JPS6350781Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350781Y2
JPS6350781Y2 JP1983186998U JP18699883U JPS6350781Y2 JP S6350781 Y2 JPS6350781 Y2 JP S6350781Y2 JP 1983186998 U JP1983186998 U JP 1983186998U JP 18699883 U JP18699883 U JP 18699883U JP S6350781 Y2 JPS6350781 Y2 JP S6350781Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
leaf spring
shaped
socket
socket contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983186998U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094778U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18699883U priority Critical patent/JPS6094778U/ja
Publication of JPS6094778U publication Critical patent/JPS6094778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6350781Y2 publication Critical patent/JPS6350781Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気コネクタに係り、特に、高密度に
実装され得る小形のソケツトコンタクトに関す
る。
最近では小形のソケツトコンタクトは、導電性
の帯板に一定ピツチをもつて加工を施すことによ
り作られることが多い。この製造方法は、多数個
のコンタクトの連続的な生産を容易にするため、
大量生産に適している。また実際には、多数個の
コンタクトは帯板から切り離すことなく、即ち帯
板の一辺近傍部分にいずれも一定ピツチをもつて
接続されている状態に作られる。そしてコネクタ
の組み立てに際しては、多数個のコンタクトを絶
縁ハウジングに一括組込みした後に、それらのコ
ンタクトを互いに接続している部分を切り離すと
いう作業手順を採ることができる。したがつてコ
ネクタの組立て作業の簡単化が可能である。
ところで個々のソケツトコンタクトの対の接触
片は、従来、第1図に示すように、先ず帯板1の
長手方向で相隣接した位置に二つの舌片2,2′
を形成し、そしてこれらの舌片を折り曲げて相対
向させることによつて得られている。したがつて
コンタクトの形成ピツチP1が比較的大とならざ
るを得ないため、コンタクトの実装密度が高いも
のには上述の一括組込みの適用は困難である。
さらに従来、コンタクトの接触片となる舌片
2,2′は帯板1の一辺寄り部分に作られ、かつ
端子部3は帯板1の反対辺寄り部分に比較的細く
作られているため、帯板1の長手方向で端子部3
に対応した部分に、第1図に斜線を施した如く材
料のロスが多く生じる。
また対応ピンコンタクトとの関係で多少のロケ
ーシヨンエラーが生じていても、安定した接触を
保障するため、第2図に示すように、ハウジング
に固定するための固定部4と舌片2との間に付加
ばね片5を設けたものもある。しかしこれはさら
に固定部4および付加ばね片5に対応した部分も
材料ロスとなる上に、コンタクトの高さ寸法H1
が大となつてコネクタの大形化の原因になる。
それ故に本考案の目的は、背が低く、材料取り
の効率がよく、かつロケーシヨンエラーに対する
追従性をもつソケツトコンタクトの提供にある。
第3図は本考案によるソケツトコンタクトの一
実施例を示している。こソケツトコンタクトは略
U字形の第一の板ばね部11を含んでいる。第一
の板ばね部11は互いに間隔をもつて相対向した
一対のばね片12,12′を有している。ばね片
12,12′の先端近傍には、それらの間に挿入
されたピンコンタクト(図示せず)に押圧接触す
る接触部13が形成されている。このソケツトコ
ンタクトはさらに、略U字形の第一の板ばね部1
1の展開形状とほぼ平行に長くのびた板状の取付
部14を含んでいる。取付部14は長手方向両端
の係合部15,16と、これらの係合部間の梁部
17とを有したものである。係合部15,16は
いずれも絶縁ハウジング等の組付対象物に係合さ
れ、また梁部17は組付対象物には係合されない
部分である。第一の板ばね部11と取付部14と
は、第二の板ばね部18によつて一体化されてい
る。即ち、第二の板ばね部18は、第一の板ばね
部11の略U字形の底部近傍位置における一方の
ばね片12の側縁と取付部14の梁部17の側縁
との間に結合されている。なお19はターミナル
端子である。
第4図は上述した実施例の製造方法の一例を示
している。先ず帯板1に打抜き加工を施すことに
より左側に図示した形状aを作る。次に、ばね片
12,12′の接触部13と係合部16のダボ2
1とを形成する。またばね片12′および梁部1
7に曲げ加工を施す。かくして右側に図示した形
状bを作る。
得られたコンタクトは、帯板1の残部即ちキヤ
リア1′から切り離す前に組付対象物に組み込ま
れ得るので、コネクタの組立て作業の簡単化が可
能である。さらにコンタクトの形成ピツチP2
比較的小さくすることができるため、コンタクト
の実装密度を高く設計する場合にも上述の一括組
込みを適用できる。また接触部13と対応ピンコ
ンタクトとの位置関係のズルは、第二の板ばね部
18および梁17によつて吸収される。したがつ
てコンタクトの高さ寸法H2を大とすることなく
確実な接触を得ることができる。また材料ロスが
少ないことは、第4図から明白である。
第5図は上述した実施例を絶縁性ハウジング2
2に組込み、かつ絶縁性カバープレート23を当
ててなるコネクタを示している。この場合、ソケ
ツトコンタクトの二つの係合部15,16がいず
れも絶縁性ハウジング22に係合保持されるの
で、このソケツトコンタクトは安定した状態で絶
縁性ハウジング22に固定されることになる。こ
のコネクタにおいては、カバープレート23の孔
24を通してピンコンタクトを挿入し、かつカバ
ープレート23を矢印25方向へスライドさせる
と、そのピンコンタクトが接触部13,13′間
に接触挿入される。またカバープレート23が矢
印25とは反対向きにスライドされると、ピンコ
ンタクトは接触部13,13′から抜き取られる。
第3図の実施例では、板状の取付部14は、略
U字形の第一の板ばね部11の展開時の延在平面
と実質的に平行な平面内に延在している。簡単に
言えば第二の板ばね部18と取付部14との間に
折り曲げ部は存在しない。しかし第6図の実施例
のように、第二の板ばね部18に対し取付部14
が約90゜折り曲げられ、対のばね片12,12′の
間隔に対向してもよい。第7図は第6図の実施例
をハウジング22に組み込み、かつカバープレー
ト23を組み合わせてなるコネクタを示してい
る。
第8図はさらに他の実施例を示し、また第9図
はそれを組み込んだコネクタを示す。この実施例
においては、カバープレート23の孔24に挿入
したピンコンタクトを取付部14に近づく向き
(矢印25で示す向き)に移動させることで、ピ
ンコンタクトとソケツトコンタクトとの接続が得
られる。この実施例のソケツトコンタクトは、取
付部14が真直ぐな形状であるため、製造が容易
である。
なおいずれの実施例においても、ピンコンタク
トの挿入時には一対のばね片12,12′が互い
に同じ位に変形するように、特に一方のばね片1
2に変形を容易にする切欠き26を形成してあ
る。
更にばね片12,12′のうち他方のばね片1
2′を短くして両ばね片の変形を同じ位にするこ
ともできる。
また上述ではいずれも、一対のばね片12,1
2′間へのピンコンタクトの挿入は側方から行な
われるコネクタについて説明したが、一対のばね
片12,12′の先端からピンコンタクトを挿入
するものについても同様に実施できる。以上実施
例を用いて説明したように、本考案によれば、ハ
ウジングに一括組込みでしかも安定した状態に固
定でき、その上、材料ロスを少なく作ることので
きるソケツトコンタクトを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はソケツトコンタクトの従来例の製造方
法を示す図、第2図は他の従来例の製造方法を示
す図、第3図は本考案によるソケツトコンタクト
の一実施例の斜視図、第4図は同実施例の製造方
法を示す図、第5図は同実施例を用いたコネクタ
を示し、aは断面図、bはaの−線断面図、
第6図は本考案によるソケツトコンタクトの他の
実施例の斜視図、第7図は同実施例を用いたコネ
クタを示し、aは断面図、bはaの線断面図、
第8図は本考案によるソケツトコンタクトのさら
に他の実施例の斜視図、第9図は同実施例を用い
たコネクタを示し、aは断面図、bはaの−
線断面図である。 11……第一の板ばね部、12,12′……ば
ね片、13……接触部、14……取付部、15,
16……係合部、17……梁部、18……第二の
板ばね部、22……絶縁性ハウジング、23……
絶縁性カバープレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ピンコンタクトと電気的に接続されるソケツ
    トコンタクトにおいて、組付対象物に保持され
    る板状の取付部と、上記ピンコンタクトを接触
    状態に受け入れ得る間隔をもつて相対向した一
    対のばね片を形成した略U字形の第一の板ばね
    部と、一端を上記第一の板ばね部の一方のばね
    片の途中部分の側縁に結合され、かつ他端を上
    記取付部に結合された第二の板ばね部とを一体
    に有し、上記取付部は、上記略U字形の第一の
    板ばね部の展開形状と実質的に平行に長くのび
    たものであり、かつ上記取付部は、上記組付対
    象物に係合される長手方向両端の係合部と、該
    両方の係合部間の梁部とを有し、上記第2の板
    ばね部の上記他端は上記梁部に結合されている
    ことを特徴とするソケツトコンタクト。 2 上記梁部は上記組付対象物には係合されない
    部分である実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のソケツトコンタクト。 3 上記板状の取付部は、上記略U字状の第一の
    板ばね部の展開時の延在平面と実質的に平行な
    平面内に延在したものである実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のソケツトコンタクト。 4 上記板状の取付部は、上記略U字形の第一の
    板ばね部の展開時の延在平面と実質的に直交す
    る平面内に延在したものである実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のソケツトコンタクト。 5 上記第二の板ばね部の一端と上記ばね片との
    結合箇所は、上記第一の板ばね部の略U字形の
    底部近傍位置に選ばれている実用新案登録請求
    の範囲第1〜4項のいずれか一つに記載のソケ
    ツトコンタクト。
JP18699883U 1983-12-05 1983-12-05 ソケツトコンタクト Granted JPS6094778U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18699883U JPS6094778U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 ソケツトコンタクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18699883U JPS6094778U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 ソケツトコンタクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094778U JPS6094778U (ja) 1985-06-28
JPS6350781Y2 true JPS6350781Y2 (ja) 1988-12-27

Family

ID=30403761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18699883U Granted JPS6094778U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 ソケツトコンタクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094778U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10840618B2 (en) 2018-10-05 2020-11-17 Molex, Llc Connector assembly
KR20220016215A (ko) 2019-06-12 2022-02-08 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 연료 탱크

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332057Y2 (ja) * 1986-09-08 1991-07-08
US7766706B2 (en) * 2008-11-17 2010-08-03 J. S. T. Corporation Female terminal assembly with compression clip

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607028Y2 (ja) * 1980-02-06 1985-03-07 日本電気株式会社 コネクタの接触子保持構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10840618B2 (en) 2018-10-05 2020-11-17 Molex, Llc Connector assembly
US11342693B2 (en) 2018-10-05 2022-05-24 Molex, Llc Connector assembly
KR20220016215A (ko) 2019-06-12 2022-02-08 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 연료 탱크

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094778U (ja) 1985-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0622871B1 (en) Electrical connector assembly having prestressed shielding plates
JPH0613134A (ja) 接地バスを有するコネクタ
JP2000251965A (ja) 電気コネクタ
JPS61292871A (ja) 多重接触子を有する電気的コネクタ
JP2001006771A (ja) コネクタ
JPH06260242A (ja) フローティング構造の電気コネクタ及びその製法
JPH08507635A (ja) 相互連結システム
US7115005B2 (en) Electrical connector having resilient contacts
JP3264647B2 (ja) シールド板を有する電気コネクタ
JPS6350781Y2 (ja)
JP3099111B2 (ja) リセプタクルコンタクトおよびリセプタクルコンタクトストリップ並びにリセプタクルコンタクトの製造方法
JPH0228237B2 (ja)
JP2659019B2 (ja) 雌型電気接触子及びこれを使用した電気コネクタ
JPH0487172A (ja) 電気コネクタ
JP2757130B2 (ja) 平行基板用コネクタ
JP3293052B2 (ja) 表面実装用電気コネクタ
JPH05251143A (ja) 雄端子結合用中継端子
JP2002367695A (ja) カードエッジコネクタ
JP2560143Y2 (ja) Fpc接続用コネクタ
JPH0332057Y2 (ja)
JPH07230858A (ja) 可動型コネクタ
JP2002033145A (ja) 固定金具を有する電気コネクタ及びその製造方法
JP2760009B2 (ja) Icソケット
JP2671679B2 (ja) 接続端子
JP3122926B2 (ja) フローティングコネクタ