JPS6353481A - レ−ダ装置 - Google Patents

レ−ダ装置

Info

Publication number
JPS6353481A
JPS6353481A JP61199727A JP19972786A JPS6353481A JP S6353481 A JPS6353481 A JP S6353481A JP 61199727 A JP61199727 A JP 61199727A JP 19972786 A JP19972786 A JP 19972786A JP S6353481 A JPS6353481 A JP S6353481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase difference
video
phase
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61199727A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Yasufuku
安福 正樹
Masanobu Tsudo
津藤 正信
Akira Hisanaga
久永 彰
Kazumi Yamaguchi
山口 和巳
Yutaka Kinoshita
木之下 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61199727A priority Critical patent/JPS6353481A/ja
Publication of JPS6353481A publication Critical patent/JPS6353481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、レーダ装置における、ビデオ信号の位相調
整に関するものである。
〔従来の技衛コ 第3図は従来のレーダ装置のブロック図である。
抄録集にはみあたらない。図において、(1)はアンテ
ナ、(3)は送信機、(2)は(3)と(1)または(
1)と(4)を接続する送受切換器、(4)は(2)に
接続され主増幅器、(5)は(4)に接続された位相検
波器、(13)は(5)に接続された位相差検出回路、
(6)は(13)に接読された位相補正回路、(7)は
(6)又は(13)に接続されたA/D変換器、(8)
は(7)に接続されたFFT(ドプラフィルタ) 、 
(9)は(8)に接続されたS@計算回路、(10)は
(3)、(5〕、(11)、(12)に接続するC O
’xi O(Coherent 0scillator
:基準信号発生器)、(11)は(5〕だ接続する90
°移相器、(12)は(1)に接続するパイロット信号
発生回路である。
次に動作について説明する。
第3図において、COHO(Cohereht 0ac
illator:基i!P信号発生器) (10)で生
成される信号をもとに1送信機(3)は送信信′53を
生成する。
その送信信J8は、送受切換器(2)を通ってアンテナ
(1)からを中へ放射され、目標からの反射波が受信信
号としてアンテナ(1)、送受切換器(2)を通り増幅
器(4)に入力される。
増幅器(4)の出力は、位相検波器(5)に入力される
位相検波器(5)は、c OHO(10)の信号及びC
0HO(10)の信号を移相器(11)により90’位
相を変化させた信号を周込て、互いに直交(位相差90
°)する工及びQビデオ信号を出力する。
移相器(11)によるエビデオとQビデオの位相差設定
は、比較的誤差が大きいため、位相差検出回路(13)
及び位相補正回路(6)にて、エビデオとqビデオの位
相差がちょうど90’になるように、パイロット信号を
用いて設定する。
すなわち、c OHO(10)の基1$信号を用いて、
パイロンド信号発生回路(12)は、位相調整用のパイ
ロット信号を生成し、アンテナ(1)から注入し、位相
差検出回路(13)は、パイロット信号のエビデオとQ
ビデオの位相差を検出し、位相補正回路(6)は、位相
差信号を用いて、エビデオとQビデオの位相差がちょう
ど90°となるよう補正する。
補正後の工及びQビデオは、A、”D変換器(7〕にて
デジタル信号に変更した後、F F T (E”ast
 Fourier Transform )にて構成し
たドプラフィルタ(8〕に入力される。
F F ’1’ (8)は、目標のドプラ@波飲に対工
Sシた信号”を出力し、振幅計算回路(9)は、各ドプ
ラ周波数における信号の強度を計算する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のレーダ装置は以上のように構成されているので、
工及びQビデオの位相差設定のために、位相差検出回路
が必要であるという問題点かあっfc。
この発明は上記のような問題点を解消するためKなされ
たもので、位相差検出回路なしで、工及びqビデオの位
相差を正確に設定できるレーダ装置を得ることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段J この発明に係るレーダ装置は、振幅計算回路の出力によ
り、エビデオとQビデオの位相差を制御するa既とした
ものである。
〔作用j この発ELKおけるエビデオとQビデオの位相差補正は
、振幅検出回路の出力を用いて行うので、エビデオとQ
ビデオの位相差検出回路が不要となる0 [実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)〜(5)及び(7)〜(12)は従
来のレーダ装置と同一のものである。(6)は位相検波
器(5)及び振幅計算回路(9〕に接続された位相補正
回路である。
第1図の発明において、従来技術と異なる動作だけを説
明する。
振幅計算回路(9ンの各ドック周波数の信号振幅値のう
ち、パイロット信号のドプラ周波&(fd)と符号が反
対のドプラ1向波数(−fd ) K対応する振幅値を
収り出し、位相補正回路(6〕に入力する。
位相補正回路(6)I−i、振幅計算回路(9〕からの
上記振1幅信号が最小になるように、エビデオとQビデ
オの位相差を設定する。
この方法で位相差を正しく設定できることを以下に示す
エビデオとQビデオの位相差が90°のとき、両ビデオ
信号は次式で表わすことができる。
= a m (2πfat) a:振幅係数 fd:  ドプラ8波歌 このとき、エビデオとqビデオで合成される信号は、 h (t) =工(t) + j Q (t)= a 
oos (2Zfdt )+jaSin(2πfat)
= &ej2Zfdt となり、振幅計算回路(9)の出力には、パイロット信
号のドプラ周波数に対応する信号のみが出力される。(
第2図(a)参照) 次に、エビデオとQビデオの位相差が90°以外のとき
、両ビデオ信号は次式で表わすことができる。
/I (t) = a −(2πfdt)”l、Q (
t) = a cts (2πfd先−90°+Jψ〕
=asin(2zfat+Δφ) == aC1mΔφ馳(2πf d t )+amΔφ
m(2πfdt)Δφ:位相差のずれ コノときFFT(8)Hlm (27cfdt) ノ成
分をエヒテオsin (2Kfdt )の5y、分を9
ビデオとみなし演算するので、振幅計算回路(9)の出
力は、h’(t) = I’(t) + j Q’(t
)= a (1+sinΔφ)ccs(2Z?dt)+
j 3CfflΔφ−(lfdt)+ja可Δφ謬三宰
二百μ! j −j日dt となり、パイロット信号のドブン周波&(fd )に対
応する信号以外に、符号が反対のドブン周波数(−fd
)に対応する信号が生じる。(第2図(b)参照〕 この−fdのFi、分は、位相差のすれΔφが大きい程
、振幅値が大きくなる。
したがって、第1図の構成で、パイロット信号のドプラ
周波数と符号が反対の成分の振幅値が最小となるように
位相差を補正することが、エビデオとQビデオの位相差
を正しく90°に設定することになる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれi−t’、ti幅計算回
路の出力で位相補正を行う構成としたので、エビデオと
Qビデオの位相差検出回路が不要になるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例におけるレーダ装置のプロ
ッタ図、第2図はこの発明の振力計算回路の出力信号の
説明図、第3図は従来のレーダ装置のブロック図である
。 図において、(1)はアンテナ、(2)は送受切換器、
(3) Vi送信機、(4)は増幅器、(5)は位相検
反器、(6)は位相補正回路、(7)はA/D変換器、
(8)はLi′FT(ドブラフイルタン、(9)V−を
振幅計算回路、(10)はG。 五〇、(11)は90’移相器、(12)はパイロット
信号発生回路、(13)は位相差検出回路である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示すもの
とする。 代 理 人  大  岩   増  雄第2図 (すLQ両ビ゛テパオ、)ユ初茂が90°Ωとき(b)
1.○j勾ビモパ+)ユすl11差−が90 ’ 、l
−&タトのとき未成 [

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信波を生成する送信機と、送受信信号を切換える送受
    切換器と、送信波を空中へ送信し受信波を空中から受信
    するアンテナと、受信信号を所望のレベルまで増幅する
    増幅器と、送信信号及び位相検波等のための基準信号発
    生器と、この基準信号発生器の出力信号を90°位相シ
    フトする移相器と、増幅器の出力をビデオ信号に変換す
    る位相検波器と、振幅値により位相を調整する位相補正
    回路と、ビデオ信号をデジタル信号に変換するA/D変
    換器と、目標のドプラ周波数に対応した信号を出力する
    ドプラフィルタと、このドプラフィルタの出力から各ド
    プラ周波数の振幅値を求める振幅計算回路と、基準信号
    をもとに位相調整用のパイロット信号を生成するパイロ
    ット信号発生回路とを備えたレーダ装置。
JP61199727A 1986-08-25 1986-08-25 レ−ダ装置 Pending JPS6353481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199727A JPS6353481A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 レ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199727A JPS6353481A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 レ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6353481A true JPS6353481A (ja) 1988-03-07

Family

ID=16412610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199727A Pending JPS6353481A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 レ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6353481A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03248072A (ja) * 1990-02-26 1991-11-06 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JPH04269683A (ja) * 1990-12-10 1992-09-25 Hughes Aircraft Co 同期検出器を有するレーダ受信器における位相及びゲインの不均等エラーを校正する方法
JP2013185945A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Furukawa Electric Co Ltd:The レーダ装置およびレーダ装置の調整方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03248072A (ja) * 1990-02-26 1991-11-06 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JPH04269683A (ja) * 1990-12-10 1992-09-25 Hughes Aircraft Co 同期検出器を有するレーダ受信器における位相及びゲインの不均等エラーを校正する方法
JP2013185945A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Furukawa Electric Co Ltd:The レーダ装置およびレーダ装置の調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109219759A (zh) 雷达装置、信号处理装置、信号处理方法和移动物体
JPS6353481A (ja) レ−ダ装置
JP2002328160A (ja) デジタルrfメモリ
JP2560624B2 (ja) ソーナー装置
JP5465148B2 (ja) レーダ装置
WO2001084707A3 (en) Adaptive phase and amplitude linearization method and apparatus
JP2011058886A (ja) 水中映像取得装置及び取得方法
US1510792A (en) Method of and means for determining phase difference
JP2000121723A (ja) レーダ妨害装置
US6037897A (en) Apparatus and methods for moving target indicator simulation
SE504005C2 (sv) Förfarande och anordning vid signalbehandling i ett radarsystem
JP2001116834A (ja) レーダ装置
JP3217566B2 (ja) 連続波レーダ
JP3303862B2 (ja) パルス圧縮レーダ装置
US3337872A (en) Radio navigation system
JPS61165677A (ja) パルスレ−ダ装置
JPH08248124A (ja) Fmcwレーダ装置
JP2634280B2 (ja) レーダ装置
JPH04184184A (ja) Fm―cwレーダ装置用受信機およびfm―cwレーダ装置
JPS5935816Y2 (ja) 移動目標検出レ−ダ
JP2011203185A (ja) レーダ装置、物標速度検出方法、及び、物標速度検出プログラム
JPH01224684A (ja) フィードスルーナリング回路
JP2939418B2 (ja) 送受信装置
JPH02213790A (ja) レーダ装置
JPH07159524A (ja) Cwドプラ計測レーダ装置