JPS6356165B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6356165B2
JPS6356165B2 JP56105152A JP10515281A JPS6356165B2 JP S6356165 B2 JPS6356165 B2 JP S6356165B2 JP 56105152 A JP56105152 A JP 56105152A JP 10515281 A JP10515281 A JP 10515281A JP S6356165 B2 JPS6356165 B2 JP S6356165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dryer
group
periodic table
reaction mixture
peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56105152A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5747702A (en
Inventor
Dechu Uerunaa
Jirenburuku Herumuuto
Futsufusu Pauruuiruherumu
Hoonitsuhi Herumuuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United Initiators GmbH and Co KG
Original Assignee
United Initiators GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6106576&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6356165(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by United Initiators GmbH and Co KG filed Critical United Initiators GmbH and Co KG
Publication of JPS5747702A publication Critical patent/JPS5747702A/ja
Publication of JPS6356165B2 publication Critical patent/JPS6356165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/04Metal peroxides or peroxyhydrates thereof; Metal superoxides; Metal ozonides; Peroxyhydrates thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は周期表第族の金属の過酸化物の製法
に関する。 2価の金属の過酸化物は技術的にその利用が増
大している。こうして例えば薬学的及び薬理学的
目的にとつて及び化粧品業界においてアルカリ土
類金属過酸化物を使用する。CaO2が栽培植物の
成長を改良するのに役に立つので、最近CaO2
重要性はさらに増大している。廃水技術において
も過酸化化合物のゆつくりな酸素引き渡しの可能
性を利用している。金属過酸化物は加硫及び熔接
技術の範囲においても使用されている。 2価の金属の過酸化物は一般に、その塩、酸化
物又は水酸化物の水溶液又は希釈懸濁液から過酸
化物の水溶液と反応させることにより過酸化物含
有反応混合物を製造し、これを遠心分離するか又
は濾別し乾燥機上で乾燥させることにより製造す
る。乾燥物質を粉砕し、場合により過篩する。 西ドイツ国特許公開第1542642号公報からCaO2
の製法は公知であり、これにおいては過酸化水素
の強度に希釈した溶液と過剰の水酸化カルシウム
とを30℃以下の温度で反応させ過酸化カルシウ
ム・8水和物とし、次にこれを付加的な乾燥工程
で無水過酸化物とする。 これらのすべての方法は一連の欠点を有する。
これらは遠心分離による母液に分離及び乾燥機上
で乾燥した生成物の粉砕が必要であるので煩雑で
ある。更に、比較的希釈した懸濁液により生じる
多量の母液量中での、並びに長い滞留時間により
条件付けされる乾燥工程における過酸化水素の分
解により著しい過酸化物の損失が生じるので、経
済性において限定される。 更に、反応混合物を強く希釈するために不所望
にも多量の水が必要であり、かつこれは多量のエ
ネルギーを必要とする乾燥工程において除去しな
ければならない。更に、もう1つの欠点は乾燥及
び引き続く粉砕工程の際の分解により生じる最終
生成物のある程度の不均一性である。 本発明の課題は、公知法の欠点を回避した周期
表第族の金属の過酸化物を製造するための方法
である。 本発明により、この課題を解決するために固体
の無水又は含水の周期表第族の金属の酸化物及
び/又は水酸化物を強力混合装置中で、直接30〜
70重量%直接過酸化水素と反応させ、反応混合物
を乾燥させるために噴霧乾燥機又はフラツシユ乾
燥機の群から選択された乾燥器中に直接導入す
る。 確かに、反応混合物の乾燥のために噴霧乾燥機
を使用するアルカリ金属過酸化物又はアルカリ土
類金属過酸化物の製造のためのまだ公開されてい
ない方法(西ドイツ国特許出願P2918137号明細
書)がすでに存在する;しかしながら、この方法
は全く固体の酸化物もしくは水酸化物を使用せず
に、先ず酸化物もしくは水酸化物の懸濁液を製造
し、次いでこれをH2O2との反応に使用する。 公知技術に対して、固体の酸化物及び/又は水
酸化物を工業的な量で直接過酸化水素と簡単な方
法で、活性酸素の高い損失なしに反応させること
ができるということは意想外であつた。 すべての市販の、固体の無水又は含水金属酸化
物又は水酸化物を使用することができ、この際当
然過酸化水素の後の利用が使用すべき原料の選択
に関与する。こうして、例えば人間又は動物に使
用すべき過酸化物の製造の際には例えば出発物質
の純度に相応して選択すべきである。 過酸化水素としては市販の製品を使用すること
ができ、これは公知の活性酸素安定化剤を含有し
てもよい。 本発明方法によれば、両方の反応成分を連続的
に直接強力混合装置中に供給し、そこでこれらを
すぐに均一混合物に処理し、かつこの際同時に反
応成分は相互に反応する。 強力混合装置としては、両方の反応成分の迅速
でかつ強力な混合を可能とする装置を使用する。
特に好適であるのは、例えば高速回転偏心ポンプ
であり、これは良好な均一化を与え、同時に反応
混合物を前方に搬送する。例えば鋤ベラ型ミキサ
ーを反応混合物の搬送のための装置と組み合わせ
て使用することもできる。溶解熱及び反応熱の一
部を除くためにこの混合装置は冷却套を備えてい
てよい。 可能な設計上の解決策は固体を中空軸を備える
スクリユーコンベヤーを用いて強力混合機中に供
給し、過酸化水素を中空軸を通して混合機中に導
びき、こうして両方の反応成分を混合機中ではじ
めて合併し、すぐに均一混合物に処理する。 連続的に供給される物質流を、反応成分が有利
に約化学量論比(すなわち反応式による割合の±
20モル%の偏差)になるように連続して調節す
る。しかしながら、化学量論比から遠く離れるこ
とも可能である。例えば、限定した低い活性酸素
含量の生成物を製造する場合、この生成物の化学
量論比から離れることによりこれを直接製造する
方が、化学量論比を保持することにより高い濃度
の生成物を製造し、これをあとから不活性の物質
で所望の活性酸素含量に希釈することにより調節
するより有利である。 強力混合装置を出た混合物を直接噴霧乾燥機又
はフラツシユ乾燥器の群から選択された機中に導
びくことが、この際場合により例えば緩衝容器の
ような生成物流の均一化のための装置を間に備え
ていてよい。この際、強力混合装置への入口から
乾燥機への入口までの範囲における物質流(すな
わち供給成分及び/又は反応生成物からなる混合
物)の平均滞留時間が0.1〜15、特に0.5〜5分間
であるような方法が特に有利である。 この際、乾燥機としては、連続的な物質流を長
い熱負荷なしに乾燥させる乾燥装置を使用する。
この際、乾燥温度を処理量及び特に過酸化物に対
して調節する。 噴霧乾燥機の使用が有利であり、この際遠心噴
霧装置を有する噴霧乾燥機が有利である。この乾
燥機タイプにとつて、沈殿した乾燥させるべき反
応混合物は良好にポンプで出すことができるか又
はポンプで出すことが可能でなくてはならない。
固体量の多い反応混合物にとつてはフラツシユ乾
燥機を使用するのが良い。 次の利点は本発明による方法を公知技術に比較
して記載したものである: (a) 該略反応成分の化学量論量の使用及び濃度の
より高い反応混合物での処理が可能であるた
め、一緒に搬送される不用な成分(水、過剰の
反応成分)が非常に少量に保持される。 (b) 反応混合物の直接噴射乾燥により煩雑な分離
及び精製工程がなくなる。更に生成物は直接自
由に流動性の粉末として生じ、最後に付加的に
粉砕装置中で処理する必要がない。 (c) この方法は連続的に行なわれる。 (d) 短かい反応時間により、活性酸素分解による
損失は少なくなる。 (e) 溶解熱及び反応熱の利用により、乾燥の際そ
うでなければ必要なエネルギーの少なくとも1
部を節約することができる。 (f) この方法は廃水をほとんど出さないので環境
を汚染しない。 本発明による方法で得られた生成物は公知技術
に対して次の利点を有する: (a) 部分的な分解反応の回避は生成物の良好な均
一性を保障する。 (b) 噴射乾燥により、良好な流動性、均一な結晶
構造及び狭い均一な粒度スペクトルが達せられ
る。 次に実施例につき本発明を説明するが、本発明
はこれに限定されない。 例 1 固体−貯蔵容器から連続的に粉末状Ba
(OH)2・H2O84Kg/hをスクリユーコンベヤー
により強力混合装置に導入する。同時に、H2O2
−貯蔵容器から連続的に39.2重量%H2O2溶液
(PO4 3-/300mgで安定化)36.8/hをスクリ
ユーコンベヤーの中空軸を通して強力混合装置中
に供給した。強力混合装置としてはミキサーポン
プ(Supraton 207)を使用した。熱の発生下に
バリウム−過酸化物−懸濁液が生じ、これをミキ
サーポンプから継続的に流出する生成物流を一様
にするための、中間に接続した調整容器を介して
すぐに噴霧乾燥機の遠心噴霧機に直接導入した。
乾燥温度は一定の生成物流に対して調節され、乾
燥機入口では300℃で乾燥機出口では80〜90℃で
あつた。得られた生成物(75.8Kg/h)は
BaO292.3重量%(H2O2に基づくBaO2の収率86.5
%)を含有し、約5μの平均粒径を示した。強力
混合装置の入口から乾燥機の入口までの反応混合
物の平均滞留時間は2.5分間であつた。 その他の実験を例1に記載した方法で実施し
た。変更した方法パラメータ及びこれらの実験結
果を次の表に記載した。 表中に使用した省略は次の意味を表わす: Fs=使用した固体 TT=乾燥機温度(℃) mD=平均粒径 mV=平均滞留時間
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 相応する金属酸化物又は金属水酸化物と過酸
    化水素とを反応させることにより周期表第族の
    金属の過酸化物を連続的に製造するための方法に
    おいて、固体の無水又は含水の周期表第族の金
    属の酸化物及び/又は水酸化物を強力混合装置中
    で、直接30〜70重量%過酸化水素水と反応させ、
    反応混合物を乾燥させるために噴霧乾燥機又はフ
    ラツシユ乾燥機の群から選択された乾燥機中に直
    接導入することを特徴とする周期表第族の金属
    の過酸化物の製法。 2 周期表第族の金属としてアルカリ土類金属
    を使用する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 周期表第族として亜鉛を使用する特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 4 強力混合装置の入口から乾燥機の入口までの
    範囲における物質流の平均滞留時間を0.1〜15分、
    に調節する特許請求の範囲第1項から第3項まで
    のいずれか1項に記載の方法。 5 平均滞留時間を0.5〜5分間に調節する特許
    請求の範囲第4項記載の方法。 6 酸化物及び/又は水酸化物とH2O2とを±20
    モル%の偏差において化学量論比で使用する特許
    請求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項
    に記載の方法。 7 乾燥機として遠心噴霧機を備える噴霧乾燥機
    を使用する特許請求の範囲第1項から第6項まで
    のいずれか1項に記載の方法。 8 乾燥機としてフラツシユ乾燥機を使用する特
    許請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1
    項に記載の方法。
JP56105152A 1980-07-07 1981-07-07 Manufacture of divalent metal peroxide Granted JPS5747702A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803025682 DE3025682A1 (de) 1980-07-07 1980-07-07 Verfahren zur herstellung von peroxiden zweiwertiger metalle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5747702A JPS5747702A (en) 1982-03-18
JPS6356165B2 true JPS6356165B2 (ja) 1988-11-07

Family

ID=6106576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56105152A Granted JPS5747702A (en) 1980-07-07 1981-07-07 Manufacture of divalent metal peroxide

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4427644A (ja)
EP (1) EP0043551B1 (ja)
JP (1) JPS5747702A (ja)
AT (1) ATE7590T1 (ja)
AU (1) AU7261181A (ja)
BR (1) BR8103743A (ja)
CA (1) CA1195826A (ja)
DE (2) DE3025682A1 (ja)
ES (1) ES8205392A1 (ja)
YU (1) YU42574B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221358A (ja) * 1984-04-13 1985-11-06 日本碍子株式会社 電気絶縁体用セラミック組成物
JPS6265908A (ja) * 1985-09-12 1987-03-25 Nippon Peroxide Co Ltd マグネシウム過酸化物の製造方法
JP2673702B2 (ja) * 1988-06-30 1997-11-05 コニカ株式会社 写真感光材料用包装材料
NZ233186A (en) * 1989-04-04 1992-04-28 Interox Chemicals Ltd Extraction of gold or silver from ore using an aqueous alkaline cyanide solution containing a poorly soluble divalent metal peroxide
DE19650686A1 (de) * 1996-12-06 1998-06-10 Solvay Interox Gmbh Erdalkalimetallperoxid-Produkt
DE10035287A1 (de) 2000-07-18 2002-01-31 Solvay Interox Gmbh Gecoatete Metallperoxide
RU2448039C2 (ru) * 2010-05-27 2012-04-20 Открытое акционерное общество "Корпорация "Росхимзащита" (ОАО "Корпорация "Росхимзащита") Способ получения пероксида цинка
RU2467952C1 (ru) * 2011-03-21 2012-11-27 Открытое акционерное общество "Корпорация "Росхимзащита" (ОАО "Корпорация "Росхимзащита") Способ получения пероксида цинка
EP2719659B1 (en) * 2011-06-10 2018-10-10 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Manufacturing methods for rounded zinc peroxide particles and for rounded zinc oxide particles
RU2603371C1 (ru) * 2015-09-10 2016-11-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Российский научный центр "Прикладная химия" Способ получения пероксида бария
CN112058892B (zh) * 2020-09-07 2022-01-28 生态环境部南京环境科学研究所 一种基于热脱附助剂填充的罐式热脱附装置及脱附方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970896A (ja) * 1972-11-10 1974-07-09
JPS52139695A (en) * 1976-05-18 1977-11-21 Nippon Peroxide Co Ltd Production of calcium peroxide

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA778323A (en) 1968-02-13 William W. Boardman, Jr. Preparation of anhydrous lithium peroxide
DE171372C (ja) *
CA736415A (en) 1966-06-14 Canadian Industries Limited Preparation of calcium peroxide
US2563442A (en) 1951-08-07 Process
CH165153A (de) * 1932-05-10 1933-11-15 Oesterr Chem Werke Verfahren zur Herstellung von hochprozentigen Perverbindungen.
DE608830C (de) * 1932-05-10 1935-02-01 Oesterr Chem Werke Herstellung von hochprozentigen Peroxyden oder Persalzen
US2415443A (en) 1944-11-28 1947-02-11 Albert Pavlik Strontium peroxide and method of making the same
CA713894A (en) 1959-11-25 1965-07-20 The British Petroleum Company Limited Separation of mixtures
US3134646A (en) 1962-01-15 1964-05-26 Lithium Corp Preparation of lithium peroxide
NL297067A (ja) 1962-09-04 1900-01-01
US3318663A (en) * 1964-02-26 1967-05-09 Canadian Ind Manufacture of hydrogen peroxide
GB1187024A (en) * 1966-05-27 1970-04-08 Laporte Chemical Peroxygen Compounds.
US3430418A (en) 1967-08-09 1969-03-04 Union Carbide Corp Selective adsorption process
SU367050A1 (ru) 1971-03-10 1973-01-23 Способ получения перекиси бария
US3801706A (en) 1971-04-21 1974-04-02 Allied Chem Preparation of sodium percarbonate
US3986849A (en) 1975-11-07 1976-10-19 Union Carbide Corporation Selective adsorption process
DE2918137A1 (de) * 1979-05-05 1980-11-20 Peroxid Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von alkali- oder erdalkaliperoxiden

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970896A (ja) * 1972-11-10 1974-07-09
JPS52139695A (en) * 1976-05-18 1977-11-21 Nippon Peroxide Co Ltd Production of calcium peroxide

Also Published As

Publication number Publication date
YU168881A (en) 1983-10-31
JPS5747702A (en) 1982-03-18
EP0043551A1 (de) 1982-01-13
BR8103743A (pt) 1982-03-02
DE3025682A1 (de) 1982-02-11
YU42574B (en) 1988-10-31
AU7261181A (en) 1982-01-14
ATE7590T1 (de) 1984-06-15
US4427644A (en) 1984-01-24
ES503654A0 (es) 1982-06-01
DE3163743D1 (en) 1984-06-28
ES8205392A1 (es) 1982-06-01
EP0043551B1 (de) 1984-05-23
CA1195826A (en) 1985-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2220700C (en) Method for manufacture of products containing disalts of formic acid
JPS6356165B2 (ja)
US20040242862A1 (en) Method for producing a cellulose ether of low viscosity by means of acid oxidative decomposition of ground and dried cellulose ethers
US4224295A (en) Process for the production of finely divided silicic acid by spray drying
KR20130103724A (ko) 산 및 금속의 착물 제조 방법
JPS6356166B2 (ja)
US4734224A (en) Dry neutralization process for detergent slurries
US4432959A (en) Process of producing sodium cyanuarate
US3852212A (en) Method of producing hydrated sodium tripolyphosphate composition
US3036885A (en) Process for the production of caro's acid salts and solutions thereof
JP2013527112A (ja) 硫酸第一鉄一水和物の製造方法
US2204615A (en) Process of making soluble starch
US3937846A (en) Processes for preparing nutritional compositions for animal feeds
EP2036885B1 (en) A process for preparing - alpha sulpho-fatty acid ester salt surfactant
JPS5879804A (ja) 過酸化水素付加物、その製造方法及び該付加物から成る活性酸素キヤリヤ−
US3801706A (en) Preparation of sodium percarbonate
CN101270233B (zh) 一种低堆密度颗粒型包膜过碳酸钠的制备方法
JP5358190B2 (ja) α−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩含有粉体の製造方法
US3178429A (en) Method of producing chlorocyanuric
JPS6136106A (ja) モノ硫酸カリウム‐三重塩の製造法
EP1447380B1 (en) Process for preparing granular sodium percarbonate
JPH02255899A (ja) 水に不溶性のジペルオキシジカルボン酸を含む安定化した漂白剤の製造方法並びに繊維製品及び繊維の漂白法
SU1650574A1 (ru) Способ получени гидразинсульфата
JPH10158226A (ja) ヒドロキシイミノジコハク酸アルカリ金属塩の製造方法
JPH02218658A (ja) アルキルベンゼンスルホン酸塩の製造方法