JPS6350648A - ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法 - Google Patents

ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法

Info

Publication number
JPS6350648A
JPS6350648A JP19418286A JP19418286A JPS6350648A JP S6350648 A JPS6350648 A JP S6350648A JP 19418286 A JP19418286 A JP 19418286A JP 19418286 A JP19418286 A JP 19418286A JP S6350648 A JPS6350648 A JP S6350648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
misfire
injection timing
timing
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19418286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718375B2 (ja
Inventor
Keisuke Tsukamoto
啓介 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP19418286A priority Critical patent/JPH0718375B2/ja
Publication of JPS6350648A publication Critical patent/JPS6350648A/ja
Publication of JPH0718375B2 publication Critical patent/JPH0718375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、ディーゼルエンジンの噴射時期制御方法に係
り、特に、電子制御ディーゼルエンジンに用いるのに好
適な、ディーゼルエンジンの噴射時期制御方法の改良に
関する。
【従来の技術】
ディーゼルエンジンの始動時における従来の噴射時期制
御方法には、例えば、燃料噴射ポンプのタイマピストン
へ印加される燃料圧力を電磁弁によるデユーティ比制御
で制御する方式のものがある。かかる方式の制御におい
ては、第6図及び第7図に示される如く、平均エンジン
回転数NEの上昇に伴い、気筒内の爆発力を確保し噴き
上がりを良くするため、始動時のデユーティ比D st
aを小とするよう制御している。即ち、前記電磁弁によ
る燃料圧力(燃圧)開放時間を短くし噴射時期を進角し
ていた。 従って、従来の始動時における噴射時期制御方法におい
ては、始動時の低温状態における連続爆発中は、初期の
爆発時に比べ燃焼案内の壁面等の温度が高く着火時の燃
焼が速やかに行われるため、回転数NEの上昇に伴い噴
射時期を速め、着火までに噴射される燃料を多くし、よ
り大きな爆発力を得るようにしている。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、前記のようにして従来の噴射時期制御方
法でディーゼルエンジンの始動時の運転を制御している
状態において、ある気筒が失火を生じた場合、第8図に
示されるように(図の場合失火気筒は1香気8(#1”
)である)、平均エンジン回転数が極端に低下し、失火
していない他の気筒は迅速な燃焼が行われる状態にある
にも拘わらず、上記平均エンジン回転数NEに従って噴
射時期(図中、始動時□uty比Dut’/STAで示
す)が遅角するため、大きな爆発力が得られなくなって
しまう。更に、この場合、失火していない気筒の爆発に
より、ある程度平均エンジン回、転数NEが上昇するた
め、失火した気筒の噴射時期が再び進んだ状態となり、
再失火する危険が大きく、上記不具合がより増大してし
まう場合がある。 従って、前記従来の噴射時期制御方法で始動時にrg4
射時期が制御されると、失火した場合に始動時間が長く
なり、始動性が低下してしまうという問題点を有する。
【発明の目的】
本発明は、前記従来の問題点に鑑みてなされたものであ
って、ある気筒が失火しても、着火気筒の爆発力を維持
し、又、前記失火気筒の再失火を防止して低温時の始動
性を向上できるディーゼルエンジンの噴射時期制御方法
を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段] 本発明においては、ディーゼルエンジンの噴射時期制御
方法において、その要旨を第1図に示すように、ディー
ゼルエンジンの始動時に各気筒の噴射燃料の失火を判定
し、失火したと判定された場合、失火気筒の噴射時期は
所定値遅角さぜ、失火気筒以外の気筒の噴射時期は失火
判定前の状態に固定することにより、前記目的達成した
ものである。 (作用1 本発明においては、ディーゼルエンジンの始動時に各気
筒の噴射燃料の失火を判定し、失火したと判定された場
合、失火気筒の噴射時期を所定値遅角させ、失火気筒以
外の気筒の噴射時期は失火判定前の状態に固定する。従
って、始動時に失火気筒が生じた場合着火気筒の爆発圧
力を維持でき、又、失火気筒の再失火を防ぐことができ
るため、始動性を向上させることができる。 【実施例] 以下、本発明の実施例について詳細に説明する。 本実施例には、第2図に示す如く、エアクリーナ(図示
省略)の下流に配設された、ディーゼルエンジン10へ
の吸入空気の温度を検出するための吸気温センサ12が
備えられている。該吸気温センサ12の下流には、排気
ガスの熱エネルギにより回転されるタービン14Aと、
該タービン14Aと連動して回転されるコンプレッサ1
4Bからなるターボチャージャ14が備えられている。 該ターボチャージャ14のタービン14Aの上流側とコ
ンプレッサ14Bの下流側は、吸気圧の過上昇を防止す
るためのウェストゲート弁15を介して連通されている
。 前記コンプレッサ14B下流側のベンチュリ16には、
アイドル時等に吸入空気の流量をυj限するための、運
転席に配設されたアクセルペダル17とM動して非線形
に@動するようにされた主吸気絞り弁18が備えられて
いる。前記アクセルペダル17の開度(以下、アクセル
開度と称する〉A ccpは、アクセル位置センサ20
によって検出されている。 前記主吸気絞り弁18と並列に副吸気絞り弁22が備え
られており、該副吸気絞り弁22の開度は、ダイヤフラ
ム装置24によって制御されている。該ダイヤフラム装
置24には、負圧ポンプ26で発生した負圧が、負圧切
換弁(以下、VSVと称する)28又は30を介して供
給される。 前記吸気絞り弁18.22の下流側には吸入空気の圧力
を検出するための吸気圧センサ32が備えられている。 ディーゼルエンジン10のシリンダヘッド10Aには、
エンジン燃焼室10Bに先端が臨むようにされた噴射ノ
ズル34、グロープラグ36及び着火時期センサ38が
備えられている。又、ディーゼルエンジン10のシリン
ダブロック10Cには、エンジン冷却水温を検出するた
めの水温センサ40が備えられている。 前記噴射ノズル34には、噴射ポンプ42から燃料が圧
送されてくる。該噴射ポンプ42には、ディーゼルエン
ジン10のクランク軸の回転と連動して回転されるポン
プ駆動軸42Aと、該ポンプ駆動軸42Aに固着された
、燃料を加圧するためのフィードポンプ42B(第2図
は90°展開した状態を示す)と、燃料供給圧を調整す
るための燃圧調整弁42Cと、前記ポンプ駆動軸42A
に固着されたポンプ駆動プーリ42Dの回転変位からク
ランク角基準位置、例えば上死点(TDC)を検出する
ための、例えば電磁ピックアップからなる基準位置セン
サ44と、同じくポンプ駆動軸42Aに固着されたギヤ
42Eの回転変位からエンジン回転数を検出するための
、例えば電磁ピックアップからなるエンジン回転数セン
サ46と、フェイスカム42Fとプランジャ42Gを往
復動させ、又、そのタイミングを変化させるためのロー
ラリング42Hと、該ローラリング42Hの回動位置を
変化させるためのタイマピストン42J(第2図は90
°展開した状態を示す)と、該タイマピストン42Jの
位置を制御することによって噴射時期を制御するための
タイミングυ1g!J弁(以下、TCVと称する)48
と、スピルボート42Kを介してのプランジャ42Gか
らの燃料逃し時期を変化させることによって燃料用!l
)1 biを制御するための電磁スピル弁50と、燃料
をカットするための燃料カット弁52と、燃料の逆流や
後垂れを防止するためのデリバリバルブ42Lと、が備
えられている。 前記グロープラグ36には、グローリレー37を介して
グロー電流が供給されている。 前記吸気温センサ12、アクセル位置センサ20、吸気
圧センサ32、着火時期センサ38、水温センサ40、
基準佐賀センサ44、エンジン回転数センサ46、前記
グロープラグ36に流れるグロー電流を検出するグロー
電流センサ54、キイスイッチ、エアコンスイッチ、ニ
ュートラルセーフティスイッチ出力、車速信号等は、電
子制御ユニット(以下、ECUと称する)56に入力さ
れて処理され、該ECU36の出力によって、前記VS
V28.30、グ0−IJt/−37、TCV48、電
磁スピル弁50、燃料カット弁52等が制御される。 前記ECtJ56は、第3図に詳細に示す如く、各種演
算処理を行うための中央処理ユニット(以下、CPUと
称する)56Aと、制御プログラムや各種データ等を記
憶するためのリードオンリーメモリ(以下、ROMと称
する)56Bと、前記CPtJ56Aにおける演算デー
タ等を一時的に記憶するためのランダムアクセスメモリ
〈以下、RAMと称する)56Cと、クロック信号を発
生するクロック56Dと、バッファ56Eを介して入力
される前記水温センサ40出力、バッファ56Fを介し
て入力される前記吸気温センサ12出力、バッファ56
Gを介して入力される前記吸気圧センサ32出力、バッ
ファ56)−1を介して入力される前記アクセル位置セ
ンサ2o出力等を順次取込むためのマルチプレクサ(以
下、MPXと称する)56にと、該MPX56に出力の
アナログ信号をデジタル信号に変換するためのアナログ
−デジタル変換器(以下、A/D変換器と称する)56
Lと、該A/D変換器56L出力をCPU56Aに取込
むための入出力ボート56Mと、バッファ56Nを介し
て入力されるスタータ信号、バッファ56Pを介して入
力されるエアコン信号、バッファ56Qを介して入力さ
れるトルコン信号、波形整形回路56Rを介して入力さ
れる前記着火時期センサ38出力等をCPU56Aに取
込むための入出力ボート56Sと、前記着火時期センサ
38出力を波形整形して前記CPU56Aの入力割込み
ボートICAP2に直接取込むための前記波形整形回路
56Rと、前記基準位置センサ44出力を波形整形して
前記CPU56Aの同じ入力割込みボートICAP2に
直接取込むための波形整形回路56Tと、前記エンジン
回転数センサ46出力を波形整形して前記CPtJ56
Aに直接取込むための波形整形回路56Uと、前記CP
U56Aの演算結果に応じて前記電磁スピル弁50を駆
動するための駆動回路56Vと、前記CPU56Aの演
算結果に応じて前記TCV48を駆動するための駆動回
路56’vVと、前記CPU56Aの演算結果に応じて
前記燃料カット弁52を駆動するための駆ω」回路56
Xと、前記各描成は器間を接続してデータや命令の転送
を行うためのコモンバス56Yとから描成されている。 ここで、前記波形整形回路56R出力の着火信号を、C
PU56Aの入力割込みボートICAP2だけでなく、
入出力ボート56Sにも入力しているのは、同じ入力割
込みボートICAP2に入力される波形整形回路56T
出力の基準位置信号と識別するためである。 以下、実施例の作用を説明する。 本実施例におけるディーゼルエンジンの噴射時期の制6
11は、第4図に示されるような流れ図に従って実行さ
れる。この場合、図示されないメインルーチンでは、エ
ンジン回転数NEの平均値で始動時のデユーティ比(補
正始動時デユーティ比)Q staを求めている。 即ち、図の制御ルーチンは、入力割込み毎に起動するイ
ンプットキャプチャーインタラブト(IC+)であり、
実施例の場合、前記クランク角で11.25°CA毎に
発生するエンジン回転数NEパルスにより割込みがかか
ると起動する。 このルーチンが起動するとステップ100で、前回の起
動時刻B CA ptと今回の起動時刻CAp、tとの
差を次式(1)で算出し、NEパルス間1iTNint
に入れる。 T N int 4−OAl)t −B cApt  
・=−・・・・・(1)そして、ステップ110で、次
回の起動に備え今回起動時刻CA ptを前回起動時刻
BCAptに入れる。次いで、ステップ120で、NE
パルス番号CN1rqを更新する。なお、このNEパル
ス番号(JJirqとエンジン運転状態の関係は第5図
の如くであり、その値はO→1→・・・→13→○の如
く変化する。図中、NEパルス番号13,0間は欠歯部
とされ、実施例の場合33.75℃Aである。 次いでステップ130.140でNEパルス番号CN1
rqが零ならば気筒番号1を更新し、零でない場合はス
テップ150に進む。この気筒番号iは○→1→2→3
→0の如(更新される。 そしてステップ150で、前記NEパルス番号CN1r
qが5であるか否かを判定し、判定結果が正のときはス
テップ220以下に進み、否のとぎはステップ160以
下に進む。ステップ160では、NEパルス番号CN1
rqが13であればステップ170に進み、始動状態、
即ち例えばスタータ信号が入力されていて、且つ、エン
ジン回転数NEが90 Orpm以下であるか否かを判
定し、判定結果が正のときはステップ180に進む。ス
テップ180では、今回のN「パルス間隔TNint即
ち△TDC90″CA(クランク上死点後90”CA)
近傍のNEパルス間隔T N intが、前回のNEパ
ルス1Sil隔TNintH即ち直前の上死点(以下、
TDCと称する)近傍のNEパルス間隔TNintの0
.9倍より大(TNint≧069×TNinti)で
あるか否かを判定する。判定結果が正のときはi番気筒
が失火状態であると判断されるので、ステップ190で
、i番気筒の補正始vJ時のデユーティ比DstaHに
15(%)を入れて記惚スる。次いで、ステップ200
で失火カウンタCm1sfに3を入れ、ステップ210
で、記憶されている90°CA前(失火前)の補正始動
時デユーティ比[)sta、即ち後述のD stamを
、失火時の固定デユーティ比Q 5tabに入れ、その
後ステップ290に進む。 一方、ステップ160〜180の判定結果が否のときも
ステップ290に進む。この場合、前記i番気筒の補正
始動時デユーティ比[)Staiは零のままである。 一方、先のステップ150の判定結果が正、即ちNEパ
ルス番号CN1rqが5ならばステップ220で、まず
現在の補正始動時デユーティ比Dataをメモリ□ s
tamに一旦入れて記憶し、その後ステップ230に進
み、失火カウンタCIn1Sfが零であるか否かを判定
する。判定結果が正のときは、失火していないかあるい
は失火後720″CA以上経過しているため、補正始動
時デユーティ比Dstaはメインルーチンで算出された
ままの値としてステップ260に進む。 一方、判定結果が否のときは、失火後720゛CΔ以内
であるためステップ240で、前記失火カウンタCm1
srから1を引いてデクリメントし、ステップ250で
、前i[した失火時の固定デユーティ比Q 5tabを
新たに補正始動時デユーティ比Dstaとする。このよ
うに補正始動時デユーティ比□staを決定するのは、
メインルーチンよりIO2割込みルーチンの方が優先度
が高いためである。 次いでステップ260で、前記補正始動時デユーティ比
D staに数寄気筒の補正始動時デユーティ比D S
ja (i−1)を次式(2)のようにして加え、最終
始動時デユーティ比[) 5ta−とする。 Dsta = ←Dsta +Dsta (i++ +
  −(2)この最終始動時デユーティ比□sta”で
TCV48を制御すれば、第5図に示す如く、今回の気
筒の噴射時期に干渉することなく、余裕を持って次の気
筒の噴射時期を制御することができる。なお、気筒番号
i−3のときは、i+i−Qとして前記R終始励時デユ
−ティ比o 5ta−を算出する。 そして、ステップ270で、現在はぼTDCとなってい
る気筒の補正始動時デユーティ比□ 5taiを零とし
、ステップ280で、今回のパルス間隔TNintをT
DC近傍パルス間隔T N !’nj iとする。そし
て、ステップ290で、NEパルス番号CN1rqが1
.5.9.13であるならば、180″CA間の平均エ
ンジン回転数NEを算出し、それ以外のときはこのルー
チンを一旦終了し、次の割込みが入るまで侍医する。 なお、ステップ180においては、1番気筒が失火状態
にあるか否かを判定するため、ATDC90″CA近傍
のNEパルス間隔TNint、即ち所定クランク角所要
時間が、直前のTDC近傍のNEパルス間隔TNint
iに対し0.9倍以上であるか否かで判定していた。し
かしながら、判定するための倍率は0.9倍に限定され
るものではなく、例えば0.80〜1.00倍の範囲で
判定し、次回のその気筒の始動時に噴射時期を通常算出
される始動時の噴射時期より所定量だけ遅角することも
できる。又、ステップ180の如く、NEパルス間隔で
失火状態を検出する代わりに、ATDC90°CAにお
ける平均エンジン回転数NEが直前のエンジン回転数よ
り小であることをもって失火を判定することもできる。 又、ステップ180で失火が判定されたときから720
’ CA間にある失火気筒以外の失火気筒の噴射時期を
、(2)式のように失火判定直前の始動時の噴射時期、
又は、該始動時噴射時期より所定量だけ遅角したものと
することができる。これにより、複数の気筒が失火した
場合に、それら複数の気筒を共に遅角させることができ
る。 なお、前記実施例においては、本発明が、電磁スピル弁
50によって燃料噴射量を制御するようにされた過給機
付きディーゼルエンジンに適用されていたが、本発明の
適用範囲はこれに限定されず、電磁スピル弁以外の燃料
噴射量制御アクチュエータを備えた一般のディーゼルエ
ンジンにも同様に適用できる。 【発明の効果】 以上説明した通り、本発明によれば、ある気筒に失火が
発生しても、着火気筒の爆発力を維持し、又、失火気筒
の再失火を防止し、低温時におけるディーゼルエンジン
の始動性を向上させることができるという優れた効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要旨を示す流れ図、第2図は、本発
明が実施される自動車用電子制御ディーゼルエンジンの
全体構成を示す、一部ブロック線図を含む断面図、第3
図は、前記実施例で用いられる電子制御ユニットの構成
を示すブロック線図、第4図は、前記実施例の作用を説
明するための、ICI割込みルーチンを示す流れ図、第
5図は、同じく、NEパルス番号とエンジン運転状態の
関係の例を示す線図、第6図は、始動時にデユーティ比
制御をするためのエンジン回taに対するデユーティ比
の例を示す線図、第7図は、同じく、各エンジン回転数
に対するデユーティ比と噴射時期の関係の例を示す線図
、第8図は、失火時のデユーティ比とエンジ回転速度の
関係の例を示V線図である。 10・・・ディーゼルエンジン、 42・・・噴射ポンプ、 44・・・基準位置センサ、 46・・・エンジン回転数センサ、 NE・・・エンジン回転数、 48・・・タイミング制御弁(TCV)、56・・・電
子制御ユニット(ECU)、Cm1sf・・・失火カウ
ンタ、 D sta・・・補正始動時デユーティ比。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) デイーゼルエンジンの始動時に各気筒の噴射燃
    料の失火を判定し、 失火したと判定された場合、失火気筒の噴射時期は所定
    値遅角させ、失火気筒以外の気筒の噴射時期は失火判定
    前の状態に固定することを特徴とするデイーゼルエンジ
    ンの噴射時期制御方法。
JP19418286A 1986-08-20 1986-08-20 ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法 Expired - Fee Related JPH0718375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19418286A JPH0718375B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19418286A JPH0718375B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350648A true JPS6350648A (ja) 1988-03-03
JPH0718375B2 JPH0718375B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=16320301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19418286A Expired - Fee Related JPH0718375B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718375B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091977A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Toyota Motor Corp 車両およびこれに搭載された内燃機関の制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4096942B2 (ja) * 2004-12-14 2008-06-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009091977A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Toyota Motor Corp 車両およびこれに搭載された内燃機関の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718375B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6350648A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法
JP4466498B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS631739A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの噴射量制御方法
JPH0263097B2 (ja)
JPS62150054A (ja) デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法
JPS63201343A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
JPS635138A (ja) デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法
JPS6380040A (ja) デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法
JPS63186939A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
JPS63239338A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
JPS63154841A (ja) デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法
JPS6375361A (ja) デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ通電制御方法
JPH0684749B2 (ja) 多気筒内燃機関の点火時期制御方法
JPH079205B2 (ja) デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法
JPS63230944A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御装置
JPH0670396B2 (ja) 電子制御多気筒デイーゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法
JPS6260961A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法
JP3124011B2 (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPH036341B2 (ja)
JPS63106340A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射量制御方法
JPS631745A (ja) デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法
JPS6267246A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの噴射量制御方法
JPH03185239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPH0799108B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御方法
JPS6250667A (ja) エンジン回転数センサの異常判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees