JPS63532Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63532Y2
JPS63532Y2 JP1981043629U JP4362981U JPS63532Y2 JP S63532 Y2 JPS63532 Y2 JP S63532Y2 JP 1981043629 U JP1981043629 U JP 1981043629U JP 4362981 U JP4362981 U JP 4362981U JP S63532 Y2 JPS63532 Y2 JP S63532Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handbrake
switch
turned
alarm
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981043629U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57159570U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981043629U priority Critical patent/JPS63532Y2/ja
Publication of JPS57159570U publication Critical patent/JPS57159570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63532Y2 publication Critical patent/JPS63532Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブレーキロツク機構を備えた車両の制
動系において、サイドブレーキ系の異常を警報す
る装置に関する。
トラツク等大型車両の一部においては、例えば
第1図に示すような制動系を備えている。即ち、
ブレーキペダル1の踏み込みによりマスタシリン
ダ2から制動信号油圧が倍力装置3のリレーバル
ブに供給されると、該油圧に応じてエアリザーバ
4から倍力用空気圧(高圧又は真空負圧)が倍力
装置3のパワシリンダに供給され、これによつて
倍力された制動出力油圧が各車輪のホイールシリ
ンダ5に供給されて制動が行なわれる。また、マ
スタシリンダ2と倍力装置3とを結ぶ配管には非
通電時開の電磁弁6が介装され、ブレーキペダル
1を踏み込んだままキースイツチ7、ブレーキロ
ツクスイツチ8及びサイドブレーキレバースイツ
チ9をON操作すると、電磁弁6が通電されて閉
弁し、倍力装置3への信号油圧及び各ホイールシ
リンダ5への出力油圧を保持してブレーキロツク
を行なうようになつている。
かかるブレーキロツク機構を備えた制動系では
例えば図示の如くサイドブレーキレバースイツチ
9と並列に自己保持用のリレー10を接続し、一
旦各スイツチ7,8,9をON操作した後はコイ
ル10aの通電によつて接点10bが閉じ、サイ
ドブレーキの異常発生等によりサイドブレーキレ
バースイツチ9がOFFとなつた場合でも電磁弁
6は通電状態に保持され、ブレーキロツクが継続
するようにしたものがある。
しかしながら、このものにおいては、ブレーキ
ロツクは継続されるがサイドブレーキの異常は警
報されないため、該異常を検出できず適切な処理
を施す機会を失つていた。
本考案はかかる従来の欠点に鑑み為されたもの
で、ブレーキロツク操作後サイドブレーキの制動
に異常を生じた場合には、ブレーキロツク状態を
保持すると共に、該サイドブレーキ系の異常を警
報する警報手段を設けた車両制動系の異常警報装
置を提供するものである。
以下に本考案を図示実施例に基づいて詳細に説
明する。但し以下の図で第1図と共通の構成要素
には同一符号を付し説明を簡略化する。
一実施例を示す第2図において、ブレーキペダ
ル1に連結されたマスタシリンダ2が非通電時開
の電磁弁6を介して倍力装置3に接続され、エア
リザーバ4からの空気圧を受けた倍力装置3がマ
スタシリンダ1からの信号油圧を倍力して各車輪
のホイールシリンダ5へ供給し、制動を行なうこ
とは従来と同様である。一方、電磁弁の作動用コ
イル6aはキースイツチ7、ブレーキロツクスイ
ツチ8、サイドブレーキ系スイツチとしてのサイ
ドブレーキレバースイツチ9に加えてダイオード
11を直列に介してバツテリ12に接続される。
ここでダイオード11はサイドブレーキレバース
イツチ9から電磁弁6のコイル6aへの電流を許
容する方向に接続される。従つて、これらスイツ
チ7,8,9のON操作により電磁弁6が通電さ
れて閉弁しブレーキロツクが行なわれると共に、
サイドブレーキレバースイツチ9及びダイオード
11と並列接続したリレー10により一旦ブレー
キロツク操作した後は、サイドブレーキレバース
イツチ9がONとなつてもブレーキロツクが継続
されることも従来同様である。
ここに、本考案実施例では、サイドブレーキ系
の異常を検出して警報する回路を次のように構成
してある。即ち、前記したようにダイオード11
を接続すると共に、警報器13及び警報作動用リ
レー14の非通電時ONの接点14aをダイオー
ド11とは直列に、かつ前記電磁弁6のコイル6
aとは並列に接続して設ける。また、前記リレー
14のコイル14bはダイオード11、警報器1
3及び接点14aと並列して接続する。
かかる構成とすれば、各スイツチ7,8,9の
ON操作によりブレーキロツクを行なうと、正常
時にはリレー14のコイル14bを通電されて接
点14aがOFFとされるため、警報器13は通
電されず警報は発せられない。
次に、かかるブレーキロツク操作を行なつた時
又はその後、サイドブレーキの異常によりサイド
ブレーキレバースイツチ9がOFFとされると、
この場合でも前記したようにリレー10の自己保
持機能により電磁弁6は通電状態を保持されてブ
レーキロツクは継続されるが、同時にリレー14
のコイル14bへの通電が断たれるため接点14
aがONとされ、これによりスイツチ7,8、リ
レー10の接点10b及びリレー14の接点14
aを介して警報器13が通電され、サイドブレー
キの異常が警報されるのである。
第3図は別の実施例を示す。このものでは、サ
イドブレーキ本体に実際に加わる制動荷重を検知
し、その正常時にはON、異常低下時にはOFFと
されるサイドブレーキ系スイツチとしてのサイド
ブレーキ荷重スイツチ15を設け、次のように構
成する。
尚、本実施例も基本的な構成は前記第2図の実
施例と同様であるため、これと相異する部分だけ
を説明すると、サイドブレーキ荷重スイツチ15
を前記各スイツチ7,8,9と直列に接続して設
けると共に、サイドブレーキ荷重スイツチ15は
リレー10の接点10bと並列に接続する。そし
て、警報作動用リレー14のコイル14bをサイ
ドブレーキ荷重スイツチ15とダイオード11と
の間に接続する。また、電磁弁6から倍力装置3
のリレーバルブに至る油圧供給ラインの油圧を検
出し、正常時はON、異常低下時にOFFとなる圧
力スイツチ16を設け、これを前記リレー14の
接点14a及びこれと並列接続した警報器13に
直列接続する。
この他、電磁弁6と並列にリリーフバルブ17
を接続し、倍力装置3の異常時にもリリーフバル
ブ17を介して制動油圧の異常上昇を防止すると
共に、ブレーキロツク使用状態を表示する表示灯
18を前記各スイツチ7,8,9,15と直列に
接続して設ける。
かかる構成では、サイドブレーキレバーの制動
操作により、サイドブレーキレバースイツチ9と
共にサイドブレーキ荷重スイツチ15がONとさ
れるため、キースイツチ7及びブレーキロツクス
イツチ8をON操作してサイドブレーキをかける
と全てのスイツチ7,8,9,15がONとなつ
て電磁弁6が通電され、ブレーキロツクが行なわ
れる。
また、サイドブレーキに異常を生じた時は、サ
イドブレーキ荷重スイツチ15がOFFとなるた
め、ブレーキロツクは継続されるがリレー14へ
の通電は断たれ、接点14aが閉じるので警報器
13が通電されて警報が発せられる。
このように、サイドブレーキ系の異常をサイド
ブレーキレバースイツチ9とサイドブレーキ荷重
スイツチ15とで検出して警報する構成であるた
め、安全性がより向上する。
また、サイドブレーキレバースイツチ9はサイ
ドブレーキレバーを少し引けばONとなるように
構成してあるので、サイドブレーキレバーを制動
状態から開放操作する場合、通常はサイドブレー
キ荷重スイツチ15の方が早くOFFとなるので
サイドブレーキレバーの制動解除が不完全であつ
た場合、サイドブレーキレバースイツチ9はON
のまま、サイドブレーキ荷重スイツチ15が
OFFとなり、リレー14の接点14aが閉じて
警報が発せられるので、該レバー操作の警報手段
としても有効である。
また、本実施例では、リレー14の接点14a
と並列して圧力スイツチ16を設けているため、
ブレーキロツク時制動油圧供給ラインの油圧が異
常低下した場合、警報が為されるので制動圧系の
異常も検出できる。
尚、サイドブレーキ使用時は表示灯18が点灯
して使用状態を確認できる。
以上説明したように本考案によれば、ブレーキ
ロツク操作時サイドブレーキの異常を生じた場
合、これを警報する手段を設けたから迅速に適切
な処理を施すことができ、安全性を向上するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車両制動系の一例を示す構成
図、第2図及び第3図は本考案の相異なる実施例
を示す構成図である。 1……ブレーキペダル、2……マスタシリン
ダ、3……倍力装置、4……エアリザーバ、5…
…ホイールシリンダ、6……電磁弁、7……キー
スイツチ、8……ブレーキロツクスイツチ、9…
…サイドブレーキレバースイツチ、10……自己
保持用リレー、11……ダイオード、12……バ
ツテリ、13……警報器、14……警報作動用リ
レー、15……サイドブレーキ荷重スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 常用ブレーキ系の制動供給ラインに介装され
    た常開の電磁弁と、手動操作されるキースイツ
    チ、ブレーキロツクスイツチ及びサイドブレー
    キスイツチ操作時ONとなるサイドブレーキ系
    スイツチが全てONとなつた時、前記電磁弁を
    閉じる回路と、前記サイドブレーキ系スイツチ
    にコイルが直列に接続され、接点が並列接続さ
    れる自己保持用リレーとを備えて構成されたブ
    レーキロツク機構を有してなる車両用制動系に
    おいて、 前記サイドブレーキ系スイツチにコイルが直
    列接続され接点が非通電時閉じる警報作動用リ
    レーと、前記自己保持用リレーのコイルから警
    報作動用リレーのコイルへの通電を阻止するダ
    イオードとを備えて構成されたサイドブレーキ
    の異常検出手段と、 前記キースイツチ、ブレーキロツクスイツ
    チ、ダイオード及び警報作動用リレーの接点を
    直列に介して電源に接続される警報器と、 を設けてなり、ブレーキロツク操作時サイドブ
    レーキ系スイツチがOFFとされた時ONとされ
    る警報作動用リレーの接点と自己保持用リレー
    のONに保持された接点とを介して前記警報器
    が通電され警報が発せられるようにしたことを
    特徴とする車両用制動系の異常警報装置。 (2) サイドブレーキ系スイツチはサイドブレーキ
    レバーの制動操作ストロークを検出してONと
    なるサイドブレーキレバースイツチである実用
    新案登録請求の範囲第1項に記載の車両制動系
    の異常警報装置。 (3) サイドブレーキ系スイツチはサイドブレーキ
    レバーの制動操作ストロークを検出してONと
    なるサイドブレーキレバースイツチとこれに直
    列接続されサイドブレーキの制動荷重を検出し
    てONとなるサイドブレーキ荷重スイツチとで
    構成されてなる実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の車両制動系の異常警報装置。
JP1981043629U 1981-03-30 1981-03-30 Expired JPS63532Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981043629U JPS63532Y2 (ja) 1981-03-30 1981-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981043629U JPS63532Y2 (ja) 1981-03-30 1981-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57159570U JPS57159570U (ja) 1982-10-06
JPS63532Y2 true JPS63532Y2 (ja) 1988-01-07

Family

ID=29840597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981043629U Expired JPS63532Y2 (ja) 1981-03-30 1981-03-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63532Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134129B2 (ja) * 1972-11-24 1976-09-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134129U (ja) * 1974-09-03 1976-03-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134129B2 (ja) * 1972-11-24 1976-09-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57159570U (ja) 1982-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040124697A1 (en) Vehicle brake safety system apparatus and methods
EP0394065A2 (en) Back up braking system
US6702400B1 (en) School bus door/service brake interlock retrofit system
JPS63532Y2 (ja)
US3745522A (en) Monitoring systems and antiskid devices of vehicles
JPH0640511Y2 (ja) 車両の緊急停止装置
KR960008534B1 (ko) 트럭자동제동장치
KR0130389B1 (ko) 진공 배력식 안전 브레이크
JP2503419Y2 (ja) 車両のブレ―キロック装置
KR100187164B1 (ko) 에어컨 콤프레셔를 이용한 보조 브레이크 시스템
JPH0433173Y2 (ja)
JPS633870Y2 (ja)
JP2000177551A (ja) ブレーキ圧制御装置
JPH0544739U (ja) 車両の非常ブレーキ装置
JPS6230830Y2 (ja)
JPS6211696B2 (ja)
JPS631643Y2 (ja)
JPH106974A (ja) トラクタの駐車ブレーキ警報装置
KR20000060165A (ko) 자동차의 풋 브레이크 고장시 배기 브레이크의 자동 작동시스템 및 그 제어방법
JPS6230829Y2 (ja)
JPH0635849Y2 (ja) 車両用ロツクブレ−キ装置
JPH042098Y2 (ja)
JPS602220B2 (ja) 車輛のオイルブレーキ装置
JP2539838Y2 (ja) ホイールパークブレーキの電気回路
JPH0355478Y2 (ja)