JPS6354490A - 迅速に分散及び溶解し得るバイオポリマ−粒体 - Google Patents

迅速に分散及び溶解し得るバイオポリマ−粒体

Info

Publication number
JPS6354490A
JPS6354490A JP62149294A JP14929487A JPS6354490A JP S6354490 A JPS6354490 A JP S6354490A JP 62149294 A JP62149294 A JP 62149294A JP 14929487 A JP14929487 A JP 14929487A JP S6354490 A JPS6354490 A JP S6354490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granules
granules according
biopolymer
wetting agent
sulfonates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62149294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649865B2 (ja
Inventor
ベルナール・ビノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JPS6354490A publication Critical patent/JPS6354490A/ja
Publication of JPH0649865B2 publication Critical patent/JPH0649865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C13SUGAR INDUSTRY
    • C13BPRODUCTION OF SUCROSE; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • C13B50/00Sugar products, e.g. powdered, lump or liquid sugar; Working-up of sugar
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/16Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by suspending the powder material in a gas, e.g. in fluidised beds or as a falling curtain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S507/00Earth boring, well treating, and oil field chemistry
    • Y10S507/935Enhanced oil recovery
    • Y10S507/936Flooding the formation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 バイオポリマーは微生物の作用下における炭水化物の醗
酵による既知の方法で得られる。キサンタンゴムは、キ
サントモナス(Xanthomonas)属、より特定
的にはバーギー(Bergey)による「マニュアル・
オブ・ディターミネイティブ・バクテリオロジ−(Ma
nual of DeterminativeBact
eriologyJ 、第8版(1974年、ウィリア
ムス N、ウィルキンス(Willlams N、 W
ilkins)社に記載された種、例えばキサントモナ
ス・ベゴニアエ(Xanthomonas begon
iae) 、キサントモナス・キャンペストリス(Xa
nthomonascampestris) 、キサン
トモナス・カロタエ(Xanthomonas car
otae)、キサントモナスOヘデラエ(Xantho
IIIonas hederae)、キサントモナス・
インカナエ(Xanthomonas 1ncanae
)、キサントモナス・マルバカエリューム(Xanth
omonasmalvacaerum)、キサントモナ
ス・パパバリコラ(Xanthomonas papa
vericola) 、キサントモナス・ファセオリ(
Xanthoo+onas phaseoli) 、キ
サントモナス・ビシ(Xanthomonas pis
i) 、キサントモナス・バスクロリューム(Xant
homonasvasculorum) 、キサントモ
ナス・ベシカトリア(Xanthomonas ves
icatoria)、キサントモナス・ビチアンズ(X
anthomonaa vitians)及びキサント
モナス・ベラルゴニイ(Xanthomonaspel
argonii)に属する細菌を使用して合成される。
同様の特性を持つ多糖類を製造し得る他の微生物として
は、アースロバフタ−(Arthrobacter)属
、より特定的にはアースロバフタ−・スタビリス(Ar
throbacter 5tabilis)種及びアー
スロバフタ一番ビスコサス(Arthrobacter
 viscosus)種;エルウィニア(Ervini
a)属ニアシトバクター(Azotobacter)属
、より特定的にはアゾトバクタ−・インディカス(Az
otobacter 1ndicus)種;アゲロバク
チリア(Agrobacter ium)属、より特定
的にはアゲロバクチリア・ラジオバクター(Agrob
acterium radiobacter)、アゲロ
バクチリア・リゾジェネス(Agrobacteriu
m rhizogenes)及びアゲロバクチリア・テ
ユームファシアンス(Agrobacterium t
umafaciens)種に属する細菌又はスクレロチ
ウム(Sclerotium)属、より特定的にはスク
レロチウム・グルカニカム(Sclerotiumgl
ucanicum) 、スクレロチウム・ロルフシイイ
(Sclerotium rolfsii)種に属する
菌類等を挙げることができる。
実験により、ある種のものは特に効率よく多糖類を製造
し得るということがわかった。キサントモナス・キャン
ペストリス種はキサンタンゴムの合成に特に好適である
キサンタンゴムの製造は、多くの刊行物及び多くの特許
に記載されている0例えば米国特許第3.020,20
6号、同第3.020,207号、同第3.391,0
60号、同第4,154.654号が挙げられる。
通常、多糖類は醗酵葡萄汁から蒸発、脱水及び粉砕によ
り又は低級アルコールによる沈殿、液体の分離、脱水及
び粉砕により単離されて粉末を生じる。商業的に入手で
きる粉末は一般に50〜250μmの粒子寸法及び約0
.7より大きい見掛は密度を有する。
本発明に従う多孔質粒体は、流動床中において粉末を造
粒することによって得られる。この方法に従えば、ガス
流を用いてバイオポリマー粉末により流動床を形成し、
水性流体を粉末に噴霧して粒子を凝集させ、この際、少
なくとも1種の湿潤剤及び(又は)分散剤をバイオポリ
マー粉末と混合するか又は噴霧用水性流体中に添加する
ことによって導入するようにし、得られた粒体な同時に
又はその後乾燥させる。     ゛ 湿潤剤は、続いての多糖類粒体の溶解を改善するのに有
用である。湿潤剤は、界面活性剤、好ましくは陰イオン
系又は非イオン系界面活性剤の中から選択される。湿潤
剤の代表的な例としては以下のものを挙げることができ
る: ・脂肪酸の石鹸、例えば飽和若しくは不飽和の06〜C
0脂肪酸のナトリウム若しくはカリウム塩又はアミノカ
ルボン酸誘導体(例えばN−ラウリルサルコシンナトリ
ウム); ・サルフェート及びサルフェート系化合物、例えばラウ
リル硫酸ナトリウムタイプのアルキル硫酸アルカリ金属
塩、ポリオキシエチレン化脂肪族アルコールサルフェー
ト、ポリオキシエチレン化アルキルフェノールサルフェ
ート及びポリオキシエチレン化アリールアルキルフェノ
ールサルフェート; ・オキシエチレン化誘導体の燐酸エステル、例えばポリ
オキシエチレン化脂肪族アルコール燐酸エステル、ポリ
オキシエチレン化アルキルフェノール燐酸エステル及び
ポリオキシエチレン化アリールアルキルフェノール燐酸
エステル;・スルホン酸のアルカリ金属塩、例えばジア
ルキルスルホ琥珀酸ナトリウムタイプの04〜Cs。
酸のアルキルスルホエステルのようなアルキルスルホン
酸塩、ノニルベンゼンスルホン酸ナトリウム及びドデシ
ルベンゼンスルホン酸ナトリウムのようなアルキルベン
ゼンスルホン酸塩、並びにリグノスルホン酸塩; ・ポリオキシエチレン化アルキルフェノール、例えばポ
リオキシエチレン化ノニルフェノール及びポリオキシエ
チレン化ドデシルフェノール;・ポリオキシエチレン化
及び(又は)ポリオキシプロピレン化脂肪酸及び脂肪族
アルコール:・ポリオキシエチレン化及び(又は)ポリ
オキシプロピレン化脂肪酸アルカノールアミド;・多価
アルコールエステル、例えば脂肪酸、油脂脂肪酸並びに
脂肪酸と酢酸及び(又は)乳酸及び(又は)くえん酸及
び(又は)酒石酸との混合物のグリセロール又はプロピ
レングリコールエステル; ・糖エステル、例えばショ糖エステル、ショ糖グリセリ
ド及びソルビタンの脂肪酸エステル、並びにそれらのポ
リオキシエチレン化及びポリオキシプロピレン化誘導体
、例えばポリオキシエチレン化ポリエチレングリコール
若しくはポリオキシプロピレン化グリコールエステル、
ポリオキシエチレン化ソルビタンエステル、ポリオキシ
エチレン化酒石酸エステル及びポリオキシエチレン化オ
レイン酸グリセリド。
特に有用であるとわかった湿潤剤はドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム、ジオクチルスルホ琥珀酸ナトリウ
ム及びポリオキシエチレン化ノニルフェノールl0EO
である。湿潤剤は、粒体の重量の約10重量%まで、好
ましくは0.5〜5重量%の量で使用することができる
粒体中に含有させることのできる第2の添加剤は、水溶
性分散剤である6分散剤の例としては、不飽和ポリカル
ボン酸(例えばアクリル酸、マレイン酸)のホモポリマ
ー及びそれら不飽和ポリカルボン酸とC8〜C12のα
−オレフィン又はビニル化合物との低分子量コポリマー
;アルケニルスルホン酸塩、例えば08〜C2゜α−オ
レフィンスルホン酸のアルカリ金属塩;アリールスルホ
ン酸塩及びアルキルアリールスルホン酸塩、例えばナフ
タリンスルホン酸及びアルキルナフタリンスルホン酸の
塩及びそれらとホルムアルデヒドとの縮合生成物;並び
にポリホスフェートが挙げられる0分散剤は、約10重
量%まで、好ましくはC65,〜5重量%に渡り得る量
で使用する。
湿潤剤及び(又は)分散剤は、目的とする用途に依存し
て選択することができる。例えば、食料品の分野におい
ては、糖グリセリド、ヘキサメタホスフェート及びトリ
ポリホスフェートを使用することができる。
実際上は、良好な湿潤作用と分散作用との両方を有する
添加剤又は湿潤剤と分散剤との配合物を有利に使用する
ことができる0分散性及び溶解性の優れた組合せを得る
ために一般に適した添加剤(群)の総量は、粒体の重量
の0.5〜10重量%である。しかしながら、目的とす
る用途及び添加剤の特性に依存して、それより多い量を
採用することもできる。
湿潤−分散用添加剤又は添加剤混合物は固体状であって
も液状であってもよく、噴霧用に水に溶解させても、固
体の場合にはバイオポリマー粉末と混合してもよい。
バイオポリマー粉末の結合能力が、この粉末に特定の結
合剤を含有しない水溶液を噴霧することによってこの粉
末を造粒することを可能にする。
噴霧用の水中に結合剤が何ら含有されないという事実は
、噴霧用の水中にバイオポリマー自体のような結合剤を
含有させて成る方法(この方法はこの場合に、溶解が困
難な密な粒体な生成する)とは対照的に、ポリマー粒子
の凝集によって多孔質状の粒体が得られるという利点を
もたらす。
流動床はガス流、好ましくは20〜70℃の温度を有し
、線速度毎秒0.7〜5mのガス流によって製造される
。噴霧される水の量は、造粒される量の5〜100%で
あることができる。流動床を製造するガス流及び造粒に
必要な量の水は、湿った又は飽和の蒸気流で有利に置き
換えることができる。
所望ならば種々の他のゴムを、均質なゴム混合物の粒体
が得られるようにバイオポリマー粉末と混合添加するこ
とができる。全ての天然、天然改質又は合成ゴムをこの
目的に使用することができる。これらゴムの中では、よ
り特定的にはカロブ(carob)ゴム、グアー(gu
ar)ゴム、アルジネート、カラジネート、澱粉及びセ
ルロース誘導体を挙げることができる。
生成する粒体は、流動床中において熱気流によって同時
に又は次いで任意の既知の方法により、通常12%を越
えない残留湿分レベルが得られるまで乾燥させる。
本発明の方法によって、0.5〜2mm、好ましくは0
.5〜1mmの平均寸法及び0.7より小さい、より特
定的には0.3〜0.5の見掛は密度を有する多孔質粒
体が得られる0次式: で表わされる通気度は40〜60%である。
この粒体は自由に流動し、操作の際に粉塵を生じない、
これらは、特別に注意する必要なく且つ塊を生じること
なく、僅かな攪拌下において水中に即座に分散し、しか
して溶解時間を改善する。
しかして、このバイオポリマーの溶液は、単一バッチに
おいて全量の粒体な注ぐことによって迅速に得られる。
従来の粉末より迅速に溶解する粒子の能力が、関連する
食料品の用途及び高粘度水性流体を必要とする全ての産
業における用途についてそれらの価値を高める。これら
は例えば油田のような現場での使用に特に適している。
[実施例] 以下の実施例は、本発明を単に例示するためのものであ
る。全ての例において使用した多m類は、ローヌープ−
ラン・スベシアリテ・シミーク(Rh8ne−Poul
enc 5pacialitjs Chimiquea
)社より登録商標名rRHODOPOL 23 Jの下
で市販されているキサンタンゴムである。その特性は以
下の通りである: 物理的状態             粉末見掛は密度
(g/cr+f)  ・−・0.8湿度       
  ・・・  最大12%粒子寸法       ・・
・ く250μmその95%かく175μm 50%かく75μm。
造粒には、容積16.54の実験室用流動床造粒器r 
AEROMATIC(登録商標名)」を造粒に使用した
キサンタン粉末2. OOgを造粒器内に導入した。3
0”Cに加熱された空気を毎時30rrrの流速で注入
することによって、粉末を流動床にした。
二重流体ノズル(直径= 0.5 m m )を用いて
、毎分20mf2の流速で5分間水を噴霧した。
残留含水率が10%になるまで、得られた粒体を乾燥さ
せた。これらは粒体状で、自由に流動し且つ水中に即座
に分散した。これらの特性は以下の通りである: 寸法   ・・・ 0.5〜1mm 密度   ・・・ 0.35 通気度  ・・・ 60%。
匠呈 登録商標名r ROWENTAJのミキサー中でキサン
タン粉末200gをポリメチレンメチルナフタリンスル
ホン酸ナトリウム(登録商標名r SUPRAGILM
NS 90J ) 9 g及びジオクチルスルホ琥珀酸
ナトリウム1gと混合した。この粉末混合物を例1の記
載の条件に従って造粒器内に導入し、流動化し、造粒し
、次いで乾燥させた。これら粒体の特性(寸法、密度及
び通気度)は同様であった。
例1及び2の粒体の溶解速度を試験した。ビーカー内で
、単一パッチで何ら注意することなく、N a Cf1
50 g / 12及び08042g・2H* 0 5
g/gを含有する塩水100g中に粒体0.5gを注入
し、この混合物をゆっくり攪拌する(棒磁石によって)
ことによって溶液を製造した。一定の粘度が得られるま
で攪拌を続けた。その結果を第1図の曲線2(例1)及
び3(例2)に、初めの“ キサンタン粉末(曲線1)
と比較して示す。
相対粘度は、登録商標名r Brookfield L
VTJ粘度計(速度:30rpm、スピンドル22番、
20℃)を用いて測定した。
匠旦 水の代わりに種々の湿潤及び分散用添加剤を用いた以外
は例1と同じ条件下で、種々の造粒を実施した。溶液の
濃度は表1に記載の組成が得られるように調節した。
・使用した湿潤剤ニ ジオクチルスルホ琥珀酸ナトリウム、 ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエ
チレン化ノニルフェノール10EO。
パーム油の糖グリセリド(ローヌープ−ラン社より市販
の登録商標名rcELYNOL PIMJ)、0E−O
P脂肪族アルコール(ローヌープ−ラン社より市販の登
録商標名r 5OPROPHORBO327J )、 ・分散剤: 重量平均分子量約10.000の無水マレイン酸/ジイ
ソブチレンコポリマー(ローヌープ−ラン社より市販の
登録商標名rsOPROPON T 36に」)、 ポリメチレンナフタリンスルホン酸ナトリウム(ローヌ
ープ−ラン社より市販の登録商標名rsIJPRAGI
L AJ )、 ・湿潤−分散剤 ポリオキシエチレン化トリ(1−フェニルエチル)フェ
ノール16EOホスフエート(ローヌープ−ラン社より
市販の登録商標名 rsOPROPHOR3D 33J ) 。
得られた粒体な用いて、NaCf1100g/β及び0
8042g・2H*Olog/Jを含有する塩水中にキ
サンタン5.OOOppmの溶液を調製した。
粒体の組成及び結果を下記の表1にまとめる。
4・  の。tWB 第1図は、粒体の溶解速度試験の結果を示すグラフであ
る。
第1図 時間(分)

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1種の湿潤剤及び(又は)分散剤を含
    有する多孔質バイオポリマー粒体。
  2. (2)0.5〜2mmの平均寸法及び0.7より小さい
    見掛け密度を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の粒体。
  3. (3)40〜60%の通気度を有することを特徴とする
    特許請求の範囲第1又は2項記載の粒体。
  4. (4)湿潤剤及び(又は)分散剤の量が粒体の0.5〜
    10重量%であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    〜3項のいずれかに記載の粒体。
  5. (5)湿潤剤及び(又は)分散剤が界面活性剤であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに
    記載の粒体。
  6. (6)湿潤剤が脂肪酸の石鹸、サルフェート及びサルフ
    ェート系化合物、オキシエチレン化誘導体の燐酸エステ
    ル、スルホン酸アルカリ金属塩、ポリオキシエチレン化
    及び(又は)ポリオキシプロピレン化脂肪族アルコール
    及び脂肪酸、脂肪酸アルカノールアミド並びに多価アル
    コール及びそれらのポリオキシエチレン化誘導体のエス
    テルから選択されることを特徴とする特許請求の範囲第
    5項記載の粒体。
  7. (7)湿潤剤がポリオキシエチレン化ノニルフェノール
    、アルキルベンゼンスルホン酸アルカリ金属塩、スルホ
    琥珀酸アルカリ金属塩、糖グリセリド又はポリオキシエ
    チレン化脂肪族アルコールである特許請求の範囲第5項
    記載の粒体。
  8. (8)分散剤が不飽和カルボン酸のホモポリマー、不飽
    和カルボン酸とα−オレフィンとのコポリマー、アルケ
    ニルスルホン酸塩、ナフタリンスルホン酸塩、アルキル
    ナフタリンスルホン酸塩及びポリホスフェートより成る
    群から選択されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    〜4項のいずれかに記載の粒体。
  9. (9)ポリメチレンナフタリンスルホン酸ナトリウム及
    びジオクチルスルホ琥珀酸ナトリウムを含有することを
    特徴とする特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載
    の粒体。
  10. (10)バイオポリマーがキサンタンゴムであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1〜9項のいずれかに記載
    の粒体。
  11. (11)バイオポリマーを天然、天然改質又は合成ゴム
    と混合させたことを特徴とする特許請求の範囲第1〜1
    0項のいずれかに記載の粒体。
  12. (12)少なくとも1種の湿潤剤及び(又は)分散剤を
    含有する多孔質バイオポリマー粒体の製造方法であって
    、ガス流を用いてバイオポリマー粉末によって流動床を
    形成し、この粉末に水性流体を噴霧して粒子を凝集させ
    、その際、少なくとも1種の湿潤剤及び(又は)分散剤
    をバイオポリマー粉末と混合するか又は噴霧用水性流体
    中に添加することによって導入するようにし、得られた
    粒体を同時に又はその後乾燥させることを特徴とする前
    記製造方法。
  13. (13)噴霧する水の量が造粒すべきものの5〜100
    重量%であることを特徴とする特許請求の範囲第12項
    記載の方法。
JP62149294A 1986-06-19 1987-06-17 迅速に分散及び溶解し得るバイオポリマ−粒体 Expired - Lifetime JPH0649865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR86/08842 1986-06-19
FR8608842A FR2600267A1 (fr) 1986-06-19 1986-06-19 Granules de biopolymere a dispersabilite et dissolution rapides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6354490A true JPS6354490A (ja) 1988-03-08
JPH0649865B2 JPH0649865B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=9336478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149294A Expired - Lifetime JPH0649865B2 (ja) 1986-06-19 1987-06-17 迅速に分散及び溶解し得るバイオポリマ−粒体

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5003060A (ja)
EP (1) EP0254603B1 (ja)
JP (1) JPH0649865B2 (ja)
KR (1) KR900002346B1 (ja)
CN (1) CN87104169A (ja)
AT (1) ATE82994T1 (ja)
AU (1) AU605486B2 (ja)
BR (1) BR8703047A (ja)
CA (1) CA1330612C (ja)
DE (1) DE3782877T2 (ja)
DK (1) DK310387A (ja)
ES (1) ES2035870T3 (ja)
FI (1) FI92493C (ja)
FR (1) FR2600267A1 (ja)
GR (1) GR3007009T3 (ja)
IN (1) IN169962B (ja)
NO (1) NO872527L (ja)
NZ (1) NZ220733A (ja)
PT (1) PT85119B (ja)
SU (1) SU1713439A3 (ja)
TR (1) TR24413A (ja)
ZA (1) ZA874389B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008520794A (ja) * 2004-11-22 2008-06-19 ロディア・シミ 乾燥エマルジョン、その製造方法及びその使用
JP2015536902A (ja) * 2012-12-14 2015-12-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 水硬化性混合物用の添加剤

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68927982T2 (de) * 1988-01-28 1997-08-07 Allied Colloids Ltd Polymermischungen
FR2639645B1 (fr) * 1988-11-25 1992-05-29 Elf Aquitaine Solutions liquides concentrees de polysaccharides
JPH02157029A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Dainippon Pharmaceut Co Ltd アニオン系界面活性剤含有組成物の安定化
DE3843416A1 (de) * 1988-12-23 1990-06-28 Wolff Walsrode Ag Xanthan mit verbesserter loeslichkeit und verfahren zur herstellung
DE3913402A1 (de) * 1989-04-24 1990-10-25 Wolff Walsrode Ag Verfahren zur herstellung von mischungen aus xanthan und cellulosederivaten
DE3923144A1 (de) * 1989-07-13 1991-01-24 Wolff Walsrode Ag Verfahren zur herstellung von hydrokolloidmischungen mit verbesserter dispergierbarkeit
FI903476A0 (fi) * 1989-08-18 1990-07-10 Aqualon Co Vattenhaltig suspension av hydroxyetylcellulosa.
FR2671097B1 (fr) * 1990-12-28 1993-04-23 Sanofi Sa Souche mutante de xanthomonas campestris, procede d'obtention de xanthane et xanthane non visqueux.
US5391359A (en) * 1993-01-29 1995-02-21 Phillips Petroleum Company Water dispersible thickeners comprising hydrophilic polymers coated with particulate fatty acids or the salts thereof
DK0658596T3 (da) * 1993-12-14 2001-07-16 Rhodia Sammensætning på basis af biopolymerer med hurtig hydratisering
FR2719452B1 (fr) * 1994-05-06 1996-07-26 Meyhall Chemical Ag Granulés de biopolymères comme additifs alimentaires.
US5519724A (en) * 1994-08-02 1996-05-21 Panasonic Technologies, Inc. Multiwavelength and multibeam diffractive optics system for material processing
FR2729857B1 (fr) 1995-01-27 1997-04-04 Rhone Poulenc Chimie Compositions pharmaceutiques sous forme de comprimes a liberation prolongee a base de granules en polysaccharides de haut poids moleculaire
FR2740357B1 (fr) * 1995-10-25 1997-11-28 Rhone Poulenc Chimie Granules redispersables dans l'eau comprenant une matiere active sous forme liquide et un tensio-actif non ionique du type alcoxyles
US5728825A (en) * 1995-12-18 1998-03-17 Rhone-Poulenc Inc. Fast hydrating dust-free xanthan gum
FR2743494B1 (fr) * 1996-01-12 1998-02-06 Rhone Poulenc Chimie Composition aqueuse dentaire a base d'un melange de gomme xanthane et de gomme de guar comme agent epaississant
US5881826A (en) 1997-02-13 1999-03-16 Actisystems, Inc. Aphron-containing well drilling and servicing fluids
AU2897999A (en) * 1998-03-05 1999-09-20 Westinghouse Savannah River Company Admixture for zero-bleed mixtures, grouts, and cements
US6197100B1 (en) 1998-12-04 2001-03-06 Hercules Incorporated Dispersible water soluble polymers
US6258342B1 (en) 1999-11-03 2001-07-10 Hercules Incorporated Process for making toothpaste using agglomerated dispersible polymers
FR2805267B1 (fr) * 2000-02-18 2002-05-03 Rhodia Food S A S Biopolymere dispersable et a hydratation rapide
US6649571B1 (en) 2000-04-04 2003-11-18 Masi Technologies, L.L.C. Method of generating gas bubbles in oleaginous liquids
US7148183B2 (en) * 2001-12-14 2006-12-12 Baker Hughes Incorporated Surfactant-polymer composition for substantially solid-free water based drilling, drill-in, and completion fluids
JP4639745B2 (ja) * 2004-01-19 2011-02-23 青葉化成株式会社 難固結性のタンパク質変性抑制剤粉末およびその使用方法
EP1642922B2 (en) * 2004-09-30 2015-02-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Cold water-soluble polymer particles and method for preparing
WO2006064173A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Csm Nederland B.V. Water-dispersible xanthan gum containing composition
JP5392964B2 (ja) * 2005-06-29 2014-01-22 太陽化学株式会社 粘度調整剤
WO2007009818A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Rhodia Recherches Et Technologies Polysaccharide-based products with improved easiness of use, process to make the same, and applications of the same
JP3930897B1 (ja) * 2006-08-16 2007-06-13 太陽化学株式会社 粘度発現性を改良した増粘用組成物
CA2663119A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-16 Sulphur Solutions Inc. Dispersible sulphur fertilizer pellets
FR2972924B1 (fr) 2011-03-24 2013-09-27 Lucas Meyer Cosmetics Composition cosmetique et dermatologique et leurs utilisations
US10767098B2 (en) 2013-09-17 2020-09-08 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Method of using sized particulates as spacer fluid
CA3011702A1 (en) * 2016-01-19 2017-07-27 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Spacer fluid having sized particulates and methods of using the same
US11028309B2 (en) 2019-02-08 2021-06-08 Baker Hughes Oilfield Operations Llc Method of using resin coated sized particulates as spacer fluid
CN110872505B (zh) * 2019-12-03 2020-09-15 成都理工大学 有机多孔纳米颗粒/表面活性剂复合驱油体系及其制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2768143A (en) * 1953-03-31 1956-10-23 Hercules Powder Co Ltd Water-soluble gum having improved properties
US3850838A (en) * 1970-09-08 1974-11-26 Mallinkrodt Inc Dispersibility of water-soluble gums
US4340678A (en) * 1977-11-15 1982-07-20 Pfizer Inc. Xanthomonas biopolymer for use in displacement of oil from partially depleted reservoirs
US4218262A (en) * 1978-11-02 1980-08-19 Balchem Corporation Nonclumping, delayed action viscosity increasing agent
US4269974A (en) * 1979-11-14 1981-05-26 Merck & Co., Inc. Clabber-free xanthan gum
JPS5774072A (en) * 1980-10-29 1982-05-10 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd Granule of dietary fiber and its preparation
US4406798A (en) * 1981-08-24 1983-09-27 Pfizer Inc. Surfactant enhanced injectivity of xanthan mobility control solutions for tertiary oil recovery
IE53433B1 (en) * 1981-10-01 1988-11-09 Cpc International Inc Process for preparing hot-water dispersible starch-surfactant products including acid stable and acid and freeze thaw stable food thickeners
FR2516527B1 (fr) * 1981-11-16 1986-05-23 Rhone Poulenc Spec Chim Compositions a base de gommes hydrosolubles, leur preparation et leur utilisation
CA1208068A (en) * 1983-02-07 1986-07-22 Richard E. Rudin Coated pregelatinized starch and process for producing the same
JPS59196726A (ja) * 1983-04-19 1984-11-08 Okawara Mfg Co Ltd 連続流動層造粒装置
EP0128661B1 (en) * 1983-05-17 1991-04-10 Ciba Specialty Chemicals Water Treatments Limited Polymer suspensions
FR2551070B1 (fr) * 1983-08-30 1986-09-26 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de traitement d'une solution de polysaccharide et son utilisation
EP0137538B1 (en) * 1983-09-09 1990-03-14 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Biopolymer formulations and processes for preparing them
GB8324236D0 (en) * 1983-09-09 1983-10-12 Shell Int Research Biopolymer formulations
JPS6072713A (ja) * 1983-09-30 1985-04-24 Ube Ind Ltd 射出成形機の制御方法
US4508576A (en) * 1983-10-18 1985-04-02 Cpc International Inc. Hot-water dispersible corn starch having high paste viscosity
JPS60118722A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 Nitto Chem Ind Co Ltd キサンタンガム水溶液の安定化法
EP0146911B1 (de) * 1983-12-29 1989-05-17 Diamalt Aktiengesellschaft Neue Derivate von Cassia tora Polysacchariden und ihre Verwendung
CH658663A5 (fr) * 1984-02-01 1986-11-28 Nestle Sa Procede de preparation d'un amidon dispersible dans l'eau bouillante.
GB8426529D0 (en) * 1984-10-19 1984-11-28 Allied Colloids Ltd Dry polymers
GB8431699D0 (en) * 1984-12-14 1985-01-30 Mars G B Ltd Gel system
US4810786A (en) * 1985-04-08 1989-03-07 Nitto Chemical Industry Co., Ltd. Stabilization of xanthan gum in aqueous solution
GB8530271D0 (en) * 1985-12-09 1986-01-22 Shell Int Research Preparation of polysaccharide in oil dispersion
US4717488A (en) * 1986-04-23 1988-01-05 Merck Co., Inc. Spacer fluid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008520794A (ja) * 2004-11-22 2008-06-19 ロディア・シミ 乾燥エマルジョン、その製造方法及びその使用
JP2015536902A (ja) * 2012-12-14 2015-12-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 水硬化性混合物用の添加剤

Also Published As

Publication number Publication date
BR8703047A (pt) 1988-03-08
FI92493C (fi) 1994-11-25
EP0254603B1 (fr) 1992-12-02
PT85119A (fr) 1987-07-01
FI92493B (fi) 1994-08-15
IN169962B (ja) 1992-01-18
FR2600267A1 (fr) 1987-12-24
SU1713439A3 (ru) 1992-02-15
US5003060A (en) 1991-03-26
ATE82994T1 (de) 1992-12-15
NO872527D0 (no) 1987-06-17
JPH0649865B2 (ja) 1994-06-29
FI872742A (fi) 1987-12-20
ES2035870T3 (es) 1993-05-01
GR3007009T3 (ja) 1993-07-30
PT85119B (pt) 1990-03-08
CN87104169A (zh) 1988-01-20
AU7445487A (en) 1987-12-24
DK310387D0 (da) 1987-06-18
DE3782877D1 (de) 1993-01-14
ZA874389B (en) 1987-12-21
NZ220733A (en) 1990-04-26
TR24413A (tr) 1991-10-08
FI872742A0 (fi) 1987-06-18
DK310387A (da) 1987-12-20
NO872527L (no) 1987-12-21
KR900002346B1 (ko) 1990-04-12
DE3782877T2 (de) 1993-04-29
KR880000597A (ko) 1988-03-28
CA1330612C (fr) 1994-07-05
EP0254603A1 (fr) 1988-01-27
FR2600267B1 (ja) 1993-02-26
AU605486B2 (en) 1991-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6354490A (ja) 迅速に分散及び溶解し得るバイオポリマ−粒体
US6432155B1 (en) Compositions containing phosphate and xanthan gum variants
US6146570A (en) Process for producing extruded hydrocolloid granules
US4654086A (en) Dispersible xanthan gum
US4696762A (en) Hydroxypropylmethylcellulose
FR2622198A1 (fr) Compositions granulees de polysaccharides a dissolution aqueuse instantanee, procede pour leur preparation et utilisation
US4938983A (en) Stable suspensions of solid particulates in aqueous media
PT658596E (pt) Composicao a base de biopolimeros com hidratacao rapida
JPH0429604B2 (ja)
CA2091474C (en) Preparation of granular compositions
US5728825A (en) Fast hydrating dust-free xanthan gum
US3619451A (en) Powdered cellulose ether
JPH0538263A (ja) 即溶解性グルコマンナン組成物、その使用方法及びその製造法
US5246490A (en) Water soluble liquid alginate dispersions
CN103131027B (zh) 一种速溶型结冷胶及其制备方法
JP2588750B2 (ja) 易水分散性多糖類組成物およびその製造方法
EP0428427B1 (fr) Procédé de granulation de polysaccharides
JPS62174231A (ja) 溶解性改良ゼラチンの製法
JPH0623202B2 (ja) キトサン粒体の製造方法
JPH0259422A (ja) 顆粒状石灰の製造方法
WO1987002047A1 (en) Process for preparing gelatin having improved solubility
JPH05301970A (ja) 水溶性に優れた有機物粉体組成物および水溶性有機物粉体の溶解方法
JPS61209598A (ja) 生合成的な多糖およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term