JPS6352112A - ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置 - Google Patents

ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置

Info

Publication number
JPS6352112A
JPS6352112A JP61195263A JP19526386A JPS6352112A JP S6352112 A JPS6352112 A JP S6352112A JP 61195263 A JP61195263 A JP 61195263A JP 19526386 A JP19526386 A JP 19526386A JP S6352112 A JPS6352112 A JP S6352112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
zoom
automatic focus
zoom ring
adjusting mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61195263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07111496B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Ishikawa
欣宏 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamron Co Ltd
Original Assignee
Tamron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamron Co Ltd filed Critical Tamron Co Ltd
Priority to JP19526386A priority Critical patent/JPH07111496B2/ja
Publication of JPS6352112A publication Critical patent/JPS6352112A/ja
Publication of JPH07111496B2 publication Critical patent/JPH07111496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明はズームレンズの自動焦点v4vi機構における
作動スイッチ!4四に関し、より具体的にはズームリン
グの光軸方向の移動により自動焦点調整機構を作動させ
るようにしたこの種スイッチ装置に13Qする。
【従来の技術] ズームレンズの自動焦点調整n構における従来の作動ス
イッチ装置は、レンズ鏡筒の側部若しくは上部にスイッ
チ部材(例えば押ボタン式)を設け、これを手動操作す
ることにより上記J整111を作動させる型式のものが
一般的であっIζ。
また自動焦点調整機構の作動スイッチスnをカメラ本体
に組込んだ型式のもの・も存在し、この型式に6つ(は
、シャッタボタンを2段階動作とし、軽く押した場合の
1段階目で上記W!!機構を作動させ、続く2段階目で
シャッタを作動させるようになしである。
[発明が解決しようとりる問題点] 上記前者の作動スイッチ装置にあっては、ズームリング
を同時に操作する上て゛、該ズームリングとは別の位置
に設けられたスイッチ部材上に操f1のために手指を移
動させる必要があり、操作性が良好とはいえなかった。
特に使用しているカメラに不慣れな名はスイッチ部材の
位置を完全に記憶できていないため、スイッチ部材を操
作するのに−々ファインダから目をtitさなければな
らなかった。
また上記後者の作動スイッチ装置にあっては、シトツタ
ボタンを速く押し過ぎと自動焦点調整機構が確実に杓か
ないという問題があった。何故なら、この構造の場合先
ずシャッタボタンの第1段階目の自動焦点調整機構の作
動により被写体に対して完全に合焦させ、その後にシャ
ッタボタンの第2段階目でシャッタを作動させなければ
ならないのであるが、シャッタボタンを速く押し過ぎる
と合焦が不完全のうちにシャッタが作動してしまうから
である。
本発明は斯かる従来技術の問題点を考慮してなされたも
のであり、ズームリングとの同時操作に適すると共に誤
操作の少ない、ズームレンズの自動焦点調整機構におけ
る作動スイッチ装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明にあっては、ズームリン
グの回転によりズーミングを行うズームレンズの自動焦
点All整機構において、上記ズームリングを手動操作
により光軸方向に移動可能とした。また、上記ズームリ
ングの光軸方向の移動により開閉するスイッチ部材を該
ズームリングに連携さじ、上記スイッチ部材の開閉によ
り自動焦点調整機構の作動及び解除を行うようにした。
[作用] 上記構成により本発明に係る作動スイッチ装置において
は、ズームリングを回転させてズーミングを行った侵、
ズームリングを把持した手でそのまま該ズームリングを
光軸方向に移動操作すれば、スイッチ部材を開閉させて
自動焦点調整機構の作動または解除を行うことができる
[実施例] 図は本発明に係る作動スイッチ装置の一実施例により操
作可能な自動焦点調整機構を具備するズームレンズを示
す断面図である。同図中、カメラ本体側の部分は本発明
の要部とは無関係であるから省略しである。
ズームレンズの鏡筒10内には光軸が整一するように4
つのレンズ群(図示の都合上用−のレンズとして示しで
ある)が配置され、これ等は被写体側から、対物レンズ
群L1、バリエータレンズ群L2、コンペセータレンズ
群L3及びリレーレンズ5¥ L 4の順となっている
ズーミングには通常バリエータレンズ群L2及びコンペ
ピータレンズ8¥L3が用いられ、両レンズ群し2.し
3の光軸方向における相対的な接近、離反によりズーミ
ングが行われる。バリエータレンズ群し2は支持及び移
動用胸12によってカム筒16と接続され、]ンベセー
タレンズ!!¥L3は支持及び移動用駒14によってカ
ム筒16と接続される。
両胸12.14はカム向16に形成された所定の形状の
カム溝(図示せず)内に移動可能に配置され、カム向1
6が後述のズームリング18を介して回転されると、両
胸12.14がカム溝に沿って移動し、両レンズ群L2
 、L3が相対的に接近、離反するようになっている。
鏡筒1()の最外周囲にはズームリング18が配設され
、これは連結ビン20によりカム向16に接続される。
′a結ビン20の上端部はズームリング18に形成され
たlfM22に係合し、従ってこの長溝22が許容する
範囲において、ズームリング18はvA筒10の残部に
対して手動操作により光軸方向に移動可能となっている
。またこのズームリング18の移vJ範囲において、ズ
ームリング18とカム筒16との連結ビン20による接
続は維持され、従ってズームリング18とカムn16と
は常に回転方向において一体的に作動する。
ズームリング18に隣接してカメラ本体側にはポケット
カラー26が配設され、これはズームリング18のカメ
ラ本体側の縮径部分24を入れ予成に挿入可能な環状空
所28を形成する。環状空所28内にはスイッチリング
30収納され、該リング30は一側部においてカメラ本
体側の壁部との間に介設されたコイルスプリング32に
より、ズームリング18に向けて付勢される。この付勢
力により、帛8、)スイッチリング30はズームリング
18に当接し、またズームリング18は、対物レンズi
f L 1の支持部材11の一部分(図示せず)に当接
する被写体側の端部に押しやられた状態となる(図示の
状態)。
スイッチリング30の他側部において、該リング30の
起立部34とノjメラ本体側の壁部との間にはスイッチ
部材36が配設され、これは自動焦点調m機構の作動及
び解除を制tillするように配線される。
スイッチ部材36は、スイッチリング30がコイルスプ
リング32の付勢力下にある上述の図示状態においては
、該リング30の起立部34によりその突子38が押圧
されず、開状i<オフ状態)にある。またズームリング
18を介してスイッチリング30がコイルスプリング3
2の付勢力に抗して押込まれると、該リング30の起立
部34により突子38が押されてスイッチ部材36は開
状態(オン状態)となる。
上記のズームレンズにあっては、一般的にズーミングは
ズームリング18が被写体側の境部にある【°4示の状
態においてズームリング18を回転させることにより行
う。ズーミングを行った侵、ズーt\リング18ヲ把持
した手でそのまま該ズームリング18を図中6方の光軸
方向に引張ると、スイッチリング30がカラー26内で
押込まれてスイッチ部材36が開状態となり、自動焦点
調整機構が作動される。
またズームリング18を引張る力を汰けば、ズームリン
グ18及びスイッチリング30はコイルスプリング32
の付勢力により図示の位置に戻され、スイッチ部材36
が開状態となって自動焦点調整機構は解除される。これ
等の操作の間、使用者はズームリング18から手11必
要はない。
[発明の効果] 本発明に係る作動スイッチ装置によれば、ズーミングと
並行して自動焦点調整機構の作動操作を行う際にズーム
リングから手を離さず操作を行うことができるため、そ
の操作性は良好なりのとなり、特に使用しているカメラ
に不慣れな名であってし一々ファインダーから目をM寸
必要がなくなる。また前)ホのシ1ジッタボタンと一体
となった作動スイッチv41ffとは異なり、ズームリ
ングの光軸方向の移動により作aフる単独の作動スイッ
チ装置であるため、誤操作も少なくなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る作動スイッチ装置の一実施例により操
作筒e、な自動焦点調整機構を具備するズームレンズを
承り断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ズームリングの回転によりズーミングを行うズームレン
    ズの自動焦点調整機構において、 上記ズームリングを手動操作により光軸方向に移動可能
    とすると共に、上記ズームリングの光軸方向の移動によ
    り開閉するスイッチ部材を該ズームリングに連携させ、
    上記スイッチ部材の開閉により自動焦点調整機構の作動
    及び解除を行うようにしたことを特徴とする作動スイッ
    チ装置。
JP19526386A 1986-08-22 1986-08-22 ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置 Expired - Lifetime JPH07111496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19526386A JPH07111496B2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22 ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19526386A JPH07111496B2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22 ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6352112A true JPS6352112A (ja) 1988-03-05
JPH07111496B2 JPH07111496B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=16338234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19526386A Expired - Lifetime JPH07111496B2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22 ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07111496B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376049B1 (en) 1997-10-14 2002-04-23 Ibiden Co., Ltd. Multilayer printed wiring board and its manufacturing method, and resin composition for filling through-hole
JP2007264220A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujinon Corp ズームレンズ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239249Y2 (ja) * 1975-10-17 1977-09-06
JPS61127385U (ja) * 1985-01-29 1986-08-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239249Y2 (ja) * 1975-10-17 1977-09-06
JPS61127385U (ja) * 1985-01-29 1986-08-09

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376049B1 (en) 1997-10-14 2002-04-23 Ibiden Co., Ltd. Multilayer printed wiring board and its manufacturing method, and resin composition for filling through-hole
US6376052B1 (en) 1997-10-14 2002-04-23 Ibiden Co., Ltd. Multilayer printed wiring board and its production process, resin composition for filling through-hole
USRE40947E1 (en) 1997-10-14 2009-10-27 Ibiden Co., Ltd. Multilayer printed wiring board and its manufacturing method, and resin composition for filling through-hole
JP2007264220A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujinon Corp ズームレンズ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07111496B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2803182A (en) Optical system with automatic adjustment to preselected diaphragm opening
US3106125A (en) Zoom lens drive mechanism
JPS6352112A (ja) ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置
JPS6395426A (ja) カメラ
JP2000329989A (ja) レンズ鏡筒
JP3799271B2 (ja) 近接撮影機能及び起動機能を有するレンズキャップ作動装置
JP3033074B2 (ja) 開口径規制装置付カメラ
JPH0427414U (ja)
JPS55144214A (en) Lens barrel capable of adjusting focus automatically and manually
JPH04229845A (ja) レンズ鏡筒
JPH019937Y2 (ja)
JPS5932972Y2 (ja) カメラ用交換レンズの距離調節装置
US4095247A (en) Interchangeable objective for cameras
JPH03107937A (ja) カメラのレンズバリア装置
JPS6027368Y2 (ja) 交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置
JP2572137Y2 (ja) フォーカスロック装置を有するレンズ鏡筒
JPS6027365Y2 (ja) ズ−ムレンズの移動範囲切換え装置
JPS6057330A (ja) 変倍フアインダ−の切換機構
JPS59175286A (ja) ビデオカメラ
SU767683A1 (ru) Прыгающа диафрагма дл объектива
JPS60150035A (ja) 絞り制御装置
JP2569529B2 (ja) 近接撮影装置
JPH01140523U (ja)
JPS63210809A (ja) 写真カメラ用レンズ
JPH0518083B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term