入力としてもよい。す々わち
、基準信号Srを3a/2なるデータとし、カウンタ2
6の略リセットのタイミングでその計数値を比較回路に
読み出し、両者の大小を比較するわけである。
壕だ、テープ走行速度に応じた回転数で回転する回転体
と1−ては、ピンチローラ21に限定されるものではな
い。但[7、山気テープに密着して回転するピンチロー
ラのような磁気テープの走行に直接係り合って回転する
ようなものを回転体として選べば、磁気テープ21の走
行速度と回転体の回転速度との比例精度が向上し、判別
動作の信頼性を向上させることができる。
この他にも発明の要旨を逸脱しない範囲で種々様々変形
実施可能である。
〔発明の効果〕
このようにこの発明によれば、簡単な構成によりどのよ
うな再生モードであっても記録時のテープ走行速度を判
別することができるテープ走行速度判別装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテープ走行速度判別装置を示1 第 す回路図、第2図はこの発明に係るテープ走行速度判別
装置の一実施例を示す回路図、第3図は第2図の動作を
説明する為の信号波形図、第4図は第2図の動作を説明
する為の図、第5図はこの発明の他の実施例を説明する
為の図である。 21・・・ピンチローラ、22・・・回転速度検出回路
、23.28・・・増幅回路、24.29・・・波形整
形回路、25・・・ff−1−パルス発生回路、26・
・・カウンタ、27・・・コントロールヘッド、30・
・・周波数比較回路、31・・・速度判別回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦2 1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の異なるテープ走行速度で磁気テープの記録、再生
    が可能なビデオテープレコーダに於いて、 前記磁気テープよりコントロール信号を再生するコント
    ロール信号再生手段と、 前記再生されたコントロール信号を計数するカウンタ手
    段と、 テープ走行速度に応じた回転数で回転する回転体と、 この回転体の回転速度に応じた周波数のパルスを生成し
    、この・母ルスで前記カウンタ手段の計数動作を制御す
    ることにより、該カウンタ手段より記録時のテープ走行
    速度に応じた計数出力が得られるようにする制御手段と
    。 上記記録時のテープ走行速度に応じて得られる複数の計
    数出力に対して隣り合う計数出力の略中間の値をとる基
    準信号を設定し、この基準信号と前記計数出力の大小を
    比較することにより記録時のテープ走行速度を判別する
    テープ走行速度判別装置とを具備したことを特徴とする
    テープ走行速度判別装置、。
JP58013976A 1983-01-31 1983-01-31 テ−プ走行速度判別装置 Pending JPS59151347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013976A JPS59151347A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 テ−プ走行速度判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013976A JPS59151347A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 テ−プ走行速度判別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59151347A true JPS59151347A (ja) 1984-08-29

Family

ID=11848252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013976A Pending JPS59151347A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 テ−プ走行速度判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151347A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59151347A (ja) テ−プ走行速度判別装置
JPS59141880A (ja) 自動トラツキング方法
JPS59116978A (ja) 検索信号記録装置
JPH0668863B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0393070A (ja) 回転ヘッド形磁気テープ記録再生装置
JP2558656B2 (ja) 磁気テ−プの記録速度自動判別装置
JP2589742B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62104384A (ja) ビデオデイスクプレ−ヤ−
JPS59187255A (ja) テ−プ種類検出方法
JPS6362490A (ja) 水平同期信号検出回路
JPS63276762A (ja) 磁気記録再生装置
JPS629555A (ja) 信号再生装置
JPS6247851A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの高速度再生装置
JPS58224485A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの情報記録再生装置
JPS6093655A (ja) 情報信号再生装置
JPS58179949A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プ速度判別回路
JPH0584717B2 (ja)
JPH0584584B2 (ja)
JPS61144745A (ja) ブランク検出装置
JPS6358648A (ja) 制御装置
JPS60231940A (ja) 記録速度自動判別装置
JPH0690870B2 (ja) コントロ−ル信号再生装置
JPS63113841A (ja) 磁気テ−プの記録速度自動判別装置
JPS6321986B2 (ja)
JPS61110360A (ja) 記録再生装置