JPS6250667A - エンジン回転数センサの異常判定方法 - Google Patents
エンジン回転数センサの異常判定方法Info
- Publication number
- JPS6250667A JPS6250667A JP19117685A JP19117685A JPS6250667A JP S6250667 A JPS6250667 A JP S6250667A JP 19117685 A JP19117685 A JP 19117685A JP 19117685 A JP19117685 A JP 19117685A JP S6250667 A JPS6250667 A JP S6250667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- sensor
- speed sensor
- signal
- rotational speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
Landscapes
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、エンジン回転数センサの異常判定方法に係り
、特に、電磁スピル式の燃料噴射ポンプを備えた自動車
用ディーゼルエンジンに用いるのに好適な、エンジン回
転数センサとクランク角センサを備えたエンジンのエン
ジン回転数センサの異常判定方法の改良に関する。
、特に、電磁スピル式の燃料噴射ポンプを備えた自動車
用ディーゼルエンジンに用いるのに好適な、エンジン回
転数センサとクランク角センサを備えたエンジンのエン
ジン回転数センサの異常判定方法の改良に関する。
近年、電子I++3 III技術、特にデジタル制御技
術の発達と共に、ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
を電子的に制御するようにした、いわゆる電子制御ディ
ーゼルエンジンが実用化されている。 燃料噴射ポンプを電子制御する方法には種々あるが、そ
の1つに、燃料噴射ポンプにおける燃料のスピルを電磁
弁で制御するようにした、いわゆる電磁スピル式の燃料
噴射ポンプがある。この電磁スピル式の燃料噴射ポンプ
においては、燃料噴射aが目標値に達したスピル時期に
、電磁スピル弁によりスピルポーl・を開放して、燃料
の圧送終りを制御することにより、燃料噴[kを制御す
るようにしている。 前記電磁スピル弁は、通常、燃料噴射ポンプのポンプ駆
動軸に固定されたエンジン回転数バルサと、該エンジン
回転数バルサの歯車及びその欠歯位置を検出する、例え
ばローラリングに設置されたエンジン回転数センサを用
いて、該エンジン回転数センサの出力信号を取込み、欠
歯位置を基準として、燃料噴射mを演算し、スピル時期
を決定する制御装置により開閉制御されている。 即ち、前記電磁スピル弁は、例えばノーマルオーブンタ
イプとされ、エンジン回転数バルサの欠歯位置を基準と
して通電されており、プランジャ圧送開始前の例えば9
番パルスでオン(燃料噴射)とされ、目標噴IJ4mが
得られるスピル角度でオフ(スピルによる噴射カット)
とされている。 従って、電磁スピル弁を用いた噴射量制御装置では、エ
ンジン回転数センサから正常な信号が入力されているこ
とが必要である。 一方、前記エンジン回転数センサは、正常時、エンジン
回転数が一定値以上で、電子制御ユニットで検出可能な
信号を発生する。従って、エンジン回転数センサの信号
が検出されない場合、エンジン回転数センサが異常であ
ると判定するには、エンジン回転数が一定値以上である
ことを確認する必要がある。
術の発達と共に、ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
を電子的に制御するようにした、いわゆる電子制御ディ
ーゼルエンジンが実用化されている。 燃料噴射ポンプを電子制御する方法には種々あるが、そ
の1つに、燃料噴射ポンプにおける燃料のスピルを電磁
弁で制御するようにした、いわゆる電磁スピル式の燃料
噴射ポンプがある。この電磁スピル式の燃料噴射ポンプ
においては、燃料噴射aが目標値に達したスピル時期に
、電磁スピル弁によりスピルポーl・を開放して、燃料
の圧送終りを制御することにより、燃料噴[kを制御す
るようにしている。 前記電磁スピル弁は、通常、燃料噴射ポンプのポンプ駆
動軸に固定されたエンジン回転数バルサと、該エンジン
回転数バルサの歯車及びその欠歯位置を検出する、例え
ばローラリングに設置されたエンジン回転数センサを用
いて、該エンジン回転数センサの出力信号を取込み、欠
歯位置を基準として、燃料噴射mを演算し、スピル時期
を決定する制御装置により開閉制御されている。 即ち、前記電磁スピル弁は、例えばノーマルオーブンタ
イプとされ、エンジン回転数バルサの欠歯位置を基準と
して通電されており、プランジャ圧送開始前の例えば9
番パルスでオン(燃料噴射)とされ、目標噴IJ4mが
得られるスピル角度でオフ(スピルによる噴射カット)
とされている。 従って、電磁スピル弁を用いた噴射量制御装置では、エ
ンジン回転数センサから正常な信号が入力されているこ
とが必要である。 一方、前記エンジン回転数センサは、正常時、エンジン
回転数が一定値以上で、電子制御ユニットで検出可能な
信号を発生する。従って、エンジン回転数センサの信号
が検出されない場合、エンジン回転数センサが異常であ
ると判定するには、エンジン回転数が一定値以上である
ことを確認する必要がある。
ところが、エンジン回転数はエンジン回転数センサの出
力から求められるため、エンジン始動時は、この方法で
はエンジン回転数センサの異常を判定することができな
いという問題点を有していた。 一方、出願人は既に特願昭59−83471で、クラン
キング時に、エンジン回転数センサ出力が検出できない
時は、クランク角センサの上死点信号を検出してから設
定時間後に電磁スピル弁をオフとすることを提案してい
るが、本発明のように、エンジン回転数センサ自体の異
常を判定するものではなかった。
力から求められるため、エンジン始動時は、この方法で
はエンジン回転数センサの異常を判定することができな
いという問題点を有していた。 一方、出願人は既に特願昭59−83471で、クラン
キング時に、エンジン回転数センサ出力が検出できない
時は、クランク角センサの上死点信号を検出してから設
定時間後に電磁スピル弁をオフとすることを提案してい
るが、本発明のように、エンジン回転数センサ自体の異
常を判定するものではなかった。
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので、エンジン始動時においても、エンジン回転数セン
サの異常を判定することができるエンジン回転数センサ
の異常判定方法を提供することを目的とする。
ので、エンジン始動時においても、エンジン回転数セン
サの異常を判定することができるエンジン回転数センサ
の異常判定方法を提供することを目的とする。
本発明は、エンジン回転数センサとクランク角センサを
備えたエンジンのエンジン回転数センサの異常判定方法
において、第1図にその要旨を示す如く、エンジン回転
数センサからの信号が検出されない場合に、クランク角
センサからの信号が検出された時は、エンジン回転数セ
ンサの異常と判定することにより、前記目的を達成した
ものである。
備えたエンジンのエンジン回転数センサの異常判定方法
において、第1図にその要旨を示す如く、エンジン回転
数センサからの信号が検出されない場合に、クランク角
センサからの信号が検出された時は、エンジン回転数セ
ンサの異常と判定することにより、前記目的を達成した
ものである。
本発明は、クランキング可能であれば、クランク角セン
サからの信号が検出されることに着目してなされたもの
で、エンジン回転数センサとクランク角センサを備えた
エンジンのエンジン回転数センサの異常を判定するに際
して、エンジン回転数センサからの信号が検出されない
場合に、クランク角センサからの信号が検出された時は
、エンジン回転数センサの異常と判定するようにしてい
る。従って、始動時においても、エンジン回転数センサ
の異常判定が可能となる。 ゛
サからの信号が検出されることに着目してなされたもの
で、エンジン回転数センサとクランク角センサを備えた
エンジンのエンジン回転数センサの異常を判定するに際
して、エンジン回転数センサからの信号が検出されない
場合に、クランク角センサからの信号が検出された時は
、エンジン回転数センサの異常と判定するようにしてい
る。従って、始動時においても、エンジン回転数センサ
の異常判定が可能となる。 ゛
以下図面を参照して、本発明に係るエンジン回転数セン
サの異常判定方法が採用された、自動車用の電子制御デ
ィーゼルエンジンの実施例を詳細に説明する。 本実施例には、第2図に示す如く、エアクリーナ11の
下流に配設された、吸入空気の温度を検出するための吸
気温センサ12が備えられている。 該吸気温センサ12の下流には、排気ガスの熱エネルギ
により回転されるタービン14Aと、該タービン14A
と連動して回転されるコンプレッサ14Bからなるター
ボチャージャ14が備えられている。、該ターボチャー
ジャ14のタービン14Aの上流側とコンプレッサ14
Bの下流側は、吸気圧の過上昇を防止するためのウェス
トゲート弁15を介して連通されている。 前記コンプレッサ14B下流側のベンチュリ16には、
アイドル時に吸入空気の後足を制限するための、運転席
に配設されたアクセルペダル17と連動して非線形に目
動するようにされた主吸気絞り弁18が備えられている
。前記アクセルペダル17の開a(以下、アクセル開度
と称する)Accpは、アクセルセンサ20によって検
出されている。 前記主吸気絞り弁18と並列に副吸気絞り弁22が備え
られており、該副吸気絞り弁22の、開度は、ダイヤフ
ラム装置24によって制御されている。該ダイヤフラム
装置24には、負圧ポンプ(図示省略)で発生した負圧
が、負圧切換弁(以下、vSvと称する)28又は30
を介して供給される。 前記吸気絞り弁18.22の下流側には吸入空気の圧力
を検出するための吸気圧センサ32が備えられている。 ディーゼルエンジン10のシリンダヘッド10Aには、
エンジン燃焼室10Bに先端が臨むようにされた噴射ノ
ズル34、グロープラグ36及び着火時期センサ38が
備えられている。又、ディーゼルエンジン10のシリン
ダブロック10Cには、エンジン冷却水温を検出するた
めの水温センサ40が備えられている。 前記噴射ノズル34には、噴射ポンプ42から燃料が圧
送されてくる。該噴射ポンプ42には、ディーゼルエン
ジン10のクランク軸の回転と連動して回転されるポン
プ駆動軸42Aと、該ポンプ駆動軸42Aに固着された
、燃料を加圧するためのフィードポンプ42B(第2図
は90°展開した状態を示す)と、燃料供給圧を調整す
るための燃圧調整弁42Cと、前記ポンプ駆動軸42A
に固着されたポンプ駆動軸プーリ42Dの回転変位から
エンジンのクランク角基準位置、例えば上死点(TDC
)を検出するための、例えば電磁ピックアップからなる
クランク角センサ44と、該クランク角センサ44の取
付は位置のずれを電気的に調整するための調整抵抗45
と、前記ポンプ駆動軸42Aに固着されたエンジン回転
数バルサ(以下NEバルサと称する)42Eの回転変位
からエンジン回転角、欠歯位置及びエンジン回転数を検
出するための、ローラリング42Hに固定された、例え
ば電磁ピックアップからなるエンジン回転数センサ(以
下NEセンサと称する)46と、フェイスカム42Fと
プランジャ42Gを往復動させ、又、そのタイミングを
変化させるためのローラリング42Hと、該ローラリン
グ42Hの回動位置を変化させるためのタイマピストン
42J(第2図は90’展開した状態を示す)と、該タ
イマピストン42Jの位置を制御することによって噴射
時期を制御するためのタイミング制御弁(以下、TCV
と称する)48と、スピルボート42Kを介してのプラ
ンジャ42Gからの燃料逃し時期を変化させることによ
って燃料噴射聞を制御するための″電磁スピル弁50と
、異常時に燃料をカットするための燃料カット弁(以下
、FCVと称する)52と、燃料の逆流や後生れを防止
するためのデリバリバルブ42Lと、が備えられている
。 前記吸気温センサ12、アクセルセンサ20゜吸気圧セ
ンサ32、着火時期センサ38、水温センサ40、クラ
ンク角センサ44、調整抵抗45、NEセンサ46、キ
イスイッチ、エアコンスイッチ、ニュートラルセーフテ
ィスイッチ出力、車速信号等は、電子制御ユニット(以
下、ECUと称する)56に入力されて処理され、該E
CU36の出力ニヨッテ、前記VSV28.301TC
V48、電磁スピル弁50、FCV52等が制御される
。 前記ECLJ56は、第3図に詳細に示す如く、各種演
算処理を行うための中央処理ユニット(以下、CPUと
称する)56Aと、バッファ56Bを介して入力される
前記水温センサ40出力、バッファ56Cを介して入力
される前記吸気温センサ12出力、バッファ56Dを介
して入力される前記吸気圧センサ32出力、バッファ5
6Eを介して入力される前記アクセルセンサ2o出力、
バッファ56Fを介して入力される位相補正電圧信号、
バッファ56Gを介して入力されるで補正電圧信号等を
順次取込むためのマルチプレクサ(以下、MPXと称す
る)56Hと、該MPX56H出力のアナログ信号をデ
ジタル信号に変換してCPLI 56Aに取込むための
アナログ−デジタル変換器(以下、A/D変換器と称す
る)56Jと、前記NEセンサ46出力を波形整形して
CPU56Aに取込むための波形整形回路56にと、前
記クランク角センサ44出力を波形整形してCPU56
Aに取込むための波形整形回路56Lと、前記着火時期
センサ38出力を波形整形してCPU56Aに取込むた
めの波形整形回路56Mと、スタータ信号をCPU56
Aに取込むためのバッファ56Nと、エアコン信号をC
PU56Aに取込むためのバッファ56Pと、トルコン
信号をCPU56Aに取込むためのバッファ56Qと、
前記CPU56Aの演算結果に応じて前記FCV52を
駆動するための駆動回路56Rと、前記CPU56Aの
演算結果に応じて前記TCV48を駆動するための駆動
回路568と、前記CPLI 56Aの演算結果に応じ
て前記電磁スピル弁50を駆動するための電流駆動回路
56Tと、前記CP(J56Aの演算結果に応じて自己
診断信号(以下ダイアグ信号と称する)を出力するため
の駆動回路56Wと、前記CPU56Aの演算結果に応
じて警告灯を駆動するための駆動回路56Xとから構成
されている。 ここで、前記位相補正電圧信号は、噴射ポンプ42にク
ランク角センサ44を取付ける際に発生する正規の位置
と実際の取付は位置との位相差等を補正するための信号
である。又、前記τ補正電圧信号は、前記噴射ポンプ4
2における各部品の個体差による応答性のずれを補正す
るための信号である。 以下実施例の作用を説明する。 本実施例における、NEセンサ46の故障判定は、第4
図に示すような流れ図に従って実行される。即ち、例え
ば10ミリ秒経過毎に、ステップ110に入り、例えば
5ミリ秒毎のA/D (変換)割込みでインクリメント
され、NEセンサ46出力によりクリヤされているエン
ストカウンタCen5
サの異常判定方法が採用された、自動車用の電子制御デ
ィーゼルエンジンの実施例を詳細に説明する。 本実施例には、第2図に示す如く、エアクリーナ11の
下流に配設された、吸入空気の温度を検出するための吸
気温センサ12が備えられている。 該吸気温センサ12の下流には、排気ガスの熱エネルギ
により回転されるタービン14Aと、該タービン14A
と連動して回転されるコンプレッサ14Bからなるター
ボチャージャ14が備えられている。、該ターボチャー
ジャ14のタービン14Aの上流側とコンプレッサ14
Bの下流側は、吸気圧の過上昇を防止するためのウェス
トゲート弁15を介して連通されている。 前記コンプレッサ14B下流側のベンチュリ16には、
アイドル時に吸入空気の後足を制限するための、運転席
に配設されたアクセルペダル17と連動して非線形に目
動するようにされた主吸気絞り弁18が備えられている
。前記アクセルペダル17の開a(以下、アクセル開度
と称する)Accpは、アクセルセンサ20によって検
出されている。 前記主吸気絞り弁18と並列に副吸気絞り弁22が備え
られており、該副吸気絞り弁22の、開度は、ダイヤフ
ラム装置24によって制御されている。該ダイヤフラム
装置24には、負圧ポンプ(図示省略)で発生した負圧
が、負圧切換弁(以下、vSvと称する)28又は30
を介して供給される。 前記吸気絞り弁18.22の下流側には吸入空気の圧力
を検出するための吸気圧センサ32が備えられている。 ディーゼルエンジン10のシリンダヘッド10Aには、
エンジン燃焼室10Bに先端が臨むようにされた噴射ノ
ズル34、グロープラグ36及び着火時期センサ38が
備えられている。又、ディーゼルエンジン10のシリン
ダブロック10Cには、エンジン冷却水温を検出するた
めの水温センサ40が備えられている。 前記噴射ノズル34には、噴射ポンプ42から燃料が圧
送されてくる。該噴射ポンプ42には、ディーゼルエン
ジン10のクランク軸の回転と連動して回転されるポン
プ駆動軸42Aと、該ポンプ駆動軸42Aに固着された
、燃料を加圧するためのフィードポンプ42B(第2図
は90°展開した状態を示す)と、燃料供給圧を調整す
るための燃圧調整弁42Cと、前記ポンプ駆動軸42A
に固着されたポンプ駆動軸プーリ42Dの回転変位から
エンジンのクランク角基準位置、例えば上死点(TDC
)を検出するための、例えば電磁ピックアップからなる
クランク角センサ44と、該クランク角センサ44の取
付は位置のずれを電気的に調整するための調整抵抗45
と、前記ポンプ駆動軸42Aに固着されたエンジン回転
数バルサ(以下NEバルサと称する)42Eの回転変位
からエンジン回転角、欠歯位置及びエンジン回転数を検
出するための、ローラリング42Hに固定された、例え
ば電磁ピックアップからなるエンジン回転数センサ(以
下NEセンサと称する)46と、フェイスカム42Fと
プランジャ42Gを往復動させ、又、そのタイミングを
変化させるためのローラリング42Hと、該ローラリン
グ42Hの回動位置を変化させるためのタイマピストン
42J(第2図は90’展開した状態を示す)と、該タ
イマピストン42Jの位置を制御することによって噴射
時期を制御するためのタイミング制御弁(以下、TCV
と称する)48と、スピルボート42Kを介してのプラ
ンジャ42Gからの燃料逃し時期を変化させることによ
って燃料噴射聞を制御するための″電磁スピル弁50と
、異常時に燃料をカットするための燃料カット弁(以下
、FCVと称する)52と、燃料の逆流や後生れを防止
するためのデリバリバルブ42Lと、が備えられている
。 前記吸気温センサ12、アクセルセンサ20゜吸気圧セ
ンサ32、着火時期センサ38、水温センサ40、クラ
ンク角センサ44、調整抵抗45、NEセンサ46、キ
イスイッチ、エアコンスイッチ、ニュートラルセーフテ
ィスイッチ出力、車速信号等は、電子制御ユニット(以
下、ECUと称する)56に入力されて処理され、該E
CU36の出力ニヨッテ、前記VSV28.301TC
V48、電磁スピル弁50、FCV52等が制御される
。 前記ECLJ56は、第3図に詳細に示す如く、各種演
算処理を行うための中央処理ユニット(以下、CPUと
称する)56Aと、バッファ56Bを介して入力される
前記水温センサ40出力、バッファ56Cを介して入力
される前記吸気温センサ12出力、バッファ56Dを介
して入力される前記吸気圧センサ32出力、バッファ5
6Eを介して入力される前記アクセルセンサ2o出力、
バッファ56Fを介して入力される位相補正電圧信号、
バッファ56Gを介して入力されるで補正電圧信号等を
順次取込むためのマルチプレクサ(以下、MPXと称す
る)56Hと、該MPX56H出力のアナログ信号をデ
ジタル信号に変換してCPLI 56Aに取込むための
アナログ−デジタル変換器(以下、A/D変換器と称す
る)56Jと、前記NEセンサ46出力を波形整形して
CPU56Aに取込むための波形整形回路56にと、前
記クランク角センサ44出力を波形整形してCPU56
Aに取込むための波形整形回路56Lと、前記着火時期
センサ38出力を波形整形してCPU56Aに取込むた
めの波形整形回路56Mと、スタータ信号をCPU56
Aに取込むためのバッファ56Nと、エアコン信号をC
PU56Aに取込むためのバッファ56Pと、トルコン
信号をCPU56Aに取込むためのバッファ56Qと、
前記CPU56Aの演算結果に応じて前記FCV52を
駆動するための駆動回路56Rと、前記CPU56Aの
演算結果に応じて前記TCV48を駆動するための駆動
回路568と、前記CPLI 56Aの演算結果に応じ
て前記電磁スピル弁50を駆動するための電流駆動回路
56Tと、前記CP(J56Aの演算結果に応じて自己
診断信号(以下ダイアグ信号と称する)を出力するため
の駆動回路56Wと、前記CPU56Aの演算結果に応
じて警告灯を駆動するための駆動回路56Xとから構成
されている。 ここで、前記位相補正電圧信号は、噴射ポンプ42にク
ランク角センサ44を取付ける際に発生する正規の位置
と実際の取付は位置との位相差等を補正するための信号
である。又、前記τ補正電圧信号は、前記噴射ポンプ4
2における各部品の個体差による応答性のずれを補正す
るための信号である。 以下実施例の作用を説明する。 本実施例における、NEセンサ46の故障判定は、第4
図に示すような流れ図に従って実行される。即ち、例え
ば10ミリ秒経過毎に、ステップ110に入り、例えば
5ミリ秒毎のA/D (変換)割込みでインクリメント
され、NEセンサ46出力によりクリヤされているエン
ストカウンタCen5
【の計数値が設定値、例えば10
0以上であるか否かを判定する。判定結果が正である場
合、即ち、0.5秒rllNEセンサ46によるNE割
込みが発生していないと判断される時には、ステップ1
12に進み、クランク角センサ44から信号が検出され
ているとセットされるクランク角センサ信号インプット
フラグXTDCINがセットされているか否かを判定す
る。判定結果が正である場合、即ち、エンジンが回転し
ているにも拘わらずNEセンサ46から信号が検出され
ない時には、本発明によりNEセンサ46の異常である
と判定して、ステップ114に進み、NEセンサ異常フ
ラグXDNESをセットする。このNEセンサ異常フラ
グXDNESを基に、NEセンサ46の異常時の処理が
行われる。 ステップ114終了後、又は前出ステップ110〆るい
は112の判定結果が否であり、NEセンサ46の異常
と判定できない場合には、ステップ116に進み、10
ミリ秒毎に行われる他の制御を行って、このルーチンを
抜ける。 本実施例においては、既に伯の制御で用いられているエ
ンストカウンタCenst及びクランク角センサ信号イ
ンプットフラグXTDCINを利用して、本発明による
異常判定を行うようにしているので、制御が非常に単純
である。なお、本発明の制御に用いるカウンタやフラグ
の種類はこれに限定されない。 又、前記実施例においては、NE割込みが0゜5秒間発
生していない時にNEセンサ46からの信号が検出され
ていないと判断しているが、NEセンサからの信号が検
出されていないと判定する基準はこれに限定されない。 【発明の効果】 以上説明した通り、本発明によれば、クランキング可能
であればクランク角センサから信号が出力されるので、
始動時においても、エンジン回転数センサの異常判定を
行うことができる。従って、始動時においても、エンジ
ン回転数センサの異常処理を行って、適切な制御を行う
ことができるという優れた効果を有する。
0以上であるか否かを判定する。判定結果が正である場
合、即ち、0.5秒rllNEセンサ46によるNE割
込みが発生していないと判断される時には、ステップ1
12に進み、クランク角センサ44から信号が検出され
ているとセットされるクランク角センサ信号インプット
フラグXTDCINがセットされているか否かを判定す
る。判定結果が正である場合、即ち、エンジンが回転し
ているにも拘わらずNEセンサ46から信号が検出され
ない時には、本発明によりNEセンサ46の異常である
と判定して、ステップ114に進み、NEセンサ異常フ
ラグXDNESをセットする。このNEセンサ異常フラ
グXDNESを基に、NEセンサ46の異常時の処理が
行われる。 ステップ114終了後、又は前出ステップ110〆るい
は112の判定結果が否であり、NEセンサ46の異常
と判定できない場合には、ステップ116に進み、10
ミリ秒毎に行われる他の制御を行って、このルーチンを
抜ける。 本実施例においては、既に伯の制御で用いられているエ
ンストカウンタCenst及びクランク角センサ信号イ
ンプットフラグXTDCINを利用して、本発明による
異常判定を行うようにしているので、制御が非常に単純
である。なお、本発明の制御に用いるカウンタやフラグ
の種類はこれに限定されない。 又、前記実施例においては、NE割込みが0゜5秒間発
生していない時にNEセンサ46からの信号が検出され
ていないと判断しているが、NEセンサからの信号が検
出されていないと判定する基準はこれに限定されない。 【発明の効果】 以上説明した通り、本発明によれば、クランキング可能
であればクランク角センサから信号が出力されるので、
始動時においても、エンジン回転数センサの異常判定を
行うことができる。従って、始動時においても、エンジ
ン回転数センサの異常処理を行って、適切な制御を行う
ことができるという優れた効果を有する。
第1図は、本発明に係るエンジン回転数センサの異常判
定方法の要旨を示す流れ線図、第2図は、本発明が採用
された自動車用電子制御ディーゼルエンジンの実施例の
全体構成を示す、一部ブロック線図を含む断面図、第3
図は、前記実施例で用いられている電子制御ユニットの
構成を示すブロツク線図、第4図は、同じく、本発明に
よるエンジン回転数センサの異常判定を行うための、1
0ミリ秒割込みルーチンの要部を示す流れ図で、ある。 10・・・ディーゼルエンジン、 42・・・燃料噴射ポンプ、 44・・・クランク角センサ、 46・・・エンジン回転数<NE)センサ、50・・・
電磁スピル弁、 56・・・電子制御ユニット(ECU)、c enst
・・・エンストカウンタ、XTDCIN・・・クランク
角センサ信号インプットフラグ、 XDNES・・・NEセンサ異常フラグ。
定方法の要旨を示す流れ線図、第2図は、本発明が採用
された自動車用電子制御ディーゼルエンジンの実施例の
全体構成を示す、一部ブロック線図を含む断面図、第3
図は、前記実施例で用いられている電子制御ユニットの
構成を示すブロツク線図、第4図は、同じく、本発明に
よるエンジン回転数センサの異常判定を行うための、1
0ミリ秒割込みルーチンの要部を示す流れ図で、ある。 10・・・ディーゼルエンジン、 42・・・燃料噴射ポンプ、 44・・・クランク角センサ、 46・・・エンジン回転数<NE)センサ、50・・・
電磁スピル弁、 56・・・電子制御ユニット(ECU)、c enst
・・・エンストカウンタ、XTDCIN・・・クランク
角センサ信号インプットフラグ、 XDNES・・・NEセンサ異常フラグ。
Claims (1)
- (1)エンジン回転数センサとクランク角センサを備え
たエンジンのエンジン回転数センサの異常判定方法にお
いて、 エンジン回転数センサからの信号が検出されない場合に
、クランク角センサからの信号が検出された時は、エン
ジン回転数センサの異常と判定することを特徴とするエ
ンジン回転数センサの異常判定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19117685A JPS6250667A (ja) | 1985-08-30 | 1985-08-30 | エンジン回転数センサの異常判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19117685A JPS6250667A (ja) | 1985-08-30 | 1985-08-30 | エンジン回転数センサの異常判定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6250667A true JPS6250667A (ja) | 1987-03-05 |
Family
ID=16270162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19117685A Pending JPS6250667A (ja) | 1985-08-30 | 1985-08-30 | エンジン回転数センサの異常判定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6250667A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5789658A (en) * | 1995-10-31 | 1998-08-04 | Siemens Aktiengesellschaft | Adaptation method for correcting tolerances of a transducer wheel |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5718441A (en) * | 1980-07-04 | 1982-01-30 | Nissan Motor Co Ltd | Engine control unit |
-
1985
- 1985-08-30 JP JP19117685A patent/JPS6250667A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5718441A (en) * | 1980-07-04 | 1982-01-30 | Nissan Motor Co Ltd | Engine control unit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5789658A (en) * | 1995-10-31 | 1998-08-04 | Siemens Aktiengesellschaft | Adaptation method for correcting tolerances of a transducer wheel |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4763630A (en) | Method of and system for controlling injection timing in diesel engine | |
US4714068A (en) | Method and device for controlling fuel injection quantity of electronic control diesel engine | |
US4879673A (en) | Method and device for correcting a fuel injection quantity in a diesel engine | |
JPS6250667A (ja) | エンジン回転数センサの異常判定方法 | |
US4726345A (en) | Method and device for controlling energization of high pressure electromagnetic valve | |
JP2615568B2 (ja) | エンジンの排気ガス再循環制御装置 | |
JPS6226340A (ja) | 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射制御装置 | |
JPH0816465B2 (ja) | デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方法 | |
JPS62150054A (ja) | デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法 | |
JPS631739A (ja) | 電子制御デイ−ゼルエンジンの噴射量制御方法 | |
JPS6397862A (ja) | デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方法 | |
JPH063165B2 (ja) | 電子制御デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法 | |
JPH079205B2 (ja) | デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法 | |
JPS6220649A (ja) | 電子制御デイ−ゼルエンジンのフエイルセ−フ制御方法 | |
JPS63230944A (ja) | デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御装置 | |
JPS63198765A (ja) | デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方法 | |
JPS6232250A (ja) | デイ−ゼルエンジンの始動時燃料噴射時期制御方法 | |
JPS63105273A (ja) | デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御装置 | |
JPS61258945A (ja) | デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法 | |
JPH07103829B2 (ja) | 電子制御デイーゼルエンジンの排気ガス再循環制御方法 | |
JPH0526942B2 (ja) | ||
JPH0816462B2 (ja) | デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方法 | |
JPH063167B2 (ja) | 電子制御デイ−ゼルエンジンの噴射量制御方法 | |
JPS63109261A (ja) | デイ−ゼルエンジンの着火時期制御装置 | |
JPH0665865B2 (ja) | デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法 |