JPS6352600A - 電気音響変換器 - Google Patents

電気音響変換器

Info

Publication number
JPS6352600A
JPS6352600A JP19695486A JP19695486A JPS6352600A JP S6352600 A JPS6352600 A JP S6352600A JP 19695486 A JP19695486 A JP 19695486A JP 19695486 A JP19695486 A JP 19695486A JP S6352600 A JPS6352600 A JP S6352600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
thickness
conductor
spacer
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19695486A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakata Ugaji
宇賀治 正名
Toru Sasaki
徹 佐々木
Hitoshi Okubo
仁 大久保
Yoshiyuki Iwata
義幸 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd, Sony Corp filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP19695486A priority Critical patent/JPS6352600A/ja
Publication of JPS6352600A publication Critical patent/JPS6352600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンデンサマイクロホンに使用して好適な電気
音響変換器に関する。
〔発明の概要〕
本発明はコンデンサマイクロホンに使用して好適な電気
音響変換器に関し、この、電気音響変換器は振りJ扱に
対向して配置された背極板を有し、史に背極板は絶縁X
板上に所定jvの電極部と、スペーサ部を導電体で被着
してなるもので、振りJhと背極板を対向配置する際に
別体のスペーサを作らずに電気音9変換器を組み上げる
ことができるものである。
〔従来の技術〕
従来のコンデンサマイクロホンとしてΣ(S 5図に示
す如きものが提案されている。この第5し1に於いて、
(1)は円盤状に形成された例えばエレクトレフト化さ
れた旨分子フィルムから成る振動板で、この振動板(1
1の収音面側にアルミニウム等の導電体が被着され、振
り1坂電極(4)が形成されている。
この振動板(1)の外周には振動板電極(4)側に金属
性のリング(2)が配設されて、振動板(1)は所定の
張力でリング(2)に架張されている。(3)はリング
状に形成されたスペーサでポリエチレン、ラーレフタレ
ートフィルム(商標名マイラー)等で構成さセたもので
その厚みは数lOμmに選択されている。この振動1i
 (11に対向して背極板(6)が配される。この背極
板(6)は一般には円柱状の金属よりなりこの振動板(
1)との対向面が電極となり、この部分の乎面度はマイ
クロホン設計上精度を上げなければならない場所である
。背極機(6)が非金属の場合には・導電体を蒸着し、
電極(5)を形成させる・尚(9)は音響空洞である。
(7)はポリサルフォン等のプラスチックよりなる樹脂
ケースで円筒状に形成されて?1t)状内はキャビティ
(8)を形成している。
上述構成で第5図矢印に示す様にリング付振動板(11
をスペーサ(3)を介して背J−’i tN (61J
−に固定し、史に背極板を樹脂ケース(7)に固定した
サブアッセンブリユニットを図示しない金属ケースに挿
入してマイクロホンユニットを構成する。このような構
成は例えば実公昭59−15199号公報に詳記されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来構成によるとスペーサ(3)を別に作って
金属ケースに組み込む作業を必要とするだけでなく、ス
ペーサの厚みは数10μmであるために組立時の取扱が
極めて扱い難い。更にスペーサ(3)がマイクロホンを
得る場合に不良率を増加させ、特性をばらつかせる欠点
があった。
本発明はルiる点に鑑み上述の欠点をIi、に去すルヨ
うにしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の電気音響変換器は第1しjに示す様になされ、
振り」板(1)と対向配置された背極機(6)は絶縁基
板(6a)からなり、所定厚みの導電体によって電極部
(10)とスペーサ部(11)を絶縁基板(6a)上に
被着させたものである。
〔作用〕
上述のように構成された本発明の電気音V変換器による
と、絶縁基板(6a)に電極部(10)と共にスペーサ
部(11)を配設したので別に作ったスペーサ(3)を
介して振動板(11を背極板(6)に対向させる必要が
なく、背極機(6)上に直接振動板(1)を対向させて
電気音響変換器を組み上げることが出来る。
〔実施例〕
以下、本発明電気音響変換器の一実施例を第1図乃至第
3図について説明しよう。第1図乃至第3し1に於いて
第5図に対応する部分には同一符号を付し、そのd″f
細説明は省略する。
本実施例に於ては振動板電極(4)が被着された振・助
板(1)に対向配め゛された背極機(6)を第3図に示
す様に構成する。即ち第3しIAは絶縁基板(6a)と
して例えば、銅貼積層扱が用いられ銅箔が導電体(18
)として絶縁基板(6a)上に全面形成され、絶縁基板
(6a)と導電体(18)は円盤形に打ち抜かれる。
次に第3図Bのように背極板のスペーサff++(11
)と電極部(10)を分離するために同心円状のマスク
孔(19a)を有する円盤状及びリング状の第1のマス
ク(19)を導電体(18)上に&2i1!11′シて
、塩化第2鉄等のエツチング材を“7スク孔(19a)
を介して、導電体(18)の1IAI箔を同心円状にエ
ツチングすることで第3図Cに示す様に導電体(18)
は円盤状導電部(18a)とリング状導電部(18b)
に分離溝(19b)を介して分離される。
次に第3 F/l Dに示すようにリング状導電部(1
8b ) のみをマスキングし、円盤状導電部にり、1
応したマスク孔(20a )を有する第2のマスク(2
0)をリング状導電部(18b )上に載置し塩化第2
鉄等のエツチング材で円盤状導電部(18a)を所定の
厚み t3だけエツチングする、斯くすれば第3図Eに
ネオ如く、エツチング厚 t3が振動i fl)とのギ
ャップとなる。この様に構成した背極板(6)のリング
状導電部(18b)がスペーサ部(11)となり、円盤
状導電部(18a)が電極部(10)となり、振動板+
11をリング(2)に架張したものを第3図Fの様に振
動板電極(4)を上にしてスペーサ部(11)に載置し
て固定すればよい。勿論リング(2)を用いずに振動板
(1)をスペーサ部(11)に貼着させればスペーサ(
11)の外にリング(2)も省略可能である。
ごの様な構成は第1図に示されている。]、述した絶縁
基板(6a)上に形成した円盤状導電部(18a)とリ
ング状導電部(18b )からなる電極部(10)とス
ペーサ部(11)の導電体の厚さは、導電体(18)の
厚さを所定厚さに選択するためスペーサ部(11)の厚
みtlを電極部(10)の厚みtlより厚く形成してい
る(第1図参照)。この様にして得られたスペーサ部(
11)の導電体厚みtlと電極部の導電体厚み tlと
の差b −L2=  t3が背極板(6)の電極部(1
0)と振動板(6)間のギヤツブとなるためにギャップ
厚み t]を正確に出すことが可能となる。この様な構
成で1辰シj坂fitの外周を背極板(6)のスペーサ
部(11)に貼着し、このサブアッセンブリを樹脂ケー
ス(7)に固定し、第2図に示す如き金属ケース(13
)中に挿入してマイクロホンユニットを構成させる。
上述の振動板(1)と背極板(6)並に樹脂ケース(7
)を一体化し、更にリング(2)を用いたコンデンサマ
イクロホンの中央縦断面図が第2図に示されている。
第2図の実施例では振動板電極(4)側に黄銅等の金属
からなるリング(2)を設けて、振動板(1)をこのリ
ング(2)に貼着しである。電極部(10)上には金多
度金等が施され、この電極部は円形に形成した絶縁基板
(6a)の中心近傍に円形に形成され、更に絶縁基板の
外周面近傍に配された銅箔上に銅鍍金等を施し゛(電極
部(10)の導電1i14厚みより厚くしたスペーサ部
(11)が形成されている。円形の背極板(6)の中心
点を中心とした円周上に複数の通孔を穿ち1辰動板(1
)の共振ダンプ等に用いる音コ空胴(9)を形成する。
中心部にはスルホール(14)が形成され電極部(10
)が絶縁基板(6a)の裏面に達し、ここにリード(1
7)がlleされている。樹脂ケー刈7)は有底筒状に
形成され、底部(7a)には透孔が形成されて音響空洞
(9)が形成されζいる。パビロン紙の如き音響抵抗シ
ー1−(15)が音響空洞(9)を閉塞する如く貼着さ
れている。樹脂ケース(7)の筒状内はキャビティ(8
)となされている。(13)はアルミニウム等からなる
金属ケースで円筒状をなし、(13a)は収音面で収音
孔(12)が穿たれている。金属ケース(13)内には
樹脂ケース(7)上に固定した背極板(6)及びリング
(2)付の振動板+11を一体化したユニットが挿入さ
れて、カシメ付は等で金属ケース(13)内に固定され
る。背極板の電極部はリード(17)により金属ケース
(13)外に取り出され、振動板電極(4)側はリング
(2)を介して金属ケース(13)から信号の取り出し
が行なわれる。
叙上の構成によるマイクロホンによればスペーサを別に
作る場合に比べてギャップ厚みL3のコントロールが容
易で且つ正確であり、スペーサやリングを省略すること
が出来る。
本発明のマイクロホンに用いる背り板を得る場合、上述
の実施例では絶縁基板上の導電体を所定厚にするため電
極部(10)に対応する)L11状導電部(18a)を
エツチングで薄クシたが第4図に示す様にスペーサs+
zu)に導電体を重ねて厚くしてもよい。即ち第411
 A /’J至Fは本発明の電気音響変換器背極板を得
るための他の実施例を示すものである。
第4図A乃至C迄の工程は第3図へ乃至C迄の工程と同
じであるが絶縁基板(6d)上の導電体(18)の厚み
は電極部(10)の厚みとなるように選択されている。
第4しIDに示すように円盤状嗜″Rot((18a 
)だけをマスキングする第3のマスク(21)を円α1
板導電部(18a)上に載置してリング状導電部(18
b)上に鍍金、業着等の手段で第4図Eの如く導電体(
22)を積み上げ電極部(10)となる円盤状′4#電
部(18a)表面から振動板(1)迄そのギャップがt
3となるようにし、第4図Fに示すように振動板(1)
を乗せてマイクロホンを得るようにしたものである。第
4図Fの構成は第3図Fの構成と間−であるので詳ll
l1説明は省略する。
この様な工程で背極板を得ると電)刺部(10)の表面
をエツチングで粗さないので極め゛ζ平坦な電極部表面
が得られる。向上記実施例ではエツチングを塩化第2鉄
で行なったが、例えば、ドライエ7チングで行っ”でも
よい。又、絶縁基(%(6a)上にスペーサ部と電極部
を直接バターニングし、朶着時にスペーサ部厚が電極部
に比べて厚くなるようにコントロールさせる様にしても
よい。本発明は上述実施例に限らず、本発明の要旨を逸
脱することなく種々の構成を取り得ることは勿論である
〔発明の効果〕
本発明のマイクロホンは01の如く構成させ、且つ背極
板が作製されるために背面板」−の電極部とスペーサ部
間の差、111ち振動機と電極部間のギャップコントr
l−ルが正確で、且つ簡単である。
又、スペーサが省略出来るだけでなくリングも必ッ1に
応じて省略出来るので組1“l工数の削減と同時に部品
のばらつきによる不良率の低−トを減少させるごとがで
きる利益を有する。
【図面の簡単な説明】
第1し1は本発明の電気音響変換器の組立状態を不す原
理的Ill視図、第2しIは本発明の電気音響変換器の
中央縦1υiif+i図、第3図A乃至F及び第4図A
乃至Fは本発明の背極板作製工程をボず側断面図、第5
し1は従来の塩気音響変換器組立状態をボす斜視図であ
る。 (1)は1辰勤オ反、(2)はリング、(3)スペーサ
、(4)は1辰gJ板電極、(5)は電極、(6)は背
極板、(6a)は絶以基撤、(7)は樹脂ケース、(1
0)は電極部、(11)はスヘ−サilり、(13)は
金属ケース、 (18)は導電体、(19)  (20
)  (21)は第1〜第3のマスクである。 丞イ雁理5り會奉蔚枢図 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 振動板に対向して配置された背極板を有する電気音響変
    換器に於いて 上記背極板として絶縁基板上に所定厚の導電体により電
    極部とスペーサ部とを被着したことを特徴とする電気音
    響変換器。
JP19695486A 1986-08-22 1986-08-22 電気音響変換器 Pending JPS6352600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19695486A JPS6352600A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 電気音響変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19695486A JPS6352600A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 電気音響変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6352600A true JPS6352600A (ja) 1988-03-05

Family

ID=16366418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19695486A Pending JPS6352600A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 電気音響変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6352600A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049393A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 Cosmosound Technology Co., Ltd. Ultra-thin type condenser microphone assembly and method for assembling the same
JP2002345087A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Citizen Electronics Co Ltd エレクトレットコンデンサマイクロフォン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002049393A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 Cosmosound Technology Co., Ltd. Ultra-thin type condenser microphone assembly and method for assembling the same
JP2002345087A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Citizen Electronics Co Ltd エレクトレットコンデンサマイクロフォン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02149199A (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホン
WO1995034185A1 (en) Acoustic transducer
JPH0335880B2 (ja)
JPS63503505A (ja) 改良された電極間隔を有する音響変換器
JPS6352600A (ja) 電気音響変換器
US4567382A (en) Electret transducer and a method for manufacturing an assembly of backplate, electret foil and diaphragm plate
JPS5845239B2 (ja) コンデンサ形マイクロホン
JP2002125290A (ja) スピーカー装置
US3683129A (en) Electroacoustic transducer having a diaphragm made of at least one layer of piezoelectric material
JPH0715279Y2 (ja) コンデンサマイクロホンの構造
JPS6315125A (ja) 加速度センサ
JPS6246399Y2 (ja)
JPS58114600A (ja) 静電型マイクロホン
JP3050033U (ja) 多用途振動及び呼出音発生装置
JPS6211118Y2 (ja)
JPS6036956Y2 (ja) 指向性マイクロホン
JPS58209299A (ja) トランスジユ−サ
JPS6349439B2 (ja)
JPS6312395Y2 (ja)
JPS5838717Y2 (ja) 密封ボタン型圧電発音体
JPS6138917B2 (ja)
JP2522202Y2 (ja) 電気音響変換器
JPS6160597U (ja)
JPH06237500A (ja) 電気音響変換器
JPH0328634Y2 (ja)