JPS63502927A - 新規な診断剤 - Google Patents

新規な診断剤

Info

Publication number
JPS63502927A
JPS63502927A JP61506229A JP50622986A JPS63502927A JP S63502927 A JPS63502927 A JP S63502927A JP 61506229 A JP61506229 A JP 61506229A JP 50622986 A JP50622986 A JP 50622986A JP S63502927 A JPS63502927 A JP S63502927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnostic agent
side chain
antigen
antibody
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61506229A
Other languages
English (en)
Inventor
クワシユ,ジェラール
Original Assignee
インスティティ・ナショナ−ル・ド・ラ・サンテ・エ・ド・ラ・ルシェルシュ・メディカ−ル‐インサーム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インスティティ・ナショナ−ル・ド・ラ・サンテ・エ・ド・ラ・ルシェルシュ・メディカ−ル‐インサーム filed Critical インスティティ・ナショナ−ル・ド・ラ・サンテ・エ・ド・ラ・ルシェルシュ・メディカ−ル‐インサーム
Publication of JPS63502927A publication Critical patent/JPS63502927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16711Varicellovirus, e.g. human herpesvirus 3, Varicella Zoster, pseudorabies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/974Aids related test
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • Y10S436/812Infectious mononucleosis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/82Hepatitis associated antigens and antibodies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 新規な診断剤 この発明は、特にウィルス学に利用するのを目的とするIli規な診断剤に関す る。
ELISA法(エンザイムーリンクト・インムノソーベント・アセイ: enz yme −1inked 1iiunosorbent assay)は、抗体 類滴定用の極めて感度のよい酵素抗体法であり、固相担体に結合させた抗原で形 成された免疫吸着性複合体を用いて、被検生物媒体(例えば血清)中に含有され る特異的抗体を捕捉し、得られた免疫複合体を、酵素で標識を付した抗−極・抗 体(antiSpecieS antibody)で検出し、次いでこの酵素に 特異的酸物を生成させ、着色の強度が反応する酵素の量に比例し、したがって前 記被検生物媒体中に存在する抗体の量に比例するので、その着色の強度を肉眼で 判定するかまたは測光法で測定することからなる方法である。
不均一相を用いるこの様の酵素抗体法では、免疫反応の担体として働くこの固相 の性質がこの測定法の感度を決定するので、その性質は極めて重要である。
ELISA試験用に提案されてきた担体としては特に、グルタルアルデヒドで活 性化されたポリアクリルアミド粒子(アブラミーズとターニンク(、A、vra aeas and Ternynck ) 。
l m5unoche*1stry、 1969年、6.53〜65頁〕:臭化 シアンで活性化されたセルロース粒子(この粒子には抗体が共有結合で結合され る) 〔エングバルとバールマン(Engvall andperlmann  ) 、 Ii+園unochcmisLry、1971年、 8. 871〜8 74頁);表面に抗原が中純な物理的吸着で結合されるポリスチレンチューブ( エングバルとバールマン、J、1−鵬un、 1972年。
160、 129〜13G頁):および抗体又は抗原が結合され、臭化シアンで 活性化された紙ディスク(ブライトンら(Briohton et al )  、 5cand、 1974年、 29. 166〜174頁)がある。しかし 現在もっとも広く使われている担体は、ポリスチレンもしくはポリ塩化ビニル製 で、96個のU形もしくはV形の平底つIルを有する小プレートの形態か又は8 個のウェルを有する小形バーの形態のプラスチックの面である。やはり、抗原又 は抗体は、単純な物理的吸着によってこれらの小プレートもしくは類似の担体に 結合される。
蛋白質が物理的に吸舊される場合、蛋白質は構造が変化するが、その変化は蛋白 質の性質と不溶性担体の表面の組成に左右される。この構造変化の結果、与えら れた蛋白質によって抗原性が喪失することがある。ウィルスの抗原が例えばサイ トメガロウィルスやデング熱ウィルスの抗原の場合、ある種のモノクロナル抗体 は@染111[11中のウィルスを中和もしくはこれと反応しうるが、プラスチ ックの表面に吸着されたウィルスとは反応しないということが見出された。この 問題点は、ウィルス抗原を、その炭水化物残基又はアミノ酸残塁を介して、不溶 性担体に共有結合させることによって除去することができた。前記のように最も 広く用いられている担体は、96個のウェルを備えた微m滴定用プレートまたは 8個のウェルを備えた小さなバーである。この種の材料を用いるELISA反応 による測定法は比較的9価な設備を要する。このように、この測定法は、(1] この分野の疫学的研究、(21大きなセンター以外で行われる診断試験およびS )社会経済的な基本施設が不十分な国の血清診断上の問題に対しては不適切であ る。
従ってこの発明の目的は、特にウィルス手用に利用され、この分野で用いられる 診断剤として従来提案されているものよりも実用に適した!7i現な診断剤を提 供するにあり、これら診断剤は、従来技術の診断剤よりも、共有結合された抗原 もしくは抗体の機能を保持する性能に浸れ、使用し易くかつ特別の設備を必要と しない診断剤を提供するにある。またこの発明の診断剤は特に長期間保存時の問 題がない。
この発明は、ヒドラジン誘導体S体および/又はアミノ酸からなる11鎖を有す るポリスチレン又はポリ塩化ビニルの小プレートとストリップからなる群から選 択され、これに抗原又は抗体の分子が化学的に結合している固相担体からなる新 規な診断剤に関する。
この発明の診断剤の好ましい態様の固相担体は、特にポリ塩化ビニルもしくはポ リスチレンのごとき熱可塑性物質層に適切な繊維物質層を結合してなるストリッ プで構成されている。
上記態様の有利なものの繊維物質層は、ポリアミド繊維類(特にナイロンl!紺 類)、特にセルロース、ニトロセルロースおよび酢at−ルロースのごときセル ロース系物質、ポリエステル類などからなる群から選択される。
この発明の診断剤の他の好ましい態様では、固相担体に結合している側鎖は、酸 ヒドラジド類ヤフェニルヒドラジンのようなヒドラジン誘導体およびアミjal l類の特に−3H基を有するものからなる群から選択される化合物で構成されて いる。
この発明の診断剤のさらに他の好ましい態様において、固相担体の側鎖に化学的 に結合している分子は、ウィルス抗原類、細菌抗原類、ハプテン類、抗体類、血 漿蛋白質類、リボ核酸類およびデオキシリポ核酸類、並びに場合によって抗原も しくは抗体として用いうる免疫グロブリンからなる群から選択される。
この発明の診断剤のさらに他の好ましい態様において、固相担体の側鎖に化学的 に結合している抗原もしくは抗体は、非酸化型蛋白質類又は糖蛋白質類で構成さ れ、その側鎖はジアゾ化酸ヒドラジドまたは末端にカルボキシ基を有する有機化 合物で構成されている。
この発明の診断剤のさらに他の好ましい態様において、固相担体のIIlwAに 化学結合する抗原と抗体は、酸化型糖蛋白質類で構成され、またその側鎖は酸ヒ ドラジド類やフェニルヒドラジンのごときヒドラジン誘導体、およびアミノ酸類 の特にシスティンのごとき一8HIを有するものからなる群から選択した化合物 で構成される。
この発明のさらに他の好ましい態様の診断剤は、ポリ塩化ビニルもしくはポリス チレンの小プレート、又はポリ塩化ビニルもしくはポリスチレンのような熱可塑 性物質製の支持体に結合された防織織雑製のストリップのような、固相担体から なり、さらにこれが有するヒドラジン誘導体からなる側鎖に、まず酸化されてか ら自らの炭水化物残基を介して化学的にカップリングされたサイトメガロウィル ス(CMV)の抗原を有する。
この発明のさらに他の好ましいR様の診断剤は、固相担体がこの発明のストリッ プの場合、mH材料居が、溶接、好ましくは高周波溶接によって不活性熱可塑性 材料に有利に結合される。
この発明のさらに他の好ましい態様の診断剤は、繊維材料層が酸化セルロース系 の材料で作製される。
この発明の好ましい態様の診断剤では、繊NHは熱可塑性材料層の一部にだけ結 合され、実質的にストリップの形態である。
上記の態様のうちで有利な構成のものは、繊維材料層が結合されている熱可塑性 材料層の部分の表面が(抗原もしくは抗体が前記繊維層に側鎖を介して結合して いる)、熱可塑性材料層の全表面の約175〜1150である。
上記態様のうちで他の有利な構成のものは、いくつかのストリップが共通の支持 体ストリップによって互に連結されている。
また上記構成を有利に変形したものでは、各ストリップは、弱い直線部を有し、 この部分で共通の支持体ストリップに結合している。
この発明の有利な態様の診断剤は、熱可塑性材料層もしくは固相担体がポリスチ レン製の場合、後者は最初に処理してポリアミノスチレンに変換される。
またこの発明は、この発明の新規な診断剤の製造方法に関し、すなわちその診断 剤を構成する固相担体が遊離の第一アミンの基を有し、この担体の遊離のアミン の基を、これに側鎖をカップリングさせることによってその側鎖で置換し、次い でこの固相担体にカップリングさせて予め結合させた前記側鎖の遊離端に適切な 抗原もしくは抗体の分子を共有結合させる製造方法を提供づるものである。
この発明の診断剤の製造方法のひとつの態様で、その固相担体が、tJAH材料 層と熱可塑性材料層とが結合してなるストリップで構成されている場合の製造方 法は、IIN製ストストリップその繊維の遊離のアミンの基にカップリングさせ た+11鎖で置換する第1工程および第1工程でストリップに結合させた側鎖の 自由端に、適切な抗原もしくは抗体の分子を共有結合させる第2工程からなり、 Il雑製のストリップが、その側鎖に抗一種・抗体もしくは抗原が結合される前 又はこれらの処理工程後に熱可塑性材料層に結合される製造方法である。
この発明の診断剤の製造法を実施する好ましい方法は、担体が有するT1wiア ミンの基をヒドラジン誘導体の側鎖で置換し、この置換反応はこのアミンの基を 無水こはく酸でこはく酸化し、次いで末端のカルボン酸基を、適切なカルボジイ ミドの存在下でヒドラジンと反応させてヒドラジドに変換することによって行わ れる方法である。
この発明の診断剤の製造法を実施する他の好ましい方法は、遊離アミノ基を有す る担体を、適切なカルボジイミドの存在下で、−3HIを有するアミノ酸、特に システィンの側鎖でWi換する方法である。
この発明の診断剤の製造法を実施する適切な方法では、抗原もしくは抗体は、こ れらのいずれかが固相担体の側鎖に結合される前に、酸化されて一〇HO基とさ れる少なくともひとつの(Jlz OHMを有する炭水化物の残基を有している 。
上記の方法を有利に変形したものでは、抗原もしくは抗体は、その末端の−CH 0基と、固相担体の(+11鎖が有する末端の遊離の第一アミンの基との化学反 応によって担体に結合される・この発明の診断剤の製造法を実施する好ましい方 法では、診断剤は、an材料のストリップと熱可塑性材料層との結合体で構成さ れている。
有利な上記の実施法では、繊維材料のストリップはポリアミド!IN製である。
他の有利な上記実施法では、Il維材料のストリップはポリエステル繊維製であ る。
さらに他の有利な上記実施法では、!ii[材料のストリップは、セルロース、 ニトロセルロースおよび酢酸セルロースからなる群から選択されるセルロース系 材料の繊[1のストリップである。
上記実施法の有利な変形法では、セルロース系材料の繊Il製のストリップは酸 化工程に付され、次いでとドラジン誘導体の側鎖が結合される。
上記実施法の他の右利なものでは、繊維の酸化されたストリップに、とドラジン 誘導体の側鎖を結合した後、この側鎖結合工程中ヒドラジド誘導体と反応しなか った遊離のカルボニル基が、特に硼水素化ナトリウムのごとき適切な還元剤でア ルコールに還元される。
この発明の診断剤の製造方法を実施するもうひとつの方法では、抗原もしくは抗 体は、そのアミンの基と前記担体に結合された側鎖の酸ヒドラジド基との化学反 応によって、固相担体に結合される。
上記実施法の有利なものでは、化学的カップリング法で結合される抗原もしくは 抗体は、蛋白質類、ホロ蛋白質類(holoproteins)および糖蛋白質 類からなる群から選択される。
上記実m法の他の有利なものでは、ひとつの酸ヒドラジドで411成されている 、固相担体のm鎖は、ジアゾ化して酸アジドとし、これに、酸化されていない蛋 白質類、ホロ蛋白質類又は糖蛋白質およびリボ核酸とデオキシリボ核酸で構成さ れている抗原もしくは抗体が化学反応によってカップリングされる。
この発明はさらに、血清のごとき生物流体中の抗体類もしくは抗原類の検出方法 に関し、 この発明の診断剤を血清の溶液に適当な時間、浸漬させる第1工程、 診断剤を血清の溶液から取り出し次いで洗浄し、検出すべき抗一種・抗体(Ml 素で標識が付けられている)を含有する溶液中に導入し、次いで適切な組成の緩 衝液で数回洗浄する第2工程、および 診断剤を、ひとつの電子受容体と有利に結合された基質を含有する溶液中に導入 し、その基質を特異的な抗体もしくは抗原の存在下で該診断剤上に沈澱させて、 診断剤を、形成される生成物の量によって強度が上下する紫色に着色させ、標準 のカラースケールと比較して被検生物流体中に存在する抗原もしくは抗体の量を 測定する第3工程 かうなる自消のような生vIJ流体中の抗体もしくは抗原の検出法を提供するも のである。
上記検出法を実INする有利な方法では、診断剤の、ヒドラジンUiylJ体か らなる側鎖に化学的カップリングによって結合させる分子類は、診断剤の担体に 結合させたヒドラジン誘導体の側鎖のrimのアミノW(−NHzls>と、対 応する免疫グロブリン−G)−10分子の遊離の−at−toiとを化学反応で カップリングさせてヒドラゾンを形成する、予め酸化された免疫グロブリン分子 目aG、loM、1gEなど)である。
この検出法を実施する他の有利な方法では、検出すべき抗原に対応する抗体は、 直接、酵素で4g識が付けられ、非イオン界面活性剤、硼酸ナトリウム、適切な アミノ酸および塩化ナトリウムを含有する適切なMII液を添加して−を約8. 1に調節した被検生物流体に導入される。
抗原が生物流体内に存在する場合には、酵素で標識が付された抗体の残量が減少 し、したがって固相担体に抗原が結合されて担体の反応性が減少し、生物流体中 に抗原が存在することを示す。
上記検出法を実施するもう一つの有利な方法では、ヒドラジド誘導体で構成され ている、固相担体の側鎖に化学的にカップリング結合される分子は、ウィルス抗 原類、特に予め酸化されたサイトメガロウィルス(CMV)の抗原である。
上記実施法の有利な方法では、サイトメガロウィルス(CMV)の抗原を有する 診断剤が、被検血清中に存在する抗−CM■抗体を中和して特異的に検出するの にプレート又はストリップの形態で用いられ、この検出は、CMV抗原をカップ リングした前記ストリップ又はプレートを被検血清に接触させ、次いで適当な緩 衝液で洗浄し、次にVf素又はピオチンで標識をつけた抗−ヒト−19G抗体に 接触させて行われる。
上記実施法のさらに他の方法では、ナイトメガロウイルス(CMV)の抗原を有 する診断剤が、被検血清中の抗−CMV抗体の特に抗−〇MVHIG抗体を中和 して検出するのにプレートの形態で用いられる。この検出は次のようにして行わ れる。
まず被検血清を、プレートのウェルに分配し適切なWfI液で適当に希釈する。
なおこのプレートの、一方のウェルにはCMV抗原がカップリング結合され他方 のウェルには対照抗原がカップリング結合されており、これらの抗原はそれぞれ 、CMVが感染した細胞のホモジネートと非感染細胞のホモジネートから調製さ れる。次いで例えばアルカリホスファターゼで標識を付けた抗−ヒト1gG抗体 を含有するヤギ血清のような血清の溶液を同量づつ各ウェルに導入し、約37℃ で十分な時間接触させた後、特にp−ニトロフェニルボスフェートのような適切 な基質を用(Xで、酵素活性を測定する。
上記検出法を実施する有利な他の方法では、ヒドラジド誘導体で構成されている 、固相担体の側鎖に化学的にカンプリング結合される分子は、特にスタフィロコ ッカスアウレウス(3taphylococcus aureus)起源の蛋白 質Aのような細菌抗原であり、診断剤の担体のジアゾ化された側鎖に化学的にカ ップリングされる。
上記検出法を実施するのに有利な他の方法では、ヒドラジド誘導体で構成されて いる、診断剤の担体の側鎖に化学的にカップリング結合される分子は、ハブテン の特にカゼイン−スペルミンカップリング生成物であり、III製ストストリッ プアゾ化された側鎖に化学的にカップリングされる。
この検出法を実施するのにさらに有利な他の方法では、ヒドラジド誘電体で構成 される診断剤の側鎖に化学的にカップリング結合される分子は、担体ストリップ のジアゾ化された側鎖に化学的にカンプリングされるデオキシリボ核酸である。
上記検出法を実施するのに有利な他の方法では、ヒドラジド誘導体で構成されて いる、診断剤の担体の側鎖に、化学的にカップリング結合される分子は、予め酸 化された抗−サルモネラ抗体からなる群から選択される抗体である。
上記検出法を実施するのに有利な他の方法では、診断剤のストリップ又はプレー トを生物流体から取出した際、洗浄するのに用いる緩動液は、酵素で標識を付け た抗一種・抗体を希釈するのに用いるのと同じものである。
この発明の検出法を実施するもうひとつの方法では、基質は、α−クロロナフト ール、0−ジアニシジンもしくはO−フェニレンジアミンと会合させた過酸化水 素の溶液又は特にp−ニトロフェニルホスフェートの溶液で構成されている。
この発明の検出法を実施する他の方法では、この発明の診断剤は、ELISA反 応によって検出する際の自消蛋白質の非特異的吸着をなく丈ため、前記検出法に 用いる前に、ウシ血清アルブミン、仔ウシ19Gおよびゼラチンからなる群から 特に選択される蛋白質で飽和される。
またこの発明は、下記の組合わせからなる、前記の検出法を行うためのすぐに使 用できる診断用キットに関する。
即ち、適切な抗原もしくは抗体を有する前記定義の診断剤:診断剤の抗原に対応 する、酵素で標識された抗体の適当量;適当量のM’fJ液I:適当量のll笥 液■:いくらかの微量滴定用プレート;適当mの酵素基質:および適当量の電子 受容体である。
この発明の診断用キットの好ましい態様では、診断剤は、適当な抗原又は抗体が 、ヒドラジド誘導体からなる+1!1!+1に化学的にカップリング結合され、 微量滴定プレート、特にこのプレートの各ウェルに結合されている。
この発明の診断用キットの他の好ましい態様では、診断剤が有する適当な抗原又 は抗体は、側鎖への化学的カップリングによって結合され、適当な支持体ストリ ップに結合されている。
この発明を実施する好ましい手順は次のとおりである。
1、固相担体は、ポリ塩化ビニルもしくは好ましくはポリアミノスチレンで作製 可能で、適切な数のウェルを有するマイクロプレート(例えば96個のウェルを 有するマイクロプレートまたは8I!のウェルを有する小さなバー)又は例えば 60m++X 4mの大きさのポリ塩化ビニルもしくはポリスチレンのような不 活性プラスチック製支持体に溶接された、例えば4mX 811+1のアミン化 されたナイロンストリップ(zeta probe) (このアミノ化ナイロン は1 ea ”当り14nmol当量のエタノールアミンを含有している)もし くはナイロンの代わりにセルロース系材料製のストリップで構成されている。
2、担体のil!鎖の!換反応は、下記allで起こり、フランス特許第2,4 50,877号(出願人 INSERM)に記載されている。
(ω無水こは(酸によるこはく酸化反応↓ (b)末端のカルボキシル基の、水溶性カルボジイミドの存在下ヒドラジンによ る酸ヒドラジドへの変換反応↓ HtNNHt十カルボジイミド 置換後、11III12当り7niol当mの酸ヒドラジドが見出された。
酸ヒドラジド(AH)末端基によって下記のものを形成させることができる。
すなわち酸化された糖蛋白質の炭水化物の残基でヒドラゾンを、および酸化され ていない蛋白質、ホロ蛋白質もしくは糖蛋白質のアミノ基でペプチド結合を形成 させることができる。
(C)抗一種・抗体の一〇)1208基を酸化し、固相担体の側鎖に結合させる 反応 −C1−1zO)1基の−CH0基への酸化反応は、フランス特許第2,331 ,567号(出願人 lNSERM)の条件に従って行うのが好ましい。
+d>酸化された抗体の−CH0基と固相担体の酸ヒドラジド側鎖の遊離の7ミ ノ基との反応による、酸化された抗体の結合反応。
3、固相担体がポリアミド(ナイロン)ではなくてセルロース系材料の場合、こ の材料を酸化工程に付する必要がある。しかし、この酸化は、限定はしないが、 米国特許第3,947,352号(出願人 CUATRECASASら)に記載 しであるのと同様に、過沃素酸ナトリウムのリンwaYfJ液による溶液で行う のが好ましい。
この酸化反応の効率は、バタラックおよびレシエ(E3ackrack and  Reches ) 、 Anal、[31ochct、1966年、17巻。
38〜48頁に記載しであるのと同様にして、l”e CQsの存在下、N−メ チルベンゾチアゾロン ヒドラゾンを用いるアルデヒド試験法で検査される。酸 化されたストリップは濃い青緑色を呈するが酸化されていない対照のストリップ はわずかに着色するだけである。
着色した酸化ストリップの63011における光学密度(OD)は非酸化ストリ ップのODに比べて0.400である。この値は、1wlA2当り8niol当 量のグリセルアルデヒドに相当する。
4、代わりに固相担体がセルロース系材料製の場合は、上記2、に記載のこはく 酸化反応と酸ヒドラジド変換反応に付する前に酸化させたストリップもしくはプ レートをヘキサメチレンジアミンと反応させ、次いで還元して、ヘキサメチレン ジアミンの第一アミンと酸化されたセルロースに形成されたカルボニル基との間 に形成されたシッフ塩基を安定化させる。
5.11鎖が、例えば式: %式% で表されるアジピン酸ジヒドラジド(ADH)のような酸ジヒドラジドの場合は 、ADHとカルボニルu間の反応は、所定ノ条件下、即ち0.1Mのオーダーの 濃度の溶液中2近傍の酸性−下で直接管われる。
結合された酸ヒドラジド(AH)基の数は、飽和硼酸塩液によるトリニトロベン ゼンスルホン酸の0,001M溶液でg1認される。
前記のようにして作製したAHのプレートもしくはストリップの420n■の光 学密度は、酸化されたプレートもしくはストリップであってADHで置換されて いないものと比べて0.300である。この値は1 gun 2当り9n■01 当量のヒドラジドに相当する。
6、前記2.の変形として、ポリアミド、ポリエステルもしくはセルロース誘導 体のような繊維材料層又は固相担体が有する側鎖にカップリング結合される抗原 もしくは抗体が酸化されていない場合がある。
この場合は、(C)と(d+の工程の代わりに下記工程が行われる。
部ら式:RCONHNH2で表される、側鎖の末端の酸ヒドラジド基をジアゾ化 して式:R−CONsの酸アジドとし、これに抗原もしくは抗体を、フランス特 許第2,450,877号(出願人 INSERM)に記載の技術を用いて化学 的にカップリングさせる。
7、得られた診断用のプレートもしくはストリップは、血清のような生物流体中 の抗体を、ELISA法によって検出する試験を行うのに使用される。
第1図は、そのままで免疫酵素反応用の診断剤として用いる単一ストリップの一 例を示し、第2図は多重ストリップの一例を示す。
第1図のストリップはポリ塩化ビニル製の不活性支持体1と、これに溶接線3で 固定された、上記のように置換された、アミン化ナイロンの層2とで構成されて いる。
上記の層を溶接で固定するには、高周波溶接技術を用いるのが得策である。
第2図に示す多重ストリップは、第1図に示すストリップと構造が類似のいくつ かのストリップ4で構成され、これらのストリップは、反応性部5を有するfa 部と反対の端部で共通バー6によって結合されており、各ストリップはこのバー から分離可能に作製され、任意に切離すことができる。また第2図に示す多重ス トリップが、試薬貯槽として用いられる微量滴定プレートと適合するように作製 される場合は、ストリップは各々、対応するウェルに同時に導入されるので各ス トリップを分離可能にする必要はない。
これらストリップの各自由端部は、多重ストリップシートがこれと合わせて用い られる微量滴定プレートのウェルの底部と類似の形に作製するのが有利である。
前記事項とは別に、この発明には、以下の記載から明らかになる他の事項が含ま れる。
この発明は、以下の付加的記載事項によってより明確に理解されるであろう。以 下にこの発明の診断剤の製法および応用の実施例を示す。
しかしながら、これらの実施例は、いずれの限定も意味せず、この発明の課題を 例示するためにのみ提示されるということは明確に理解されるべきである。
(以下余白) A、 抗原ストリップの製造 絶倒1. サイトメガOイルス(CMV)にカップリングされたストリップの製 造 (a> CMV抗原(A9 CMV)の調製AgCMV (試験用)は、CMV を6〜8日問感染させたMRCsヒト胚細胞(II維芽細胞)のホモジネートか ら調製した。
A!JMRCs(対照)を非感染M RCs細胞のホモジネートから調製した。
+b+ 抗原のカップリング 2つの抗原それぞれの蛋白質11gづつを、まずフランス特許l 2,331, 567号(出1人I NSERM) ニia載の条件に従ッテ酸化した。
このようにして酸化した抗原を、−AHストリップに、1ストリップ当り20μ 9づつ接触させた。
A!It CMVとAOMRCsの場合は、結合される蛋白質の同uコストリッ プ(411111X 8M>当り0.5μ9であった。
実施例2. −AI−1−CHO−1(l G診断用ストリッジ(抗原血清蛋白 質)の製造 1、sox 4Mmのポリ塩化ビニル支持体に溶接され、1−当りエタノールア ミンを14n醜01アミン当量含有するアミン化ナイロン(zeta Prob e)の4×8−のストリップに、1mmolの固体無水こはく酸を添加する。p H9,0の0.1M硼酸緩衝液の存在下で一夜接触させた後、前記ストリップを 、0.2■017Qのヒドラジン含有の溶液2yl (pH7,5)に接触させ 、固体のエチル−3,3−ジメチルアミノプロピルカルポジイミド(EDC)を 最終濃度0.05■01/gまで添加する。得られた製剤を、揺動振盪機上+4 ℃で一夜培養した。
M換によって、1−当り7nmo l当量のヒドラジンが結合していた。
2、 フランス特許第2,331,567号(出願人INSERM)に記載の条 件にしたがって予め酸化された免疫グロブリン(IgG、IgMもしくはIaE )を、その−CHO基で、前記酸ヒドラジド側鎖のアミノ基に結合させた。下記 第1表に示すように、前記−AHストリップに結合したIIIGの量は、カルボ キシル基のストリップの非特異的吸着量よりも20倍大きい。
第1表 IgGの結合量は、N−スクシンイミジル(2,3−” H)プロピオネートで 標識をしたIoGを用いて正確に測定できた。
ストリップの酸化JOGの最大結合容量は、1ストリップ当り40μ9のIoG −CI−IQであることが分かり(40MgIgG−C)to/ストリップ)、 この値は下記第2表に照合した数値に基づいてライン・ライ−バーバークのりプ レゼンテーションによって得られた。
第2表 AH11#で置換されたアミン化ナイロンストリップへの酸化1oGの結合容量 ボ IgG :N−スクシンイミジル< 2.3−” l−1>プロピオネートで標 識を付けたloG 例3. 抗原がm菌蛋白質(スタフィロコッカス・アウレウス由来の蛋白 A) である診断用ストリップの製造蛋白質A(IBF)のカップリングを、前記技術 によってジアゾ化したストリップに対して行った。手順は次のとおりである。
400μ9の蛋白IAを、10個のジアゾ化ストリップに接屑させた。
カップリングされた蛋白質Aの量はストリップ当り0.8μgと測定された。
絶倒4. ハプテンを する診断用ストリップの製ζω カビイン−スペルミン まず第一に、蛋白質Aについて記載したのと同じ条件下でカゼインをカップリン グさせた。次いでこのカゼインに下記条件でスペルミンをカップリングさせた。
2つのストリップを、水溶性カルボジイミド(1−エチル−3,3−ジメチルア ミノプロとル力ルポジイミド)をQ、IMIlfi含有する、0.01 M N a H2PO4pH5緩衝液5004中テ培養した。10分間接触させた後、ス ペルミンを最終a度0.1Mまで添加し、次いで0.1M硼酸ナトリウムで−を 8.5に変化させたくディビスおよびブレストン、 1981年、116巻、4 02〜401頁)。
″C−スペルミンを用いることによって、スペルミンの結合量がストリップ当り 10niolのオーダーであることを測定できた。
1例5. DNAを有する診断用ストリップの製造(i)DNAフラグメントの 製造 0.05iol/ Qのpea C1、0,01io1/QのM(lcltおよ び0.01iol/ (lのトリス−HCl含有の!II液(m 7.5)内で 、仔ウシ胸腺DNA (Boehrit+oer 、 ヘ−v>jj −社)  !、エンドヌクレアーゼECOR□ (ベーリンガー社、1μ9 DNA当り2 単位の酵素量ンで消化した。
31℃で2時l!I消化した優、温度を0℃に低下させて反応を停止させ、冷E DTAを最終濃度0.02 Mまで添加した。消化されたDNAを65℃で10 分間加熱して変性させ、次いで急速に0℃まで冷却した。0,01iol/ Q のNa C1及び0.01 mol / Qのトリス−HCl含有のM笥液(p )17.5)中で最終濃度0.02Mのスペルミン(シグマ社、31g1a)を 添加してまずフラグメントを沈澱させた。蒸留水で2回洗浄後、vc澱をIMN aCρに溶解した。
Na C1の濃度を0.01 Mに低下させ、95%エタノールを添加してDN Aを一20℃で一夜沈澱させた。
1 zooogで45分間遠心分離した後、残留物を乾燥し、最後に、0.01 101/ΩのEDTAと0.01sol/ QのNa N2 POa /KH2 PO4を含有する緩別液(pH8,0)に再溶解した。
260nmで光学密度を測定することによってDNAフラグメントの製造収量+ x+nすることができた。収量は出発DNAの50%〜75%であった<4yJ 造例)。
フラグメントの大きさをアガロースゲルの電気泳動法で測定した。
α)DNAフラグメントの−A1−1ストリップへのカップリング 上記技術に従ってジアゾ化したストリップにカップリングを行った。
200μ9のDNA (フラグメント)を10箇のジアゾ化ストリップに接触さ せた。カップリングされたDNAの量はストリップ当り0.8μ9と測定された 。
(A)ポリスチレンのポリアミノスチレンへの変換(B) f2ヒドラジド末端 塁を有する側鎖の導入(C)ウィルス抗原の実際のカップリング(A>ポリスチ レンのポリアミノスチレンへの変換は、チンとリンクス(CHIN & LIN KS)、Anal。
3 iochem、、1977年、83巻、709〜719頁に記載の方法に従 って行った。実施した方法は、これらの著者が述べたのと全く同一の方法であり 、この方法で1ウェル当り1n■01当量のN112(標準としてエタノールア ミン)で置換することができた。
(B)酸ヒドラジド末端基を有するI!鎖の導入は、特許第2.450,877 号(出願人 INSERM)に記載の方法によって行った。ビクリルスルホン酸 を用いて、1ウェル当りに存在する酸ヒドラジド基の量を測定した結果、1ウェ ル当りlnmolの酸ヒドラジドが存在していることが分かった。
(C)CMV抗原の実際のカップリングCMV抗原(AgCMV)を作製し上記 実施例1に記載の方法に従ってカップリングした。A9 CMVと/’IMRc sの場合、結合された蛋白質の量は1ウェル当り1μgのオーダーであった。
B、 抗体ストリップの製造 実施例7. 抗−サルモネラ抗体を有する診断剤ストリップの艮l 実際のカップリング まず0.5+agの免疫グロブリンを、フランス特許第2,331,567号( 出願人 INsERM)に記載の条件に従って酸化した。
このようにして酸化した免疫グロブリンを、ストリップ当り20μ9の量で、− AHストリップに接触させた。
カップリングされた蛋白質の聞は1ストリツプ(4imx 8u)当り1μ9の オーダーであった。
実施例8. ELISA法で使用する前のストリップの飽和ELISA反応中、 血清蛋白質の非特異的吸着をなくすために、ナイロンとセルロースのストリップ は、ウシ血清アルブミン、仔ウシIgG又はゼラチンのような蛋白質で飽和させ た。
その蛋白質の選択と濃度はカップリングさせる抗体に依存する。
を体ストリップを備えた、ELISA法用特殊診断剤の製1実施例9. ピオチ ンでaiをつけたl−サルモネラ抗体の製置 まず0.3mgの免疫グロブリンをフランス特許第2,331,567号(出願 人 INSEM)に記載の条件に従って酸化した。
0.14s+ol/R(7)Na C1、0,01mol/ffのNa 2 ) IPO4/KH2PO4含有の緩衝液(po−6)による上記酸化抗体の溶だ。
得られた酸化抗体とピオチンヒドラジドとの溶液を0℃に冷却し、−を0.1M HClで2にTA節した。10分間接触させた後、Na t HPO4(F)  0.4M溶YJt テpHe 6 ニ上昇’a f だ。
4℃で2時間接触させた後、過剰のどオチンヒドラジドを0.01 Mリン1M 11i液(Na 21IPOa /K)12 PO4) (PH1,5)に対し て透析して除去した。
C0抗原ストリップおよび抗原プレートによる抗原−抗体反応の実施例 実施例10.抗原ストリップと 酵素で直1棟課金つけた 体との反応 使用したストリップは次のとおりである。
1、実験用:これらは実施例2のナイロン−A)l−CHO−IgGストリップ である。
2、対照:これらは実施例2の1.で得たナイロン−AHストリップである。
戊、実験用と対照の3トリツプを、ペルオキシダーゼ(POD)で標識を付けた 抗ヒトIgG抗体を含有し、下記組成:0.14sol/Ω(7)Na C1 0,1醜01/gのグリシン 0.03sol/ Qの硼酸ナトリウム0.1%(V/V )のプル0ニックL 62 (1,OM)lC1で−8,1に調節された非イオン界面活性剤)の緩衝 液で1/ 250に希釈されたラビット血清の溶液200A中に20分間浸漬す る。
上記接触時間の優、得られたストリップを、洗浄ピンから放出する上記緩衝液の 放出流で3回洗浄し、各洗浄液は排棄した。
B、0.1mol /j2の酢酸ナトリウム/酢酸緩衝液(pH−5)と6mg のα−りOロナフトール含有の11!メタノール溶液と200Aの0.3%過酸 化水素水とを、61!当りに含有する溶液200A中に、上記洗浄後のストリッ プを浸漬した。
15分間接触させた後、いわゆる実験用のナイロン−A)I−CHO−1gGス トリップは紫色を呈し、一方対照のナイロン−AHストリップは白色のままであ る。上澄液は両者とも着色していない。
酵素又はビオチンでIIA識を付けた抗体を検出するため抗原ストリップを上記 のように使用することは限定を意味するものではない。
事実、lliを付けた抗体と、ストリップにカップリングした抗原との反応は、 抗原ストリップを、標識をつけてt)ない抗体含有の血清とともに最初から培i するか又は標識をつけた抗体を目標抗原含有の試料とともに予備培養することに よって阻害できる。
実施例11 阻害法による抗体の分析 抗−CMV抗体 血清中に存在する、中和抗−GMV抗体を分析するために、ナイロン−〇MVス トリップを被検血清と接触させる。第2段階では、好ましくは下記組成を有する 緩衝液■と称する洗浄緩衝液で洗浄した後、ストリップを、標識を付けた抗−〇 MV抗体に接触させる。
緩衝液■ ウシ血清アルブミン 1.0% NaC10,3M グリシン 0.1M 硼酸ナトリウム 0.05M シンバo 二’7り(3ynperonic )PE/L62 (界面活性剤)  o、io%v/v着色は、低い力価の抗−〇MV抗体を有するm清で得られた ものよりも高い力価の抗−〇MV抗体を有する血清で得たものの方が弱い。
実施例12. それぞれの炭水化物残基でカップリングされたAgCMVとAO MRCを有するプレート上での、中和 −〇MV抗体の力価の測定 ■ ELISA&で使用する前のプレートの飽和ELISA反応中、反応缶白質 の非特異的吸着をなくすために、0.5%濃度の仔ウシIgG含有の0.14  MNa C1溶液をウェル当り200.II2づつ用いて、微E1滴定用プレー トを飽和したe+b+ ヒト血清中の抗−CMV IuGの検出血清を下記組成 の!!衝液工で希釈した。
am液工 仔ウシIOG O,5% Na C10,14M グリシン 0.1M 硼酸ナトリウム 0.05 M シンパロニツクPE/L62 0.10%(V/V )この溶液を1.0MのH CIで−8,1に調節した。希釈液100Aづつを、CMV抗原とM RCs抗 原を含有するプレートのウェルに分配する。37℃で2時間培養後、プレートを 、仔ウシIgGを含有しないこと以外は上記したのと同じ緩衝液で洗浄した。
アルカリホスファターゼで標識をつけた抗−ヒト19G抗体を含有するヤギ血清 の溶液100Aを下記緩衝液■で1/1000に希釈した。
緩衝液■ ウシ血清アルブミン 1.0%(W/V )Na C1O,14M グリシン 0.1M 硼ff塩 0.O5M シンハロニックPE/162 0.10%(V/V )次いでこの希釈液を各ウ ェルに入れた。37℃で1時間接触させ、ウシ血清アルブミンを含有しないこと 以外上記したのと同じ緩衝液で洗浄した後、基質p−ニトロフェニルホスフェー トを0.2%(W/V )含有する下記緩衝液による溶液を用いて37℃でIi )素活性を発現させる。
緩衝液 アミノメチルア0パノール 0.625M、 m10.25MoCΩ、 2.0  wM 光学密度は、405n■において5分間毎に30分間測定するか、又は30分間 培養後1回測定する。
(C)ヒト血清から緒製したIoGフラクションについて、3種の方法によって 測定された抗−CMW IoGの力価の比較(1) CM V抗原とMRCs抗 原をPVCプレートに吸着させることによって結合させる通常のELISA法t 21MRcs細胞の培養物上でのウィルス(CMV)の感染容量の中和試験 3)ヒト血清についての上記の共有結合ELISA試験法3種の分析法によって 力価を測定後、これら力価は、下記第3表に示すように、T−グロブリンの希釈 していない製剤のIB/llの蛋白質濃度にする。
<’a、下余白) 第3表 第3表は、共有結合ELISA法と中和法で得た力価が良好な相関関係(r2− 0.934)を有することを示している。一方吸着によるELISA法の力価と 中和法の力価との相関関係は小さい(rl−0,720)。
−絶倒13. 用言法による抗原の分析スペルミン 生物流体(血清、尿素およびC3F)中に存在するスペルミンの濃度を分析する ために、ナイロン−カゼイン−スペルミンスト、リップ又はニド0セルロース− カゼイン−スペルミンストリップを用いる。
この反応は次のようにして行われる。生物流体の一部を、標識を付した抗−スペ ルミン抗体と共に培養する。30分間培養すると、スペルミンと反応させた標識 つき抗体は、ストリップに存在するカゼイン−スペルミンとはもはや反応できな い。一方、スペルミンと接触しなかった標識付抗体は反応することができる。
したがって、結合した酵素によって生成した着色の強度の減少度が試料中に存在 するスペルミンの量の尺度である。
抗体が存在するすべての血清蛋白質を分析するため、自消抗原とストリップに固 定化された同じ抗原との競争反応(上記反応と同様)を用いることもできる。
実施例14. At;lストリップを用いる、ヒト血清中に 在する抗体の検出 ヒト血清を下記組成の緩衝液工で希釈する。
緩衝液■ 仔ウシIQG O05% NaCΩ 0.3M グリシン 0.1M 硼酸ナトリウム 0.O5M シンパロニツク PE/L62 0.10%(V/V )この溶液の−を1.0 M HCRを用いて8.1に調節する。希釈液200Aづつを、マイクロプレー トのウェルに分配した。被検抗原を含有する実験用ストリップ又は対照ストリッ プを各ウェル中に挿入する。31℃で2時間接触させた後、ストリップを取出し 、次いで仔ウシI(IGを含有しないこと以外上記と同様の緩衝液の、洗浄ピン からの液流で3回洗浄し、洗浄液は排棄する。
ペルオキシダーゼ(POD)で標識を付けた抗−ヒトIoG抗体を含有するヤギ 血清を、上記のM衝液■で1/ 250に希釈した溶液200A中に、上記の実 験用ストリップと対照ストリップを20分間浸漬した。
上記時間、接触させた後、ストリップを、ウシ血清アルブミンを含有しないこと 以外緩衝液■と同じものの液流で3回洗浄し、洗浄液は排棄する。
洗浄後、ストリップを、0.01mol/ΩのNa t HPO4/KH2PO 4(PH6)と0.3%過酸化水素水200Aと6mgのα−り00ナフトール 含有の1ν!のメタノールとを611当りに含有する溶液200A中に浸漬する 。
15分間接触後、紫色の着色が実験用ストリップに発現するが対照用ストリップ は白色のままである。
上澄液は両ストリップとも着色していない。
種々の量のIgGを結合させたストリップで作製したカラースケールと比較する ことによって、ストリップと反応した抗体の量が計算される。
上記の方法は、(1)抗−CMV抗体、(21抗−ポリアミン抗体、(3)抗− DNA抗体の濃度および蛋白質Aと反応するヒトIoGの濃度(下記第4表参照 )を測定するために採用された。
抗−スペルミン抗体の場合は、アルカリホスファターゼで標識を付けた抗−ヤギ IoGウサギ自消を用いた。その酵素活性は、基質のp−ニトロフェニルホスフ ェート(テクニコン。
Technicon)によって発現する。
(以下余白) 上記第4表において、“結果”の欄に引用されたCMVウィルス抗原に関する第 3図は、AOCMVl、:l!lする第1ラインとAOMRCs対照に[る第2 ラインを示している。
即ち、AU CMVに関して、A、B、EおよびFは、サイトメガロウィルスで 感染されたMRCs細胞のホモジネート由来の蛋白質が結合されたナイロン−A Hストリップを示す。またC、D、Gおよびト1は、非感染のMRC5[1胞( 対照)のホモジネート由来の蛋白質が結合されたナイロン−AHストリップを示 す。
抗−CMV IpG含有のヒト血清をA、B、CおよびDのストリップに用い、 抗−CMVIoGを含有しないヒト血清をE、F、GおよびHのストリップに用 いた。
第4図は血清蛋白質(IOG)によって得られた結果を示す。
即ちAはヒトIOGが結合されたナイロン−AHストリップを示し、Bはナイロ ン−AHの対照ストリップを示し、Cはヒト1(IGが結合されたニトロセルO −スーAHストリップを示し、Dはニトロセルロース−AHの対照ストリップを 示す。
第5図は細菌抗原(蛋白質A)によってL7られた結果を示す。
この因において、Aは蛋白質へが結合されたニトロセルロース−AHストリップ を示し、Bはエタノールアミンが結合されたニトロセルロース−AHストリップ を示す。
“結果゛′の欄に引用された第6図はハブテン(DNA)で得られた結果に関す るものである。すなわちAはDNAが結合されたニトロセルロースーAHストリ ップを示し、Bはエタノールアミンが結合されたニトロセルロース−AHストリ ップを示す。
第7図は全細菌(サルモネラ)の場合に得られた結果に関するものある。Aと8 はストレプタピジン(streptavidine ) −ペルオキシダーゼで 処理され、これに抗−サルモネラ抗体が結合され、次いでサルモネラ菌の懸濁物 に接触させた。Aはビオチンで標識を付けた抗サルモネラ抗体で処理したが、B はこの抗体では処理しなかった。
上記第4表の“結果″の欄に引用されている第5表は特にハブテン、即ちスペル ミンに関するものである。
第5表 り、抗体ストリップによる試料中の抗原の検出絶倒15 サルモネラ・チフィム リウム(3ala+onella t hiiuriu■)の細菌抗原の検出 細菌(germ)懸濁ui液 6・107細菌数/1!と18μg蛋白/Vを含有する細菌懸濁液200Aをマ イクロプレートのウェルに分配した。実験用ストリップ又は対照ストリップを各 ウェルに挿入する。37℃で1時間接触させた後、ストリップを、仔ウシHIG を含有しないこと以外同様の!1函液の洗浄ピンからの液流で3回洗浄し、洗浄 液〔00H 国際調査報告 −枦−−−^−一−1−PCT/FR86100399ANNEX To 、1 −:E INTERNATIONAf、5EARCHRE:’ORT ON

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.特に、ポリスチレンもしくはポリ塩化ビニルのマイクロフレートおよびスト リップを含む群から選択される固相担体からなり、その担体がヒドラジド誘導体 および/又はアミノ酸からなる側鎖を有しこの側鎖に抗原又は抗体の分子が化学 結合されてなる診断剤。
  2. 2.固相担体が、特にポリ塩化ビニル又はポリスチレンのごとき熱可塑性材料層 に結合された適当な繊維材料層からなるストリップで構成された請求の範囲第1 項の診断剤。
  3. 3.診断剤を構成する繊維材料層がポリアミド繊維、特にセルロース、ニトロセ ルロースおよび酢酸セルロースのごときセルロース系材料、ポリエステルなどを 含む群から選択される請求の範囲第2項の診断剤。
  4. 4.固相担体に結合された側鎖が、酸ヒドラジド類とフェニルヒドラジンのごと きヒドラジン誘導体およびアミノ酸類、特に−SH基を有するアミノ酸類からな る群から選択される化合物で構成されてなる請求の範囲第1〜3項のいずれかひ とつの診断剤。
  5. 5.固相担体が有する側鎖に化学結合された分子が、ウイルス抗原類、細菌抗原 類、ハプテン類抗体類、抗体類、血漿蛋白質類、リボ核酸類およびデオキシリボ 核酸類、並びに場合によって抗原類もしくは抗体類として用いうる免疫グロブリ ンからなる群から選択される請求の範囲第1〜4項のいずれかひとつの診断剤。
  6. 6.固相担体が有する側鎖に化学結合される抗原類又は抗体類が、未酸化の蛋白 質類又は糖蛋白質類からなり、該側鎖がジアゾ化された酸ヒドラジド又は末端カ ルボキシル基を有する有機化合物で構成されてなる請求の範囲第1〜5項のいず れかひとつの診断剤。
  7. 7.固相担体が有する側鎖に化学結合された抗原類又は抗体類が酸化された糖蛋 白質類からなり、該側鎖が酸ヒドラジド類およびフェニルヒドラジンのごときヒ ドラジン誘導体並びにアミノ酸類、特にシステインのごとき−SH基を含有する アミノ酸類からなる群から選択される化合物で構成されてなる請求の範囲第1〜 5項のいずれかひとつの診断剤。
  8. 8.ポリ塩化ビニルもしくはポリスチレンのマイクロプレート又は繊維製のスト リップであってそれ自体特にポリ塩化ビニルもしくはポリスチレンのごとき熱可 塑性材料製の支持体に結合されてなる固相担体が有する、ヒドラジド誘導体から なる側鎖に、最初に酸化した後その炭水化物残基を介して化学結合させたサイト メガロウイルス(CMV)の抗原を有する請求の範囲第7項の診断剤。
  9. 9.固相担体がストリップである場合、溶接および好ましくは高周波溶接によっ て、繊維材料層が不活性の熱可塑性材料層に有利に結合される請求の範囲第1〜 8項のいずれかひとつの診断剤。
  10. 10.繊維材料層が、酸化されたセルロース系材料で作製される請求の範囲第9 項の診断剤。
  11. 11.繊維材料層が熱可塑性材料層の一部にのみ結合される請求の範囲第9項又 は第10項の診断剤。
  12. 12.繊維材料層が結合されているプラスチック層の部分の表面が熱可塑性プラ スチック材料層の全表面の約1/5〜1/50であり、抗原もしくは抗体が側鎖 を介して該繊維層に結合されてなる請求の範囲第11項の診断剤。
  13. 13.実質的にストリップの形態である請求の範囲第1〜12項のいずれかひと つの診断剤。
  14. 14.いくつかのストリップがひとつの共通の支持体ストリップによって互に結 合されてなる請求の範囲第13項の診断剤。
  15. 15.複数のストリップが各々、共通の支持体ストリップに弱い線で結合されて なる請求の範囲第14項の診断剤。
  16. 16.固相担体、または熱可塑性材料製のストリップの支持層がポリスチレン製 であり、後者は最初に処理してポリアミノスチレンに変換される請求の範囲第1 〜12項のいずれかひとつの診断剤。
  17. 17.診断剤を構成する固相担体が遊離の第一アミン基を有し、この遊離アミノ 基を、側鎖とカップリングさせることによって該担体を側鎖で置換し、次いで固 相担体にカップリング結合させた前記側鎖の自由端に適当な抗原もしくは抗体の 分子を共有結合させることからなる請求の範囲第1〜16項のいずれかひとつの 診断剤を製造する方法。
  18. 18.診断剤の固相担体が繊維材料層と熱可塑性材料層とが結合したストリップ からなる場合、 適当な繊維材料製の層が、その繊維の遊離のアミノ基にカップリングされた側鎖 で置換される第1工程、及び第1工程中、繊維層に結合された側鎖の自由端に適 当な抗原もしくは抗体の分子を共有結合させる第2工程とからなる請求の範囲第 17項の診断剤の製造方法。
  19. 19.担体が有する遊離のアミノ基を無水こはく酸でこはく酸化し、次いでその 末端の酸の基に、適当なカルボジイミドの存在下でヒドラジンを反応させること によってヒドラジドに変換させることによって、遊離のアミノ基を有する担体を ヒドラジン誘導体の側鎖で置換する請求の範囲第17項又は第18項の方法。
  20. 20.遊離のアミノ基を有する担体を、適当なカルボジイドの存在下、−SH基 を有するアミノ酸、特にシステインの側鎖で置換する請求の範囲第17項又は第 18項の方法。
  21. 21.抗原もしくは抗体が少なくともひとつの−CH2OH基からなる炭水化物 残基を有し、これを−CHO基に変換した後、その抗原もしくは抗体を固相担体 の側鎖に結合させる請求の範囲第17〜20項のいずれかひとつの方法。
  22. 22.抗原もしくは抗体が、その末端の−CHO基と、固相担体の側鎖が有する 末端遊離第一アミンの基との化学反応によって該担体に結合される請求の範囲第 21項の方法。
  23. 23.診断剤が、繊維材料のストリップと熱可塑性材料層とが結合されて得られ る請求の範囲第17〜22項のいずれかひとつの方法。
  24. 24.繊維材料のストリップがポリアミド繊維製である請求の範囲第23項の方 法。
  25. 25.繊維材料のストリップがポリエステル繊維製である請求の範囲第23項の 方法。
  26. 26.繊維材料のストリップが、セルロース、ニトロセルロースおよび酢酸セル ロースからなる群から選択されるセルロース系材料の繊維製である請求の範囲第 17〜22項のいずれかひとつの方法。
  27. 27.セルロース系材料の繊維製の層を、酸化工程に付し次いでヒドラジン誘導 体の側鎖を結合させることからなる請求の範囲第26項の方法。
  28. 28.ヒドラジン誘導体の側鎖が酸化された層に結合された後、側鎖結合工程中 にヒドラジン誘導体と反応しなかった遊離カルボニル基が特に水素化硼素ナトリ ウムのごとき適切な還元剤でアルコールに還元される請求の範囲第26項又は第 27項の方法。
  29. 29.抗原もしくは抗体が、そのアミノ基と、固相担体に結合された側鎖の酸ヒ ドラジド基との化学反応によって、前記担体に結合される請求の範囲第17〜2 0項および第23〜28項のいずれかひとつの方法。
  30. 30.化学カップリングで結合された抗原もしくは抗体が、蛋白質、ホロ蛋白質 および糖蛋白質からなる群から選択される請求の範囲第29項の方法。
  31. 31.酸ヒドラジドからなる固相担体の側鎖をジアゾ化して酸アジドとし、これ に、未酸化の蛋白質、ホロ蛋白質又は糖蛋白質および未酸化のリボ核酸とデオキ シリボ核酸からなる抗原又は抗体が化学反応によってカップリングされる請求の 範囲第29項又は第30項の方法。
  32. 32.側鎖と、抗一種・抗体もしくは抗原とを結合させる前か又はこれらの処理 工程の後に、繊維層を熱可塑性材料層に結合させる請求の範囲第23〜28項の いずれかひとつの方法。
  33. 33.請求の範囲第1〜16項のいずれかひとつの診断剤を血清溶液に適当な時 間浸漬する第1工程:診断剤を血清溶液から取出し次いで洗浄し、酸素で標識を 付けた、検出すべき抗一種・抗体含有の溶液に導入し、次いで適切な組成の緩衝 液で数回洗浄する第2工程:及び上記診断剤を、電子受容体が有利に結合された 基質を含有する溶液に導入し、該基質が特定の抗体の存在下で前記診断剤上に沈 澱し、診断剤を、生成物の量によって高強度又は低強度の紫色に着色し、この着 色を標準のカラースケールと比較することによって被検生物流体中に存在する抗 体の量を測定する第3工程 からなる血清のごとき生物流体中の抗体又は抗原の検出方法。
  34. 34.ヒドラジン誘導体からなる、診断剤の側鎖に化学的にカップリング結合さ れる分子が、予め酸化された免疫グロブリン分子(IgG、IgM、IgE)で あって、このグロブリン分子が、ヒドラジン誘導体の側鎖の遊離アミノ基と対応 する免疫グロブリン−CHO分子の遊離−CHO基との化学反応によってカップ リングされて、ヒドラゾンを形成する請求の範囲第33項の検出方法。
  35. 35.検出されるべき抗原に対する抗体が直接、酵素で標識が付され、次いで、 非イオン界面活性剤、硼酸ナトリウム、適当なアミノ酸および塩化ナトリウムを 含有する適切な緩衝液で希釈し、PHを8.1に調節した被検生物流体に導入さ れる請求の範囲第33項又は第34項の検出方法。
  36. 36.ヒドラジド誘導体からなる、診断剤の固相担体の側鎖に化学的にカップリ ング結合させる分子が、ウイルス抗原で特にサイトメガロウイルス(CMV)の 抗原であり、予め酸化されたものである請求の範囲第33〜35項のいずれかひ とつの検出法。
  37. 37.ヒドラジド誘導体からなる、診断剤の担体の側鎖に化学的にカップリング 結合させる分子が、特にストプトコッカス・アウレウス由来の蛋白質Aのような 細菌抗原であり、前記担体層のチアゾ化された側鎖に化学的にカップされる請求 の範囲第33項の検出方法。
  38. 38.ヒドラジド誘導体からなる、診断剤の担体の側鎖に化学的にカップリング 結合される分子が、ハプテンであり、特に前記担体のジアゾ化された側鎖に化学 的にカップリングされるカゼイン−スペルミンカップリング生成物である請求の 範囲第33項又は第35項の検出方法。
  39. 39.ヒドラジド誘導体からなる、診断剤の担体の側鎖に化学的にカップリング 結合される分子が、担体層のジアゾ化された側鎖に化学的にカップリングされる デオキシリボ核酸である特許請求の範囲第33項又は第35項の検出方法。
  40. 40.ヒドラジド誘導体からなる、診断剤の担体の側鎖に化学的にカップリング 結合される分子が、予め酸化され、ピオチンで標識が付された抗一サルモネラ抗 体類からなる群から特に選択される抗体である請求の範囲第33項又は第35項 の検出方法。
  41. 41.診断剤を生物流体から取出して診断剤を洗浄するのに使用される緩衝液が 、酵素で標識を付けた抗一種・抗体を希釈するのに用いるのと同じ緩衝液である 請求の範囲第33〜40項のいずれかひとつの検出方法。
  42. 42.基質が、α−クロロナフト−ルもしくはo−ジアニシジンもしくは代りに o−フェニレンジアミンと結合させた過酸化水素の溶液又は符にp−ニトロフェ ニルホスフェートの溶液からなる請求の範囲第33〜41項のいずれかひとつの 検出方法。
  43. 43.ELISA反応によって検出している際に、血清蛋白が非特異的に吸着す るのを排除するために、請求の範囲第1〜16項のいずれかひとつの診断剤を、 前記検出方法に用いる前に、ウシ血清アルブミン、仔牛IgGおよびゼラチンか らなる群から特に選択される蛋白質で飽和させる請求の範囲第33〜42項のい ずれかひとつの検出方法。
  44. 44.下記組合わせ: 適切な抗原もしくは抗体を有する請求の範囲第11〜16項のいずれかひとつの 診断剤:診断剤の抗原に対する標識付き抗体の適切量:緩衝液Iの適切量:緩衝 液IIの適切量:いくつかの微量滴定用プレート:酵素基質の適切量:および電 子受容体の適切量 からなる請求の範囲第33〜43項のいずれかひとつの検出方法を実施するため のすぐに使用できる診断キット。
  45. 45.診断剤が単一ストリップ又は多重ストリップの形態である請求の範囲第4 4項の診断キット。
  46. 46.ヒドラジド誘導体からなる側鎖に化学的にカップリング結合された適切な 抗原もしくは抗体を有する請求の範囲第1〜16項のいずれかひとつの診断剤が 微量滴定用プレートに結合され、特に前記プレートの各ウエルに結合されてなる 請求の範囲第44項の診断キット。
JP61506229A 1985-11-25 1986-11-24 新規な診断剤 Pending JPS63502927A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8517377A FR2590674B1 (fr) 1985-11-25 1985-11-25 Nouveaux reactifs de diagnostic
FR85/17377 1985-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63502927A true JPS63502927A (ja) 1988-10-27

Family

ID=9325114

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61506371A Pending JPS63501980A (ja) 1985-11-25 1986-11-21 ウィルスまたはウィルス性抗原の炭化水素摂動および診断上、予防上および/または治療上の適用に関する利用
JP61506229A Pending JPS63502927A (ja) 1985-11-25 1986-11-24 新規な診断剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61506371A Pending JPS63501980A (ja) 1985-11-25 1986-11-21 ウィルスまたはウィルス性抗原の炭化水素摂動および診断上、予防上および/または治療上の適用に関する利用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4853326A (ja)
EP (1) EP0230166A1 (ja)
JP (2) JPS63501980A (ja)
AU (1) AU4283389A (ja)
FR (1) FR2590674B1 (ja)
WO (1) WO1987003372A1 (ja)
ZA (1) ZA868886B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013545971A (ja) * 2010-10-18 2013-12-26 サントレ ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シオンティフィック 分析物検出のために表面を官能基化する方法
JP2018017681A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社カネカ 検査具

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1340927C (en) * 1987-10-09 2000-03-14 Peter S. Linsley Method for increasing the sensitivity of assays for target ligand
US5252556A (en) * 1990-03-30 1993-10-12 New England Medical Center Hospitals, Inc. Fragment capable of binding anti-CD43 autoantibodies
EP0530216A4 (en) * 1990-04-19 1993-06-30 Medimmune, Inc. Administration of monoclonal antibodies against respiratory viruses
CA2087100A1 (en) * 1990-07-19 1992-01-20 Robert M. Chanock Immunotherapeutic method of preventing or treating viral respiratory tract disease
US6011021A (en) * 1996-06-17 2000-01-04 Guilford Pharmaceuticals Inc. Methods of cancer treatment using naaladase inhibitors
US5811524A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Idec Pharmaceuticals Corporation Neutralizing high affinity human monoclonal antibodies specific to RSV F-protein and methods for their manufacture and therapeutic use thereof
US5856106A (en) * 1995-11-01 1999-01-05 Biotransplant, Inc. Determination of antibody production against administered therapeutic glycoproteins, especially monoclonal antibodies
RU2218179C2 (ru) 1996-06-17 2003-12-10 Гилфорд Фармасьютикалз Инк. СПОСОБЫ ЛЕЧЕНИЯ РАКА С ПРИМЕНЕНИЕМ ИНГИБИТОРОВ NAALADазы
US6017903A (en) 1996-09-27 2000-01-25 Guilford Pharmaceuticals Inc. Pharmaceutical compositions and methods of treating a glutamate abnormality and effecting a neuronal activity in an animal using NAALADase inhibitors
US5824662A (en) * 1996-09-27 1998-10-20 Guilford Pharmaceuticals Inc. Treatment of global and focal ischemia using naaladase inhibitors
US6384022B1 (en) 1996-06-17 2002-05-07 Guilford Pharmaceuticals Inc. Prodrugs of NAALAdase inhibitors
US6071965A (en) * 1996-06-17 2000-06-06 Guilford Pharmaceuticals Inc. Phosphinic alkanoic acid derivatives
US6054444A (en) * 1997-04-24 2000-04-25 Guilford Pharmaceuticals Inc. Phosphonic acid derivatives
JP2002514184A (ja) 1996-09-27 2002-05-14 ギルフォード ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド Naaladアーゼ組成物ならびに動物におけるグルタメート異常を治療する方法および神経活性をもたらす方法
US5962521A (en) * 1997-04-04 1999-10-05 Guilford Pharmaceuticals Inc. Hydroxamic acid derivatives
US5981209A (en) * 1997-12-04 1999-11-09 Guilford Pharmaceuticals Inc. Use of NAALADase activity to identify prostate cancer and benign prostatic hyperplasia
US6028216A (en) * 1997-12-31 2000-02-22 Guilford Pharmaceuticals Inc. Asymmetric syntheses and intermediates for preparing enantiomer-enriched hydroxyphosphinyl derivatives
BR9912516A (pt) 1998-07-06 2001-09-18 Guilford Pharm Inc Inibidores de naaladase úteis como compostos e composições farmacêuticas
US6395718B1 (en) 1998-07-06 2002-05-28 Guilford Pharmaceuticals Inc. Pharmaceutical compositions and methods of inhibiting angiogenesis using naaladase inhibitors
US6265609B1 (en) 1998-07-06 2001-07-24 Guilford Pharmaceuticals Inc. Thio-substituted pentanedioic acid derivatives
EP1135684B1 (en) * 1998-12-01 2006-01-11 Viral Antigens, Inc. IMPROVED SPECIFICITY IN THE DETECTION OF ANTI-RUBELLA IgM ANTIBODIES
US6313159B1 (en) 1999-08-20 2001-11-06 Guilford Pharmaceuticals Inc. Metabotropic glutamate receptor ligand derivatives as naaladase inhibitors
AU2001240020B9 (en) * 2000-03-01 2008-12-04 Medimmune, Llc High potency recombinant antibodies and method for producing them
ATE474854T1 (de) * 2000-01-27 2010-08-15 Medimmune Llc Rsv neutralisierende antikörper mit sehr hohen affinität
US6855493B2 (en) 2000-11-28 2005-02-15 Medimmune, Inc. Methods of administering/dosing anti-RSV antibodies for prophylaxis and treatment
US7179900B2 (en) * 2000-11-28 2007-02-20 Medimmune, Inc. Methods of administering/dosing anti-RSV antibodies for prophylaxis and treatment
US7132100B2 (en) 2002-06-14 2006-11-07 Medimmune, Inc. Stabilized liquid anti-RSV antibody formulations
WO2005094880A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Canadian Blood Services Method for treating autoimmune diseases with antibodies
CA2585891A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-11 Medimmune, Inc. Methods of preventing and treating rsv infections and related conditions
WO2008039171A2 (en) * 2005-08-08 2008-04-03 Oregon Health & Science University Inactivating pathogens with hydrogen peroxide for vaccine production
EP1997830A1 (en) 2007-06-01 2008-12-03 AIMM Therapeutics B.V. RSV specific binding molecules and means for producing them
US8568726B2 (en) 2009-10-06 2013-10-29 Medimmune Limited RSV specific binding molecule
CA2778454C (en) 2009-10-26 2021-03-02 Prometheus Laboratories Inc. Assays for the detection of anti-tnf drugs and autoantibodies
EP2529227B1 (en) * 2010-01-27 2015-10-07 Oregon Health & Science University Cytomegalovirus-based immunogenic preparations
CA2793959C (en) 2010-03-25 2019-06-04 Oregon Health & Science University Cmv glycoproteins and recombinant vectors
JP5960707B2 (ja) 2010-10-18 2016-08-02 ネステク ソシエテ アノニム 抗薬物抗体アイソタイプを決定するための方法
RU2013142278A (ru) * 2011-02-17 2015-03-27 Нестек С.А. ТЕСТЫ ДЛЯ ДЕТЕКЦИИ АУТОАНТИТЕЛ К АНТИ-TNFα ЛЕКАРСТВЕННЫМ СРЕДСТВАМ
HUE037408T2 (hu) 2011-06-10 2018-08-28 Univ Oregon Health & Science CMV glikoproteinek és rekombináns vektorok
CN103782172A (zh) 2011-07-06 2014-05-07 雀巢产品技术援助有限公司 检测针对使用TNFα的生物疗法的中和性自体抗体的测定法
AU2012216792A1 (en) 2011-09-12 2013-03-28 International Aids Vaccine Initiative Immunoselection of recombinant vesicular stomatitis virus expressing HIV-1 proteins by broadly neutralizing antibodies
EP2586461A1 (en) 2011-10-27 2013-05-01 Christopher L. Parks Viral particles derived from an enveloped virus
US20140051184A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 Nestec S.A. Mobility shift assays for detecting anti-tnf alpha drugs and autoantibodies thereto
ES2631608T3 (es) 2012-06-27 2017-09-01 International Aids Vaccine Initiative Variante de la glicoproteína Env del VIH-1
US20150065381A1 (en) 2013-09-05 2015-03-05 International Aids Vaccine Initiative Methods of identifying novel hiv-1 immunogens
US10058604B2 (en) 2013-10-07 2018-08-28 International Aids Vaccine Initiative Soluble HIV-1 envelope glycoprotein trimers
AU2015356613A1 (en) 2014-12-05 2017-06-15 Société des Produits Nestlé S.A. Indirect homogeneous mobility shift assays for the detection of biologics in patient samples
EP3069730A3 (en) 2015-03-20 2017-03-15 International Aids Vaccine Initiative Soluble hiv-1 envelope glycoprotein trimers
EP3072901A1 (en) 2015-03-23 2016-09-28 International Aids Vaccine Initiative Soluble hiv-1 envelope glycoprotein trimers

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA663229A (en) * 1963-05-14 Columbian Carbon Company Treatment of microorganisms
US3326767A (en) * 1966-03-21 1967-06-20 Abbott Lab Avian leukosis treatment with inactivated rous sarcoma virus
US3839555A (en) * 1971-03-26 1974-10-01 Rit Rech Ind Therapeut Vaccine adjuvant and method
FR2331567A1 (fr) * 1975-11-13 1977-06-10 Inst Nat Sante Rech Med Nouveau procede de fixation chimique sur un support, de composes organiques comportant un residu glucidique et produits obtenus par ce procede
CA1083508A (fr) * 1975-11-13 1980-08-12 Jacques Grange Supports porteurs de chaines laterales, procedes d'obtention de ces supports, procedes de fixation de composes organiques comportant un residu glucidique sur lesdits supports, produits et reactifs resultant de ladite fixation chimique
FR2378094A2 (fr) * 1977-01-24 1978-08-18 Inst Nat Sante Rech Med Nouveaux reactifs biologiques constitues par des supports solides sur lesquels sont couples des composes organiques comportant un residu glucidique
US4196265A (en) * 1977-06-15 1980-04-01 The Wistar Institute Method of producing antibodies
CA1101101A (en) * 1977-07-11 1981-05-12 Enn Vali Variable response notch filter for machine resonance elimination in a servo control system
DE2733380A1 (de) * 1977-07-23 1979-02-08 Behringwerke Ag Immunologisches analysenverfahren
JPS54113492A (en) * 1978-02-24 1979-09-05 Sanyo Chem Ind Ltd Preparation of glucoprotein derivative
FR2450877A1 (fr) * 1979-03-06 1980-10-03 Inst Nat Sante Rech Med Nouveaux tests par agglutination pour la detection des virus de la grippe, et reactifs pour la realisation de ces tests
FR2502786B1 (fr) * 1981-03-24 1985-06-21 Stallergenes Laboratoire Procede de fixation d'antigenes et d'anticorps sur support de polysaccharides, et utilisation du produit ainsi obtenu pour les dosages immunologiques
US4356170A (en) * 1981-05-27 1982-10-26 Canadian Patents & Development Ltd. Immunogenic polysaccharide-protein conjugates
US4459360A (en) * 1981-10-05 1984-07-10 Mast Medical Industries, Ltd. Multiple-component binding assay system and method of making and using it
US4604348A (en) * 1981-11-19 1986-08-05 New York Blood Center, Inc. Composition for use in immunoassays
CA1203164A (en) * 1982-03-09 1986-04-15 Thomas J. Mckearn Antibody conjugates
EP0117657A1 (en) * 1983-02-01 1984-09-05 Genentech, Inc. Rabies immunogenic polypeptides and vaccine using them, DNA sequences, expression vectors, recombinant cells, and cultures therefor, and processes for their production
FR2543570B1 (fr) * 1983-03-31 1985-08-09 Pasteur Institut Anticorps monoclonaux anticytomegalovirus humains, hybridomes secreteurs de ces anticorps et polypeptides porteurs d'un determinant antigenique sequentiel de cytomegalovirus humains
WO1984004327A1 (en) * 1983-04-27 1984-11-08 Harvard College Method and products for detection of human t cell leukemia virus
US4634666A (en) * 1984-01-06 1987-01-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Human-murine hybridoma fusion partner
CA1223222A (en) * 1984-02-22 1987-06-23 Nanibhushan Dattagupta Immobilized nucleic acid-containing probes
DE3416933A1 (de) * 1984-05-04 1985-11-07 Dora 1000 Berlin Köhler Mit antigenen oder antikoerpern beschichteter traeger
IL71947A (en) * 1984-05-29 1987-10-30 Yeda Research And Dev Comp Ltd Enzyme hydrazides and method for detection and determination of glycoconjugates
WO1986003224A1 (en) * 1984-11-29 1986-06-05 Scripps Clinic And Research Foundation Polypeptides and antibodies related to deglycosylated viral glycoproteins

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013545971A (ja) * 2010-10-18 2013-12-26 サントレ ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シオンティフィック 分析物検出のために表面を官能基化する方法
JP2018017681A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社カネカ 検査具

Also Published As

Publication number Publication date
FR2590674A1 (fr) 1987-05-29
ZA868886B (en) 1987-08-26
JPS63501980A (ja) 1988-08-04
US4965069A (en) 1990-10-23
AU4283389A (en) 1990-04-05
EP0230166A1 (fr) 1987-07-29
WO1987003372A1 (fr) 1987-06-04
US4853326A (en) 1989-08-01
FR2590674B1 (fr) 1989-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63502927A (ja) 新規な診断剤
Clark et al. ELISA techniques
US4292403A (en) Detection and/or determination of IgM, IgA, IgD and IgE immunoglobulins
US4478946A (en) Carrier bound immunosorbent
US6489129B1 (en) Antigen-specific IgM detection
JPH02156155A (ja) 特異的結合性物質の測定法及び試薬
JPS6367661B2 (ja)
FI89984B (fi) Enstegsimmuntest foer bestaemning av antigenspecifika antikroppar hoerande till immunoglobulingruppen a, m, d eller e och medel daerfoer
US4495296A (en) Labeled anti-hapten antibodies and their use as a universal reagent for solid phase radio- and/or enzyme-immunoassays
JPS6070361A (ja) 抗イディオタイプのモノクローン抗体試薬を用いて、ジロフィラリア犬糸状虫感染の有無を決定するための免疫検定法
JPH0235944B2 (ja) Tokuitekiketsugokenteiojitsushisuruhohooyobigaihohoojitsushisurutamenoshikenkitsuto
US6406920B1 (en) Processes and apparatus for carrying out specific binding assays
DK158246B (da) Sandwichfremgangsmaade til bestemmelse af carcinoembryonalt antigen og oploesning til brug ved denne fremgangsmaade
EP0564494A1 (en) TEST PROCEDURE AND REAGENT SET THEREFOR.
JPS63305249A (ja) ヒトの体液中の抗体の測定法及び対照試薬
JPH10508692A (ja) 抗Fd抗体を用いたリウマチ因子干渉の排除
EP0008473A1 (en) Method for the detection and/or determination of an antigen specific immunoglobulin, immuno-reagents to be used in said method and test kit for said determination
JP2613109B2 (ja) 抗原に対してクラス特異的抗体の測定法及びこのために好適な試薬
CN104931685A (zh) 一种基于携带His标签重组抗原的发光免疫检测方法
Kitajima et al. Production of antibodies to calmodulin in rabbits and enzyme immunoassays for calmodulin and anti-calmodulin
JPH0658937A (ja) 被検体の免疫化学的測定方法
JP2010526307A (ja) 特異的免疫グロブリンクラスg抗体の検出方法
JPH01209370A (ja) 免疫活性物質の測定法及び測定試薬
JP2736058B2 (ja) 免疫検定用器具の製造方法
JPH03503566A (ja) 天然結合タンパク質に対するモノクローナル抗体を用いたイムノアツセイ